トップページgamesrpg
386コメント166KB

BSのレビューは工作と思われるものばかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:14:03ID:0BlDPg6C
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007P51MU/qid=1119694200/br=1-5/ref=br_lf_vg_ps2_4/250-0954796-8237814
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html

なんだこりゃ?こいつらにとって難しい=糞ゲーなのか?
そうならもう二度とSRPGやらなくて結構
これぐらいの難易度でうるさく言うなんてゆとり教育の産物なんだな・・
てか本当にやってるかという意見ばかりだな
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:17:30ID:IgMWVHKF
>>1
最近は痛い信者を装って周りにネガティブイメージを植え付けるのが流行なのか?
頼むからやめてくれ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:27:35ID:VT1/0rHt
ほっとけよ
ヌルゲーマーだなと思ってれば良いじゃないか
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:51:52ID:DSlnM/eg
>>1
おいおい、どうみても痛いサーガ信者のしわざだろ。
自分たちの仲間のなかにこういうのがいるんだから認めろ。それを責めろ。

おそらくこういうスレ立ててる信者と同一だよ

最近のエムブレムつまんなくない?なんでだろう?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118289168/
今のエムブレム作ってる人ってポリシーあるの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118149361/
SRPGを荒らしまくるなよ妊娠w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117198154/l50
任天堂の上告みじめな棄却!サーガは最高裁公認Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1114974724/
加賀がいないとエムブレム一つマシに作れないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118511973/
21世紀になって文明は進化したが、FEは終わった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118406061/
アドバンスでFEが出ていない件について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117975975/
FEアドバンスまじきめぇ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118054310/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:06:20ID:zxQ34hV+
>>1
おいおい、難しい以外の欠点もちゃんと書いてるし擁護してる人もいるだろうがよ。
おまえの方がよっぽど工作に思えるぞw
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:20:21ID:JLfEl2C7
>>4
どう考えてもFEを知らない奴が立ててるだろそれ

>>5
mkはともかくアマゾンは工作っぽいのもちらほらあるんだが
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:25:34ID:zxQ34hV+
>>6
>mkはともかくアマゾンは工作っぽいのもちらほらあるんだが
もしそうだとしても、スレタイの「BSのレビューは工作と思われるものばかり」には到底及ばないレベル。

いずれにしても>>1は大袈裟すぎる。
つか、>>1のやってる事こそ工作じゃねえかw
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:28:00ID:a9D/M/ig
世の中建物は工作の賜物
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:06:06ID:zfLtTYWm
BS擁護レビューこそ工作っぽい件についてw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:09:57ID:ts/QTxfD
おすすめ度が★2.5個(笑)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:13:27ID:fa/mXcIY
暑いね
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:24:01ID:3Dok/Z70
あれほど言ったのに、まだこんなスレつくるですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなスレでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ギョウ虫検査のフィルム以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!ピーナッツをケツの穴に詰めて 死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて死ねよです!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!そのへんわかってんのかです!!とにかく死ねです!!
タンスに足の小指ぶつけて死ねよです!!! デコピンされて死ねよです!!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:19:35ID:ERExceXa
>>9
オリジナリティや快適度に星5つくれてる奴は、流石に工作なんじゃねーか?、と思う。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 15:47:43ID:7Ty+YpTb
>>13
オリジナリティーは別にいいだろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 21:09:10ID:PQq91F2Q
>>14
星5つは駄目だろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:05:26ID:31N2JBGB
少なくともアイテム管理は快適じゃねーわな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:06:23ID:KcKU192I
>商品タイトル1つにつき、レビューは1回のみ投稿してください。

と言いつつも、星一つという評価した奴の二重投稿を
二つも掲載してるアマゾンってどうよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 13:26:26ID:Kw/bmhfd
第一段階
某作品に類似している為同じ感覚で購入したはいいがクリアーできず無駄にストレスがたまり中古屋に売却もしくは放置してしまう。
第二段階
他の作品に逃げる、もしくは助けを求める。
第三段階
第二段階だけでは作品の難易度、損害金額に対してのストレスが解消、忘却できない為
購入し短時間でも遊戯した自分を棚に上げネット上、公の場で薄汚い用語、俗語、造語、稚拙な表現を用い作品を非難し、その非難はユーザー、会社にまでおよび、もはや完全に違う作品になっているのにもかかわらず他の作品の比較点を勝手に並べ始める。
第四段階
少しすっきりする。
最終段階
シミュレーションにむいてない事に気づかない。

全段階を全て綺麗に踏んだら行動、性質、能力があれだから現実の世界でも相応の行動をとるのが良いと思われる、もしくはすでにとっている。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:45:04ID:gLpcgrKA
レビューの内容読めば、大体はどんなもんかわかるよ。
いい加減あきらめろw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:51:58ID:HcYDVb9U
うんこゲー

しね
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:41:42ID:KcKU192I
星1つがあんなに多いなんてどう考えてもありえないだろ。
なんでここまで怒りが込み上げて来るんだ。
自分が信者なんだって心の底から実感したよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:55:06ID:3RUxgJ5+
でもまぁどっかの国のマスゲームのように、すべての人がマンセーだけだったら嫌だな・・・。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:35:26ID:Q4e67Gq8
どの信者も本当に気持ち悪いですね
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 12:54:24ID:Q0nglkqU
所詮この世は工作で成り立っている
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 15:22:40ID:NbSTSeSi
いやな世の中だな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:31:15ID:wKMdXxgs
つまりこのスレの>>1こそが工作員でFA.
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:15:15ID:9l1OiSTK
mk2はともかく、アマゾンは1点と5点ばかりでどちらも信用できん。
2点、3点がほとんどいない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:33:29ID:Q0nglkqU
アンチと信者しかいないということか
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:39:17ID:So0IFLok
いや、両極端が相応しいと思うぞこのゲーム
実験作だしな実際。次は難易度下げるだろう
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:36:16ID:A5dnx7jV
5点と1点ばかりなのは妥当だよ
ホントに人を選ぶし
運良くツボにハマったらマジで中毒になる面白さ

まぁ同じ金払ってるんだから
楽しめなかった奴の方が悔しいしムキになるのは仕方ないかもな

次回作で変に万人向けにするのはやめた方がいいと思う
どっちからもそっぽ向かれそうだから
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:03:11ID:p49yLb+n
自分が楽しめたか楽しめなかったかで
星1つとか星5つとかつけるなんて
レビューになってないと思うよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:24:39ID:OtVnT/bl
ワラタ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:26:16ID:Z+hEct/t
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 22:24:39 ID:OtVnT/bl
ワラタ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 05:04:56ID:jQWNeKAj
>>31
レビューの利用の仕方も知らないバカ発見w
単に「自分の感想=みんなの感想」にならないのが気に食わないだけのわがまま坊やがなに寝言こいてやがるw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 09:13:12ID:xPFdSf+I
>>34
そもそも批評と感想は違うだろ。

加えて、多くがレビューになってないことを指摘している者が、
そのことを踏まえて利用できないわけがないじゃん。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 13:06:12ID:Ytt/L4Tr
FEをソウエン、トラキア以外やって初めてBSやったけどおもしろいと思うよ。ただ命中率などウソくさい点あるけれど。話題でかったやつとかむかないんじゃね−かな?おもしろさがわからないっつ−か…人の好みだけどと感想でした!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 13:40:17ID:1ecsp01I
クソゲーを必死に擁護して、レビューで高い得点入れてる信者がマジキモい。
それなりに良ゲーだったらアンチもそんなにつかないっつうの。

本気でクソだと思った奴が多いからクソゲーなんだろ。BSはクソゲー。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:54:15ID:xPFdSf+I
俺は、

『伝説のオウガバトル』 『タクティクスオウガ』
『ファイナルファンタジータクティクス』
は最後まで楽しんだが、

『ベイグラントストーリー』
は途中で止まっている。

最後まで楽しめなかったくらいで
わざわざアンチなんかせんよ。


そういえばSFCの『ゼルダの伝説』も
途中で止まってるな。

ファミコンディスク版のころは
アクションも楽しめたんだが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:02:53ID:xPFdSf+I
良ゲーを必死に罵倒して、レビューで低い得点入れてるアンチがマジキモい。
それなりにクソゲーだったら信者もそんなにつかないっつうの。

本気で面白いと思った奴が多いから良ゲーなんだろ。BSは良ゲー。



二重投稿とかは信者とかアンチとか以前の問題だな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:25:26ID:X6arP2Kw
過剰な高得点つけてる信者もいるんだからどっこいおあいこ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:41:18ID:bbc248QR
実際両極端なゲームだと思う。向いてる奴と向かない奴がはっきりしてるからな。しかしFEも最初はそういうゲームだったはずだが。
ついでに実験作だからアラが目立つのは当たり前。何をいちいち目くじらたててるんだか…。アマゾン、自分も5はありえんと思うがね。最高で4だろう(向いてる奴に限る)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:03:24ID:1ecsp01I
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:04:28ID:1ecsp01I
クソゲーを必死に擁護して、レビューで高い得点入れてる信者がマジキモい。
それなりに良ゲーだったらアンチもそんなにつかないっつうの。

本気でクソだと思った奴が多いからクソゲーなんだろ。BSはクソゲー。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:21:07ID:uoZWLgj6
ミンサガは発売前は罵詈雑言の悪評だらけだったのに
いざ発売してみたら皆面白い面白いって言ってる。
本当の良作は発売前の悪評なんてひっくり返すほどのパワーをもってるんだよ
BSはそれができなかった。つまりそういうこった
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:39:34ID:X6arP2Kw
中間が異様に少ないのが信者ゲーっぽい
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:42:07ID:lZJmGgj4
ここの板でもそうだが、工作以前にクリアしてまで糞認定している奴ってキモイ。
そんなに糞だったら、さっさと売って他のゲームやってるほうがいいと思うのにな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:44:05ID:xPFdSf+I
>>44
ミンサガにもアンチいるじゃん。
BSだって、本スレだけ見てた頃は、
ほとんど「皆」楽しんでると思ってたよ。

連投するようなアンチもたまに見かけたけど、
そういう人は確信犯だろうから無視した(てる)けど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:44:48ID:CrKwWoEO
>>46
クリアしなかったらしないで叩くだろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 19:45:35ID:abxJ5WUQ
>>46
ネタのためだけにクリアするんだよ。
0050助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 11:52:30ID:JgeXOfdk
>>44
ミンサガの発売前の悪評は
等身がヤバいとかその程度だったけど
ベルサガの場合は
何故か発売前から開発陣や購入者の人格非難まで話がとんでたし
比べるのもどうかと思う
アンチのたちの悪さが他とは段違い
かわき茶の発売前アンケートで
「発売しないこと」がトップだった時点で
プレイせずに悪評だけ垂れ流す気マンマンな奴等が大量にいたのがよくわかる

中にはちゃんとプレイした上で気に入らなかった人ももちろんいるだろうけど、
発売前からのあの異常なネガキャンを見てると、
とてもじゃないが中身が良ゲーだった程度でひっくり返せるものだとは思えない
0051助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 12:57:16ID:b1t+mKLF
>とてもじゃないが中身が良ゲーだった程度でひっくり返せるものだとは思えない
まぁ、普通に凡作だし。
0052助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:18:45ID:moNqsc5+
つーか、良ゲーじゃないんだから、良ゲーだったらどうなってたかなんてわからんわな。
0053助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:56:13ID:3s00v/DK
俺は信者だけど5点はつける気にならないな
0054助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 19:16:50ID:lCQIOGSU
これが5点ならアンサガだって5点だよ
0055助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:10:06ID:0KX7WCp4
ゴーゼ
0056助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 19:27:32ID:Cr66E7pS
まあ聞いてくれ。
俺と友人は蒼炎はアウトオブ眼中で、BSにのみ期待していた。
発売されて3週間後、俺と友人はスパロボの話しかしない。
後は察してくれ。
0057助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:10:47ID:EFKtxpiM
蒼炎関係ねーじゃん
0058助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 22:18:38ID:mitlrMAF
BSクリアできなかったから糞ゲー。
0059助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:18:04ID:efaROdbN
3なんかつけてる奴は何のために評価してるんだろう
仕事でもないのに
0060助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 10:50:23ID:IzWmb3rT
なんか、本当にmk2のレビューが信者の工作臭くなってきたな…。
0061助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 11:18:27ID:sE26zTB0
>>60
削除依頼すれば?
このゲームは糞だからマンセーしている奴は池沼。だから削除して下さい。と。
0062助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:05:48ID:RVcpy0Cy
点数が低けりゃアンチの工作、高けりゃ信者の工作扱い。
都合が良すぎ。
0063助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:33:31ID:c2V7URvs
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第37章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119109610/

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:25:16 ID:9jmqmBMo
マジでアマゾンひどいな。

オマイラも次回作の為に建設的な投票しる!!

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:26:08 ID:bZn6S0wI
mk2には比較的ってかほとんど投稿受付開始くらいの時期に投稿したなあ
いたって無難な数値にしたけど

で、久々に見たら「感情」に流されたチラシの裏以下の意見が多いなw
つーか10時間もやってない人間があれこれいうなよw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:35:53 ID:SkxgaaGV
>>712
マンセーになりすぎないよう、且つ購買意欲を誘うようなのを
がんばってmk2で書くよ。
アマゾンは文才のある人に任せる

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:37:52 ID:CAZ0z3AS
>>714
がんがれ!!
俺もがんがってみる
0064助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:37:51ID:W8bJNlri
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:26:08 ID:bZn6S0wI
mk2には比較的ってかほとんど投稿受付開始くらいの時期に投稿したなあ
いたって無難な数値にしたけど

で、久々に見たら「感情」に流されたチラシの裏以下の意見が多いなw
つーか10時間もやってない人間があれこれいうなよw


つまりmk2はアンチ工作が多いとうことね。
0065助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:48:54ID:c2V7URvs
>64(´;ω;`)カワイソス
0066助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:53:12ID:vMB3BOH6
さっさと売ったら>>64先の713に叩かれて
糞だけど頑張ってクリアしたら>>46に叩かれて。
0067助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 13:02:44ID:EhbqrjdT
そして一般サイトでも批判意見を許さないベルウィック信者

序盤で投げた(実際は見限った)人、クリアしてない(実際はクリアする気にもならなかった)人が文句言うなだって
いつもの中盤から面白くなるってやつですか
0068ベル信者2005/07/09(土) 13:15:28ID:xp67Bvxx
いや批判してもいいって。
でも反批判もさせてよ。

たとえばアマゾンに載ってるようなのを
逐一反批判してみたいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています