トップページgamesrpg
1001コメント317KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:50:39ID:CVzufQJz
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第30章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117862183/
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:06:27ID:39/FVDf9
9章、ボルポス谷の悪魔・・・ギーバスが倒したときに殺さないでくれって捨て台詞吐きやがった
ハープーンで軽傷狙い、20分かけて捕縛してやったわ(´ー`)ノ
そして所持金10万突破
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:07:15ID:M80pAGO/
まぁ、リセット繰り返してイライラした奴がアンチ風なレスするんじゃないか。
俺は別にアンチでは無いが、あまりのストレスにそういうレスしたくなる時もある。
後は某ゲームの信者がな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:11:34ID:c1WsRYkc
キューブまじでロード短いな。電源いれてすぐニンテンドーって文字でて
スタート画面って感じだ。

ムービーはまじでふるえるほど良い
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:13:17ID:Df23fgea
>>723
やった。特に後悔してないし反省もしていない。
根詰めると衝動を抑えきれなくなりそうなので
ミンサガ、ベルサガ、永遠のアセリア、俺屍をローテーションでやってる俺がいる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:14:20ID:Df23fgea
うはwwwww俺防御23wwwwwww
テラツヨスwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:15:19ID:B1x9nOSu
3章の仔馬と盗賊で、セネが最速で動くと馬盗られるの阻止できるとかwikiに書いてあるけど
どうやっても1ターン分敵のほうが早くたどり着いちゃうんだけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:21:27ID:OsUeYG/x
カトラスとオーバカトラスって、レベルさえありゃ、フェイとファラミア
以外でも使えるだねぇ。ファラミア騎士団いねえよ・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:23:45ID:kZDVYVha
このゲームやたらフリーズするんだけど俺だけ?
本体がまずいんかな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:23:52ID:JI9df35D
>>728
あ。確かに。ランク20だな。 …30だと思ってた…

ファラミア自身は結構微妙だが(個人的には使いやすくて好きだけど、評価は低くなると思ってる)
オーバカトラスの為に騎士団入りさせておくのは良いかもしれんw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:25:28ID:zrhGKmWo
いや、実際ゾッとしたよ。
浮かれ気味でマンセー風な評価してたのも事実だけどさ
ああ、不特定多数が見てるネットなんだな…って改めて思った

つーわけであんまり変な書き込みしないほうがいいかもな
ネトヲチ板見たことある奴なら分かるかもしれないけど
一度目つけられると
もう何しようが泥沼だから…
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:25:45ID:8ONh/amo
>>730
防御35
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:26:38ID:BmHv3vZF
GCは荘園しかないからなぁ〜
BSクリアーして2週目の荘園をやるつもり
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:26:49ID:u6lSWxiR
>>729
多分本体が悪い
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:37:18ID:OsUeYG/x
ファラミアって、ラーズの祭壇クリアして騎士団入りしなかったらそれ以降
雇ってても騎士団入りは無理?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:50:48ID:kZDVYVha
>>734
そうか…そろそろ二代目もご臨終が近いか…
今回は長持ちしたな…

ありがとうね
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:51:07ID:ua/i9QM5
一回出撃させれば騎士団入りしてくれるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:59:08ID:OsUeYG/x
>>737
マジすか!?さんくす!
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:22:39ID:ZOMoMcE+
前の章で食った飯は次の章は出ないの?それとも出にくいだけ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:29:20ID:LXBgYqza
>>739
ずっと野兎食ってるから大丈夫
むしろ今まであまり食べなかった料理が出にくい気がする
ブイヤベース食べたいよブイヤベース
カモのローストとかローストチキンとかいいから・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:29:46ID:uVZ+ypJA
今回は前作のケイトやクリシーヌの様なムチムチ系はいないんだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:49:14ID:XObfr/XH
キャラに何か物足りない……………

パンティラペガサスナイトが足りないんだ!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:50:28ID:RIoTTJWV
>>736
関係ないけど漏れの15000番台はGT4の時に読み込まなくなって
分解してレンズ掃除したくらいで現役バリバリだぜ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:52:21ID:XObfr/XH
次回辺りどんなサーガになるんだろうねぇ…
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:01:24ID:LXBgYqza
ロマン溢れるサーガ
メタルな感じのサーガ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:04:59ID:RIoTTJWV
                           ゴーゼワロス−リース−ウォルケンス
         クソワロタ                 |
   ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:14:06ID:ZOMoMcE+
>>740
サンクス

蟹が全然でねーヽ(`Д´)ノウワァァァン
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:15:40ID:XObfr/XH
>>746
GJ
0749何度もすいません2005/06/07(火) 04:28:51ID:RIoTTJWV
                 ゴーゼワロス−ウォルケンス−リース−ウマカッタデス
         クソワロタ       |
   ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ |   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │   |  /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:57:52ID:M1sni5EQ
4章終了して5章へ
傭兵の契約更新、全員雇用で2万ディナールもかかった

賞金首は完全捕縛、帝国兵もなるべく捕縛、武器もそこそこにしてるのに
傭兵達の雇用・飯代のせいですでに金の危機
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:09:42ID:3kmRKml4
>>750
傭兵なんて全部雇わんでも3人くらい居ればいいじゃん
出撃依頼なら150円デリックでも十分だし
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:32:33ID:nt3XNsMq
リネット説得大変だったとかよく聞くけど説得できるの?
リースで近づいても会話コマンドでないし隣接待機でも何もないんだけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:34:47ID:uxuARGEY
>>752
□ボタンで目的&情報をチェックしてみてください。
つ【巫女】
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:36:44ID:nt3XNsMq
あ〜なるほど巫女か
わからなかったわけだ
出撃してないから重要情報でないんだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:39:15ID:nt3XNsMq
礼を言うの忘れた
ありがd
もう一回14章やってくるか
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:39:30ID:M1sni5EQ
>>751
全員騎士団入りを目指してるもんで・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:13:03ID:n51tWskv
俺も全員騎士団入り目指してるけど高い傭兵は
メインイベント終わらせてから雇ってる 半額になるし

これで問題ないんじゃなかったっけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:17:16ID:lrHSKDNR
全員騎士団入りオワターと思ったら左隅が一つ空いている
そういやデリックを一度も雇わずに放置したままだった事に気づいた12章
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:23:08ID:sHa+Uy20
「騎士の誇り」で敵の軽バリスタがラレンティアを狙ってきた。
一本撃った瞬間にバリスタ壊れる。
撃った矢もラレンティアに避けられる。
おまえは何をしたかったのかと。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:41:45ID:o8os61Ly
8章、
街の上の森に、一本だけ目立つ高い木があるんだが…
何かイベント起きた人いるかな?
みょーに目立つし怪しい


何かあるって思ってる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:46:48ID:8ONh/amo
(´-`).。oO(ダウド仲間にしなかったのかな・・・)
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:51:47ID:ueVWJzMQ
>>760
4章でNPCを全員離脱させられればダウドが仲間になる。
生存してれば8章冒頭の住民依頼で木を切ってくるというイベントが発生する。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:07:16ID:kZDVYVha
なんかたまに味方系の顔した無名のキャラが敵として出てくるんだけど
(6章の槍兵士とか)
ぬっ殺してしまっても問題ないんだよね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:10:10ID:H8YmzR19
ダウドが泣く
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:17:24ID:A5dFrWv+

ディアンナは仲間になるんだよね???
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:18:32ID:QHkEzcer
ダウドの斧スキルが全然あがんねーのよ。
で、今ひらめいたんだけどさ、カーリーアクスだったと思うが
めちゃくちゃ精度低い武器あったろ?
あれを武器盗んだ敵を囲んでターン無制限のMAPで
振り回せばあっというまにスキルカンスト出来る気がするのよ。
コレクターに渡しちゃったから試せないんだけどな…orz
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:27:15ID:jbUDVRs2
いやぁぁぁぁぁぁぁ!!
アイギナの精神5から伸びないイイイィイイッ!!!
レベル20ゥゥゥーーッッッ!! んはああーーーーっっっ!!!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:30:50ID:s3n7XomE
>>766
暴発→上げたスキルがぱぁ→('A`)ウボァー な悪寒
まあ命中低かろうが調子良いときゃ当たっちまうもんよ
スキル上がれば命中率が上がるわけだしな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:36:07ID:6v3wFngl
うひょー
やっとルヴィたんクラスチェンジした!
しかしアーサーのときと違って凝ったイベントだな、おい

つーかルヴィはファザコンかよ・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:38:36ID:lrHSKDNR
死ぬときのセリフも「お父様・・・」だからな

そういや皆殆ど誰かしらカップリングの相手がいるのに、アーサーだけ居ないな
てっきりルヴィだと思ったのに
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:50:19ID:LAWYNESw
>>766
精度3の馬殺の斧、斧スキル19のダウドで
回避0の相手に命中率55だった。
精度2以下の武器で回避20くらいの盗賊を
森に移動させるとかしたら実用性有りかもしれん。
見切り、迷彩持ちだったりしたら天国見れそうだな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:05:52ID:y8t+h5NY
>>765
斧装備で強いよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:06:59ID:y8t+h5NY
コロンパン!!!!

ウマカッタデス
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:09:41ID:f9P0caOG
カーリーアクスってデビルアクスだろ?
13%で自分にダメ跳ね返るぞ。。。。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:10:15ID:o8os61Ly
>>762 d
ダウドいないからイベントなかった!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:47:52ID:s++ae5m/
13章で2日目突入だ・・・
金欠なわ我軍としては極力強力な武器を温存しつつ
捕獲を行って来るべき終盤に備えたいところだけど・・・
完璧を目指すとなかなか苦労しますね

ところで騎士団加入及びCCは13章までで終わりって事ですかね
13章終了時点でCCしてないキャラはもう見込み無し?
アイギナがLvだけは上がってるけど風が上がらずCCしてないんだよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:54:54ID:IyhFiO4l
FE誉めてるスレ違い香具師がいるけどよ
勝ち負け語るならFEはGCで出た時点で負け組み
内容面白くてもGCじゃ話にならん
PS2で出せそしてらBSより上と認めてやる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:56:26ID:s3n7XomE
ヘタな釣り師はこのスレにゃいらんよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:01:52ID:zrhGKmWo
リースさま、ご愁傷様です
下手な釣りだったです!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:33:10ID:QbeBBa4Y
GCはいらんけどRevolutionは欲しい

さてと、9章依頼もイベントもほぼ完璧にこなしてボスのHP削って
あと一撃で終了か?つーところで
スパイを殺しちゃったことに気づいたorz やり直し〜っと
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:45:07ID:Z6M97mAF
いつまでウォルケンス&取り巻きどもの嫌味を聞かなきゃならないんだ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:47:27ID:tK7LW8Ep
>781
ヲルケンスは死ぬまでリースに嫌味以外聞かせない気がする(・A・ )
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:50:11ID:8QqmKDhy
ウォードがうざい。キャラ選択でいつもどかさなきゃならない。
っていうか髭剃れ馬鹿。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:53:30ID:wAOr74C9
うるせー馬鹿!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:59:42ID:REN/OsUE
3章で司祭を守るとこやってるだけど
カオスとかいうやつは倒せるんでしょうか?
いつもあそこで誰かが死んでしまいます・・・。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:02:06ID:l+We46ms
ウォルケンスは基本的に
臆病で自尊心が高く、乗せられやすい性格なだけで
悪人じゃないね。

ウォルケンスを影で誘導してる
悪代官2人組が最大の敵w
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:06:46ID:uxuARGEY
>>785
つ【フェイ】
お話して穏便に解決しましょう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:06:46ID:QIhUpr4C
人の上に立つ奴は馬鹿ってのが最大の罪
自分の馬鹿さを自覚できてないんだから大悪人だろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:07:17ID:nxRiV0XP
>>785
倒せそうなステータスに見えるか?

フェイで話しかければ消えてくれる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:13:17ID:3I+RD0CX
馬の乗換えが戦闘マップ以外で出来れば最高だった
捕縛できなくていいからフリーMAPがあれば良かった

はっきり言ってこの仕様で何周もするのは苦痛すぎ
ターン制限で無理矢理難易度上げてる感じがする
前線の町とか制限なければ経験値稼げるのにもったいなさすぎ(うまい奴なら全滅させて稼げるかもしれないが・・)
もっと開発費かけてグラを完全3Dにすればもっと良かった
システム的には結構いいものがあるのにもったいなさすぎる

あーもったいないもったいない
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:20:14ID:jzlY/YzL
フェイで戦闘しかけてもイベント発生
わざわざ話す無視することもないが
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:27:06ID:+x1tOf7x
11章の強制クリアできんリセットリセットリセット疲れた…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:27:17ID:Y33yFMaB
無双の腕輪の効果ってなんぞや?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:32:55ID:QbeBBa4Y
>>790
禿同。新システムはかなり面白いと思う。
もう少し遊べる要素=自由度が高ければ文句なしなんだがな・・・
マップ攻略にこれほど時間がかかってるのに(俺なんて9章までで
57時間、イベント達成やり直しやリセット入れたら倍ぐらいか?w)
遊び足りないと感じるのはそのせいか?
改善してもらって次作も是非出して欲しいよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:35:02ID:gjZwp0Lq
このスレ内でのネタバレ程度しか把握してないけどさ、
これ、クリアしても帝国と決着つくとか
リースに権力が渡るとかって訳じゃないんだよな?

壮年もしくは初老となったリースを補佐に帝国と戦う
ラーズの王子の物語 「 ラズベリア年代記 179章 」 の予感。


まぁそんなことのたまってる俺は今まだ三章(゚∀゚)アヒャ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:36:42ID:l+We46ms
>>788
王は国の象徴なだけなんでバカで良い
それを支えるのが側近
側近さえしっかりしてれば国は動く
そんな王は歴史みればゴロゴロしてる。

逆に少し頭が良い王は、
無理な税制改革とか言い出して国をダメにする
考えるのは文官の仕事
戦うのは軍人の仕事
王座に座るのが王の仕事

ゲームだからって
王は聡明で、人道的で無双の強さとかだったら逆に萎えるw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:44:00ID:hFyG9AuL
レベルアップ調整マジUZEEEEEEEEEEEEEE!!
竜の姉ちゃん、かれこれ3時間防御を1アップさせるために時間とってくれてる。
リミットひっかかってないのになぁ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:50:48ID:IyhFiO4l
>逆に少し頭が良い王は、
>無理な税制改革とか言い出して国をダメにする
これってライオン頭の首相のことでつか?w

>ゲームだからって
>王は聡明で、人道的で無双の強さとかだったら逆に萎えるw
これに追加、
主人公は聡明で人を信じて疑わず、正義と真実に常に前向きパターンも吐き気がしてくるね
FEとTSシリーズ通してこんな主人公ばかり

ついでに言うとBSが受けない理由は主人公が歴史を動かす立場にいない
別に関わらないならそれでもいいが、最初に関わるような前置きしておいてまったく小物で終わるのはどうかと
ここまでは内容の好みと言えるだろうがここから推測するとすなわちこう

今回はBSのデモンストレーション
実はBS2なり外伝なりを今後発売予定
そちらでも金もうけようという商売優先戦略

今回終わりが中途半端なのは続き物として続編出す利益優先の作品だから
これが見え隠れした作品だからはっきりいって嫌な印象受けたね
こんな事してたら会社の信用自体が無くなり長い目で見れば失策なんだけどそれがわからないんだろうね
それとも適当に作品だしたら、また会社移って何食わぬ顔して別作品だすのかもな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:53:08ID:I1Q7GjaC
会社の印象なんて既に底辺だし
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:54:58ID:nt3XNsMq
歴史関わってるやないか
リースいなかったら同盟全滅だよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:56:32ID:gjZwp0Lq
>>798
そうか?
俺はBS2にしろ外伝にしろ続編出そうな予感にワクワクしてるけどなあ。

んで>>795は「ラーズの王子」じゃなくて「ヴェリアの王子」の間違いだったアヒャ
さー馬捕獲してくるか…。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:56:53ID:u6lSWxiR
リースいなかったらベルナードも死んだろうしヴェスターもバンミリオンも死んだだろう
巫女も火あぶりにされたろうし間違いなく同盟滅んだよな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:57:15ID:IyhFiO4l
>>800
確かにそういう意味では関わってる

エンディング見ました?
見たら多分印象変わるよ
そういう終わり方

明らかに次は本編ですからねと念を押される終わりかた・・・・・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:57:26ID:s3n7XomE
蒼炎叩いてみたりBS叩いてみたり忙しい奴だな>IyhFiO4l
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:59:35ID:IyhFiO4l
>>801
購入した時点では、みんなこれで完結すると思ってたはず
あんな中途半端終わり方なら事前に全2部作とか書いてもらわないと詐欺っぽくない?
何となく納得いかんよ
ゲームが面白いとかつまらないはおいて置いて
購入させる以上、消費者になるべく誤解を与えないようにする配慮も必要かと思うけどな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:01:46ID:nxRiV0XP
こいつ具体的なこと書かないところ見るにクリアしてないなw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:01:47ID:ywoU9XPy
>>803
>明らかに次は本編ですからねと念を押される終わりかた

どこがだ
あれはあれでリースの物語は終わり、話の本筋もゼフロスが片付けて完結してるじゃん
かけこみで終わらせるためによくあるやり方であって、
続きを発売させるためのものじゃない
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:01:58ID:IyhFiO4l
>>804
いや勘違いしてるけど俺は
BS>>>蒼炎だよ
そもそもGCで出すこと自体だめだと思ってるがこれは個人的意見だから別に賛同しなくてもよし
でもそれはゲームとして面白いってだけのはなし
BSの終わり方が・・・・・・・なのであれは問題あるだろと・・・・・
もちろん事前にプロローグなり、全2部作と命題うってあるなら、それを自覚して購入するのだから問題なし
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:02:03ID:l+We46ms
まぁ続編でる作り方してちゃんと続編だすなら
別に良いんだけどねぇ

確かに帝国は敵なんだ!
って言う帝国=悪 
見たいなのはそろそろ勘弁だな

BSにはちゃんと帝国側の人日柄が出てたけど
そういうのをもっと出して人間性を高めても良かったな。

ま、今作は個人的にかなり楽しませて貰ってるのと
ここをこうすれば、もっと良いのに!って改良点がみえるだけに
次回作には期待しちゃうな。

>>800
うむ、9章でもリース居なかったら
同盟軍5万人が死んでるらしいしな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:02:28ID:jzlY/YzL
恐らく万が一売れた時次回作で儲けようって魂胆
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:03:52ID:l+We46ms
それはどのメーカーも考えると桃割れw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:04:42ID:Dna1BNMl
>GCで出すこと自体だめ

意味がわからん
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:05:31ID:IyhFiO4l
>>807
それじゃね
BS外伝 西部同盟
BS外伝 ゼフロスの話
と2本別売りしたら文句言わないわけ?
どうせ言うでしょ?
貴方が言わなくても絶対に叩かれるやりかた

もちろん前もって全3部作とか命題うっておけば問題ないわけ
でも、実際やったら主人公は数多くの国の中でたった一つ守っただけ
他の脇役達が敵の真のボス討ち果たすとか、大々的な戦闘かたづけるじゃ
納得行かない人が多いだろうという事
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:08:54ID:vtS2H6nu
まだ8章でクリアはしてないのだが・・・
戦争はまだまだ続くよ、だけどリースが主人公の話は終わり なら俺はOKだが。
さすがにアークザラット1のようなのはムカつくが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:12:21ID:s3n7XomE
終わり方云々は蒼炎もアレだった気がするがな
どうでもいいんだよ、楽しめれば
こんなとこで文句たれてみたってスレの空気が悪くなるだけ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:12:34ID:CY5OTwWc
武器って痛んだら修理できないの?
レア武器っぽいフェイのカトラスが少し痛んできたんだが
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:12:57ID:nt3XNsMq
>>803
エンディングは見たよ
あれで終わってもいいと思うけどな
確かに他のゲームと違って世界の宿敵を主人公たちが倒す、ってのとは違うけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:13:31ID:PXo3VHGW
三部作なんて言ったら絶対に続編や外伝を出さなきゃならなくなるだろ…
別に主人公が何でもするんじゃなくて
大きな流れの中にいる一人でもいいと思うんだけどな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:13:37ID:nt3XNsMq
>>816
リペアストン
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:14:31ID:nxRiV0XP
リースのストーリーはしっかり完結してるし、リースが主人公の続編は100%ありえない。
話の中に別の主人公級がいて、そちらのストーリーが見てみたかった、ってのならわかるが
今作の終わり方が中途半端だったとはとても思えないな。

もともと表題にもあるように、これはラズベリア年代記のチャプター174という位置付けなのだから。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:14:48ID:l+We46ms
>>815
モ前良いこと言った
おっしゃ皆で
エニード萌え萌え(9・ω・)9

今作で一番嬉しかった事は
オサーンキャラや
濃いめのキャラとかが普通に強いのと
登場人物全員が、きちんと実用lvで使える点だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています