トップページgamesrpg
346コメント98KB

いつからFEはキャラゲーになったんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:19ID:ZWeqXcxD
このキャラは萌えるから育てるとかいつからそうなったんだろうね・・
昔はそんなことはなかったのに
萌えるキャラが少ないBSは糞とかアホな奴も出てくるし
0123助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 02:56:48ID:HCqmdEX+
120に同意
つかワロタ
0124助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 04:00:05ID:8eqOnDwu
セネリオが女だった場合、セネリオがヒロインになってエリンシアがヒロインじゃなくなるとすると
セネリオが男で正解だったと思うのだがな
0125助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 13:10:05ID:ptGUYvkN
キャラゲー嫌なら大戦略でもやってろ!!

>>124
禿同。
0126助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 00:57:36ID:N1nU1kPT
>>112
セネが女だったらそれこそ狙いすg…(ry
0127助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 16:09:28ID:PvFhdMHB
セネリオ女だと、ティアマト、ミスト、エリンシア、ついでにあのチビ(名前忘れた)
の影が薄くなってしまう。
0128助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 17:10:01ID:PvFhdMHB
サナギだ。
0129助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 17:23:49ID:YSSXI82L
サナキだな
で、127に同意
0130助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 18:05:26ID:PvFhdMHB
おっと、ごめんよ。戦闘マップに出てこないユニットはあまり印象に残らなくてね。
0131助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 12:07:40ID:pC8yC8N8
サナギってひでえな。
>>127
セネリオ女?女だったら狙いすぎにも程がある
0132助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 12:46:08ID:ZXk/4EaD
>>122
めくじら立ててる人は多いがな

烈火から主人公はお約束の良い子のお坊ちゃんから変化してきてるのに
ヒロインは王道から外れないのは何でだろうって思ってたけど
セネリオが最初女だったっていうなら、一応王道から脱却する意志はあったのか。
0133助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 17:36:42ID:ziwg1iXv
すこしでも801臭いと思った瞬間に全否定で叩き始める奴とかもいるし
0134助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 19:35:00ID:+GKIlEGJ
それよりバリスって誰。アイクの昔の名前?
0135助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 22:07:36ID:PoUfLpHf
パリスだな
そう、前の名前

>>133
エロオタじゃねえの、叩いてんの
女の肌は見せてよくても男の肌は見せるなとかいってそうだしw
0136助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 02:51:25ID:3JElkaYD
正直あのキャラの立ち位置によって、存在自体が
女だろうが男だろうが狙っているものになる。
ただ、今まででやったパターンではないのでそこは評価。
(つってもマリクアスベルに原型は見られるけど)
0137助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 11:03:41ID:2pKB6VVH
主人公のアイクですら名前がまだ決まってないような頃に
脇役の名前や基本設定が決められてたりするもんなのか。
0138助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 21:52:48ID:UiVOyrBB
ttp://g2001.immex.jp/_img/2005/20050817/21/200508172135172928261974520.jpg
ラブラブ
0139助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 11:06:52ID:ueglOw9g
自分はTS以降の男性キャラが大当たりだった。特にオヤジがな。ミンツは今でもかなり好きだ。ベルサガもアグザルがいい。

一方封印以降のFEだと好きなキャラはいるんだがそこまではまりこめない。オヤジはあんまり魅力的でないわけではないと思うんだが…。

まあ、聖戦でベオウルフが好きだったのでしょうがないのかもしれん。チラシの裏スマソ。
0140助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 11:42:42ID:M7jhrODJ
パリスだったら良かったのにな。
親父の名前がマイケルで。
0141助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 16:20:10ID:pi7FqP3y
妹はクリアするまでアイクの偽物パリスがでてくるとしんじてた
0142助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 03:26:25ID:30008UMl
アイクセネリオはなんとも思わないが、レイヴァンルセアでひいた。
あれはもう狙ってるどころの話じゃないだろ。
0143助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 11:36:55ID:0JH5nx+j
正直自分は腐女子の部類に入るがレイヴァンルセアは露骨すぎっしょ…
最初ルセアを女と思った罠orz
そしてアリシアだっけ?を男と見間違えるアホっぷり…
0144助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 12:36:03ID:CvY2YHeD
誰だ

アメリアのことか
0145助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 12:37:20ID:DTXrg+Kt
あいつは男だぜ。ルセアが女だったら良かったのにな。
そうすればあの支援だって普通になってたはず・・・
0146助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 14:48:10ID:t6L3BiL4
ルセアはゲーム画面ではそうでもないけど公式絵は女そのものだな。
どう見ても女として描いてる。セネリオはどっちかっていうと逆か。
0147助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 20:06:00ID:bUPmKU1W
たとえ女でもあんな性格は嫌だ。
20超えているのに幼稚&依存心高すぎ。
0148助けて!名無しさん!2005/09/18(日) 23:06:14ID:BhU3PSPn
>>139
ミンツは確かにイイ(・∀・)
強いし性格もいい親父だ
FEはシブ系親父ばっかだ
0149助けて!名無しさん!2005/09/18(日) 23:41:22ID:b1mrMzwc
同感
0150助けて!名無しさん!2005/09/19(月) 10:00:15ID:qzdckX/m
なんか本気で製作者っぽいレスにワロタww
あなたたちが頑張ってるから今もFEは面白いのです。
0151助けて!名無しさん!2005/09/19(月) 19:09:07ID:UDz1Nrbu
>>1

最初から

0152助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 00:01:15ID:Gv/7PSkl
同意
最初っからだろ?何言ってるんだろう>>1は。
0153助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 13:23:28ID:ILZmDphP
>>151-152
正確には同人が幅を利かせはじめてから
すなわち紋章から
0154助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 15:54:48ID:4hK//XzM
チキたんハァハァと言うようになってから。
0155助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 19:21:59ID:7J/Y20Jg
        -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !  r 二__ \ |     rl| | l  <  お金で買えない価値がある
       l ト ー    i   /  l| |  |      \________
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
耐える程に強くなる。タリスの大僧正、リフ様が余裕の>155GETですぞ。
チェ>1ニー→私に変身したいのでしょう?
バヌ>2→年寄りはさっさと往生しなさいww
>3シェラン→キャラ削るならまずお前でしょうwww
>4さいの指輪→まずは私に!さぁ!
>5ードン→傷薬になるがいい!
ダ>6ス→おお!同志よ!
レ>7→お前さえ・・・お前さえいなければっ!
>8みのオーブ→これは私が預かっておきます。
マリ>9→治療の杖も使えない青二才が私に勝てるとでも?
>10リアン→お前が助けるからっ・・・!
>11-153
まぁ、おまえら素人はチキタソにでもハァハァしてなさいってこった。
0156助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 00:27:38ID:NaXf1g9m
ホス
0157助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 04:24:52ID:My0ZzRzV
同人に媚び過ぎだよな…

BSのアカネイア戦記って同人誌が元だろ

聖戦なんて好きにカップル作ってくださいよと言ってるようなもんだし

紋章だって癒し萌えの先駆けゆうきなえ(字忘れた)だしな

まともなのはギリギリ暗黒竜と外伝ぐらいのものか
0158助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 09:53:36ID:ClAyomuY
人それぞれ想像に任せると言っている割に、オタの想像してる幅が狭いのも問題だな
一定の時間が経つと、ファンが特定の妄想ネタに固まってしまって、その枠から抜けれなくなっているケースが数多い
キャラスレを読むとそう思う

トラキアの設定なんか、開発が特定の妄想に固まった最たるものだった
自由設定で先に売った世界観を後から設定で縛ったのは明らかに失敗
結果的に、この作品以降、開発の挑戦的な態度が見られなくなった
後のFEにまでこの頃の影響を与える羽目となったのは負の遺産だろうな
0159助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 16:39:26ID:D1PXJB8d
>端的に言うとフィンラケ厨が悪い

まで読んだ
0160助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 16:15:41ID:dkXvHYGW
>結論的に言えばアイラが一番萌えるわけなんだが…

まで読んだ。
0161助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 09:09:17ID:GFsgUpSC
自由とは言っても、加賀の中ではきっちり誰と誰が結婚して…とかはあったんだろ?
トラキアはその加賀ドリームの中の一部だと思っていたが。
聖戦が自由だったからなんて言い出したら、極端な話「自分とこはナンナなんかいない」とかありえちゃうわけだし。
0162助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 22:56:59ID:rWFkTCy1
ナンナがいない?人によってはそれでもいいんだよ
全てを各人のご想像に任せるのが紋章と聖戦だったんだから
ゲームで死んたとしてても、表舞台から去っただけっていう想像だってある
どれもありなんだよ
加賀ドリームはあくまで各人の想像を認める前提で作っていたらしいし
0163助けて!名無しさん!2005/10/27(木) 23:43:59ID:W6a1Zy9x
トラキアみたいな作品が各人のご想像に満足のいく作品なんか作れるわけがない
どこかで妥協しないときりがない
0164助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 00:56:55ID:j92leRd/
つまりトラキアは不要だったと
0165助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 03:45:18ID:Qek0iYXv
自分はそうは思わなかったけどね
セティの父レビィン固定でも全然平気
ナンナの父がベオウルフであってもなんてことない
0166助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 17:41:18ID:3k0GLVY8
キモヲタの妄想に媚びて商売をあきらめる必要なんてないだろ
0167助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 18:45:32ID:Rc3zCD1c
だな、今までがひどすぎたしな

>>!65
それも人それぞれだな
見るに耐えられん奴だって多いはず
0168助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 23:33:01ID:EZoyP70e
じゃあトラキアを万人に受け入れるように作ろうとしたらどんな感じになるんだ?
ナンナとジャンヌを同時に登場させたり
マギ団のリーダーは別のオリキャラにして、セティ自身は登場させないとか
デルムッドは顔見せだけにするとか

こんな感じか?
0169助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 23:35:40ID:3k0GLVY8
?何がじゃあなんだ?
0170マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/10/29(土) 23:39:17ID:N5GmpN69
トラキアが万人受けを狙うならストーリー、設定より
難易度の方が先だろ。

でも万人受けするトラキアなんて…
0171助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 13:45:11ID:AU+sEv4t
売上げ、その後の加賀やISの展開などから判断すれば

作らないこと
これが唯一の正解だった
0172助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 14:53:28ID:9/hI+Edi
なんだ、商売の分からないガキの妄想か
0173助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 21:05:19ID:AU+sEv4t
売れてないからwww
0174助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 01:04:35ID:tuayz3lC
たまにはビラクとかアーダンとかのネタキャラがよく育つFEが見てみたい。

育ちが良いのはイケメンや女ばっかでつまらんよ
0175助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 11:45:00ID:eDcYBiq9
>>172
そうそう。可哀想だから触れて上げないでくださいね。
0176助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 14:12:22ID:jKtjES6T
余計な後付け設定を一切作らないこと。
これに尽きるよ。
聖戦が何でもありだったのだから、最後までうやむやにするべきところだった。
トラキアは聖戦で自由だった世界観を一定の価値観にまで狭めたのが失敗。
後の作品にまで悪影響を及ぼしているしな。
挑戦的だったシステムが、明らかにシステム<シナリオ、キャラ、設定になった。
シナリオ、キャラ、世界観、設定はトラキア色のを延々と使いまわしだしな。

蒼炎になってスタッフにやる気を感じたんで、FEの微妙なとこを書かせてもらった。
FEらしさは、シナリオ、キャラ、世界観、設定でするんじゃなく、システムでするべきだと思うよ。
鉄の剣から銀の剣、ファイアーからボルガノンの昇級パターンは、間を空けていた層にも安心感を与えるしな。
そういったとこは、受け継いで欲しいな。
0177助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 16:59:16ID:sjdS0GpX
俺はトラキアの後付設定結構好きだから、悪くは思わんね
そこらへんも所詮人それぞれだろ
0178助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 13:24:53ID:/y29XFdZ
ドーガ…
ドーガ以上のかっこいいアーマーナイトが現れないのが
FEが敗因した原因だ!!

友達とか暗黒のチェイニーに一目惚れだったから
暗黒時代からキャラゲーだと思ってたよ。
0179助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 16:45:07ID:sjlV7PRH
>>176
キモヲタほどそういうこと言うんだけど、なんでだろ?
0180助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 17:14:21ID:E+mWc0mx
>>177
後付けを楽しむのはいいんじゃない
それをジャンル全体に公式の名目で一般化させようとしなければ
後の作品にまで悪影響を与えるようじゃいかんしな
0181助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 17:19:00ID:74QCuPnu
どんな悪影響を与えたというのか



つか
そもそもトラキアの後付け設定にギャーギャー言ってるのなんて
カプ厨以外見たことない
0182助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 21:26:05ID:ftzIWsk/
恋愛の自由度がなくなったのを悪影響つってんなら
封印以降の支援は幅あるしな、トラキアで聖戦の選択肢を狭めたのと関係ねぇし

>>178
オズインとかギリアムとかお奨め。
0183助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 22:07:25ID:sjlV7PRH
>>181
作った奴の意見が最優先に決まってるのにな。
自分の書いた下手糞なパクリマンガに矛盾が出てきて嫌なんじゃないかね
0184助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 02:26:00ID:LSPDJc5j
>>181
主にフィンラケ厨な。公式設定を変えさせるほど噛み付いた噛み付いたw
0185助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 10:06:40ID:Gp7r0biJ
とまあ
都市伝説を鵜呑みにして真実のように語るのもカプ厨
特に聖戦厨に多い訳だ
0186助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 06:56:01ID:ZlAw+V6N
http://web.archive.org/web/20000302164718/http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html
変わった経緯はどうあれ、過去にベオウルフが父親って書いてあったのは間違いないけどね。
少なくとも製作サイドはベオウルフ父を想定してたって事だ
0187助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 13:07:39ID:9qH+44AZ
聖戦と逆に出てれば良かったんだろうな
後から幅を狭める動きをしてしまったのは、トラキア唯一の汚点
自由に想像していた奴らを、結果的に締め出す結果となってしまった
0188助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 18:59:55ID:+mL0GBR1
なんでわざわざ締め出されていくのかが不明だが。
自分の想像が汚された!!出て行く!!!って思考パターンのガキは多いのかな
0189助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 23:40:31ID:lDeGVBZf
マイナーカプ萌えやエロオタや腐女子等の方が潔いわな、公式だなんだに拘らないし。
締め出されたとかなんだとか、そう言う意識が気持ち悪い
好きなら他でどうなろうと勝手にカプにしときゃいいじゃねぇか
0190助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 00:42:08ID:aOW+Sjd5
格闘ゲームの腐女子も凄いらしいね
キャラの公式設定の体重に文句を言って下げさせたり
「彼女がいる」っていう設定を消させたり・・・
0191助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 00:23:30ID:BEsxWNRH
結論としては部王流布のルックスが駄目だったと
0192助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 13:00:29ID:ME/CcQA9
>>189
何でもありな聖戦の後だったからじゃないか
他の作品とは状況が違うような
0193助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 00:36:55ID:Jc8x2edz
トラキアがトラキアがと言うが、FEでは紋章で支援効果がついた為に、
暗黒竜の時点では想定していなかった人間関係が出来た、と言う過去もあるのだがね。
結局、聖戦で自分の推してたカプがトラキアで公式から外れたんで喚いているだけだろう?
0194助けて!名無しさん!2005/11/20(日) 15:42:03ID:0hagZsvu
嘆くというより、そのトラキア設定を悪用して他の自由な妄想を抹殺する行為が問題なんだろうね。
挙句は封印以降や紋章以前にまで押し広げようとしたり。
〜系なんてのは特にそう思うし、特定の設定以外認めない偏狭的なオタっぽい発想。
0195助けて!名無しさん!2005/11/24(木) 04:56:11ID:owYeRpQG
トラアキは一つだから問題になるんだろ
他の聖戦キャラの外伝を作ればうるさい奴らも諦める
0196助けて!名無しさん!2005/11/25(金) 01:29:56ID:XD1PaXq0
じゃあ
トラキア776赤
トラキア776青
で出さないとヲタを黙らせるのも苦労するなぁ
0197助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 07:04:04ID:VUyDAE2E
二次創作の方に詳しくないからかもしれないが、
トラキア設定を悪用して他の自由な妄想を抹殺する行為
なんて見たことないがなぁ・・・
話に聞くのは、公式が気に入らなくてメーカーに文句つけたフィンラケ厨の話ばっかりだ
0198助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 15:50:43ID:wZHOuIiA
普通のユーザは、メーカーに投書なんてしないで、黙って去っていくからね
それが続くと、うるさいオタばかりになって、考えが偏り始めるんだろう
普通と思ってたことが、外から見ると偏ってるなんてのは良くある話だし
最近になって新しい層が来たんで、FEも健全化して来たが・・・
0199助けて!名無しさん!2005/12/16(金) 23:07:29ID:neRHIrI9
どこが手ごわいシミュレーションなんだよ、蓋をあければ
ただの美少女ゲームじゃないか
0200助けて!名無しさん!2005/12/17(土) 00:00:46ID:7raCEcwH
「その剣で私を好きにして」からだと思う
ぶっちゃけシーダ
0201助けて!名無しさん!2005/12/17(土) 02:07:57ID:FxNayjAs
つまりFCの箱開けてから一時間くらいですか。
0202助けて!名無しさん!2005/12/18(日) 23:25:23ID:L+LCvI9a
GBA以降のFEってクリムゾンの同人誌レベルだよね。
0203助けて!名無しさん!2005/12/19(月) 00:47:38ID:LRQtVjlf
加賀信者は例えもキモイ
0204sage2005/12/20(火) 02:34:49ID:nUkYkbJn
キャラゲー → キャラ中心で難易度が激甘な作品。

少なくとも暗黒竜と紋章はそこそこの難易度だと思うが。
ただSFC版の第二部はラング倒すまでが熱かった。それ以降の章はなんか
キモぃ。特にチキのセリフ、ミシェイルのヘたれぶり、にひいた。
ハーディンうかばれなさすぎ。

>>200 俺はロジャーを誘惑するときの方がタマゲタww
02052042005/12/20(火) 02:35:59ID:nUkYkbJn
ageちまったw

なんで名前欄に……。

キモイの俺だった…………
0206助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 04:31:38ID:0bD0GAAA
紋章二部はキャラに同窓会させるためのスパロボ論法だから、まぁハメ外してもいいよ。
アベルとエストは眉唾だったが、まぁ別にいいよ。

トラキアは駄目だ。
何が駄目ってベオとラケシスじゃ歳の差が犯罪。援交。

まぁベオの歳知らんが。
0207助けて!名無しさん!2005/12/20(火) 10:55:04ID:J2Z5GXPQ
実はベオウルフは18歳。
異様にフケ顔なだけ。









嘘です。
0208助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 00:16:11ID:gVHTZJTX
そこで発想の転換。
実はノディオンの兄妹のほうが見かけより年を(ry
0209助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 01:09:17ID:2r35hp5z
ラケシス27歳って公開されてたのになかったことになってるな。
0210助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 01:17:42ID:t1PYQiJU
そうだとすると、エルトやシグルドは30歳近くか…?無理あるだろw
0211助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 01:39:32ID:Onz/j+Bl
ラケシス二十前後、ベオウルフ31,2歳かな

まあディーン27歳とリノアン15歳の取り合わせとか、10代前半の少女たちを囲う
盗賊パーン25歳もいるし、まあ問題ないんじゃね?
0212助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 04:19:54ID:BdGB13HA
>>202
この例えがわかる自分が物凄くイヤw
でもまぁ実際そんなもん。
0213助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 06:38:21ID:MJPFdZml
>>211
全部トラキアじゃないか
0214助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 06:39:41ID:MJPFdZml
パーンはともかく、ディーンとかリフィスシヴァはマジ犯罪
0215助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 06:50:05ID:toxV19ox
>>212
自演乙
0216助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 09:44:19ID:9ywYyVZs
ベオウルフの最初の子であろうフェルグスが22、23で、アルヴィスの子のサイアスが27。
ベオがエルトの友人である事も考えると、多分見た目ほどは年いってないだろ。
老け顔の20後半ってあたりか。
0217助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 11:41:43ID:bz7og+YY
荒らされたくない人は、荒れないゲーム掲示板
http://mikle.jp/game/

0218助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 12:41:33ID:MJPFdZml
アルヴィスは厨房の頃に孕ませてるよ
0219助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 18:16:36ID:Onz/j+Bl
>>214
パーンこそ超犯罪だろう
0220助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 19:03:10ID:KGkfqpl6
まあトラキア自体、色んなとこにあった同人妄想を公式化しただけだしな
あれが以降のFEで延々公式もどきになって憤慨ものだった
妄想が実現した奴らはいいが、そうでない奴らはハァ?だし
蒼炎でようやくマシになったがな
0221助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 20:23:56ID:Wfz9Oelg
そもそも妄想なんざしてなかったから、新しいFEが出たって程度で設定とかどうでも良かったわけで
勝手に妄想して、それと違ったからって勝手に怒り出してる奴等はかなりイタイと思うんだが
0222助けて!名無しさん!2005/12/21(水) 21:44:50ID:ITDET/S0
>>215
無知な君には何もわからないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています