トップページgamesrpg
835コメント261KB

ナムカプを挫折した人が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:48:59ID:XVp9fEdv
発売日に買ったけど未だに10話未満の人。
シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。
もう見るだけで苦痛に感じる人などなど・・・・
本スレでは言えないナムカプの愚痴や黒い観想などを
思う存分カキコしましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:59:31ID:YgdHEm8z
>>1
やたらとダルイからな
攻略中に眠くなるってのは分かる
でも所どころ面白いし、ナムコカプコンのキャラ総登場は燃ゑる
結果、愛しさと切なさと心強さまで来た

>シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
これは的外れだな、見る視点変えたら痛いキャラばっかしじゃん
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:04:50ID:/XRAizOS
本スレとはまた別にこういうスレがあると便利だな。
俺もこれは途中で寝ちまう、
スパロボはインパクトも余裕でクリアー出来たのに。
カプンコはスクエニと組めば良かった。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:05:15ID:+ET5E1lx
ナムカプにアンチは居ない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:07:47ID:TH+SR0EF
>>3
FF11て作業ゲーなの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:08:35ID:MnzT/ekL
>>7
レベル1つ上げるのに1週間ですよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:10:13ID:/XRAizOS
とりあえずファミ通の評価もあながち嘘じゃなかったな。
微妙ゲー、てかどうしてもスパロボと比較してしまう
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:27:21ID:m6odFUTv
ファミ通はカス
これだけはゆずれない
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:28:30ID:TH+SR0EF
>>8
マジか・・・。
プレーヤーはみんな忍耐力あるんだね。
ていうかネトゲ廃人とか出るはずだわ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:34:58ID:DYVpcJap
時間を考えると一日2話が限度かな
10話あたりから時間がかなり掛かるようになってきた
面白いから良いんだけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:38:29ID:vteDVfZ1
挫折はしてないが長い……
最後まで持つか不安だ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:48:12ID:GYET62Wi
>>3
EQやってた俺から言わせればFFXIなぞ(ry
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:05:44ID:jCuhv6Fq
MMOはやべーな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:10:23ID:xHYJ9Rx3
>>1
挫折したって位だからもうやってない人じゃないと変じゃないか?
>発売日に買ったけど未だに10話未満の人。
>一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。
一日一時間位しか出来ない人は当てはまるし、下はやってるのなら挫折はしてないような。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:41:03ID:0GH88VyL
>>5
あースクエニのキャラつかってやってみてえな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:52:43ID:YgdHEm8z
スクエニのキャラとか微妙だな
FFのキャラが強すぎて全部食っちまう
ナムコで丁度良かった
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:14:16ID:6rsCq93I
シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。

ウム、こいつのせいで始めて10分で電源を切った。
もうこのゲームをやることは無いだろう。無念。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:41:58ID:+otvMo7z
一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。


オレ一日2話で限界

まだハガー市長出てないのに売りたくなってきた
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:38:34ID:Cw1c8VQP
俺も途中で寝ちゃうからまだ25話なのに
総プレイ時間が100時間越えてる・・・・
このゲームのモッサリ感凄すぎ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:23:37ID:pZGYYsz1
ゲームプレイ時間の大部分を占めるのにシミュレーション部のテンポ悪い
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:52:24ID:ZGtOXyJx
戦闘はもっさり感じないけど順番待ちとかでもっさりするね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:19:50ID:IDxhHljT
20時間くらいやってるが
ストーリーがわけわからんというか無茶苦茶で、
増援ボス撤退という展開が苦痛になってきた…
気付いたら寝てるし。
売りそうな俺ガイル
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:47ID:uw4Gk4u3
不満を言える場所があってホッとした。マジで。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:30ID:OT4Bo0rs
>>1-25
誰か一人俺にナムカプ一つ3000円で売ってくれないかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:50ID:EjHt4pyJ
シャオムゥがいなければ売ってたかもしれん。
キャラ良すぎ。南央美だし。
零時もいいけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:29:53ID:FKKUbOO7
FF11はRO以下、正式から2月までが面白かったなぁ
つーかナムカプめんどいわな。おもろいんだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:34ID:gkC3UFhP
攻撃時は良いが、防御時にやれる事少ないのが不満だなぁ
目押しは温いし面倒だ…

ただアクションだから、今の処寝た事は無いな
俺はスパロボの方がよく寝ちまって途中で辞めたよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:23ID:TPhiOQhb
パッドリセットの有無と防御1つ1つにつきいちいち戦術たてなならないところのだるさ。
クリアはしたけど、これがだるくて挫折する人は多そうだ。
良ゲーなだけにそこだけが心配。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:30:13ID:N8cJ1OG3
何種類かの技を自分で方向キーに入れればたのしかったのに・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:40:16ID:OT4Bo0rs
一個1000円で俺に売れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:41:05ID:Qbz0Wh8S
ソフトリセットってないとそんなに面倒か?そこまでおっくううがるのはどうなんだろ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:02:23ID:buUMGYSY
増援が出る度にうんざりだよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 06:50:18ID:MDEXX0YQ
スパロボ好きな漏れとすれば楽しい
一日に2話ぐらいしかクリアできないけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 08:24:57ID:B2fq44/M
>>27
俺的に最高にウザかった。
シャオムウが居なければもうちょい頑張れたと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 08:55:41ID:MpY2zzxO
最近は寝ちゃうね。1ステージクリアするのに長すぎてさ。特に防御時と増援が来たときなんかかったるいよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 09:32:06ID:B2fq44/M
>>37
は げ ど う 
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:50:46ID:SEGlssJr
ストーリー展開上仕方ないのは分かっているが、増援はなんとかして欲しかった。
出来れば一度に出して欲しかったのだが。敵は多くても構わんからさ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:23:02ID:1cppPwoT
一度に大量に敵が出てきても倒すのには苦労しないだろうけど、
待ち時間がすごくなる悪寒
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:54:25ID:pnUbgO4y
>40

そうか。言われてみれば、増援よりそっちのがやだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:49:11ID:nbG3QAhq
>>40
一度に大量に敵が出てきた場合、10体連続で敵の攻撃とかになるだろうからな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:57:25ID:9b+hv1Uw
このゲームに限って言えば、それはない
攻撃受ければ順番回ってくるからね
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:00:22ID:HN3P9UDi
やっぱこういうSRPGはターン制じゃないとダルく感じてしまう
俺は明らかにAPシステムは失敗だと思う
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:35:43ID:FqaMZxSd
敵キャラがもう少し多ければ良かった
後半になっても同じ敵が増援にきまくりで
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:10:29ID:nvuaOEPa
残りボス一匹でレベルを上げたいキャラまで順番回すのが苦痛
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:10:55ID:1K91+W6N
今始めたばかりのところ。
音声付きなのはいいが妙に会話シーン長いな・・・
あと戦闘が少々たるいかもしんない。
途中で飽きないか心配だ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:15:33ID:0zi0pC+y
中盤からほとんど声無しだよ。

>>46箱開けに行くときもね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 23:18:10ID:U+cKRHVP
全てがクソ過ぎた。5分位でみんなと同じくダレて挫折・・・・
BSの方がが半端なく面白い。こっちやっとけ
これはバカのやるゲーム
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:16:42ID:Ujxm6r3M
5分で挫折するってのも頭悪いな
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:06:24ID:OW22QfaS
とにかくストーリーが糞すぎる
つまらない会話イベントの異常な長さも苦痛

あと、未来が舞台のゲームなら未来が舞台のゲーム同士、現代が舞台のゲームなら現代のゲーム同士、勝手に世界が繋げられてるのは何なんだ?
マスヨがゼノサーガキャラの事知ってたり、平八の所にTーウイルスが流されようとしたり。こういう所が大嫌い。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:11:16ID:qK3AjQN9
ていうか俺が一番の勝ち組。
BSとナムカプを両輪でまわしてるから飽きがまったく来ない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:34:14ID:8aSMj0RU
シナリオうざ。つーかキモ。
設定とか絡みとかは我慢できるしいいなと思うとこも多少あるんだが。

なんか森済って、尊敬する人にラノベ作家の名前出しそうな感じ、
大量のキャラさばくのには慣れてはいるんだろうが。品とか知性が。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:38:58ID:IkO8ijuK
なんでシャオムウはこんなにウザイの?
お祭りをとったら本当に何にも残らないなこのゲーム
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:46:28ID:KyY0V4WI
この板にあるナムカプ系のスレ見れば
どういう人間が楽しんでるのかよくわかる

テラキモス
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:12:41ID:OFHnb4ht
時間に余裕のあるキモオタ無職ニートとバカが買うゲームだな。買って損した。
ベルウィッグ買おうっと。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:24:06ID:abikEYO9
急に頭悪くなったな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:33:21ID:sXePiPSL
>>51
おまいはハナから、この手のお祭りゲームに向いてない
なんで購入しちゃったんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:45:55ID:58yYfcjc
何回も敵を逃がす主人公たちアホすぎる
なにがあーあ、また何も聞けなかった、だ
敵にいろいろ質問しすぎなんだよ
普通答えると思うか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:26:32ID:SgzyHL3/
単なる暴言スレになってやがる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:48:54ID:02QVz8fI
確かに寝るわコレ。
基本的に反撃が無いっつーシステムがこれほどSLGを冗長にするとは思わんかった。
ベラボーとたろすけを心の拠り所にして進めてきたがそろそろ限界かなぁ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:00:49ID:2NcxABT5
なんでベルウィッグなんだろう
半熟じゃなくて
つまりそういうことか
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:03:42ID:abikEYO9
そういう人がタイトル間違えるとは思えないけど。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:19:29ID:NRURtwci
こんだけしかいないって事は買う人間の8〜9割は
満足したって事だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:30:59ID:pthyx4ll
つーかレイジとシャオムゥってキョウスケとエクセレンの焼き直しじゃ…
確かライター同じじゃなかった?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:57:06ID:CRvLQmMH
キャラ絵が似てるのとシナリオは直接関係あるとは言えないだろ。設定が似てると言うなら分かるが、エクセレンにしっぽはないぞ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:21:03ID:Rj/tSYiB
デザインじゃなくて性格の話だが。
無口とおちゃらけのコンビだし
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:30:26ID:1RoWo2IQ
プロローグ1で既にキョウスケとエクセレンが出てきたよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:55:51ID:J+L0adp8
>>51
そんな事いったらスパロボなんて、、、
使徒がプロトカルチャーのなれの果てだったり、
ライディーンがラーゼフォンの技術を応用して作られてたりしてるんだぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:00:36ID:rg2Wof3x
>>65
焼き直しだと思っていたら、僕らの想像の斜め上いってました、という好例。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:02:18ID:Rj/tSYiB
つーか何でOGのライターがナムカプのシナリオ書いてるの?
会社違うじゃん
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:07:52ID:kq4v9GpZ
ちんこー
ちんこー
俺のちんんこをシャブリやがれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:10:37ID:1CLLetAq
こんな無職童貞専用クソゲー買うんじゃなかった・・・
ファミ通の言うとおり、ベルウイッグ買ってりゃ良かった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:27:31ID:z7maj8HH
システムで諦める奴>普通の奴
キャラゲー云々言う奴>祭りゲーに向いてない、もしくは古い作品しらない若者
BS騒ぐ奴>釣り

結局楽しんでる奴はその時代のゲームやってた奴がほとんど
まさにキャラゲー
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:35:25ID:rg2Wof3x
>>71
大人だからさ、会社変える事だってあるさ・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:40:07ID:1JeiLVeN
書かれている文句を否定できないながらも楽しんでる俺がいる。
システム周りはやっぱり文句出るわな、こりゃ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:07:29ID:GYKgs+Hy
ここで文句を言ってる奴は何でこのゲーム買ったんだ?
何を期待してたんだ?ハードなSRPGやりたくてコレ買ったのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:07:34ID:rXw9C5+6
>76
同じく。システム周りの甘さは否定できない。だが小気味良いシナリオ、戦闘時の格ゲみたいなコンボ組み立てが楽しい。
なんていうか大味で爽快感がある。その反面難易度やシステム面の小回りは甘いな。
十分楽しめる範疇だと、このあいだまで幻想水滸伝Wをやってた俺が言いますよ。

ファミ通にひとつ足して総合8点てところ

ちなみにスパロボはIMPACTが70面あたりで止まったまま
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:13:52ID:ry5F0k8H
>>77
スレタイ的にちょっと違うが愚痴・アンチスレってところでいいんでないか。
他にないしの。
システム周りはやっぱり防御面のかったるさだな。
自分はクリアしたけどやっぱりめんどくさくてだれる。
知り合いもお祭りゲーで楽しいとは言ってるが、防御時が面倒で気がつくと寝てると言ってる。
増援がうざいんじゃなく防御絡みでまたクリアまでの時間が増えるのかよって思ってしまう所だな。
攻撃時は爽快感があるんで非常に勿体無い。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:14:49ID:9JtomZxt
ベルサガみたいな糞ゲーよりは1億倍マシだったけどな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:18:35ID:08hcMBlO
>>80
死ね。無職短足デブハゲメガネ低脳ヒキコモリニートは死ね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:19:33ID:rXw9C5+6
>79
愚痴、アンチスレに決定。
ベルサガの批評聞いてると、本当今買わなくて良かったと思うよ。
買取値崩れもすごいらしいし、早く中古¥2500ぐらいで売り出さないかな
話のネタにやてみたい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:20:18ID:4vPUhgNY
別に挫折はしてないけど
敵キャラがイノシシで簡単すぎなのはちょっとねぇ
もうバルログも終わろうかってのに・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:20:45ID:rXw9C5+6
>81
あくまでも、ゲームに対しての愚痴、アンチスレなわかでえ、他人への誹謗中傷は自粛しましょう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:23:33ID:08hcMBlO
俺の友達10人位買ったみたいだけど、みんな一時間もせんうちにだるくて即売りしたよ。
これ楽しいとか言ってるカス全体の1割もいないだろwwwwプギャwwww
2chじゃ少数の社員が必死こいてマンセー繰り返しやがって!
BSは15人は買ってた(勝ったw)が、みんな楽しい楽しいってクラスの話題になってる
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:24:27ID:08hcMBlO
みんな正直に「クソゲーです。挫折しました」って言おうよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:27:43ID:rXw9C5+6
短い時間で結構伸びるなこのスレ どこまでもつのか予想汁

>144
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:32:41ID:4vPUhgNY
糞ゲーとは思わないけど
確かに不自然なくらいにマンセーしすぎだねぇ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:37:11ID:9JtomZxt
ベルサガ信者が必死すぎwww アホだろwww

まぁベルサガみたいな即値崩れした超糞ゲー買ったぐらいのアホどもだからなww
馬鹿じゃねーの死ねよマジでww
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:38:44ID:3f13kYtl
>>88マンセーというか、ファンが楽しんでるだけじゃないのか?
時間がかかってちょっとダルイとか普通に言ってる人もいるし、
だれも文句言うなとも言ってないよ。欠点もあるけど楽しいよ。
ナムカプが好きじゃない人にはマンセーに見えるのかなぁ
欠点もみんな認めてると思うし、何が自然で何が不自然なの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:42:47ID:rXw9C5+6
こういう釣って釣られての場も必要だと認識しました。
洗浄をお願いします。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:42:47ID:i+9SgWax
>>90
2chに居座り続けて頭が汚染されて、なんでもかんでも批判しないと
気が済まない馬鹿が増えてしまってるからしょうがないんだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:48:14ID:4vPUhgNY
>>90
時間帯にもよるようだけどねぇ
買いを薦める人多いよ
つか、別にオレは嫌いじゃないんだけども・・・簡単すぎってくらいで
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:50:23ID:Sv9m7Msq
>>93
そんなに買えって言ってるか?
むしろ合わなそうな奴には徹底して買うなって言ってるぞ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:58:05ID:4vPUhgNY
言ってたよ
買うなってのは見てない
スレ全部読んでるわけじゃないから失礼があればお詫び申し上げます
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:00:32ID:dizh/h+b
FFTAと比較して〜な質問してた人には買うなって言ってたぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:01:02ID:PBPnnFXo
>>93
ナプカプスレの住人は、迷ってる奴は買わない方が良い(買わせてブツクサ文句言われるのがウザイから)と言ってる事の方が多いと思うが?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:02:57ID:4vPUhgNY
ごめんなさい
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:05:30ID:1JeiLVeN
クソゲ要素満載なのはやってる人ほど知ってるしなー。
それでも、それはそれで楽しんでる人が多いと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ディスガイアが出た時みたいな感じかな?
不満点は多いけどみんな楽しんでるみたいな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:53:10ID:rXw9C5+6
>100
日本一はキャラデザインがなぁ。もうちょっと渋めのタッチなら買いなんだがな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:00:11ID:RZ85jQwJ
ここまで盛り上がらないアンチスレもめずらしいな
ミンサガと同じく、良ゲーのアンチスレなんぞ所詮この程度かw
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:57:45ID:BfSnd1Fg
楽しんでる人間でさえ認めてるような欠点ばかり指摘してもそりゃ盛り上がらないわな。
キャラゲーとして駄目だーみたいな方向性で攻める人の登場を待とう。いや待たなくてもいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています