ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:50:39ID:CVzufQJz2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第30章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117862183/
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:00:03ID:6wuCW61dロードグラムあれば結構ダメージ入るんかな
生憎既にブレイク済みでリペアも無し
サクシードでは致命出ても一桁しか入んね
あとめぼしいダメージソースは
リネットの魔法とアグザルの粉砕くらいか
確かにダウドの集中粉砕使えればタイミング次第でヴァジラブレイク待たなくても何とかなりそうなんだけどね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:02:15ID:ztd2202aシスコンパワーである意味歴史を動かした英雄じゃないか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:04:20ID:zL/f49rfそうか中断か…きづかなかったよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:06:20ID:gvEEV6ig分かってると思うけど一応。ロードしたら消えるからね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:08:47ID:p8Egtkct顔つき弓兵に騙されたぜ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:09:28ID:mrzF/2fwカオスヤルつもりだが、
バリスタ黄色ヤバス…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:16:39ID:8mxGOuD50629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:30:38ID:DQxf17CP0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:33:05ID:l7oo1npf初回プレイじゃなきゃなんとか・・・いけるわけないか。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:34:26ID:oWXEwkmh0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:35:10ID:jO+KDMrITSの時はノーセーブノーダメージクリアというやりこみがあったが、今回はまず無理だろうなあ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:36:02ID:DQxf17CP0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:39:01ID:l7oo1npfレギュラー死んじまったらその後の難易度が、普通よりあがっちまわないか?
替えのきかない魔導師とか死んだら洒落にならんw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:41:24ID:eucuZVZgもしや顔なしなのか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:43:03ID:xByQEhWy0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:43:20ID:x6ueK+HM捕縛なんかありえないですよ。何よあのスキル、ふざけてるの?
捕縛した神はいますか?どうやりました?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:44:03ID:zqctyulzもしかしなくても顔なし&名前なし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:45:32ID:l7oo1npfHP1残る矢使って魔弓一発。
弓回避もってるからまじうざかった。捕縛最難関の賞金首だったのは間違いない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:45:51ID:jO+KDMrI俺は狙撃魔弓で当たるまで頑張った
風の指輪装備なのでペルスヴェルで手加減ライトニングが実は一番良さそう
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:46:09ID:wXun6M830642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:46:59ID:CwlTBcLC割と問題なく捕縛した気が
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:48:30ID:QWPMeF/lセネがCCしてればティコの敏捷補正+5で待ち伏せ喰らわない。ボルトナイフで楽勝。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:48:31ID:eucuZVZgマジでか
また最初からか……トンクス
>>637
ブリザード食らわして軽傷にして次ターンでウインドストームぶちかませ
離脱ポイント開けとくと逃げに走るから追うのだ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:49:30ID:CXI/374k大剣フェイで一発で戦闘不能になった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:49:46ID:k8tZWK5e殺したら台詞しゃべるから分かるぞ
多分まだでてきてないんじゃね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:49:49ID:l7oo1npf強健とは別に軽症、戦闘不能状態になりやすいorにくい敵って存在しないか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:50:32ID:l7oo1npfオマエ・・・捕縛する気ねーじゃんかよw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:50:41ID:DQxf17CP0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:51:00ID:WVULf3yOベルスウェルに手加減ライトニング撃たせるだけで捕縛余裕
ライトニング忘れてサンダーで捕縛した俺が言うから間違いない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:52:29ID:zqctyulz出てくるのは11ターン目以降だ。
詳しくはWiki参照。
0652637
2005/06/06(月) 23:53:46ID:x6ueK+HMちょうどシルウィス出てるしセーブとれたんで
挑戦してみます
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:53:49ID:eucuZVZg何っ
危うくやり直すとこだった
サンクス
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:54:29ID:CXI/374k仕掛ける前にセーブしとけばどうとでもなると言いたかった訳で
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:00:47ID:gYcAyc560656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:05:40ID:/XdhcGKR0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:14:16ID:vP1B6+1Lこいついなけりゃベルナードもパンミリオンも巫女もその他諸々死んでるやん
戦いは局地的でも戦争を終わらせたのはリースだと思うけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:16:00ID:v8JTfuCy0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:16:08ID:jzlY/YzL0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:16:35ID:j3NUwKMM5ターンセーブ前提だし、、、
二人同時に出たときとかどうしよう(´・ω・`)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:16:39ID:p+CmDZOWバンミリオンを他の2人と同等に扱うな
やつは3ランクくらいしたのはずw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:18:07ID:HehTGfbt指揮官どうこう言うより、王様見た後ではバンミリオンが名将に見える。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:18:32ID:Ows/iRMsリース率いるシノン騎士団の活躍が無かったら、西部戦線はともかく東部戦線崩壊→ウォルケンス戦死であっさり滅亡になってた気がする…
そういう意味では、確かに英雄と呼べるかも?
アリューザ防衛、ヴェスター公子救出、レマゲン大橋破壊など重要且つ危険な任務をほとんど独力で成功させてるしなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:20:55ID:LXBgYqzaまあ平時の名君ってことにしとくか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:21:03ID:/gg+P/IOまあねぇ、でもそれはそれで見てみたい気もするが
ゼフロス英雄伝説をw
とまあ、冗談は置いといて小規模でも小規模なりにTOみたいなゲリラ的活動しつつ
少数精鋭部隊として敵の本陣に切り込んでくストーリーの方が良かった人間も少なくは無いとおもふ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:22:29ID:zrhGKmWoいや、たしかにアレだけどな
開始時は顔からしてキレ者の天才で
最初はリースからしたら雲の上のような存在で
そのうちに追いついて…
とか期待してたのに
実際はw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:25:06ID:e77sCH/oなんて展開を自分は想像していたよw
でも、こういう展開も悪くない気がする。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:26:09ID:u6lSWxiRみんな言ってるようにリースいなかったら東部戦線は確実に崩壊しただろうし
王女や巫女や乙女などの超重要人物にも認められてるし
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:28:33ID:YljL4nIV0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:29:33ID:ueVWJzMQ当世では逆賊として扱われて、後世ようやく評価される人物なのかなーとか……それシグルドだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:30:12ID:mrG3rQGk0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:31:33ID:uxuARGEYだからエロバート
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:34:22ID:/gg+P/IOそうなんだよな11章位までは特にその印象が強い
いや確かにやってる事は地味に(1部)重要なミッションですよ
でもねぇ…良い様に使われてしかも本人望んでるから下っ端感が漂っちゃう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:34:46ID:p+CmDZOW0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:34:46ID:VHuxNkyx7章のリドル、ブリザード+魔弓で赤十字になったですよだhふぇfじゃくぢおうfふじこ
神々の皆さん本当にありがとうございました!!!(つД`)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:35:49ID:jzlY/YzLジジィが進言して悪人顔二人が「私は反対ですな」とか同じようなセリフ言って
王が渋って最終的にリースに回ってくる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:37:04ID:D4bzL2yBシルウィスの攻撃力11の峰撃ち率13%と
攻撃力14のハープーンならどっちが捕縛率たかいかな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:38:43ID:RMy6CfDn命中率の高いほう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:39:04ID:p+CmDZOWハープーン・・・の方かな?微妙なとこだな、おいw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:41:06ID:uEdlP2aY幸い11章までで武器はある程度新調したから13章までは持ちそうだが
賞金首ももういなさそうだし、コレクターアイテムは司祭の腕輪を
ずっと要求されてて飛竜の鱗(5000)を要求してこねえし・・
ボスケテ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:41:27ID:3iYv6fwxTSの時はそれこそウォルケンスの立場が主人公だったわけだし
ベルナード死んで、シェンナと恋仲にでもなれば全30章くらいで帝国との戦いも出来たかもしれんが
…正直30章やるとクリアまでに何ヶ月かかるか。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:41:30ID:u6lSWxiRそりゃリースは1地方騎士でしかないんだから当たり前だ
逆らったら首跳ねられちゃうよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:42:18ID:q7ZUBFOrなんかご褒美もらえるの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:43:52ID:YljL4nIVしがない一地方騎士の立身出世物語だと思ってただけさ…
0685680
2005/06/07(火) 00:44:08ID:uEdlP2aY1割取られたけど泣かない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:44:23ID:64huOO9Cこのスレの勢いが600前後、ナムカプスレの勢いは7700近い件について・・・
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:45:51ID:YljL4nIV立った関連スレの数ならベルウィックの圧勝だぜ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:46:13ID:Df23fgea求められてるの渡せば、すぐにまた次の渡すイベント起きるよ
たまにここで出るけど、TOって何?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:46:59ID:uEdlP2aYしょうがねえよ、スレ書き込みながら片手間にできるゲームじゃないんだし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:47:31ID:uxuARGEY原作?がある分
語るエピソードが多いからじゃね?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:47:46ID:u6lSWxiRめちゃ出世したと思うけど
田舎の公国の公子から名門の国主ですよ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:47:51ID:1h0sZBpw早けりゃいいってもんでもあるまい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:48:01ID:uEdlP2aYアイギナの最終装備なので司祭の腕輪は渡したくないんよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:49:18ID:uEdlP2aY○司教の腕輪 (ノ∀`)タハー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:51:00ID:3iYv6fwx高利貸しに預けると、次の奴に切り替わるって聞いたことあるが…セーブしてから試してみるといいかも?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:53:18ID:HehTGfbt特になし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:53:44ID:PY27mrUE0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:53:55ID:vP1B6+1Lだよなぁ。俺も一度マップ攻略しだすと同時ターンだし
行き詰まったりしない限り他の事してる暇なかったよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:56:40ID:q7ZUBFOrありがとう。
どうがんばっても味方が殺される状況なのに、誤ってセーブしちゃったんで、
気になってたんだ。これで安心して屍を踏み越えて行ける。
セーブデータは複数にしておかないとダメやね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:57:50ID:64huOO9Cいや発売後しばらくはいい勝負してたんだよ
だから疑問に思ったのさ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:59:10ID:4VzGpPozパラメータの伸びと追撃ピラムが鬼だった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:59:52ID:HqINSdG+あと家ゲRPG攻略板にもスレあるしな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:02:24ID:u6lSWxiR0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:18:05ID:o8os61Ly6975Dまではねあがった('A`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:19:36ID:vlBkrql/意味ねー!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:20:23ID:HqINSdG+っていうか売れよ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:21:58ID:8ONh/amoゴーゼワロスw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:23:19ID:6vTvMm7w0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:23:30ID:uEdlP2aYまあ売ったと同じ金は得られるけど意味ないなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:27:08ID:AMlEjl5Mたどり着けるか不安ですorz
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:32:11ID:bLxFuiOc入荷してくれないのかな?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:38:22ID:c1WsRYkcその金をもとにゲームキューブとエムブレム蒼炎の軌跡買ったんだが・・・
む ち ゃ く ち ゃ お も し ろ い 。
3Dなのにすげーみやすいしムービーも豪華。久々に燃えながら遊んでる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:40:04ID:ua/i9QM50714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:45:30ID:twKW1qjBいまさら気づいたわ・・・・
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:46:39ID:vlBkrql/このゲームに3すくみあったらランスの突撃ヤバイよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:54:19ID:o8os61Ly今、9人捕らえてるが何か良い事あるかなぁ〜
留置所でボスクラスの顔を拝んで楽しんでるけど。
どうしましょ・・・(ノ∀`)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:54:56ID:2m80saKyハープーンて微妙じゃないか?王国槍の方が…(非売品だけど)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:57:27ID:zrhGKmWoいまなんとなくアンチスレ見てたら
俺が前にクリア後の感想書いてたレス引用されて…
社員認定されてたwwwww
ゴーゼコワスwwwww
監視されてるよこのスレ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:02:09ID:JI9df35Dそんなに敵対視するようなゲームかねぇ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:02:37ID:GQH++lQY0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 02:04:03ID:st30bwNTゴミキュープっていま980円位で買える?
買えるならやってみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています