トップページgamesrpg
835コメント261KB

ナムカプを挫折した人が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:48:59ID:XVp9fEdv
発売日に買ったけど未だに10話未満の人。
シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。
もう見るだけで苦痛に感じる人などなど・・・・
本スレでは言えないナムカプの愚痴や黒い観想などを
思う存分カキコしましょう。
0785助けて!名無しさん!2006/02/23(木) 22:02:16ID:cAgdpIJB
小牟のネタは「笑える人だけ笑ってください」というスタンスだからな。
その割にゲーム自体はぬるかったり中途半端なんだよな…。
メジャーメーカーなので仕方ないのかもしれないが、
もっと突き抜けてディープなゲームにしたらよかったのに。
0786助けて!名無しさん!2006/02/24(金) 02:19:00ID:PKS6cYWC
小牟イラネ
オリキャラってのは全体の話のつなぎをやれば十分
0787助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 21:29:58ID:Rn8D9dm1
>>785
そもそもがゲーム自体にこれでもかというほど「解る奴だけ解れ」なネタだらけだしな。
絵は今風に装ってるが、明らかにターゲットが二十台以上。
0788助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 21:34:52ID:UElDGoBo
その割にシステムがヌルいのがな…
戦闘はもっとスピーディに、
しかし死んだキャラは二度と復活しないぐらいの緊張感が欲しかった。
0789助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 22:07:38ID:Rn8D9dm1
キャラゲーで死人復活無しは厳しいだろう。
0790助けて!名無しさん!2006/02/26(日) 22:22:10ID:FcRrI0Yi
加入マップじゃないと
「○○が戦闘不能」な敗北条件が作れないしな
0791助けて!名無しさん!2006/03/06(月) 15:21:28ID:xJDaTZss
なんか違う話をしてる気がしないでもない
0792助けて!名無しさん!2006/03/06(月) 17:08:30ID:hh6UQy7g
敵を倒す

敵が出る

更に敵

知らない間に睡眠

夢の中で続きをやる

起きて続きをやる

( ゚д゚ )
0793助けて!名無しさん!2006/03/06(月) 23:10:30ID:wjMucZtU
敗北条件はともかく、勝利条件が途中で変わるのがムカついた。
急いでカムーズ倒せば勝ちって言われたから
わざわざ急いで他の敵全滅させてから倒しに行ったのに!
0794助けて!名無しさん!2006/03/30(木) 04:25:35ID:PEbQ9ZjA
フォボスが雑魚キャラ
ザベルの変なキャラ
バレッタを出さなかったこと
0795助けて!名無しさん!2006/04/04(火) 23:17:18ID:e29JcIEf
ストーリーが5分の1に凝縮されてたら
神ゲーだったと思う
キャラ登場シーンとボス戦うシーンとエンディングだけで良かったのに。
なんで援軍ゲーになっとんねん
0796助けて!名無しさん!2006/04/08(土) 12:54:09ID:DL0W/8Y1
戦闘がぬるすぎるからな
戦略性があれば先頭のボリューム丁度よかったのに
0797助けて!名無しさん!2006/04/26(水) 01:29:04ID:elhyp7t2
普通に糞ゲー
0798助けて!名無しさん!2006/06/12(月) 04:53:42ID:9qivp4rS
このスレの最初の方読んでてシャオムウって誰だ?そんなうざいのいたかって思ったら
レイジのツレの狐なwww
俺はむしろ好きだったっけど

そんなことよりこのゲーム
ロード長すぎだね。キャラとか好きだしシステムもまぁたいして記憶にないから不満はそんなになかったと思うが
とにかくロードが長い。なぜパンプレと組まなかったんだとずっと思ってた記憶がある
途中何回か寝たわ

技の連携には凄くはまって2時間くらいコンボの練習してたけどな
0799助けて!名無しさん!2006/06/12(月) 04:56:19ID:9qivp4rS
あ、あと戦闘のコマンド製って言うの?あれコンボとか本当におもしろいけど
それも中盤くらいまでで、飽きるとまじ作業なのもつらかったな

もうスパロボの完全パクリで次回作よろ
ローディング短縮も頼む

OPは神
0800助けて!名無しさん!2006/06/12(月) 05:02:55ID:9qivp4rS
すまんあと一つ
なんでキングとアマキンに声がねーんだよ!!
0801助けて!名無しさん!2006/06/12(月) 14:43:03ID:Wrhcr9fW
いやーリアル1年近くかけてやっとクリアした。
最終面は言われてる程感動も何も無かったな。
ただ、シャオムウ萌えの俺としてはエピローグは良かった。

やはりLvうpで攻撃回数が増え&ブランチアップのシステムが駄目。
後半に行けば行く程際限なく戦闘が長くなる。攻撃回数は原則固定で良かったのに。
あとはやはり防御戦闘か。ロード時間はあんなもんだろう。
システムの快適さとか会話テキストとかは完全にスパロボと経験の差が出てるな。
会話の度にキャラに移動するカーソルがのろかったりとか、そういう細かい所も。
0802助けて!名無しさん!2006/06/12(月) 19:14:37ID:fxlUoiRd
6話目にてプレイ中にザ・ワールドが発動、ちょい挫折気味。
中古だからしょうがないけど。もうチョイガンバルヨオレ。
0803助けて!名無しさん!2006/06/13(火) 02:32:50ID:v10EshB/
次から次に増援。後半はもう惰性でやってたな。
1度クリアしたら2回目やる気にはとてもなれない…
0804助けて!名無しさん!2006/06/13(火) 07:02:45ID:uoBdWSsw
主人公・モッコス・リュウ・ケン・モリガン・スタン&ルーティ・ギル&カイ・クリノ&サビーヌ

中盤はこいつら使って弱点突くだけで雑魚もボスも瞬殺
HP吸収スキルのおかげで撤退ボスも楽勝


ロック、せっかく出られたんだからもっと強くあってほしかった……(´;ω;`)
0805助けて!名無しさん!2006/06/15(木) 01:26:26ID:Pr5gANxX
>>800
鉄拳やれ
0806助けて!名無しさん!2006/06/18(日) 02:59:10ID:psN7ohdD
15話あたりで心が折れたのでPAR使ってクリアしました
快適さにもう少し気を使ってくれていればすばらしいゲームだと思いますが
0807キン肉マンゼブラ2006/07/13(木) 13:54:39ID:lRNiafHc
ナムカプやっぱりクソゲーだぜ!!!!
0808助けて!名無しさん!2006/07/16(日) 15:39:44ID:zTw0pSrb
うるせぇ
カピラリア光線でも浴びとけ
0809助けて!名無しさん!2006/09/24(日) 08:49:02ID:ZrkhoN3A
ナムカプクリアした。ラスト数話とエンディングだけ見たら神ゲーじゃね?
最終話のイベントは勿論だけど、殺意の波動イベントとかで盛り上がれるのはRPGならではで楽しかった。
格闘ゲームのストーリーなんて普通いちいち気にしないだけに、イベントシーンは原作付き漫画みたいに味付けされてるのがよかった。

味方同士の馴れ合い会話がうざいのとか、ストーリーがグデグデなとか、プレイ時間が長すぎるとか、キャラ差でかすぎとか、全部スパロボにもあてはまる欠点じゃね?
次回作があるなら、戦闘シーンスキップ入れるだけで普通にスパロボ超えると思うんだけど。
0810助けて!名無しさん!2006/09/24(日) 10:36:47ID:7ufTFu/4
購入から一年が経ったが未だに30話でつ
0811助けて!名無しさん!2006/09/26(火) 19:22:58ID:vdwjOUJr
ゲームの完成度のせいにしてうまくごまかしているけど
はっきりいってこのスレは雑魚の集い
50時間もあればクリア可
0812助けて!名無しさん!2006/09/27(水) 08:45:27ID:iMp5LbbI
50時間か
クリアすんのに2〜3ヶ月はかかりそうだな
0813助けて!名無しさん!2006/09/30(土) 12:18:32ID:xI6nLqkS
途中で飽きた
0814助けて!名無しさん!2006/10/01(日) 23:04:11ID:32/aGUVc
オレはクリア78時間掛かったよ

でも最後までテンション落ちずプレイできたね
0815助けて!名無しさん!2006/11/17(金) 16:44:15ID:AKSImPrk
エンディング→神

ストーリー→糞

これ以上の言葉は不要。
0816助けて!名無しさん!2006/11/18(土) 23:17:00ID:t9fD6kpJ
景清のカッコ良さのお陰でプレイ出来てる
最高の和製ダークヒーローだよ
渋くて鮮やかなグラフィックで、源平討魔伝の新作出してくれ
0817助けて!名無しさん!2006/12/17(日) 12:51:20ID:wwOVks1b
オリジナルキャラどうにかなんなかったの?会話がなんか寒い
あと無駄に何度も現れて逃げていく無駄に長いストーリー
「逃がすか!」とか言いながら何回逃がしてんだよ
0818助けて!名無しさん!2007/01/05(金) 03:29:25ID:ZwyjKyQD
まさかゲームの中でもアニヲタの
空気読めないアニメネタの会話読まされるとは思わなかった
ああいうのは2chだけで十分だ
「中の人つながりで…」みたいな声優ネタが無かったのが救い

購買層に合わせたつもりなんだろうがウザ過ぎ
これのせいでシャオムゥ嫌いになった
0819助けて!名無しさん!2007/01/12(金) 23:25:48ID:Z35iP+8c
攻撃や防御にコマンドを要求されるせいで、時間がかかってしょうがない。
戦闘に時間かけるなら、一つのステージの戦略性を上げてボリュームを少なくするべきだったと思う。
あと45話もいらない。無駄に長くてダレる。

ダイジェストで一通り見てみたけど、
根本のストーリーは良いと思う。
あとエピローグ+エンディングが神。
曲は本当に良い。

次回作はスパロボみたいな無駄に長いストーリーはやめて欲しいと思う。

0820助けて!名無しさん!2007/02/22(木) 13:54:07ID:Yxz1nX8k
これ程メモカのデータが消えたとき死にたくなるゲームも少ないな
0821助けて!名無しさん!2007/03/05(月) 11:35:29ID:oP9XrGCY
余分のメモカ買うか検討中
0822助けて!名無しさん!2007/04/05(木) 03:08:04ID:ByTkjN5X
保守
0823助けて!名無しさん!2007/06/14(木) 11:52:15ID:fwsFGWv9
スパロボってプロモの仕方から見てもアニメーションだけが売りだよな。
正直新の時に出た好きな組み合わせで戦闘見れるディスクだけ出せば良いのにと思う。

もしナムカプの続編がでるならそう言われない方向に育ってほしいね。
0824助けて!名無しさん!2007/09/05(水) 21:47:08ID:qo6W8aGU
ラスボスの声が沙夜と同じと聞いて「ま〜た偉そうなショタキャラか」
と思って萎えながら最終面まで進めて別の意味で萎えさせられた。
沙夜の声帯を借りて喋ってるエステバリスとかありえんよ
しかもエコーとか不純な音声とか一切混ぜてないから威厳がない事この上ない
0825助けて!名無しさん!2007/12/26(水) 00:22:14ID:ivqEVkuE
あれは正直ワラタ
少しは加工して欲しかったな
0826助けて!名無しさん!2008/01/24(木) 04:34:07ID:tTuOMeTn
>>818
残念ながら、あるぞ。中の人ネタ。
しかも結構な数。
まぁ、同一人物なのに違和感が無かったりと、声優すげええ!と思うゲーム
0827123 ◆vJEPoEPHsA 2008/01/31(木) 21:16:01ID:Q9alB70O
ts
0828助けて!名無しさん!2008/02/11(月) 01:10:46ID:DDmrobDV
0829助けて!名無しさん!2008/02/11(月) 03:50:46ID:0iWwyEnF
続編出すなら増援どうにかしてほしい
毎回、毎回増援されてやる気なくなった
0830助けて!名無しさん!2008/02/11(月) 04:50:53ID:NQ1ypDS+
俺も途中で放置してるんだけど、エンディングは見といたほうがいいかな?
0831助けて!名無しさん!2008/02/11(月) 06:57:42ID:0iWwyEnF
>>830俺はニコニコで見た
見といて損はないと思う
得があるとも思わないけど
0832助けて!名無しさん!2008/02/11(月) 21:33:45ID:DDmrobDV
σ(゚o゚)<僕スカ?
0833助けて!名無しさん!2008/02/21(木) 00:00:09ID:1uQXBR48
全キャラ強制出撃なのと馴れ合い会話が合わさって、テンション高すぎてウザイという印象。
スタッフはたぶん全キャラ気に入っていて、買ったユーザーに全キャラ使わせたいのだろうけど
ただ単に強制出撃にするだけではスタッフのオナニーにしかならない。

少数精鋭では無理な防衛戦を定期的に入れるとか、ストーリー前半は完全に強制出撃にして
後半はユーザーの判断に任せるとか、
平等にキャラを使った場合には二週目の特典が増えるとか、そういう工夫をすべきだった。
0834助けて!名無しさん!2008/03/16(日) 09:12:50ID:aHckkqaR
三週目やってるが最早やる価値が無い事に気付いた
…が、やっぱり祭りゲーはそのハチャメチャな感じが面白いので止められない

しかしシステム面が糞なのは同意だ
何度も言われているがレゲー知らない人は向かないよ
むしろ随所に出てくる各キャラの小ネタからして
「レゲー及びその関連知識が無いならプレイ禁止」と
スタッフが言ってるようにも思えるぐらいだし
0835助けて!名無しさん!2008/03/19(水) 03:13:37ID:O/tdLzRy
>>834
二週目でやめろよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています