ナムカプを挫折した人が集うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:48:59ID:XVp9fEdvシャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。
もう見るだけで苦痛に感じる人などなど・・・・
本スレでは言えないナムカプの愚痴や黒い観想などを
思う存分カキコしましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:49:13ID:EVrK/1ho0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:58:46ID:MnzT/ekLこの程度の作業なぞわけない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:59:31ID:YgdHEm8zやたらとダルイからな
攻略中に眠くなるってのは分かる
でも所どころ面白いし、ナムコカプコンのキャラ総登場は燃ゑる
結果、愛しさと切なさと心強さまで来た
>シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
これは的外れだな、見る視点変えたら痛いキャラばっかしじゃん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:04:50ID:/XRAizOS俺もこれは途中で寝ちまう、
スパロボはインパクトも余裕でクリアー出来たのに。
カプンコはスクエニと組めば良かった。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:05:15ID:+ET5E1lx0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:07:47ID:TH+SR0EFFF11て作業ゲーなの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:08:35ID:MnzT/ekLレベル1つ上げるのに1週間ですよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:10:13ID:/XRAizOS微妙ゲー、てかどうしてもスパロボと比較してしまう
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:27:21ID:m6odFUTvこれだけはゆずれない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:28:30ID:TH+SR0EFマジか・・・。
プレーヤーはみんな忍耐力あるんだね。
ていうかネトゲ廃人とか出るはずだわ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:34:58ID:DYVpcJap10話あたりから時間がかなり掛かるようになってきた
面白いから良いんだけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:38:29ID:vteDVfZ1最後まで持つか不安だ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:48:12ID:GYET62WiEQやってた俺から言わせればFFXIなぞ(ry
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:05:44ID:jCuhv6Fq0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:10:23ID:xHYJ9Rx3挫折したって位だからもうやってない人じゃないと変じゃないか?
>発売日に買ったけど未だに10話未満の人。
>一日3話以上やるといつの間にか寝てしまう人。
一日一時間位しか出来ない人は当てはまるし、下はやってるのなら挫折はしてないような。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:41:03ID:0GH88VyLあースクエニのキャラつかってやってみてえな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:52:43ID:YgdHEm8zFFのキャラが強すぎて全部食っちまう
ナムコで丁度良かった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:14:16ID:6rsCq93Iウム、こいつのせいで始めて10分で電源を切った。
もうこのゲームをやることは無いだろう。無念。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:41:58ID:+otvMo7zオレ一日2話で限界
まだハガー市長出てないのに売りたくなってきた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:38:34ID:Cw1c8VQP総プレイ時間が100時間越えてる・・・・
このゲームのモッサリ感凄すぎ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:23:37ID:pZGYYsz10023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 18:52:24ID:ZGtOXyJx0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:19:50ID:IDxhHljTストーリーがわけわからんというか無茶苦茶で、
増援ボス撤退という展開が苦痛になってきた…
気付いたら寝てるし。
売りそうな俺ガイル
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:20:47ID:uw4Gk4u30026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:59:30ID:OT4Bo0rs誰か一人俺にナムカプ一つ3000円で売ってくれないかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:03:50ID:EjHt4pyJキャラ良すぎ。南央美だし。
零時もいいけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:29:53ID:FKKUbOO7つーかナムカプめんどいわな。おもろいんだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:42:34ID:gkC3UFhP目押しは温いし面倒だ…
ただアクションだから、今の処寝た事は無いな
俺はスパロボの方がよく寝ちまって途中で辞めたよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:03:23ID:TPhiOQhbクリアはしたけど、これがだるくて挫折する人は多そうだ。
良ゲーなだけにそこだけが心配。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:30:13ID:N8cJ1OG30032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:40:16ID:OT4Bo0rs0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:41:05ID:Qbz0Wh8S0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 04:02:23ID:buUMGYSY0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 06:50:18ID:MDEXX0YQ一日に2話ぐらいしかクリアできないけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:24:57ID:B2fq44/M俺的に最高にウザかった。
シャオムウが居なければもうちょい頑張れたと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:55:41ID:MpY2zzxO0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:32:06ID:B2fq44/Mは げ ど う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 12:50:46ID:SEGlssJr出来れば一度に出して欲しかったのだが。敵は多くても構わんからさ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 13:23:02ID:1cppPwoT待ち時間がすごくなる悪寒
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:54:25ID:pnUbgO4yそうか。言われてみれば、増援よりそっちのがやだな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:49:11ID:nbG3QAhq一度に大量に敵が出てきた場合、10体連続で敵の攻撃とかになるだろうからな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:57:25ID:9b+hv1Uw攻撃受ければ順番回ってくるからね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:00:22ID:HN3P9UDi俺は明らかにAPシステムは失敗だと思う
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:35:43ID:FqaMZxSd後半になっても同じ敵が増援にきまくりで
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:10:29ID:nvuaOEPa0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:10:55ID:1K91+W6N音声付きなのはいいが妙に会話シーン長いな・・・
あと戦闘が少々たるいかもしんない。
途中で飽きないか心配だ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:15:33ID:0zi0pC+y>>46箱開けに行くときもね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:18:10ID:U+cKRHVPBSの方がが半端なく面白い。こっちやっとけ
これはバカのやるゲーム
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:16:42ID:Ujxm6r3M0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:06:24ID:OW22QfaSつまらない会話イベントの異常な長さも苦痛
あと、未来が舞台のゲームなら未来が舞台のゲーム同士、現代が舞台のゲームなら現代のゲーム同士、勝手に世界が繋げられてるのは何なんだ?
マスヨがゼノサーガキャラの事知ってたり、平八の所にTーウイルスが流されようとしたり。こういう所が大嫌い。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:11:16ID:qK3AjQN9BSとナムカプを両輪でまわしてるから飽きがまったく来ない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:34:14ID:8aSMj0RU設定とか絡みとかは我慢できるしいいなと思うとこも多少あるんだが。
なんか森済って、尊敬する人にラノベ作家の名前出しそうな感じ、
大量のキャラさばくのには慣れてはいるんだろうが。品とか知性が。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:38:58ID:IkO8ijuKお祭りをとったら本当に何にも残らないなこのゲーム
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:46:28ID:KyY0V4WIどういう人間が楽しんでるのかよくわかる
テラキモス
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:12:41ID:OFHnb4htベルウィッグ買おうっと。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:24:06ID:abikEYO90058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:33:21ID:sXePiPSLおまいはハナから、この手のお祭りゲームに向いてない
なんで購入しちゃったんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:45:55ID:58yYfcjcなにがあーあ、また何も聞けなかった、だ
敵にいろいろ質問しすぎなんだよ
普通答えると思うか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:26:32ID:SgzyHL3/0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:48:54ID:02QVz8fI基本的に反撃が無いっつーシステムがこれほどSLGを冗長にするとは思わんかった。
ベラボーとたろすけを心の拠り所にして進めてきたがそろそろ限界かなぁ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:00:49ID:2NcxABT5半熟じゃなくて
つまりそういうことか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:03:42ID:abikEYO90064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:19:29ID:NRURtwci満足したって事だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:30:59ID:pthyx4ll確かライター同じじゃなかった?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:57:06ID:CRvLQmMH0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:21:03ID:Rj/tSYiB無口とおちゃらけのコンビだし
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:30:26ID:1RoWo2IQ0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:55:51ID:J+L0adp8そんな事いったらスパロボなんて、、、
使徒がプロトカルチャーのなれの果てだったり、
ライディーンがラーゼフォンの技術を応用して作られてたりしてるんだぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:00:36ID:rg2Wof3x焼き直しだと思っていたら、僕らの想像の斜め上いってました、という好例。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:02:18ID:Rj/tSYiB会社違うじゃん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:07:52ID:kq4v9GpZちんこー
俺のちんんこをシャブリやがれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:10:37ID:1CLLetAqファミ通の言うとおり、ベルウイッグ買ってりゃ良かった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:27:31ID:z7maj8HHキャラゲー云々言う奴>祭りゲーに向いてない、もしくは古い作品しらない若者
BS騒ぐ奴>釣り
結局楽しんでる奴はその時代のゲームやってた奴がほとんど
まさにキャラゲー
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:35:25ID:rg2Wof3x大人だからさ、会社変える事だってあるさ・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:40:07ID:1JeiLVeNシステム周りはやっぱり文句出るわな、こりゃ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:07:29ID:GYKgs+Hy何を期待してたんだ?ハードなSRPGやりたくてコレ買ったのか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:07:34ID:rXw9C5+6同じく。システム周りの甘さは否定できない。だが小気味良いシナリオ、戦闘時の格ゲみたいなコンボ組み立てが楽しい。
なんていうか大味で爽快感がある。その反面難易度やシステム面の小回りは甘いな。
十分楽しめる範疇だと、このあいだまで幻想水滸伝Wをやってた俺が言いますよ。
ファミ通にひとつ足して総合8点てところ
ちなみにスパロボはIMPACTが70面あたりで止まったまま
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:13:52ID:ry5F0k8Hスレタイ的にちょっと違うが愚痴・アンチスレってところでいいんでないか。
他にないしの。
システム周りはやっぱり防御面のかったるさだな。
自分はクリアしたけどやっぱりめんどくさくてだれる。
知り合いもお祭りゲーで楽しいとは言ってるが、防御時が面倒で気がつくと寝てると言ってる。
増援がうざいんじゃなく防御絡みでまたクリアまでの時間が増えるのかよって思ってしまう所だな。
攻撃時は爽快感があるんで非常に勿体無い。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:14:49ID:9JtomZxt0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:18:35ID:08hcMBlO死ね。無職短足デブハゲメガネ低脳ヒキコモリニートは死ね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:19:33ID:rXw9C5+6愚痴、アンチスレに決定。
ベルサガの批評聞いてると、本当今買わなくて良かったと思うよ。
買取値崩れもすごいらしいし、早く中古¥2500ぐらいで売り出さないかな
話のネタにやてみたい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:20:18ID:4vPUhgNY敵キャラがイノシシで簡単すぎなのはちょっとねぇ
もうバルログも終わろうかってのに・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:20:45ID:rXw9C5+6あくまでも、ゲームに対しての愚痴、アンチスレなわかでえ、他人への誹謗中傷は自粛しましょう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:23:33ID:08hcMBlOこれ楽しいとか言ってるカス全体の1割もいないだろwwwwプギャwwww
2chじゃ少数の社員が必死こいてマンセー繰り返しやがって!
BSは15人は買ってた(勝ったw)が、みんな楽しい楽しいってクラスの話題になってる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:24:27ID:08hcMBlO0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:27:43ID:rXw9C5+6>144
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:32:41ID:4vPUhgNY確かに不自然なくらいにマンセーしすぎだねぇ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:37:11ID:9JtomZxtまぁベルサガみたいな即値崩れした超糞ゲー買ったぐらいのアホどもだからなww
馬鹿じゃねーの死ねよマジでww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:38:44ID:3f13kYtl時間がかかってちょっとダルイとか普通に言ってる人もいるし、
だれも文句言うなとも言ってないよ。欠点もあるけど楽しいよ。
ナムカプが好きじゃない人にはマンセーに見えるのかなぁ
欠点もみんな認めてると思うし、何が自然で何が不自然なの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:42:47ID:rXw9C5+6洗浄をお願いします。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:42:47ID:i+9SgWax2chに居座り続けて頭が汚染されて、なんでもかんでも批判しないと
気が済まない馬鹿が増えてしまってるからしょうがないんだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:48:14ID:4vPUhgNY時間帯にもよるようだけどねぇ
買いを薦める人多いよ
つか、別にオレは嫌いじゃないんだけども・・・簡単すぎってくらいで
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:50:23ID:Sv9m7Msqそんなに買えって言ってるか?
むしろ合わなそうな奴には徹底して買うなって言ってるぞ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:58:05ID:4vPUhgNY買うなってのは見てない
スレ全部読んでるわけじゃないから失礼があればお詫び申し上げます
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:00:32ID:dizh/h+b0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:01:02ID:PBPnnFXoナプカプスレの住人は、迷ってる奴は買わない方が良い(買わせてブツクサ文句言われるのがウザイから)と言ってる事の方が多いと思うが?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:02:57ID:4vPUhgNY0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:05:30ID:1JeiLVeNそれでも、それはそれで楽しんでる人が多いと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不満点は多いけどみんな楽しんでるみたいな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:53:10ID:rXw9C5+6日本一はキャラデザインがなぁ。もうちょっと渋めのタッチなら買いなんだがな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:00:11ID:RZ85jQwJミンサガと同じく、良ゲーのアンチスレなんぞ所詮この程度かw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:57:45ID:BfSnd1Fgキャラゲーとして駄目だーみたいな方向性で攻める人の登場を待とう。いや待たなくてもいいけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:12:40ID:z7maj8HHプレイ時間:10-20時間
--------------------------------------------------------------------------------
●とまとさんの意見 全然テイルズのキャラが出てこないし出てくる人数も少ないです、テイルズといえばナムコを代表するゲ-ムなのでもっとスト-リ-のメインになるべきはずなのにがっかりです
プレイ時間:10-20時間
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:15:33ID:Sv9m7Msq0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:38:03ID:1JeiLVeN攻撃はそれでもいいんだけど、防御はやっぱりだりーな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:41:18ID:dizh/h+b0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:42:39ID:UdzvXu/b長くて30秒位かな。戦闘回避なら5秒位、カウンターも10秒位。
ロード部分は悪くないよ。戦闘回数はゲーム上多くなるけどね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:04:49ID:hB7w69YV0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:12:22ID:pdGGRb5Y0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:22:19ID:jCE3vNpg0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:27:13ID:oNHv4Gdlが、しかしデビルマン見たいなやつが現れる神殿でところで敵の数に挫折。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:54:28ID:uJugaDPw普通に一言捨て台詞吐いて逃げりゃいいのに・・・防御戦闘と合わせてテンポの悪さが目立つ
あと新しい戦場に向かうときの仲間同士の馴れ合い会話も白々しくてきつい。
まだ序盤だけど挫折しそう・・・攻撃は攻撃回数と技、スキルがどんどん増えて楽しくなっていってるんだけどね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:54:55ID:+348M2+J0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:05:59ID:jCE3vNpg余談だがバトルフィールド1942で戦況状況確認してたら
馴れ合いウザイとか言い出したキチガイがいて笑ったw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:12:18ID:ym8Aek9A思い入れもないのに買って文句言ってる奴は死んだ方がいいよマジで。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:14:22ID:SOd6fKTEトロン殴られまくって顔ボコボコになっちゃってんじゃないのか…?
おまいらはいくつくらい掘りましたか?
0119118
2005/06/06(月) 01:16:08ID:SOd6fKTE0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:24:56ID:ngXkDVnWシステム周りが大分甘いというのも認める
それでもキャラゲーとしてはいいできだと思う
FE系やスパロボ系は長い歴史があるのでシステム面が洗練されてるけど
ナムカプは一作目だからこれからに期待というとこかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 04:56:00ID:YYUw+znlスパロボ見てもわかるし
しかもライターOGの人だしね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 05:06:42ID:RvLHjN1wカプコンは好きだししかもキャラチョイス結構いい感じだし
いずれ中古で半額以下になった頃に買おうかなーって思ってたんですけど
本スレのテンプレで挫折
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 05:57:33ID:UTdzyeDY糞ストーリーに巻き込まれてありえない会話して、元々のキャラとか世界の繋がりとか全部、即興後付け設定じゃんこれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:15:24ID:YYUw+znl源氏とSFの人とかかけ離れすぎだし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:04:34ID:5BuA5Xizおまえ!
カプコンの看板キャラはリュウだろうが!何と言われようともそれ以外はないだろう。
俺たちにとって永遠のアイドル
テイルズは、腐女子向けだからな、このゲームはおっさん&格ゲ好きやレトロ好きの為のもの。テイルズいらネ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:12:06ID:cpf//5h6ドルアーガの塔もちゃんとあるんだぞ!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:35:11ID:EcPIVWV90128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:54:31ID:n8tP3VgJ>>123
俺は「200名以上」の中の、大好きな1人のためだけに買ったんだよ
そうしたら、ちょっと変なキャラ作り(台詞とかな)をされているうえ
キャラクター本来の背景ストーリーまで異なった設定にされていた
ナムカプのストーリーに合わせる為、「もしも」の世界なのだから
やむなく変更したというなら仕方ないと思う
しかし、ナムカプの本ストーリーとは全く関連が無い部分だ
本来の設定にするとギャグ会話がいくつか成立しなくなってしまう
笑いをとるために設定を変えたのか、
手抜きでいい加減な設定のまま作ってしまったのかはわからない
だが、俺が大好きな1人の大部分を勝手に作り変えたナムカプへの疑問
そしてこれがナムコという大きな会社から販売されたことにより
「この設定」が一般的な「公式設定」になってしまうのではないかという
不安と苛立ち
それがナムカプを遊ばなく、あるいは遊び辛くなった理由
好きなキャラが期待通りだった人は羨ましい、楽しんでくれ
俺はいずれアンケートハガキでも送ってみるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:03:12ID:hB7w69YVテイルズ(オブ)が腐女子向けとか絵がきもいとかいらんとか
それこそ人それぞれなんだから勝手に決めるなよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:03:20ID:5BuA5Xiz大好きな一人が気になって仕方ない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:03:45ID:18qrM6Yv喜久子ワルキューレや勘違いサンドラや勘違いホリススムなど
森済の勝手な解釈を押し付けられるのがイヤでしょうがない。
俺のような20過ぎのゲーオタなんかは、独自の解釈持ってる偏屈なヤツが多いだろうに
森済のシナリオは「派手ならいい」という非常にオコチャマ向けな
むしろナムコ&カプコンゲーを深く知らない人間向けだ。
いったい誰を対象にしたゲームなんだか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:05:23ID:7o/crUIn誰?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:05:41ID:5BuA5Xiz1980年代くらいからのコアライトユーザー向けとみたがどうだろ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:10:41ID:9f7z3Zg+多分君コラボゲー向いてないんだよ……
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:12:12ID:5BuA5Xizで、結局誰よ!?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:31:16ID:dcoiqqLlススムじゃねぇ、タイゾウだ。親父だ。
そしてそれなりにレトロゲーに触れてきた25の俺はこのゲームは悪く無かった。
でも独自解釈も何も、ディグダグがバラデューク作戦の一環てのは昔ナムコだかが出した本に載ってたはずなんだが。
喜久子ワルキューレもなんかマズかったのか?
まぁ俺は挫折した人間じゃないから挫折した人の思考はできない。
でも歩み寄る事は出来るであろうと思い、こうしてレスをさせてもらっている。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:05:10ID:PXlbRp+mだが、カットインやクロスオーバー会話など、お見事と言わざるを得ないところもある。
期待していたストーリーはブッち切りで文句が絶えないが…。
戦闘システムも明らかに改善が必要。
もう少し練ってくれれば良作になったかも知れないというのが、正直な感想。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:27:27ID:Ic+oDG0Rシステム改善は同感。
操作周りが何げに高評か。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:31:33ID:w8noxyit0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:25:04ID:o9BtfhaBストーリーで期待するって時点でもう負け組みだと思うが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:26:19ID:PXlbRp+mライターが森往だから期待してたんだよorz
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:14:17ID:HHA/kl/wまさかお気に入りのテイルズキャラの出番少なかったから、むかついたとか
思ってるんじゃねえだろうな?思ってたら死ね。今すぐ死ね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:23:56ID:MwCf/BEoひたすら新キャラ登場>敵登場>空間歪曲が続いて
たまたま魔界村への行き方がわかったから突入というすごい行き当たりばったりな流れじゃん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:26:58ID:wyURBj4J>131の言ってるのは、ストーリー設定じゃなくて、キャラの性格ってことでしょ。
レゲーのキャラって、ちゃんと性格付けされてないのが結構いるからね。
ワルキューレもタイゾウも、原作だとキャラ描写なんてなかった。
ワルやクリノは、小説や外伝のローザなどで描写はされてるけど、
どれも今回のまるでベルダンディーってなキャラとは違っていて、
森住の独自解釈、勘違いと言われてもしょうがないと思う。
ディープなファンは、少ない情報で長い時間をかけて、自分なりのキャラ像を
妄想してきただろうから、解釈が違ってしまったら、受け入れがたいんじゃないかな。
なにより嫌なのが、>128が挙げているように、これが「公式設定」となってしまうこと。
キャラの扱いがぞんざいな、ナムコだけにありえそうなんだよね……
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:30:19ID:1fZKTLwFなんかゲームしてる感じがしない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:34:01ID:CZGlw+vYナムカプに限らないんだけどね。
本編の歪曲具合にもよるけど、あまりに過敏なのはこういうクロスゲームには向いてないと思うな。
でも>>128は前向きだよ、それでも次回に期待してくれてるんだから。
てーか愚痴スレなのに本編の擁護はいらんだろw
本スレでならまだ分かるが。
ちょっとでも文句会った人が何も言えなくなっちゃうぞ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:38:19ID:CZGlw+vYジューダスなんかもちょっと無理やり出した感じがして可哀想だったな。
あれが良かったって人には、原作とは一味違った演出、って解釈なんだろうけど。
結局、受け取り方の問題だよな。
万人が納得できるシナリオなんて有り得ないんだから文句が出るのは仕方ない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:04:04ID:Ic+oDG0R更にオールドファンは皆そう思ってるみたいな事言われたらたまらんよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGギャグ面は十分森住節じゃん。
ロボットだけのスパロボより遥かにごちゃまぜのこれに
シリアスで説得力のあるシナリオなんて森住でも無理だろ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:11:40ID:O5+/RHTdクリア組だが、その嘆きはよくわかる。
俺にとっては飛竜のために買ったナムカプだったが、正直つらかった。
飼い犬、玩具、親玉などキーワード並べただけで稚拙な台詞。
ストライダーとしてのハードな魅力・知性が一切なかった。
マヴカプ飛竜の「目を覚ます時間だオンスロート。つまらん夢に満足したか・・」
には脱帽しただけに、ナムカプ飛竜は落差が酷かった。
>>148
俺vs森住の妄想合戦とは別にして、
キャラの描き方が時代が流れるにつれて移り変わってるのは事実。
オールドファン層は、そういうの敏感に感じるんだが
いい年して、こんなん違うだろと声を荒げるのも大人気ないし
妄想抱いて泣き寝入りするのも口惜しいというのがつらい。
まあ、そんな俺の妄想はアンケートにして送ってみるわけだが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:23:39ID:u2a/odD5一般ゲーストーリーを序盤C 中盤C 終盤C とすると
ナムカプ
序盤B 中盤F(29話はSS) 終盤A って感じ
最後までやって初めていいストーリーだった思うから、最後まで根気よく
できた人には良ゲー、秋田人には糞ゲーって感じだな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:33:37ID:HBnthlaj「キャライラストが好き人向け」が正解。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:39:24ID:7o/crUIn0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:58:26ID:5BuA5Xiz意味はよくわからんが、すごい自信じゃな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:29:12ID:gWyPmwexどういいのかわからん。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:39:10ID:oZWtPoKh最近流行りの?自由度とかやりこみ要素とかが全く無いゲームだね。
日本一製のゲームとかが好きな人にはダメかも。
個人的にゲームにストーリーなんていらないな、と。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:49:09ID:5BuA5Xiz日本一はキャラデザインと、あか抜けない子供っぽさが無理っす先生
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:51:17ID:d4yBSxe+ピストル大名とかか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:10:49ID:2xuyHmb2まあそれでも受け入れられる俺からしたら解釈の違いなんか
ちっちゃいちっちゃい。
むしろ後半で急ぎ足で消化不良になったっぽいシナリオが悲しい。
キャラの表現やクロスオーバーは楽しめたんだが話の緻密さは
残念ながら、ね。
というか、ホンマモンの神様や悪魔がいるからどんな状況でも
どうにでもなる、上手く枷をつけてその中でコントロールする
ということが難しかったんでないかと。
まあそれでも開き直って何でもありにしたのは会話やシチュエーションの楽しみ
優先もあるだろうから間違ってるとはいえないと思うけどね。
あと、オリ台頭を恐れてかラスト全ての糸が一つに繋がる〜ってな快感も薄かった。
このあたり、もう少しさじ加減を欲張ってもよかったような。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:47:50ID:TEdmwEMEそうか。頑張って一周はしてみる。
テンポの悪い会話に挫けそうだけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:57:05ID:nrCRPrCQイメージがブチ壊れた、戦闘以外のシステムも劣悪。
てか主人公のコンビが同人誌みたいな絵なのがウザかった。
OPも全体的に動きがカチカチでガッカリ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:09:28ID:SYdkVXcM0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:27:26ID:Xrt0Tfbd同意
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:38:06ID:WTq63oFIまで読んだオレの優しさを残しとこうと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:39:29ID:5gG5KIO7w
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:56:31ID:5OLaNbKKそれぞれの主観によるところが多すぎて見てらんない
比較的主観の少ないシステム面について語りませんか
……出尽くしたか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:17:24ID:GcTPLcFbもっとサクサクっと進められる仕様にするべきだったね。
あんな糞戦闘を入れるくらいなら、サウンドノベルにすりゃよかったのに。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:28:01ID:GhwGr10W0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:32:01ID:Yzr6A3b0クソゲー認定して売ったみたいだねwwww
俺は本格SLGを買ってよかった〜!!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:36:16ID:Qm1iXD0y大戦略でも買ったのか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:39:35ID:Yzr6A3b0死ね。無職短足デブハゲメガネ低脳ヒキコモリニートは死ね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:41:54ID:Qm1iXD0y0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:47:21ID:U9uYPzA7そっとしておこうよ^ー^自分の事みたいだから
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:49:27ID:brufOT6U0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:10:10ID:EcPIVWV90176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:15:07ID:t5XzJD6fその一人が誰なのか、凄く気になるところではあるが。
まあ、作り手側も「お祭りだからはっちゃけた」ってことは自覚してるだろうし、
そっちのノリを本編に持ち込むような愚は犯さないと思うよ。
俺も、一部のキャラの描写に違和感を感じて投げちゃった組。
一緒に買った友人(小学校からのレゲー仲間)は普通に楽しんでるみたいなんで、
レゲーファンの中でも合う、合わないがあるってことだろうなぁ。
ここまで個々のキャラをコメディタッチに立ててるんなら、
いっそオリジナルキャラで行ってくれれば素直に掛け合いを楽しめたんだろうけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:19:25ID:eE9pl8Ru・お呼びとあらば即参上 (ブライガー)
・指先ひとつでダウンじゃ(北斗の拳)
・地獄すら生ぬるい (北斗の拳)
・し、知っているのか、○○!! (男塾)
・タフすぎて そんはない (ピットファイター)
・残虐行為手当て (ピットファイター)
・さいごまで たっていたものの かちだ (ピットファイター)
・オレサマ オマエ マルカジリ (女神転生)
・このシャオムウ、容赦せん! (ジョジョ2部)
・モッコスのダメ出しにシャオムゥが突っ込む時にも
アストロロボ!とかありとあらゆるロボ名で返してくる
・『わしは森羅をやめるぞ、零児ーッ!!』 (ジョジョ一部)
・なにがでるかな〜 (ごきげんよう)
・デカァァイ (バキ)
・説明の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信じゃ(キン肉マン)
・ご主人様大丈夫ですかぁ〜? (メイド)
・ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ! (バクシンガー)
・シャオムゥウェイブ (ダンガイオー)
・今回のポイントマンは、わし一人じゃ(ファイナルゾーン-WOLF-)
・冒険百連発(エドワードランディ)
・はぁ〜い、零児クンご指名ー (キャバクラ)
・ならず者戦闘部隊(ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ)
・森羅の“自己中心派”と呼ばれたわしの血が騒ぎよるわ(ぎゅわんぶらぁ自己中心派)
・つーか、奥歯にものすごく速く走れる装置でも仕込んどるとちゃうか?(サイボーグ009)
・古来より戦争は数だよと言うしの (機動戦士ガンダム)
・このリフォーム・・・これが匠の技か?!(ビフォアアフター)
・勝利のポーーズ! (ヤッターマン)
・わしを倒す?ヌシには無理かもしれなぁ〜い (ダブル・ハード)
・こいつは極上じゃぜ! (超努級戦士ジャスティス)
・ ・・・人、それを”狐なのに猫被り”という
おぬしに名乗る名はない (ロム・ストール)
・あわてないあわてない一休み一休み (アニメの一休さん)
・スチャラカ空中戦に突入じゃ! (バッテンオハラのスチャラカ空中戦)
・なにが出るかな〜 (ごきげんよう)
・驚きの鑑定結果が! (開運なんでも鑑定団)
・カプセル怪獣? (ウルトラセブン)
・忍者コップ? (忍者コップ サイゾウ)
・風間君の家庭の事情・・・っちゅうやつじゃな(八神君の家庭の事情)
・「九九88というところじゃな」(男塾・田沢)
・「やっちまいな!」(キル・ビル)
・目からビィーム!(デジキャラット)
・シンプルな中にも豊かな味わい、そして繊細な心配り…いい仕事してますね〜(なんでも鑑定団)
オリジナル(女)パロ大杉
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:19:49ID:67RREiX8お気に入りのキャラ達がが出てわいわいやってれば良いんだよ♪
なんて思って買ってみたがシステムまわりが想像以上に劣悪で挫折・・・orz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:21:00ID:GhwGr10W0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:24:43ID:OIrWg61D格好良く倒したと思ったらその後も2度3度復活して萎えた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:29:41ID:PyuQkpBmあぼーんしておきなさい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:40:40ID:jFQELNMBやっぱり商品とだしている以上、最善は尽くしてホスィ。
攻撃時の爽快感とか、細かな台詞の面白さとか、よい部分もあったんだから、
次が出るならもっと洗練してホスィ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:59:58ID:sLlugaJQワルキューレ??サンドラ??源平ってなに?義経やってるから出て来たの?なら滝沢に声優やらせろよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:01:35ID:2kXpPZUo0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:07:19ID:R1JbgEA+0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:35:48ID:QEkvn0vM0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 03:33:11ID:9gXpo8qUこのライター進歩してねーな。
戦闘は楽しい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 03:40:21ID:uXs3Tfq2馬鹿は糞して死ね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 04:06:30ID:/cHkDWXM戦闘はいいよな、防御の時がたいくつだから2週目する気起きないけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 04:52:25ID:wFIgHTLU防御はカットさしてくれや・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 05:16:15ID:FlkRl9/4同人やってないただのゲーマーはそんなコト気にしねーだろ、と思った
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 05:25:40ID:2kXpPZUoファン層云々より出来を問わなきゃ意味ない物だし
特にレイジはダメだがダンテはいいとか言ってる奴は論外
王道から外れるのがかっこいいと思ってる中学生と同じだ
……まあ
だからといってナムカプの二人が良かったかというとそういうわけでもないけどな
ところでこのスレで同人臭いだのなんだの言われてたっけか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:21:00ID:BVnSoInV結構前に少し出てたような。
しかしまあ、やたらめったに同人臭いつって叩くのもどうかと思うがな。
はっきり言っとくけど同人臭いなんて問題になるのはこういう所だけ。
普通はそんなの気にならないな。
何か同人に恨みでもあるの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:30:07ID:nIjuIz0d0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:37:01ID:3f1F2rsMこれは良ゲーのようですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:50:57ID:tg45uvIy滝沢って余りにも台本の漢字読めなくて、セリフ激減したんだよな
マツダイラケンに説教くらったて載ってた。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:52:33ID:6zCCFjcCてかこのゲームのシャオムウはマジでウザイな・・・
よくあんな傍若無人なキャラ作れたもんだ。
死んで欲しい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:54:25ID:GFW91hSHしかし、あきらかに中盤のバランスがきついな。
セリフを見る限り製作側もわかっててやってるようだが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:02:01ID:6zCCFjcC俺的には凡ゲー。
モッサリしすぎで初日に買ったのにまだ20話しか進めてない。
何て言うか途中でだれる、てか寝て。
まぁつまらなくは無いけどね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:03:06ID:6zCCFjcC○寝てる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:29:16ID:eWDr/s6r無駄に増援が多いおかげで1話に2時間掛かるようになってきた
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:38:20ID:QVuGfIfhソウルエッジの扱いがうざすぎる……。
あと
新キャラが囲まれてる>味方の増援>敵の増援わんさか>ボス撤退
この流れ飽きた。
特に囲まれてるときがきつくはないが、
敵のターンだらけでめんどくさい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:44:19ID:j3NUwKMM2ちゃん的には?
レベルの低いのが多いだけじゃん
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:52:55ID:2kXpPZUoまあろくに遊んでなさそうっつーか買ってもなさそうなアンチは
明確に理由も示せず煽ったり叩いたりするだけだから
相対的にゲームの評価は上がるわな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:57:45ID:QEkvn0vM一般的な評価だと思う。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:10:08ID:S9RlZh8G本スレ見ればわかるが、テイルズ活躍させろなんて言ってる奴ほとんどいない。
何が言いたいかっていうと、BSとテイルズ関連の叩きは釣りって事だな、アンチスレで言う事でもないが
システム面が悪いのは同意。もちっとバランスよくしてくれ…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:18:24ID:BYvFvqe+そして、ダルイ事この上ない戦闘システム
完全に糞ゲー認定した後に2chを覗いた訳ですが
陳腐なストーリーはキャラゲーだから
キャラ同士のやりとりは小ネタ満載
戦闘システムもヒット数やらで組み立ててる感が楽しい・・・
と言う認識に変わりますた
そんな訳で一日一話ペースでチマチマ遊んでますヮ
ぽまいら、アリガトー
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:17:16ID:fFFSZYFlなまじ期待してた分、落胆が大きくてついに挫折したよ。
これは、難易度が上がったんじゃなくて物量が増えただけ。
それでも死の危険はまるで感じられないので、純粋に間延びして退屈になっただけだった。
これのどこが難しいんだ、と思って本スレを読んでみたら、
育ててないキャラばかりだっただの、宝箱回収班が孤立しただの……
そりゃ、単に育成と陣形構築がヘタレだっただけだろうが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:20:52ID:6i/XVmDP最後まで見易かったから手ごたえ期待してる人にはダメだと思うよ
もっと早く終わってたら忠告できたかもしれないけど永くて・・・ごめんね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:38:07ID:fFFSZYFlありがとう、何か癒された。
キャラの絡みやストーリーは嫌いじゃない……と言うか割と好きだし、
ボチボチと頑張ってみることにするよ。
スキル・アイテム・落としコンボを封印すれば、ちょっとは手応えあるかも知れんしな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:29:27ID:HolkeK2/0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:37:51ID:7lSyMnge0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:39:51ID:ncRtISnBだな。俺もテイルズは好きだし出してくれるにこしたことはないけど、別に出なくてもきにならないしな。
テイルズ出せいってる奴は自己中腐女子か80年代発のゲームをしらない若者かと。
というかテイルズよりサガットだs(ry
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:00:14ID:LgsWoiNQアンチスレで必死に擁護しても
「あぁ痛い信者が来たな」としか感じない。
本スレ逝け
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:16:02ID:YDZ6W0geある程度元ネタ知ってないと置いてけぼりにされちゃうよな。
個人的には、ハガーのカウンターダブルラリアット(遠距離)だけで満足だけど。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:31:01ID:ncRtISnBていうかファイナルファイトでも無敵判定あった?
普通にザンギのだと思うけどw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:43:26ID:oBiDqr3Nただしナイフが当たるか試してないので無敵かどうかは解らん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:45:59ID:ncRtISnB0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:56:01ID:thkaSkCe0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:59:52ID:QEkvn0vM知らない人が見れば>>207みたく意味が分からなく陳腐に見えるのが
キャラゲーのつらいところだな。
ピットファイターやエドワードランディあたりのネタ持ってきたのは凄すぎ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:20:54ID:g9iiuzAf0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:43:04ID:dEmADxUf何回この流れ繰り返すんだ…
敵の数とHPだけが無駄に多くてダルイだけで戦略性はスパロボ以下だし
好きなキャラだけ使いたいのにパーティー分割ばっかりで全部のキャラを強制的に使わされてる感じだし
キャラのLv上げても大して変化が無くて育て甲斐が無いし
なんか行動開始時とか戦闘開始時に無駄に音声があってテンポ悪いし…
S・RPGとしての面白さは皆無
キャラゲーとしては…8割くらいのキャラ知ってる人じゃなきゃ楽しめないんじゃないのかこれ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:36:48ID:nSpVc/qY君はキャラゲーを誤解している
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:40:08ID:WjCogqzy自称マニアには受けるけど
現物を知っているオタクには森済の陳腐な意図が透けて見えるのが
ナムカプ、スパロボのつらいところだな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:41:38ID:7lSyMnge0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:48:27ID:uMktC98hただ一つの作品を神聖視している人にとってはキケン
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:51:51ID:nSpVc/qYワルキューレは事前にキャラやら声やら決まってた部分もあるから言い逃れはできんが
ドルアーガはナムコとアリカが事前にやっちゃってるし
シューティングとディグダグは事前にそんな濃いキャラ付けはなかった
森住の浅さが〜とか言ってる奴は大抵肌にあわんかっただけだろ
俺も正直主人公だのヒロインだの敵役だのはあんまり好きになれんかったクチだが
版権キャラの使い方は外してないよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:03:50ID:QEkvn0vMリアルタイムでバラデューク、源平、ドルアーガやってて
(この3つがデパートの屋上にあって)
ゲームセンターなんてないからまるで情報も無いのに小学校の
友人達とドルアーガ一回ずつ宝箱の条件みんなで探して攻略ノートびっちり
作ってたんですが。
エドワードも御茶ノ水のタローではまりまくりピットファイターも
池袋ファンタジアでやりまくってましたよ?
ストシリーズもスト1からPCエンジン版からアーケードムービー
果ては拳聖土竜までやりこんだんですがね、ちなみに近所のゲーセンには
まだブラックドラゴンとロストワールドありますよ。
ナムカプの8割以上は現物やってるんですが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:16:21ID:OnLqEGuFナムコのほうはもっとテイルズ出したほうが絶対よかった。そのほうが人気もでた。
戦闘ももっとテイルズみたいにするべき。
というか主人公がダメダメ。キャラたってない。主人公がクレス&ミントやロイド&コレットのほうが絶対売れた
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:18:33ID:4efAa3+i0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:50ID:Cmvc58Mm0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:58ID:nSpVc/qY0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:22:11ID:uMktC98h/'  ̄` !、 \ ゞ_ヽ,`-'' `━'' ' ━-'^`--∠⌒ , , | ̄>>229 ̄ ̄| ,
' _ノヾヽ ゝ' !/ , -- 、 / /;;'ニニゝo、 | に |
<,ヽ、、ゞヾ/、/! / , { (';';).} u { . /::/ , \ , , | と .| ,
_ヾ、 ~/、/ヽ/ ! ` -~ ' ___ ノ./::::::l , \ | っ .|
ヽ、_`/、\ノ 三`{ { /~~ / /::::::/ , \ | て . |
ヾ、y'\><x .=彡'\ 'i .、_ノ / /:;;;;;;/ , .ヽ 、 | は |ニ=
__/\/ (_ X ==; ̄ ヽ丶 u u 〈 {l~_,,ノ' .ヾ.、 .| .: . .|
ヲ∨ゝ、( ,-( ノ::/'フ_ l ヽ .丶,ノ⌒`'=、、__ , !,! .| .: . .|
X / ( ,ゞ<:::〉:: )/ /ノ}_〉ヽ .i u , ,. u. `冫 .!.!.|______|ニニ
X し` :::ヽ::::ヾ::::メ:::、:::::::::ノ、ヽ!、 __,,. -- 、 ../从 , , , !l !ニニニ!ニニニニ
:::┌====-┐',「l^l./7-メ::::::;;;;;;;二 ノ昌/シ7タ、;;,メη(,,.,.,..,., ,,. ,..,,┌-..!}ニ!::|ニニニ|ニニニニ
7コ|..: :三|~lニ|-,: :::-┐品|: ::|-,;;,,::!___!_ロl l-l::[:~::l三l l=|=,-,日.!ニ. !.!=.::|ニニニ::|ニニニニ
 ̄ ,・'i:. :三,,!-----, |三T 三|_ |! !;;;、ニニニニニ、\::三|三l:l==|: //= .,.- 、ニニ::☆ ニニニ
'./|: /:::::::::::::ヌ::|.|三| |ニニ| :|!、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|_.l:l ::_,-/ ,イ ,ゝ\ 大 ニニ
../|: └──- !:::::|.|三| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|-,-,-,-,-,- !: :: ト-、 (_イ、\'ノw,,yヾ わ 物 ニニ
/ / .|::::: |/ | .|ヨヨヨヨヨヨ: : :|・・・ l::::レ/:~::⌒::ヽ l ヒ ニニ
| ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::: |三三.| 瞬 垂 . 釣 . |ヨヨヨヨヨヨ三.|・・・ .!、;;;;;;、:::::::::::::::ノ い ッ ニニ
|ニ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::: | 間 .ら .り |ヨヨヨヨヨヨ .| /:::::\_!::::::::::::/、ヽ ! ト ニ
|ニ | |;;: | に ..し 糸. ..|ヨヨヨヨヨヨ /:::;;メヾ/::::::::::::::/ \ニニ ! ニ
|ニ | な 気 大 ..|: ::| .た を |ヨヨヨヨヨ '`-'─'─ '^-ヽ、;;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ニ | の 分 魚 |,, .| .|ヨヨヨヨヨ |\ ___
|ニ | だ が |:.. |______|ヨヨヨヨヨ | \ \つり \
|ニ | ろ .か .| .| \ \入門\
|ニ | う か .|  ̄ ̄ ̄
|ニ | っ ..|
|ニ | た |
|ニ |_______|
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:22:19ID:yNzWukZoテイルズだけというのもどうかと思うが・・
でも古いキャラが要らないのは同意。1980年代のゲームキャラって・・知ってる人社会人じゃん
最近の子供が知ってるキャラが少な過ぎる。
これ買ってるやつって社会人でもゲームしてる情け無い奴か、ニートだろ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:29:43ID:nSpVc/qYって返されたいの?
はい釣れたーでもバーーカでもお好きにどうぞ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:40:19ID:tgU4voO20237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:43:10ID:yNzWukZoなんで中学生なのか意味分からん。ニート乙w
とでも返されたいのか?はい釣れたーでもバーカでもお好きにどうぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:46:48ID:EMMHVSjR頭ワロスwww
こういう奴久しぶりにみた
反論はしたいんだが頭がついていかないんだろうな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:49:55ID:0HDFolu/0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:52:35ID:Cmvc58Mmって考えがすでに古い希ガス
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:53:07ID:vAbh24na0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:55:49ID:0HDFolu/仕事してる奴は本当に時間無い。時間ある奴もいるがな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:57:08ID:kj9zTK+c同感。
そもそもすぐにワープするわ敵産むわ呼ぶわ次元湾曲するわ過去に飛ぶわで、
やっかいな上に、使い方もさっぱり解ってない剣を、
どいつもこいつも必死こいて取ろうとしてるんだが、
これに関して誰か突っ込んでやれといいたい。
あと物量にも同意。
単に敵のターンが長くなってだらけるだけ。
回復アイテムは十分すぎるほど出るし、
自己回復や単体回復も充実してる。全体回復もあるし。
分割に関しても全くその通りだ、
メンバー増えるのはいいが適当に分割された強制ばっかり。
せめて強制出撃メンバー+任意6人の流れがもっと多ければ、
戦闘もっと楽しめてたと思う。
お気に入りのメンバーでの攻撃自体は大変面白い。
技も軽快だし、当たり判定がしっかりしてる。
が、防御は時間掛かるだけで糞つまらん。
これでメンバーが強制なのは辛い。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:23:07ID:W+i2WU8S好きなキャラだけで自由に組めるのって最後だけじゃん
分岐でどうでもいい連中使わなきゃならんし
カプコンチームだけで組むとかやりたかったのになぁ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:28:16ID:oAZArUjp春麗とかルーティとかレジーナ見てらんない
でもレイレイはよかった
気にいらないキャラはやっぱ外したいな
お気に入りキャラを選択してバトル要員にするって楽しみは
SLGなら当たり前じゃないのか?
なんで強制的に全員使わされるのかわからない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 08:47:40ID:1Sj1yUB5そのマップに重要会話メンバーとして必要だろうと思われる連中なんて
一話に多くて2、3人。
あとのメンバーはぐだぐだ感想いってるだけ。
これなら強制5人+キャラ選択5人とかの流れでストーリー的には問題ないはず。
正直、単発技ばっかりのキャラとか使いたくないんだよね……。
あと、マップにめりはりがない。
増援が少ない息抜きマップがあってもいいはずだ。
どうでもいい使い回しのボスと雑魚がどのマップにもわんさか。
しかも相変わらず撤退。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 09:39:23ID:TQbF0v6N「SLGなら〜」を「キャラゲーなら〜」に変えればまだ同意できるけどね。
まあ、「好きなキャラだけ使いたい」という人間は、
根本的にお祭りゲーには不向きだろうとも思うが。
>>246
何と言うか、中途半端だよな。
一言二言のコメントがあるだけなら、もっと自由出撃枠を増やすべきだし、
強制出撃が多いんなら、その面子の発言はもっと増やすべきだし。
序盤は、戦闘前会話とか充実してたから良かったけど、
10話くらいからそういうのも殆ど見かけなくなるしな……。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:31:27ID:Ty2QcJWzの流れはスパロボインパクトで飽きる位見たのにここでも驚くほど使われてるのに萎えた。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:06:11ID:uPYdcKf6>なんか一部の女キャラとか常に怒ってるみたいで嫌だ
>春麗とかルーティとかレジーナ見てらんない
「鉄から削ったような女」達ですから。
でも、確かにいっつも怒ってるような感じだったな・・w
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:05:24ID:A2v6jmnN放置しようとしてもAP制だから順番まわってきてしまう。
>>247
>まあ、「好きなキャラだけ使いたい」という人間は、
>根本的にお祭りゲーには不向きだろうとも思うが。
好きなキャラが2作品以上にわたっている場合もある。
自分は登場するすべてのキャラを好きになるのは無理。
スパロボなんて改造とかPPとか、
キャラ切捨てを勧めるようなシステムまであるし、
この楽しみ方も間違っているとは思えないよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:28:08ID:Nygtn/8v0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:30:07ID:Ty2QcJWzそれはキャラ切捨てじゃなく救済システム
そのシステムがあるからカツがアムロを超える事も可能になる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:05:16ID:wV5drNI3SRPGとしてはどっちの出来も悪いんだからw
あくまでキャラゲー、これもスパロボも元ネタ知らなきゃ面白い訳なんか無いんだしな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:07:38ID:FCNOYXU4テイルズ厨とスパロボ厨がうざい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:38:05ID:G55ptgzEそしてそれをキャラ達が
「お約束〜」だの「もううんざり」だの言い出すしまつ
こういうのって製作者の言い訳を
間接的に代弁させてるようで
見ていて痛々しい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:40:57ID:0SOhJOv4タローにランディなんか入ったっけ?
モーコンはタローでやってたが。ベトコンスパークは秀逸だったなぁ。
隣のP&Pにドカベンにはまってったっけ。
元々タローはカプコン入りづらかったから、隣のP&Pとか今は無きテクモの直営店でやってたな。
ワイルドファングとか好きだったんだけどな。
まぁゲームだ。肩の力を抜け。
言いたい奴には言わせておけ。
生きるには何の役にも立たないし、あんまり自慢にならないが、我等の過去の楽しき時間の記憶だ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:16:55ID:a94EEwQNスパロボを出したのはゲーム性を比べるためではなくて、
製作者が、多作品が共演するゲームを
どのように考えているのか想像するため。
スパロボでは満遍なく使うより主力をしぼった方が効率がいい。
だから同じクロスオーバーをやっているスパロボの製作者は、
好きなキャラだけを使うのも楽しみ方の一つとしているのではないか、
と自分は考えてみた。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:24:36ID:Rj067mud0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:22:53ID:Y7H044kK>「お約束〜」だの「もううんざり」だの言い出すしまつ
一番うんざりしてるのはプレイヤーだしな・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:33:02ID:hfqVAUJz0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:38:53ID:kEIkIllwパーティの分割は大賛成だな。
邪神やスモークボムみたいな例外はあるが基本的にみんな戦力になるし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:29:04ID:9aQwGii8誰にだってそういうゲームはあるさ。俺だって一枚絵と文字だけで進んでいくADVは無理だ
最近のDQみたいなほのぼの系も無理だった。
加えていうならば、うるし原の絵も無理だからリッサーとかランサーも無理ぼ
まぁ、こんな風に合わないゲームは誰にでもあるわけだな、うん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:05:16ID:1KfcObY3ほんとスパ厨&ナムカプヲタって狂信的で終わってんなwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:13:04ID:8K4eOBlJ序盤は敵が弱いから、作業に感じちゃうんだろうな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:13:31ID:/AzKIm+3あったらどうしよう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:16:23ID:uo3t+X+jアンサガ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:15ID:IYlGzbLYありましたよ、P&P側の入り口から入った
通路状になってる方に入ってました。
モーコンは逆の入り口側にかなり長い間置かれてましたね。
P&Pのドカベンというとあの地下にあったカードゲームの奴ですか
どうも同世代であの辺で遊んでたみたいですねw
今は亡きテクモの直営店ではがんばれギン君にはまってました。
スレ違い&馴れ合いでスマソ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:42:56ID:Ts8sjmDM……素で「どこからツッコんでいいのか判らん」と思ったのは初めてだ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:44:54ID:mCcP/24B糞ゲーとしか呼ばれてないだろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:46:06ID:U8vXZ/cVスーパーマリオ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:47:26ID:8K4eOBlJ0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:52:57ID:scsV6fg2ゲームだと誰も気がつかなかったゲームならねずみくすというのがあるけど。
Xboxというダメハードのふわふわ度を測定するツールだった。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:09:29ID:KOWEB6Hj0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:14:27ID:dqOwzCNd全体的なシナリオ進行はグダグダだったな…
森住にはちゃんとしたプロット?やら構成?やらつけた方がいいんじゃないか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:18:08ID:1nnA87//しかも倒された敵がヘラヘラしてるから余計にいらつくわ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:24:11ID:Op1lMbGw0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:25:51ID:0Wf3lAGH現在30話。もう心が折れそうですよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:21:43ID:dUJmka5Yストーリーと関係しないフリーステージとか、もっとお遊びが欲しかったな。
自由度や無駄なレベル上げが好きな人にはちとオススメしないね、コレ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:45:02ID:ThposiT3今作に全く関わってないメーカーの信者ウザい
エロしか頭にない下半身直結野郎ウザい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:00:31ID:Qhb/rEugどこにでも出て来るしスルーが出来ないから雰囲気も悪くなるし。
ファミ通レビューとかもういいだろって思った。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:35:06ID:R/S75P4M深夜早朝昼間のスレは速度こそはやいけど平和なもんだよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:36:57ID:Op1lMbGw気にいらなけりゃさっさと売るか辞めればいいものを
「コレ、いつまで続くくのぉ〜?」
「なんかダルい〜」
「テイルズがぁ〜」
とっとと辞めろ。売れ。そして死ね。
1番タチ悪いのは、キャラゲーなのに元ネタのゲームも知らずに買って、
「知らないキャラ多すぎ」「SRPGのシステムがうんたら」と講釈たれるバカ。
スパロボでもやってろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 04:28:16ID:CYR8IjFd思うと、残念でしょうがないよ。
あと、フィールド上の宝箱なんてスパロボが何年も前に
切った要素じゃん。
アクション性のある戦闘は、よかったんだけどね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:11:27ID:Knybe243見なければいいのに何でわざわざくるカナ〜?w
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 05:20:12ID:Coktjne+なんでそんなに必死なの?
戦闘前準備画面のユニットステータス、LRで切り替わらないの
だけは参った。いちいちユニット選択して見ろっていうのか。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:06:11ID:cD74JMHL釣りか頭の悪い信者にしか見えないよ。
ファミ通ファミ通逝ってる人いるけど
電プレでも評価が微妙だったぞ、テンポ悪いからなコレ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:19:50ID:AMwYd3psスパロボのは見えないのが最高にうざかったわけだが。
見えてるコンテナなら最新作のMXでもあったぞ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:35:17ID:CP6omZ/A同じく、本スレを読んで挫折したな俺も。
別のゲームの実況を始めた奴に、
「それ以上は実況板か(そのゲームの)本スレに行った方がよくない?」と言った奴が、
「空気読めない自治厨ウゼえ」だの「流れによってはこれくらいの脱線ありだろ」だの叩かれまくったり、
「参戦してないレゲーの雑談は控えようぜ」と言った奴に、
「ゲームの話題は関連スレでできるんだから本スレは雑談でいいじゃん」とか反論しだしたり。
次スレが立ってなかろうがテンプレ貼り終えてなかろうが、構わずエロ談義してる奴とかもいるし。
多分こいつら、ナムカプとかどうでも良くて、
ナムカプをダシにして、集まった同世代の連中とウダウダ雑談がしたいだけ。
購入を検討してて、参考にしようと本スレを覗いたわけだが、あの惨状を見ただけで買う気が萎えた。
もし買うことになったとしても、あんな連中と同列に見なされるのは真っ平御免なんで、
誰にも買ったことなんか言わずにひっそりやるだろうな……。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 07:37:52ID:HrbHGx+a0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:19:02ID:0JMuZBLpなんか気の毒な人ですねww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:56:35ID:dUJmka5Y0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:57:50ID:8NEh1YMc戦闘はプロローグやっただけで飽きたよw
やっぱ2chにいる奴らは親父が多いんだな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:09:13ID:dUJmka5Y0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:19:17ID:4FMbgcHZだらだら文句書きたくなるものしょうがない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:21:06ID:sCLwouow0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 10:12:32ID:MSOsM67Gゲーム衰退期に青春を過ごしてんだな
俺はぎりぎり電車に乗れた感じがするよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 10:16:29ID:4FMbgcHZ・PCゲーに高飛びする
・次世代機を待つ
選択肢はいろいろあるようだが・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 10:19:38ID:hs3ZDLms0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:53:42ID:vZZACOi4スレ違いだろ。
該当するスレがあるかは知らんが。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:55:55ID:vZZACOi4発売されて1ヶ月もしてないのにナムカプ厨なんてカテゴリが
出来上がってるはずも無いんだがな。
つーかゲーヲタって具体的にどんなのよ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:53:17ID:z5LEnpfUデブチビ禿メガネ短足低学歴引き篭りニートだってことをもっとアピールしようぜ!!
>>294
オメー必死すぎなんだよwwwwwwww死ね死ねwwwwwwwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:54:09ID:z5LEnpfU0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:57:02ID:nJ6fowQz0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:57:04ID:H4Ya93DT今の10代は糞ゲーばかり掴まされて可哀想だ
ゲーム衰退期に青春を過ごしてんだな
俺はぎりぎり電車に乗れた感じがするよ
幼いころにやったゲームがその人にとって一番なんだよ〜
俺ははじめてやったゲームがDQ6で、俺の中でいままでそれを超えたものはないし
クロノトリガーとかもこの歳でやってみたら糞ゲーに思えたし。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:57:36ID:z5LEnpfU社員は仕事しろカス
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:59:34ID:z5LEnpfUヒデー金返せコラ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:00:13ID:4FMbgcHZ10時間くらい粘って見れ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:00:18ID:FaQR4ebi全くだな。
他人がどう評価しようと、その人にとって新鮮だったものが根強く残る。
今はこういう不特定多数の人の意見が見れる場所があるし
当時とはまた違った楽しみ方もあると思うよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:00:26ID:z5LEnpfUしねしね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:01:22ID:z5LEnpfU擁護すんな社員 必死だなwwwwwwwコラwwwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:11:12ID:QfBqveCH0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:13:26ID:6a31ovlQ普通のアンチさんもこんなのと同類とされるとキツかろう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:57:47ID:leMxjwXQで、今30話
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:00:38ID:3lXgEElq0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:05:38ID:zAhJwi9f0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:24:46ID:As+p/flH皆面白くないと言ってるが、結局は楽しんだ者勝ちだよな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:49:11ID:nSQdyG+f俺もそう思う、だがナムカプが糞つまんなかったのだけはガチ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:54:54ID:e4MJ/YJS一二三しかいないだろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:59:01ID:28zu9qqvあんな速いスレ引きこもりでもないとついていけねーよ!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:59:55ID:S0JD+EhV0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:57:12ID:ElTUf0X2朝早くから夜遅くまで1日2食で働きずくめってイメージがあるんだが
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:00:39ID:S0JD+EhV0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:04:10ID:pY+USNE4○ナムカプを挫折した人が愚痴を言うスレ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:16:06ID:/QR85FF8愚痴を吐くだけ吐いて、自発的に再起する分には構わんのでないかい?
かくいう俺も、ストレスが溜まったらここで愚痴を吐いてまた再開、とかやってるし。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:33:07ID:MOicQAUFいつまでもウジウジ粘着アンチしてるアホは気持ち悪い。マジで。
ほら、さっさと売ってこいよ、つまんねーんだろ?
↓↓↓って言っても売りもしない馬鹿どもwwww m9(^Д^)プギャー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:13:06ID:PaLhDWg6侘び?寂び?
なんつーのかな。
お前のことなぞ恐れてもいないという
圧倒的な自信に裏付けられてる感じが。
巨大戦艦をおもちゃ扱いしたり
世界の支配者に「狩るのは俺で狩られるのは貴様だ」とか。
でもこのゲームの台詞はまあ許容範囲内だったな。
蒸気の台詞が出たマーブルバーサスカプコンですら冴えない台詞が多かったし。
そういう意味では妥協を求められるというか万人にbetterをというかまあ
こういうスレで言うことじゃないねバイバイ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:51:09ID:yiCpBHbu0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:18:28ID:Lgb9R6Rv最終話とかあれだな、もうコスモス一人で十分って感じで
一番つまらなかったかもしれん
で、無駄に長いゲームだったなぁと思ったら、エンディングまで無駄に長いじゃねぇか!
二度とやらね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:28:13ID:BgQRSlNB0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:27:21ID:tQpOd5/B中古が、まったく無いらしいのはナゼ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 04:26:16ID:i2rWuLmw>>325
本来そういうスレでしょう。
フォローは本スレだけでいいと思うよ、ホント。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 05:02:54ID:W5lMY0fH製作者のオナニーに感じる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 06:19:23ID:SApJp5tY好きなキャラと嫌いなキャラ、ペアにされてたら嫌すぎる。
モリガンとデミトリがペアにならなくてよかった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:16:58ID:1IIIYTVk「何この母を求めて三千里」と思った。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:42:41ID:ws8f2YcT大味マンセー!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:26:46ID:WF/oQ00E0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:39:38ID:BE4WZCAm今思うと、ファミ通の7点ってのは極めて妥当な点数だった気がする。
多少の温情があったような気もするが。
説明不足や描写不足等があって、終盤〜エンディングの流れもイマイチ乗り切れんかった
ステージ間のキャラ同士の会話も戦闘前の会話もなく淡々と進むだけだったし
序盤なら戦闘前の会話も豊富で、話の筋も導入としては悪くないんで8〜9点つけても良いけど、
中盤〜終盤は話の方向性も見えずただキャラが状況に流されるだけ、会話も少なく
システムのダルさも加わって5〜6点、全体総じて7点ってところか。
まぁファミ通レビュアーは序盤しかやってないんだろうけど。
あと漫才なしで普通に会話は書けないのか。笑いとろうとしない普通の会話も欲しいが。
如何に個々のネタが面白かろうとそればっかりだと胸焼けするぞ。
話のグダっぷり、中盤展開のマンネリ感、軸の定まらなさ、時間の進行の不明瞭さなど、
次回以降があるんならこの辺の構成もしっかりした方がいいんじゃなかろか
ついでにドット絵、一部ヤバイのもあったんでこの辺もしっかりと
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:40:28ID:bH7hO82Jつーか俺らアンチじゃないから
普通に悪いところは悪いと言ってるだけだから
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:30:31ID:9cHMHTgeプロローグだけでお腹一杯!
気の短い人や時間が無い人は
手を出さない方がいいね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 07:26:34ID:9osnvfmm0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:18:54ID:6oAPvJYA0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:23:09ID:RMF91uhFそれはSRPGってジャンル自体に言えてしまう事だがw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:26:00ID:STQ7ju9/マップ上の台詞はカーソルあわせてからでなくても
ただ単にバストアップ表示だけで違和感はないと思うんだがな。
今18話だけど強制出撃がウザイ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:30:03ID:Nk+zF3jb0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:50:18ID:OmYEhwvhこれじゃ大半のゲーム出来ないぞw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:16:51ID:t4052sOq0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:27:32ID:RhzzSXJ30349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:38:26ID:eIWpBQxC0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:46:23ID:wualTQ2L0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:28:10ID:XqgV2dHvキャプテンのコピー品みたいな雑魚敵が出るマップがあるんだけど、
主人公たちがいつまでも粘着してんのよ。もう「姿は同じでもオリジナルには
かなわないぜ」とかこんな一言で済むじゃん?
それをほぼ全員が意見言ったり分析したり雑魚一匹にここまで時間かけるかって思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:08:23ID:rEaIrdgr0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:43:02ID:x2VuGsN/全ての作品に気を使いすぎたって感じか?
半分近くの作品を知ってる俺みたいなのは
ああ、いかにも言いそうなセリフだ、って喜んでたけど
難しいな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:58:22ID:cS7HOQz20355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGギルのAP+10とか、スキルの利用法にもっと早く気付いていれば
テンポについては随分改善されてた気がする。
気付いたの終盤ですよorz
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:29:53ID:fY39pic3それなりにテンポは良くなるね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:07:23ID:h9BgS/Qwそういうセリフはあるに越したことはないと思う。丸連打ですぐに飛ばせるし。
問題はこんなことのためにキャラをわざわざ強制出撃させる点。
スパロボみたく母艦から問答させればいいじゃん。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:10:05ID:r62+EzDe母艦ねぇし・・・
強制面が多いのは確かに賛否両論だらうとは思うがの。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:17:53ID:SGDrdyoBしかも敵逃げまくり。俺の中ではこんなに逃げられたのはスパロボF以来。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:45:05ID:IQmdfyTvいちいちageなくていいよ m9(^Д^)プギャー
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:45:27ID:woYFDlF8出てくる敵出てくる敵、どいつもこいつも
「へぇ、君らなかなかやるじゃな〜い?
でも、俺、君らには想像もつかないようなスゴい計画で忙しいから、
これ以上君らと遊んであげてる暇なんかないんだよね〜。
え、計画って何かって? そんなの教えてあげないよバイバ〜イ」ってな
逃げ口上(超・意訳)しか打たないんだもの。
確かにそういう思わせぶりな悪役も必要かも知れないが、
そればっかりでは爽快感も達成感も得られたものじゃない。
もっとこう、普通に倒してお仕舞いな小ボスや
逃げるにしても情けなく敗走していくボスがいれば良かったんだけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:02:37ID:lioF6uW00363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 03:47:32ID:x13dx9x7要は途中で消えてく幹部クラスがもう少しいてもいいだろうってことだろうけど。
とりあえず某恐竜が逃げたのには笑った。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 04:36:13ID:SGDrdyoB0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:54:18ID:YAAft6NC0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 10:50:14ID:kyyhAKgrスパロボ戦闘カットして2時間近くかかるじゃん。3倍は無いだろ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 12:06:56ID:veaxk8Ty0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 12:30:52ID:yTQXT7YU中平漫画だけ読んで書いたみたいなシナリオだと思った。
殺意隆を春麗で倒したのに
さくらやケンの強制イベントしか起こらずがっかりした。
レイレイからリンリンの存在消してるのに
かわり?のフォンリンが面白いこと何も言わないのも困る。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 12:30:55ID:4/xLm8kY俺も挫けそうになってたが、25面辺りから2回行動スキルやMP回復スキルでテンポが上がって楽になったよ
敵が動き出す前にボコれるから、1面平均1時間半位で終わるようになったな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:15:54ID:kKYBb/hLやはり先頭システムのかったるさは否めないな
あと敵残りHP500とかがマジかったるい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:50:38ID:SGDrdyoB0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:39:46ID:7gWoeyOiこの手のゲームでキャラの強制ロストってありかな。勝手に人が死ぬ往年のFFみたいに。
たとえば影清とか原作だと頼朝を倒した後に消えるけど、原作を大事にするならこういう展開もほしかった気がする。
まあ、その分出番がなくなって残念がるファンもいることと思うけど。ただ、出るキャラ出るキャラ全部仲間にしちゃうってのもどうかと思う。
ちょっとジャンルは違うけど、キングダムハーツなんかはこの辺の扱いがすごい上手いと思ったよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:48:38ID:jprKSYGW思われ。
余り引き合いに出したくないけどスパロボは強制ロストだけのパターンと
回避イベント付の2パターンあるね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:55:47ID:SGDrdyoBいけなくなるから必然的に会話は減るかもしくは消えないキャラばっかになる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:45:14ID:EkD7spXr0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:49:13ID:gEVDyvUp分岐がない今作じゃやるのは危険すぎだと思う。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:57:41ID:6QgrPfUR初対面とかしばらくの間なら分かるよ?でもいつまでも言うなって
神格化したいのは分かるけど
何かわざとらしさみたいなものを感じてしまう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:26:18ID:49OkjOoH一本道だとさすがにまずい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:03:29ID:HPMTEhzH分岐で仲間を選ぶのはスパロボとかで当たり前だったけど
ナムカプやったらお祭りゲーにそんなシステム要らない事に気づいた。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:03:43ID:L05S1VMXその分分岐させて全キャラ補完させたほうがだれなかったと思う。
ボリュームがあるのは嬉しいし、沢山のキャラを扱うメンドさとバーターなのは致し方がない。
この点ではペアで1ユニットってのはいいアイデアだと思う。ただ、詰めすぎなのが厳しい。
自分にとってはこの苦しさに耐えうるだけの価値があるゲームだけど、人に薦められないのよ。
いまはこなせてるけど、いつ「やーめた」って事になるかわかんないくらいだるいから。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 21:26:57ID:SGDrdyoB去っていくループは苦痛。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:05:04ID:8u4ma3vt>>381
お前の作業効率が悪すぎる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 05:51:00ID:fbPS7w3e後付気味の乙女の騎士、白銀の騎士はともかくとして、
黄金の騎士はほぼ固有名詞で別格だよ。
ギルだけ黄金の騎士と呼ばれ続けると浮くからワルキューレ、アーサーも同じ扱いでって感じかと。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 08:25:54ID:CL4mIXM8分岐はともかく強制出撃に関しては、
全てのステージで全てのキャラが出撃してたわけではないから
肯定派は任意出撃になっても自分でローテーションさせれば
今回と同じことができると思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 11:07:01ID:dA5ucf65キャラクター同士の絡みも減るだろうし。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:31:27ID:5N8LqPjG出撃させるキャラクターが好きで出撃させるなら、難易度なんて些細な問題だろう。
どんな難易度がいいかは人によるし。
キャラクター同士の絡みは強制出撃とは別の問題で
シナリオ書きが頑張ればいいだけだと思うよ。
むしろ部隊の分割がなくなれば、絡みに幅がでる。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:52:03ID:dA5ucf65凄い量のパターン用意しなくちゃいけないぞ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:10:44ID:/Cgb1oLYできればやり方を教えてクレイ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:17:56ID:jxs3Inb+それ覚えたら後は分かるよな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:19:59ID:OUyWc9sBもちろんアレの事だろうけど厳密には無限じゃないから言葉のあやだと思っとけばよか
それにしてもホント目当て外のキャラを移動→待機が苦痛すぎる
クリアするだけならAP与えるスキルとか使えば少しはスムーズだが、
敵に手番回したい時とかタマラン
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:43:56ID:GMScvtfYキャラを絡ませるのに出撃させる必要はないでしょ。
1パターンだけ用意すればいい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:29:27ID:zQ7heDCC納得しない事は無かったが、そんな事は一言も書いてなかった。
故にやはり信用できぬ。・・・口止めされてた可能性もあるがな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:49:03ID:rk5R/zpn0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 06:17:49ID:pN8JDOax0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:46:21ID:ZI2MoD/g0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:31:15ID:Qvgb7G5z0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:39:49ID:IDJvqwSeガンガン敵倒せるから、時間かからなくなるね。
ブランチ数も増えて2回MP回復できたりするから、
スキルも前よりガンガン使えるようになったよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:15:48ID:ODIFxyDg強制出撃はせっかくのお祭りなのに使われないキャラが出るのを防ぐためだろ。
逆に言えば知らないキャラを使うのが苦痛ってヤツはこういうゲームに向いてない。
俺は知らないってキャラは居なかったし、
元のゲームもほとんどプレイしたことがあるから苦痛じゃなかったがな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:23:49ID:i6JIEKh+俺も全キャラに思い入れがあるけど、
組み合わせを自分で選べないのは若干ストレスだったな。
全員に強制出撃の機会があるのは構わないけど、
全枠強制出撃で選択の余地が皆無ってのはちと辛い。
知ってるキャラだけ使いたい、がお祭りゲーに不向きなのは同意。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:15:12ID:Vz9aoR/vシャオムウ死んで下さい、お願いだから死んで!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:19:01ID:N2Ov+9y90403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:54:18ID:NUCRf0xMギャンブルで摩るのとどちらがマシなのだろうか…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:37:30ID:Um01mRzr選択出撃になっても強制出撃してたキャラが出撃できなくなるわけじゃないだろ。
せっかくのお祭りなのにって思うなら自分で出撃させればいい。
知らないキャラを使いたくないなら出撃させないこともできる。
両方できて何が問題なんだ?
それに知らないキャラを使うのが苦痛なのはキャラゲーなら当たり前。
こういうゲームに向いてるとか向いてないとか誰かが決めることではないだろう。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:10:23ID:ozZbfmHq>知らないキャラを使いたくないなら出撃させないこともできる。
だからそれをさせたくないんだろうが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:14:55ID:Um01mRzrだからそれができて何が問題なんだ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:22:45ID:fgo+5gby選択出撃だと、どうしても便利なヤツしか出さなくなっちまう
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:30:17ID:JbtpkAIy全部のキャラを使いたいけど
コイツだけはレギュラーでという思い入れの強いキャラもいて
そういう奴らで出撃枠が埋まっちゃうんだよ
決められずにもだえるのが良いって言う人もいるだろうけど
俺はメンドイから完全強制だと気分的に楽
あと改造の要素がないのも個人的には◎
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:51:50ID:Um01mRzr俺はそのキャラが弱いから出撃させたくないわけじゃないんだよ。
>>408
選択出撃なら面倒でも可能か不可能かでいったら、全員レギュラーは可能でしょう。
強制出撃だと好きなキャラだけ使うのは不可能。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:02:10ID:g+DWcTm3イベント作りやすいだろうし、バランスも取ってもらえる。
それに必要なメンバーだけ強制出撃で後は自由って形式だと
他の作品のキャラとの遊びが無くなって原作再現に走ってしまいそう。
いろんなゲームがごちゃ混ぜになるのが楽しいのに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:08:08ID:Um01mRzr>>386
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:20:55ID:g+DWcTm3>>387
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:27:21ID:qxHPvOMq>>391
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:56:00ID:g+DWcTm30415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 03:08:52ID:qxHPvOMq戦艦からセリフを言わせなくても、
キャラのグラフィックを表示するだけでいい。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 03:39:07ID:g+DWcTm3でもいきなり湧いて出るのはちょっと不自然な気がするが、なんとかなるか。
でもな、理屈じゃそれが正しいのかもしれないけどそれでも俺は強制出撃を望む。
全員使いたいけどやっぱ強い奴を使いたい、弱い奴使いたくないという衝動を抑えてくれるからなんだろうか。
強制じゃなかったらマスヨひろみとか先生コンビとか多分使わなかっただろうし、
大して好きでもないコスモスを毎回出撃させてたと思う。
自力で調整する手間もないし難易度も適温にされてるし。
分かっちゃもらえないだろうがそういうのを好む人間もいるってこった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:32:14ID:WaMHEzvAそれで弱キャラをビルドアップさせれば戦力になった。
つまり、
フリーステージ用意しとけば全て解決。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 08:07:32ID:ozZbfmHq分かってないな。
君みたいな人間にキャラを全員使って欲しかったんだよ、制作者は。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:40:55ID:Uyay1iDx難易度うんぬんではなく、ゲーム性がダメだから挫折するんじゃなかろうか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:11:09ID:uJMSsTEB0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:46:38ID:qjh2qCWnそんなことは分かってる。
だからその考えを改めるべきだと言っている。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:58:00ID:2SNQA6jd0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:50:07ID:ozPglOYd部隊の分け方が納得できないことが多くてなぁ……。
何でコイツとコイツ(MA攻撃があるくらいには仲良いキャラ)は別行動ばっかなんだよとか、
何で足場の悪いステージに限って飛行キャラ一人も居ねぇんだよ、とか。
シナリオライターの負担は増すだろうが、自分で分割できる仕様を切に望む。
「このマップに出撃したキャラは、次回と次々回のマップには出撃できません」とか、そんな感じで。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:20:23ID:OkA/7ujs半分固定で半分フリーでも、ステージ数が十分あれば満遍なく出せるだろうし。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:32:59ID:qjh2qCWnそういう意見を無視して選択制にしろ、ということではない。
俺にとっては>>418のような製作者の考えは迷惑なだけということ。
少なくとも今回のやり方で俺が全キャラを使えてよかったと感じることはなかった。
アンチが一人増えただけ。
>>424
でしょ?俺は昨日からそう言っている。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:41:54ID:Jv8c81O0昨日から言っているのか
なんつーか…おつかれさん
どの方法が最良かなんて人それぞれだろうから
俺は選択出撃の方が好きだなあって書いとけば?
押し付けようとすると反発来るよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:45:51ID:uJMSsTEB0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:58:11ID:oxtfuHFz0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:00:43ID:ESTz/jtA俺も強制でよかった。理由は>>416さんのレス3行目以降と同じ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:03:17ID:Md2CxV1V俺も今回の強制出撃ばっかなのは
やってる時は、ちょっときつかったが
かといって、選択出撃だったら良かった
とは、クリアした今は思わないんだよねぇ。
間をとればよかったのかもしれんな。
強制ばかりじゃなく選択の余地ももっと残すべきだったと。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:09:43ID:qjh2qCWn人それぞれか。結局そのようだね。
まあ、だから俺は選択出撃でもまんべんなく使うことはできると書いたわけだけど。
>>428
アンチスレの制度まで否定するのはよくない。
信者には悪いけど住み分けができないともっと困るでしょ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:16:40ID:UNUAthau0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:36:25ID:EHM5Iwaeまぁ、現実的な話をするなら、選択出撃だとキャラ同士の絡みの会話はパターン数が有り過ぎで不可能だろうね(頑張るとかそういうレベルの数じゃない)
スパロボみたいに絡まずに会話なら出来るけど、今より会話が淡泊になるのは目に見えてる
選択可能面みれば判ると思うが、選択で出て来たキャラは掛け合いしないで独白的なセリフしか言わないでしょ
ただ、選択可能な面が少な過ぎるので不満が出るのも判る
個人的には会話の掛け合いは良い出来だと思うので、強制面と任意面で半々位になるとバランス良くて良いんじゃないかとオモタ
そんな事より、防御時のやれる事の少なさの方が不満だなぁ
つまんないから後半は防御しないで、カウンターか回避してスキルでAP+10の繰り返しだったよ …
もうちょい考えて欲しかったなぁ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:41:20ID:cJGv1Lch実際、強制出撃のキャラが死んで、マップから消えても
確か会話の時だけは普通に出てきたよな?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:48:13ID:uvvGZ8D30436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:55:48ID:Bh3Jmvb2出てきてるね。
どうしてもイベント演出上必要なキャラは撤退が敗北条件になってるしね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 17:04:50ID:4jtSQgppやめて欲しかった。というか何の前触れもなく復活するのを止めて欲しかった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:27:35ID:2oPRP4r10439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:41:51ID:kM5mX61+ずっと思ってたんだけどモッサリ感ってなんだ?
話はそれからだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:37:21ID:XWe3O3Ih0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:30:06ID:aZ7vVwhSユニットを選択したときに、スパッと動いてくれない感覚じゃないかな。
音楽をいちいち切り替えてるせいだと思うんだけど。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 07:00:35ID:K2COuoDgなんでこんなメンバーでやらなきゃならないんだよ、って思う事が大杉。自分の好きなキャラが出てないと寂しいし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 09:26:11ID:RBzFnfDEそれのせいで飛ばすのがめんどいね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:59:08ID:LsRV+QBn音楽切り替えは戦闘開始時で良かった、って意見はよく聞くな。
もしくは、待機時に消費APを任意決定できるようにするか。
個人的には、(殆どの曲が好きなこともあって)ウザいとは思わないが、
頻出する読み込みが機体の寿命を削ってそうで怖い……。
>>442
「折角だし、たまにはコイツも使ってみるか」と考えるようにすると良いぞ。
ナムカプを擁護とかそんなんじゃなくて、自分自身の精神衛生のためにオススメ。
正直、「好きなキャラだけ使いたい」で好きなキャラが少ないと、
大抵のお祭りゲームはできないからなぁ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:40:48ID:szxkVv0Rほとんど一瞬思うんだが、機種によって違うん?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 14:54:15ID:nV+XT37oだんだんストレスがたまっていってうんざりしてくるタイプだな。
宝箱を回収するために何度も待機させる時が一番感じやすい。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:38:41ID:y867s53V自分でメニューくらい組み立てなさいと。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:45:18ID:mXEO6o6z>「折角だし、たまにはコイツも使ってみるか」と考えるようにすると良いぞ。
>ナムカプを擁護とかそんなんじゃなくて、自分自身の精神衛生のためにオススメ。
それがいえるなら全ての否定意見は気にしない方が精神衛生のためになるということになる。
いくらすすめられてもそれが良いとは感じないんだよ俺にとって。
>正直、「好きなキャラだけ使いたい」で好きなキャラが少ないと、
>大抵のお祭りゲームはできないからなぁ。
こういう「このゲームはこういうやり方でやるべきだ」
という考えは捨てた方がいい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:50:03ID:/i3j71xeどうして柔らかく物事言えないんだか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:15:50ID:yaZE/inY手下の方がよっぽど使えるんじゃないの?
なんか唐突に出てきて一瞬で死んだ超魔王ネビロスってなんだ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:24:42ID:8csLsPIg設定でBGMを固定できるようにすればいいのにな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:25:28ID:5viTWB2gごめんね
釣りに釣られてしまって
0454名無しさん@森羅万象お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:24:49ID:dZidPrgCチュートリアルはコッテリした説明が多すぎて全然訳判らん。
カットインとかの大きい絵が全部古臭すぎて嫌。特に男の絵。
いまどきあんな筋肉の表現は、無いなぁ。格ゲーの竜虎2思い出す。
シャオムウは700歳だけど貯金の隠し場所が中学生並でかわいいでしょ?
とかもう、そう言う設定ホント嫌。好きな人には悪いけど。
売るにしても家の近くじゃ二束三文だし。どうしよう・・・(・ω・`)トホー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 01:40:07ID:Nymhf+Uj絵の古臭さは俺も感じたな。
まあ、登場原作も古臭いのばっか(失礼!)だし、あえてそうしたのかも知れんけど。
個人的には、一枚絵よりもドット絵に萎えた……。
いまどき、ドットにかける技術も金も情熱もないってのはわかるが、
ドット文化華やかなりし頃の原作群をリスペクトするんなら、まずはここに力を入れて欲しかったよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 04:42:02ID:+BE2uCcE0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 13:15:11ID:Gueoz7az> とかもう、そう言う設定ホント嫌。
まじ禿同
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 16:16:52ID:Me1a8O2b0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:23:22ID:etgrceJD0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:52:15ID:52V7qWiEお前痛すぎ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 19:56:33ID:cTHrnK5nウザかったらふーんって無視して進めりゃいいじゃん。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:09:51ID:OiMtWL8e深夜の萌え萌えアニメみたいな設定が出てくるとガッカリするよ。
一切無しってのは無理だろうケド。しょっぱなからコテコテはきつい。
どっぷりはまって遊びたいのに。
>ウザかったらふーんって無視して進めりゃいいじゃん。
みんながみんな君みたいに出来ればいいけどね。そのほうが得だ。
俺はこーゆーゲーム無理。
同人ゲームの「ひぐらしのなく頃に」も無理。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:38:13ID:ao8zDDy20464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 20:52:22ID:XUqdwHvBでも、感覚的に合わんのはどうしようもない。売るしか。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:03:37ID:VMFbwaBr同人ゲーのタイトルを知ってるぐらいだから
貴様はすぐにこのゲーム慣れますよ^^
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:20:43ID:2DpwbNssみんなこのゲームいくらならあり?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:27:33ID:3CwpS/EM過去ログで十分証明されていると思うのだが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:00:19ID:81sOzHGQよっぽど出ているキャラ好きでないとプレイが苦痛
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:04:47ID:UaWYcxsJぶっちゃけスパロボが嫌いな人
テンポの悪いゲームが嫌いな人
作業ゲーが嫌いな人
一部のお気に入りキャラだけを使いたい人
ゲームの価値は隠し要素で決まると思ってる人
には向かないね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:08:07ID:1AdNmMT3そこんとこ理解できていない、アッパラパー以外は買う前から判ってると思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:10:03ID:HUHjO/X50472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:24:58ID:ZRLUSffG少数派かもしれないが、選ぶ手間がかからないのがよかった
スパロボとかだと実際のプレイよりキャラ選ぶほうが長いからな
「キャラゲーだから満遍なく使え」ってのは正しいんじゃないだろうか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:25:24ID:ACtLzgVg0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:31:51ID:HUHjO/X5流石にそれはないでしょ。出撃ユニット選ぶのに30分以上かかるのかよお前は。
普通は一分もかからない。
そこまでして擁護せんでもいいんでない?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:37:28ID:ZRLUSffGつ[小隊編集]
つ[アイテムつけかえ]
つ[敵増援で関連のあるキャラを出すためリセット]
まじでニルファは毎回1時間かかってたのだが
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:59:56ID:fPCDU27Q強制出撃と自由選択はスタッフも迷っただろう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:29:04ID:5hP771fP>448
まーそういう人は攻略本買えばいいんじゃない?
マニュアルがあると安心できる人なんでしょ。きっと。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:30:22ID:ar7AUPAOそういう意味なのか。まぁアイテムつけかえはナムカプにもあるが。
てか敵増援見てからリセットが頑張りすぎだろ。2週目やればいいじゃん。
時間がもったいなさすぎる。
0479462
2005/06/21(火) 01:13:20ID:MEmqFSfA森羅のキャラとテイルズのキャラがでなければ
こんなズレてる俺でも続けれそうです。ナムカプ挫折から抜けれそう。
後はゲーム中のカットイン絵やドット絵がかっこよければなぁ
パッケージの絵の方が好きなんだけど。せめてOPアニメの絵で。
ゲーム中のデミトリの絵を見て引いた。モリガンがやぼったい。
でも続きが気になって楽しみになった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 03:45:44ID:gFHOea6mこれを本スレのテンプレに追加しとけば、買って後悔してしまう不幸な人が少しは減るかも。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 07:15:02ID:GWf3T4qi最初の方はまだいい。
中盤辺りから一気にダレてめんどくなると思うぞ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 07:32:21ID:4QnMrlCt0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 08:26:27ID:sp77Bu91宝箱回収がなければ、かなりマシになると思うんだがな。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 08:48:32ID:bdlaZfh+ドルアーガや源氏を倒して終わりが見えそうだったのにゾウナやら何やら…。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 08:53:46ID:VTebsw5j0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 09:00:54ID:bdlaZfh+そうか…。さんきゅ。ラストスパートするよ。
ソウルエッジ→ワープ。ボス逃げ捨て台詞→内緒の計画進行中うへへ。
の連続に疲れた。次のストーリーやマップが見たいという気持ちを根こそぎ刈っていく、行き当たりばったりストーリーだな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 09:23:29ID:TBBod/R9capcomがすき
森済はきらい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 11:28:06ID:NMtTfx2Wゾウナとかグランドマスターとか存在薄すぎて全然敵の大将倒したって気にならなかった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:19:11ID:zfQn+Kyg叩いてるヤツは何を求めてこのゲームかったんだろな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:21:16ID:4XpDa7vQというのは珍しくないパターンだと思うが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:28:10ID:zfQn+Kyg細かいこと考えながらやるゲームじゃないな。これは
水増しストーリー大いに結構なヤツはこのスレにはいないな、
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:45:40ID:ileJ59wv0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:47:55ID:bdlaZfh+普通にキリクとマキシでいいんじゃない?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:03:06ID:WGaiT6eSエッジ世代への配慮じゃね?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:45:13ID:X8hWKeVLまあ基本はアンチスレだ。
あと、水増しに文句言ってる人が多いのは、
中盤がやたら水増しだったくせに、後半の決着編がやたら端折られてたからじゃない?
>>493
すまん、エッジからずっとやってるが、
メインキャラを挙げろと言われたらミツルギとタキになっちまう……。
あとはソフィーティアとジーク、セルバンテスくらい?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:46:21ID:ycvCbu+V0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:50:33ID:bdlaZfh+もう限界だ…
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:55:42ID:ycvCbu+V0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:04:43ID:bdlaZfh+……もうちょっと頑張ってみるか…。
終盤で敵勢力が一つ一つ片付いてるときに復活するなよ!!そんなに引っ張らなくていいよ!!サヤも3ステージに一回のペースで出てくるな!!
これでラスボスがサヤなら憤慨モノだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:20:18ID:baopsu0F0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:29:04ID:ar7AUPAO0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:35:30ID:sAwP9jW/ラスボスは出雲
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 16:19:58ID:bdlaZfh+分かってるならナントカしろよ、クソライター
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 16:47:57ID:Rm5Cv/koは げ ど う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 16:52:58ID:YQrdsFtNどうもストーリーの流れに関しては急に仕上げた感が強い。
最も、言い訳など通用しない事は確かだが。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 16:58:53ID:YQrdsFtNストーリーはこう言うキャラゲーの肝なんだから、
じっくり時間を掛けて練って頂きたい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:01:36ID:ileJ59wvそしてよく考えたらステージごとの展開も毎回同じである事に気付いてあきれた。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:07:55ID:+fIcA9QB何だったのかと思うくらい、あっさりとボス敵が次々死んでいく
…と思ったら最後の方でまた復活してきて、かなりやる気を削がれるよな
サヤなんて、最初は宿命のライバルみたいな感じのキャラかと思ったら
実際は何度も邪魔しに来ては敗走する、バイキンマンかDr.ワイリーみたいな存在でガッカリ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:14:32ID:3fwC5S3h0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:16:54ID:d9Ulbry50511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:17:06ID:vQfa32E/0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:18:23ID:1g643nCB本編40話まで終わった。
防御戦闘カットできるようにして欲しい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:55:25ID:D5t0Xsbj0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:29:03ID:gFHOea6mこのシナリオライターさん、個々のエピソードや台詞には光る物があるけど、
それを上手く繋げて物語としてまとめ上げる能力が絶望的に不足してるな。
実際のライティングをこの人にして、他にディレクターなりプランナーなりつければ、幾らかマシになるだろうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:39:03ID:AtAfTZrk終盤の、上ノ伊城地下に魔界出現、そこにつながるのは地下要塞バラデューク
魔界村に聳え立つドルアーガの塔と、空爆をする空中戦艦バルログ、
虹の橋をかけて乗り込むワルキューレの展開には唸った。
・・・しかし、中盤戦のとりあえずソウルエッジ追っかける、逃げられるが延々と続く
まるでタイムボカンシリーズの骨組みだけを持ってきた様な薄味の展開と、
最終戦近くの源氏復活大安売りは何とかして欲しかった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:44:36ID:a17XUTG9タイムボカンの骨組み、という例えに妙に納得してしまった。
ドクロストーン(=ソウルエッジ)は手に入らず、
ドロンジョ(沙夜その他の敵)には逃げられまくる、という。
ただ、敵メカはワンパターン(いつも牛馬鼬天狗)だわ、
ドロンジョは黒焦げになるどころか思わせぶりな台詞だけ吐いて悠々と去っていくわ、
主人公たちに感謝してくれるゲストキャラもいないわで、
タイムボカンの爽快感を担う要素が綺麗に全て欠落しているわけだが。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:14:23ID:NxibqoTp0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:21:31ID:O7AhQoa3あまりにもウザすぎるんで放置してたら
ラスボス戦でレベル32wwww
テラ弱www
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:25:38ID:QpmHivgJ0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:34:31ID:2oDgWFAu「普通」という言葉の使い方間違ってるぞ
あと零児カワイソス
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:46:57ID:3OwIK5lqしかし決着をつけたはずのボスが甦る甦る。
なんかもう何をどうやっても敵ボスは滅びない気がしてきた。
何度も倒した果ての決着だったのに。
こりゃ永遠に世界に平穏は訪れないな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 01:52:47ID:O7AhQoa3>シャオムウがウザくて生理的に受け付けない人。
ってあったからごめんよ
アリスは好きでも嫌いでもねーですね
サヤは最初ウザかったけど最後のほうはまだマシかな
スキルや技もキャラごとに自分でセットできればよかった
自分の好きなキャラが糞スキルばっかなのは辛いし
やたら優遇されたキャラがいるのもちょっと目に付いた
あとオリジナルキャラはいらねー
こんなくだらない奴らのためにヒーロー達が集まったかと思うと・・・
普通に既存のキャラだけでやればいーと思った
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 02:42:30ID:jmR1A/CIなにかうすっぺらいストーリーと感じたな…
キャラの会話もよく出来ていると思うんだけどねえ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 07:55:47ID:izVHRwoJいや、彼らのために集まったわけじゃないだろとマジレス。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 07:56:33ID:HLBklpm9そろそろ
キツくなってきた…。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:25:11ID:uTlaq2nM0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 14:53:50ID:IpgTdOz70529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 15:02:14ID:M9r4fKmM姉プルゥ買う時に売ろうっと
少数派なんだろうけど、やりこみやカスタマイズ、育成の要素が無いゲームはダメでした。
↓祭りゲーに何を期待してた旨却下
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:05:47ID:DIi206NHアンチスレで擁護するのが野暮だってことは重々承知。あくまで純粋な疑問として聞きたいのだが……。
「やり込み要素がない」って、良く聞くけどどういう意味なん?
あと、レベルアップがあるのに「育成要素がない」ってのも正直良くわからん。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:16:05ID:dkw499a0…と思ったが書いてあるな
Lv999まであげられねーんじゃ育成とは言えねーよ
(もちろん99まで上げてない)
ってところかなぁ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 18:18:12ID:14qjHpFLただ、全滅プレイを使えばいくらでもレベル上げできるしなぁ……。
レベル上げが面倒(全滅リプレイは少なからず手間がかかるし)な上、
そこまでしてレベルを上げても見返りが少ない(クリア簡単だし)ってことかな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:49:12ID:hErl+8PA0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:37:48ID:7C1TNz/p脚本ひどすぎ(゚д゚)ポカーン
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:48:19ID:nbyoa2gf2周しようと思ったらそれなりも要素がないと。スパロボやテイルズみたいのとか、
分岐があるとか、主人公が選べるとか、キャラの性能カスタマイズできるとか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:57:39ID:YxW1mhTmテイルズみたいの、ってえと、隠し必殺技一つ見るためだけに
二周も三周もやらされた悪夢のような思い出が蘇るな……。
正直、ああいうのは「二周目も楽しめる」と言うより
「二周目までやらないと楽しめない」と言われてるようで嫌いだ。
主人公を選べるとか、分岐があるとか、成長に幅があるとかは確かに欲しかったな。
というか、ぶっちゃけ主人公要らn(ry
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:59:40ID:J7CM5Zc6テイルズみたいのってのはグレードシステムの事だろう。
戦闘でグレードを貯めて装備引継ぎやらHP+500やらは大いに結構だと思うけど。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:06:33ID:YxW1mhTmアイテム類は自動引継ぎじゃなかったっけ、ナムカプ?
(結局ヌルゲーに違いないとは言え)ハードモードっぽいのも選べるらしいし、
そういう意味でのやり込み要素なら普通にあるような。
正直、一周するだけでも胸焼けしそうなくらい長いゲームなんだし、
二周目の特典とかたくさん着けられても逆に萎えた気がする。
一周ごとのスパンをもっと短くして、
シナリオ分岐や引継ぎ特典なんかで周回プレイを楽しめるようにする、ってのが
いまどきのニーズであって、ナムカプはそれに真っ向反してるってことかねぇ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:15:18ID:ohrvbiY5弱い技でも使い続ければ性能が上がるとかレベルアップ時に成長タイプを選べるとか
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:30:29ID:/vvprjsYよくあるパターンになってるな.ナムカプも
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:36:55ID:OkbOPrx6ゲーム自体も、あまり誉められたデキじゃないとは思うけどな。
テンポの悪さとバランスのヌルさは度々指摘されてる点だし、
中盤と後半のペース配分ミスや、敵が逃げてばっかりで達成感に欠ける点、
鼻につくオタクネタなど、売りだとされるシナリオにも粗は目立つ。
というか、本スレを覗いてみた感じでは、
キャラ萌えとオタクネタ以外に魅力がないんだなぁ、としか思えないんだが。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:52:04ID:7C1TNz/p部分的によい部分はあるにしても、ゲーム自体はクソゲ要素満載だろ。
よい部分もあるのだから、ダリーなと思いつつクリアしたのだけど、
クリアして脚本のひどさに萎えた。
序盤はダラダラとソウルエッジ追っかけて、最後二話でジャンプの打ち切り
最終回のような急展開。ちと、ひどい。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:52:35ID:QpmHivgJって感じであろう「重畳」で萎えた。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:24:33ID:diStOUjf>というか、本スレを覗いてみた感じでは、
>キャラ萌えとオタクネタ以外に魅力がないんだなぁ、としか思えないんだが。
そら本スレ見てるからだろ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:27:52ID:NP5SznHeかかりすぎるのが問題だよな。
これさえなんとかなれば…。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:35:17ID:8JsoYPaO複数回行動させられるキャラとか増えるから、
敵が動く前に何回も動いて敵を減らせるんで後半楽に感じた。
敵の攻撃時も、キング&フェリシアとかノーガード&スキルで回復で
何回も行動できたんで、あんまダレなかったよ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:45:06ID:j91vq5HE本質はダルイ、というのは避けられないだろうな。
>>541
バランスの温さは意図的に調整しているものだし
オタクネタも人によっては受け入れられるだろう。
この辺は好みだ。
後は同意。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:49:59ID:WxA3VBg3前線で高回転してる奴ら以外は何のためにいるのやらで。
強制出撃だからはずせないし。
そもそも足の遅さとか、速度とか、殲滅力のせいでで前線に追いつかない…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:08:30ID:Z/qPi763「これだと戦闘マンドくさすぎねぇ?」
「じゃあ再行動スキルとか用意したるか?」
とか考えてそうだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:09:07ID:8JsoYPaO高回転してるやつは倒さないで削って、
ローズとか、「次に即行動させるスキル」持ちのキャラで、
レベル上げたいキャラや、AP消費して回るの遅いキャラを動かして
倒せばいいんじゃない?
ギル&カイ、ジューダス、ローズ、アマキン辺りを最前線に出しときゃ
AP回復スキル、即行動スキルで他の奴もどんどん行動できるじゃん。
山のように回復アイテムあるし、MP回復能力、MP吸収スキルもあるし
MPたりないと思う事も無い。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:20:49ID:WxA3VBg3くのがだるい('A`;)
無理やり全キャラ使う気もなかったし。
別にどういう戦術にしようが、人それぞれでいいんだけど、
俺みたいな使い方してると強制出撃で使わん奴ばかり出
てくるのでだるくて仕方なかった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:29:54ID:8JsoYPaO個人的には、初めは使う気にならなかったキャラもいたけど、
やってるうちに新技覚えたり、なかなか面白くて愛着わいたんで
このゲームの強制出撃は評価してる。
スパロボは好きなキャラだけ使うのが好きだけど。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 01:33:11ID:Z/qPi7630554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 03:41:34ID:Tteknz8k0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 04:03:57ID:73JCfA0p0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 05:25:59ID:iSZdXJzB俺のシャオムゥが・・・
しかしダルいゲームだった。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 06:20:58ID:rUVEP9Bo全然やるせなくないけど?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 13:08:58ID:zmMStLr2完全にスレ違いな話になるが、ボロットはリアルタイムでマジンガーファン
(もちろんボロットも好き)な俺でも辛いぞ。
滅多に遠距離攻撃持ってないから反撃できずにストレス溜まる溜まる。
原作でもミサイルとか撃ってるんだから、そこらへん何とかして欲しいもんだ。
逆に、ナムカプの攻撃防御が分離してるシステムだと、ボロット結構使いやすいかも
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:17:19ID:VQPro5du0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:29:21ID:Ut+ezvmv何の為にアイテム装備出来ると思ってんだ?
ただのいちゃもんにしか聞こえないぞ
そんな一から十まで、親切に使えるようにしてくれないとゲーム出来ません的バカ発言は止めてくれw
文句言ってる奴が頭悪く見えて来る
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:16:54ID:r/oxa3uM0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:28:47ID:0MF/6AjFそう、例えば>>561みたいなワンパターンとか。
ナムカプはお前さん向きだよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:28:50ID:udU3dzDs多かれ少なかれズレた意見でも551の感じたことでしょ。
「アイテムつかえばうまく行くよ」って言えばいいものを
バカだの頭悪いだの、たかだかこんなゲームで言い過ぎ。
ゲームにいちゃもんつける人よりタチが悪い。560は人に悪口言ってるだけ。
人の事そんな風に言う前にスレタイ読めよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:38:37ID:Ut+ezvmvお前も判って無いなw
俺はアンチ側なんだよ
頭悪いイチャモンつけてると、文句言う奴全部が頭悪そうに見えるから
アンチの俺ですら突っ込みたくなるようなバカな発言は止めろと言いたいだけだ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:45:00ID:Wf2UPV2Mナムカプにボロットほどの移動力なさ杉、弱すぎなキャラいないしな。
移動力アイテムも沢山買えるし、4つつけときゃどのキャラも普通に使えるよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 17:52:18ID:/Ob0OLxYその気持ちはちょとわかる
欠点指摘すんのとわがまま言ってるだけなのは違うからね
漏れも厨房発言はやめて欲しいな〜w
0567563
2005/06/23(木) 20:54:05ID:Am5502sJ言いたい事は判るんだけど
551ズレた感想に対して564が「アイテム使えば」ってちゃんと解決策言って終わってるのに
厨房みたいに罵倒を上乗せするのは余計だなって言いたいのよ。
551が564に文句言った訳でもないのにさ。
人をののしらなきゃ意見が言えないわけじゃないでしょ?
アンチが頭悪そうに見られるとか言われてもそんなに顔真っ赤じゃ説得力無いんだけどなぁ。
まぁ俺も刺々しく言ってスマンかった。
551には「あんたアイテム使うの忘れてまっせ〜」でFAかと。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 23:23:25ID:JspCPa9T全部シャオムウのせいにしようぜ!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:09:26ID:+ItM9iPDアンチスレが568レスしかないのか
アンチ諸君もうちょい頑張れ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:10:38ID:ZgzfutqD0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:10:46ID:+ItM9iPDアンチ諸君ガンバレ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:46:22ID:D4cTOEE/楽しかった事は本スレ、クリア後スレ
不満点や毒吐きはこっちでしてる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 03:17:19ID:JieeoKCqむしろシャオムゥだけが売り。
シャオムゥ以外は糞です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 09:38:53ID:m19z5Rts0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 09:43:27ID:D4cTOEE/修行だと思えばいけるって、リュウが言ってました
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 09:46:36ID:xcIZZbNj買わなきゃ挫折はせんからな。
登場原作にさして興味がない人間は、「キャラゲーか。ゲーム部分は糞やろ」で終わり、
興味も期待もまるで持たないからわざわざ買って失望して叩くことはない。
逆に言えば、登場原作に興味を持って買った人はだいたい満足させてるわけで、
そういった意味では評価して良いとも思うけどな。
(期待して買った人間も、ゲーム性には元より期待してなかっただろうし)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 11:09:22ID:Muie42O+>>573おめ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 14:42:10ID:PVChOK5Cモリガンやタキを自分好みに育成できると思ってた
いまどきやりこみの無いゲームはツライにょ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:11:25ID:nAbtvIChデブチビ禿メガネ短足低学歴引き篭りニートゲーなんてさっさと売ったほうがいい
次に買うソフト決まってなかったらベルウィックサーガなんかオススメ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:12:15ID:nAbtvICh0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:13:05ID:nAbtvICh0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:17:04ID:h9bMB2600583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:18:32ID:5nXXcHu5やべ、俺だったレベルだな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:18:35ID:1/XZ4psG俺も
これは夢なのか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:20:02ID:5nXXcHu5止めてくれ、ハライテェwwwwwwwww
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:20:05ID:nAbtvICh自演かwwwwwwwwwwww死ねカスどもwwwwwwwww
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:45:31ID:fGLNCI/5ベルサガはとんでも糞ゲーらしいな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:49:59ID:KeLXQl4B自演だとわかるように自演してるんだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 15:50:10ID:+ItM9iPD>>578
デブチビ禿メガネ短足低学歴引き篭りニートゲーなんてさっさと売ったほうがいい
次に買うソフト決まってなかったらベルウィックサーガなんかオススメ
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/06/24(金) 15:12:15 ID:nAbtvICh
なんかBS面白そうだな。こんなクソゲーさっさと売ってくるか。
581 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/06/24(金) 15:13:05 ID:nAbtvICh
漏れもそうしよう。こんな糞ゲー買うんじゃなかった・・・・(TAT)
久しぶりに自演みたw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:49:47ID:UqoM4VwN0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 16:55:59ID:D4cTOEE/いや、どう見てもわざとだろ。
きっと彼は「自演だ!」と突っ込んでもらう事を前提に、場を賑やかにしようとした
エンターティナーなんだよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:02:46ID:O/JDsCuT0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 17:59:17ID:ns9b0Ym2甘いな、>>591もID:nAbtvIChなのさ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 18:04:16ID:oGKQbQc40596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:07:16ID:WmLN9QFi0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 20:35:24ID:sZ7/SRA7打ち切り漫画のようだった。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:04:10ID:I8I6AXQH0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:41:34ID:D4cTOEE/ナムカプはジャンプ漫画って事でFA?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:53:37ID:AcNhPjle割とFAかもな。
「正義と友情、燃える展開!」という意味ではジャンプ漫画大いに結構なんだが、
何も構成のマズさまで真似することはあるまいに……とか思った。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:03:06ID:Vbka2Zd6氏ねよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:15:20ID:NJ5+o36G0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:42:55ID:LMqJhN4s0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 02:49:47ID:7gikw22y0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:46:54ID:tkXGcZet哀れ杉
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:49:15ID:Cdg7LBU00607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 17:21:37ID:Y77G2zo5別にスレ速度=ジャスティス、ってわけじゃねぇだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:10:56ID:siVyGspaアンチはよく「発売何日で何スレ進んだ!クソゲーの証拠だなwwww」
な事をいってるよ。例ミンサガアンチとか
まぁ、どうでもいいよ
楽しくやれてる人はそれでいいし、つまんなかったと思った人は
さっさと他のゲーム見つけりゃいいんじゃないかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:34:03ID:c/sKpRR+0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:55:16ID:nfDzLyKzむしろ普通のマップより楽だった気がする。
部下はとんでもなくタフだよなぁ。
30話くらいの密度だったら、結構良ゲーだったかもしれない。
終盤ほとんど技おぼえんし……。
あとは指定AP回復が鬼で、
今まで育てた弱キャラがますますいらなくなってることか。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:48:39ID:ER4GWl1Hあくまで個人的にだが、この手のゲームの主人公に期待している役割は
・メンバーのまとめ役
・ゲーム的に、「こいつを育てておけばどうにかなるよ」という初心者救済
・比較的プレイヤーに近い視点で、世界観や物語を噛み砕いて説明する役
の3つなんだが、このゲームの主人公コンビときたら
・全然まとめ役になってない
・部隊分割のせいで出せないシナリオが多いし、データ的に使い易いわけでもない
・むしろ、こいつらの思わせぶりな過去語りがシナリオを無駄に複雑化させている
と来たもんだ。
俺が見たかったのは、懐かしキャラたちが繰り広げるストーリーであって、
懐かしキャラを脇に据えて語られるオリジナルキャラのストーリーじゃないんだがなぁ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 06:16:16ID:2l6rsQgtこいつらのせいで糞ゲー認定
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 07:35:28ID:TyVTlH7+誰か簡潔に説明してくれ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 07:40:44ID:5Fpk1ZpZ主人公があんまり強いと叩かれるから無難な強さだと思う。
このゲーム敵逃げすぎ。
最後の最後でドッカンドッカン死んでくけど、爽快感なんて全然ないし。
ライターはインパ糞から何も学ばなかったのかと。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 08:53:51ID:TkADWkKuプレイ時間70時間越えたんで来ました
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:14:45ID:7F5EbmUo何か怪現象であちこちの世界がつながっちゃいました。
どうも、各世界の悪役たちがそれに乗じて何か企んでるっぽいです。
ぶっちゃけ何して良いかさっぱり判らんので、とりあえずヒーローは手を組みました。
ぶっちゃけ無駄だと判ってますが、他にやることないのでソウルエッジを追っかけました。
そうこうやってる内に、悪役は軒並み倒しちゃったし、
どうも元の世界に帰れるっぽいんで、パーティーでもやってお別れしましょう。
以上。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:10:09ID:RXNlBYAS0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:05:09ID:b+b0sG6p0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:35:39ID:ixoDMxZwそれはそうと主人公コンビは嫌いじゃないが最後の会話は引いた。
サービスのつもりなんだろうしあれを喜ぶ人間もいるとは思うが
俺はそっち系じゃない事を知った。言い方を変えるだけでいいのになぁ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:50:14ID:8ZvkR6+i俺クリアした時68時間だった
アイテム発掘とかなしでコスモス突っ込ませたりしてたけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:18:29ID:ZTsKeL5o逃げるのでストレスたまるか?
逃げるのを無理に倒そうとするとストレスたまるが、
何も考えずに次に進めば別にたいしたこと無いぞ。
スパロボは金が強さに直結するから無理して倒してたけど、
このゲームは金なんか要らないし適当に進めてた。
逆に普段スパロボでどれだけストレスためてたか分かったよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:27:41ID:fX7808op「倒した!」に比べると、勝利の爽快感が薄い気がする。
ボスには逃げられ、ソウルエッジも転移して・・・・・・ばっかりだと、
このマップの戦いには何の意味があったんだ、とかふと考えてしまう時があるよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:44:19ID:ZTsKeL5o悪党が棄てゼリフを残して逃げるのはお約束だし気にしなかったな。
はやく次が見たいってのもあったし。
というかスパロボもそうだけど、倒しても逃げられるんだが…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 19:55:58ID:2xchVwSt0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:34:32ID:UigfIHnpってまた爆破オチかよー。
それにしても何あの脱出方法?
いくらなんでもひどすぎるっていうか……あれで死者どころか負傷者0かよ。
おまえら普通に爆発に巻き込まれてても実は大丈夫なんじゃないかと。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:36:59ID:y9uzHmmEそんな細かいツッコミしてたら大抵の漫画もゲームも出来ないよ。
0627625
2005/06/26(日) 20:41:15ID:UigfIHnp仕方が無い展開だからご都合主義というのは全く気にならん。
だが、あの脱出方法は強引過ぎる。
ご都合でドラゴンまで出してんだから、そこで止めときゃいいのに、
その上でカタパルトで100m先に一人ずつ人間大砲なんて展開、
盛り上がる前に呆れる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:44:28ID:8ZvkR6+i0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:47:58ID:5VfVu+Az確かにアレは呆れたけどね。
そもそもカタパルト利用したイベントって
チョット前にアロサウルスでやったばっかりだし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:48:09ID:9TBLkNPX0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:49:26ID:NTOAW+ss0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:55:51ID:pPNwZ+PW0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:43:41ID:Sqo3W86jプレイ続行断念した。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:29:10ID:10LUulXW同じことしかかけねーのかよwwwwwww
ベルサガのアンチ見習えよwwwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:40:17ID:QSBcv5EN家族がバレー見てる中強制的にチャンネル変えて
ナムカプやろうとした俺は誇り高き反逆者ですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:43:33ID:N1uuFnCs何だよあのHPは。
ただ殴り続けるだけの時間が長いこと長いこと。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 05:59:26ID:wtHZkpy+途中経過は見せてやれよ、モリリスとかの時に
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:13:57ID:MzRjEXOyあっそ氏ねば?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:18:29ID:cmJw1Xhb荒らしのクオリティ低スw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:18:54ID:CleEL4dQ第2次スパロボαのラスボスみたいにバカ高でもないし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 08:26:33ID:bOXEi676これが時間かかる要因だよな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 09:17:46ID:u18rPabF0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 11:26:01ID:7vaVGlgB0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:56:10ID:C77NLnHX正直叩く所もそんな無いしなー。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:16:04ID:iGvqXYEi防御戦闘はイマイチだけど、攻撃戦闘はかなりいいと思うんだけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:51:55ID:WGiPrn410647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:53:44ID:yJ1umtyjいや、ゲーム部分を中心に叩き所満載だとは思うけど。
「所詮キャラゲーだし」「所詮モノリスだし」で、
過剰に期待する人間がほとんどいなかったのが、逆に良かったのかも。
この世で一番強烈なアンチは、期待を裏切られた人間だからな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 23:14:35ID:FKWUh0+Z0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:54:16ID:ubN5k0/R他のゲームやり始めて気がそれると戻るのが難しいかも。
あとダジャレはもっとひねって欲しかった
あぁかねがね金がねぇ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 02:40:49ID:mNW5aLD2さっさと買値が高いうちに売るために。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 03:14:56ID:upueXzTwうーむ、遊んでる最中は間違いなく楽しんでたんだけどな…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 05:47:40ID:refIdNsn俺もそんな感じになったけど、プロモをぼーっと見てたらテンションが回復した。
あと、感じた不満をここで吐き捨てるのが意外とよいストレス解消だったりする。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:18:15ID:rohiJLzJ氏んいいよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:33:05ID:C9xIehCg社員必死だなwwwwwwwwwwwwwww晒しあげwwwwww
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 14:59:41ID:rohiJLzJまぁこの糞スレなら誤爆しようがどうでもいいが
どうせ盛り上がってないし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:18:07ID:jFz0hGgW何かわざと逃がしてるみたい。本気でぶっ殺すか取り囲めば
絶対あんなことないと思う
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:38:22ID:E8uWB0Jg0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 21:41:23ID:wmUcALIBこちらも我慢してあげましょう
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:20:51ID:II4/oArb0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:43:13ID:Z23FoUfC敵も味方も本当はやる気ない。
もうこんな茶番どうでもいいから、早く元の世界に戻りたいと思っている。
そうでも考えないとやっていけない。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 05:08:13ID:it+4vzlz0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 06:18:26ID:yNtHZLRt0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 09:11:22ID:rkjjlQol0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:49:16ID:oThHXdAj0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:43:15ID:jmADsQsW何つぅ単調さだ…
キャラの性能さがこれでもかと言うほど曖昧、使いたいキャラが使えない、
繰り返し使われる敵登場演出…
ながけりゃイイってもんじゃない。
濃縮還元ジュースを薄めすぎたかのようなゲームだ。
たまに薄まってない所が美味かったりもするが、全体通して水。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:03:54ID:j+fd2C6c0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:11:30ID:5NdeFNSe0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:49:06ID:qhJgzoc8ほんと良くも悪くも同人みたいなゲームだったな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:05:58ID:97rZtb6b0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:25:07ID:WIolYL/V0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:36:26ID:qhJgzoc8いや意味不明って「重畳」の意味がわからんってことじゃなくて、なんで「重畳」ってあまり聞かない言葉を口癖にしたのかってこと。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 17:26:26ID:7wk1GNwIキャラを印象つけるため、じゃないのか?
ギャルゲのヒロインが、はわわだのうぐぅだの奇声を発するのと同じで
(最近のギャルゲはこういうのやってないのかも知らんけど)
まあ、確かにあまり成功してたとは思えないけどね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:01:21ID:deoU5CzR別として奇妙とは思わんかった。
時代小説とか読んでればそれほど不自然とも思わんが。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:01:38ID:deoU5CzR0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:01:46ID:pYm8CQp2重畳がどうのなんてどうでもいい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 20:01:27ID:L0L6MkFH0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 01:21:15ID:SYpE1fIp長い割に決着付いてないキャラも多いし、というか生死不明だったり、
あ、そうだ。
ザベルもうちょっとちゃんと扱ってやって。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:07:37ID:0dDgivlJと意見を提示したけどスルー対象、荒らし認定の扱いを受けたよ…
なんでネタやエロにしか喰いつかないんだろう…
part1から本スレにいたけどもう限界っす
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:14:56ID:84PvPZNmと言うか、一人に言われたからって凹みなさんな
あんたの話しはとげとげしくないんだからさ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:16:09ID:Qzok1aK7前に攻略スレで愚痴ってたのと同じ人か?
あんたの言い分にも頷ける部分はある(俺も本スレの妄想は苦手だ)が、
いちいち愚痴るのは止めときなさいな。
ここは愚痴スレだが、本スレじゃなくて作品の愚痴をこぼすところだぜ相棒。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:17:34ID:Qzok1aK7誰かが穏やかな自治話を振り出すと、
便乗して「雑談なんか全くイラネ。出てけよ」みたいに噛み付く奴が出てくるよな。
鬱憤が溜まってるのか知らんが、あれじゃ反発を買うだけだろうに。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:37:53ID:tUNDK+wM0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:47:57ID:0dDgivlJ畜生、やっぱナムカププレイヤーは優しい奴らばっかだな
>>680
いや、それは俺じゃないんだ相棒
ただ俺も何かしら溜まっていたんだろう
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:50:27ID:RmLneayihttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117919195/
ここでやりこみプレイやってる。
0685助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 00:24:20ID:1rByS0Ut0686助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 04:15:41ID:73s8oOG+0687助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 23:04:13ID:cpaw29UL0688助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 07:24:54ID:EuBj3Ci50689助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 10:26:18ID:3dJxR99a0690助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:31:01ID:GsGRmNa8やっと真ん中あたりか?
でもそこまでいってるだけ凄いと思え('A`)
0691助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:31:32ID:GsGRmNa8吊ってくる
0692助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:49:00ID:cxJ4MwyF2周目で挫折しそうって・・・
十分だろ
0693助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 17:50:01ID:THabP7Am0694助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 05:54:01ID:/RKm72B1何?ダジャレの国って・・・
0695助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 06:42:15ID:klz/RBf30696助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 06:47:19ID:WvOzT5pi源平討魔伝に登場するステージの再現。オリジナルじゃない。
(言ってるダジャレの内容は大半がオリジナルだけど)
まあ、原作の頃から「何コレ」と顔をしかめる人は居たし、合わない人が居るのも仕方ないわな。
次の面からは元のノリに戻るよ、とだけ言っておこう。
0697助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 07:01:38ID:JKbvEzsn昨日待ちに待った絢爛舞踏祭を買ってきたから封印の予感
なんつうか・・・単調でした。
丁寧に作ってるのは好感が持てたんだけどね
0698助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:11:43ID:eFIZWhe+原作で敵対関係にあるヤツを狙ってくるとか、
狡猾そうなやつはHPの低いヤツ・カウンターができないヤツを狙って攻めてくる・・・
ってのがあってもいいんじゃないかと。
0699助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:20:45ID:O5ijK7ciただ、賢い奴は敵をしっかり選ぶし
頭の悪いキュービィなんかは手当たりしだい攻撃してくる、なんていう
特徴があれば面白かったかもな
0700助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:39:37ID:bXrEH+R6流石に挫折しそうだ
0701助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:50:00ID:mW0rCVNb0702助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:53:53ID:9lwGaFG8だと思う
三週もやったってことはハマったってことなんだろうし
0703助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 03:02:33ID:JpsjKPl20704助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 10:05:46ID:LhZQlRQ+0705助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 11:49:32ID:Xm4eUITshttp://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
0706助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:40:56ID:ngRJEzQn何話だったか、ゲゼルシャフト号守るステージで、雑魚がゲゼルシャフト到達を優先するステージあったな。
あそこ市長のマイクアピールが無けりゃ危ないところだった・・・・・・
0707助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 13:50:40ID:6bDOtrcBフラッター号かと思われ
0708助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:02:51ID:4HgofYLJ特殊な思考は、あとデビルが仁を狙う位しか記憶に無いな
0709助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:32:31ID:M+Npt858最初は各キャラの日常会話でおさまってたが
最近は女体化、スレ公式のカップリング(男同士)・・・・
ヲタと腐女子だらけなんだな、まともに遊べるの
0710助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:39:37ID:Va+/HsSSわざわざ家ゲ板まで出張って見てくるお前に乾杯。
0711助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 22:45:48ID:5CYto+W2パソコンやんないけど、ナムカプは楽しんでる俺の弟はどうなるんだ?
0712助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:19:29ID:M+Npt858スレが2つに分かれたとか聞いたから試しに行って見た、そんだけさ
>>711
パソコンやらないヲタもいるぞ。ゲームキャラに萌えてるとかな
0713助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 12:00:40ID:xRKwsi68気持ちは分かるがスレ違い。
0714助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 16:01:24ID:Blt8Xr9wスレ分けてたのか。初めて知った。
あとお前になんとなく同意しとこう。
0715助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 20:21:37ID:c74qjbnf1人1人が好き放題(キャラの個性無視して)「電波受信した」とか書いてるだけじゃん、まとまりがない
ほかのスレのレベルに合わせると全ての書き込みがチラシの裏レベルだな
0716助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 21:00:26ID:CZHKU9nS0717助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 10:35:21ID:lVxZTmHH0718助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 16:00:00ID:173Q9k3dただでさえ防御がたるいのに
敵の行動が複雑になったらやってられねーよ
0719助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:49:45ID:O2/N2whl0720助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 12:33:20ID:TMdBvyvz因みに今37話だが
0721助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 16:37:13ID:Hl24SQdtガンガレ。
0722助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 21:22:50ID:TMdBvyvzとりあえずその一山が来るまではガンガってみる
0723助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 21:01:51ID:K23nHwlq0724助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 21:29:54ID:p4NDk5Raということは挫折しなくて済む…かも知れないが流石に二周目はする気がしない…。
0725助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 00:50:47ID:g96zx63A弟はだじゃれの国で戦闘中にフリーズして落ち込んでたし…
先行き不安だな(´・ω・`)
0726助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 08:04:07ID:1JUGjQWUもうこのパターンは飽きた。雑談しないで速やかに懐にしまってくれ
0727助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 14:44:09ID:aybMpaGR手に入れたところで危なっかしくてしょうがない→じゃあイラネ、と気付いて欲しいもんだ。敵味方共に。
0728助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 15:04:13ID:pPSYQQPu原作にスパロボでのブライトや岡隊長みたいな
都合の良いまとめ役がいないんだよなあ・・・
それでオリキャラにまとめ役やらせて、オリキャライラネとなってしまう
0729助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 22:38:03ID:GDqKz9Pmレイジは全然みんなを纏めてなかったなw
終盤はほったらかしにしてた所も有ったし。
キャプテンコマンドーの方がみんなのまとめ役になってた気がする。
0730助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 23:28:54ID:Q7FXXOjm周りはワルキューレやリュウなどが良いっつう人が多いが自分は逆にドン引きorz
気持ち悪くて吐き気さえ感じた。
0731助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 15:33:23ID:oAFWHxqy0732助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 15:52:36ID:59E8c9raあんなに長いとおもわなかた
0733助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 19:24:31ID:fak93fJFあと7話、15時間ってところか。1週間以上かかるなぁ・・・。
はやくおわらせたい
0734助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 21:47:33ID:+R6jr9pLいい加減ウザイ
しかも今17話目だがプレイ時間21時間ってどういう事だよ…
3話続けたら日曜日がパアだ
そしてサヤ、ジョーカー、糞猫etcの代わりに
デビルカズヤと豪鬼だしてくれ…
0735助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 23:11:30ID:i2BaYba/0736助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 11:13:38ID:OLjT8sbC糞はお前だ
ピエロ野郎と猫おじさんを馬鹿にしないでやってくださいお願いします
0737助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 23:48:06ID:Dg8JRopL仲間になるユニットも出撃するユニットも固定
じゃもう楽しめないや
昔はこんな感じでも結構楽しんでたんだけど
0738助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 16:22:59ID:Iekfr4Z/0739助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 19:59:04ID:LX0saueD0740助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 22:10:44ID:nsNaOWx30741733
2005/09/07(水) 03:55:05ID:Dr/c1acZクリアしてほっとした。もうやらね。
やるとしたら80代くらいになってからだな。
60年はやりたくない
0742助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 12:02:58ID:508V4Xj2挫折してねーじゃん
0743助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 06:04:08ID:nVcf90r6普通にクリスとクレアでいいんじゃない?
0744助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 08:03:37ID:cns09hih・防御戦闘にスキップon/off(攻撃回避以外の方法で)
・スキル使用時のセリフ&エフェクトのカットon/off
・ユニットを組んでるキャラの戦闘前後の喋りの繋ぎを早く。
・BGMロードも早く。MA攻撃時の最初の無駄なエフェクトもカット出来るように
とにかくダルい。敵が多い面はノーガードを選択してても
ずーっと十字キーをぽちぽち。ひたすらぽちぽち。認知症防止運動かっての。
あんなのちょっと集中すりゃ絶対失敗しないんだからスキップさせろよ。
シナリオはいいだけに残念。
0745助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 08:54:07ID:Y1Uftskg中盤以降だらだら同じ流れ過ぎ、その割にステージ前後の会話も薄いから
敵倒してあくせく次の場所行ってまた敵倒して〜でつまらん
0746助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 01:25:04ID:PPkNed32なんでまた御丁寧に全ルート通らせるんだ。
0747助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 20:00:00ID:nx6H2e+Rああいう典型的アニメ声は苦手なんだよ・・・もっと自然な声の人を起用して欲しかった
音声オフ機能があればよかったんだが。
0748助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 20:11:13ID:1xPAidU/0749助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 21:11:01ID:D8zgDvIR0750助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 22:57:09ID:k8gXLvcIその時点で面白く無いなら、合わないんじゃないかと思う。
戦闘は全体的にもっさりしてるが、中盤戦以降コンボのつなげ方や
ブランチアップを狙うといったプレイヤーの工夫次第で、
スピーディーに展開させる事はできるのだが、
基本的にストーリーでも戦闘でもなく、キャラの会話を楽しむゲームなので
そこが合わないのであったら致命的。
0751助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 02:15:55ID:GOsh78o9合う奴はずっと楽しめるけど。
0752助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 02:47:45ID:nb7hGr3w合う俺などは雰囲気が好きで、駄目な部分を
スルーしたり寝たりしつつ気長にやってるが。
0753助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 12:32:24ID:uPo3rV6Fカプコンサイドしか知らないのなら29話
0754助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 12:40:27ID:O6NWZA6i0755助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 17:51:05ID:OQlmj4+Iよろしいですか?
0756助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 14:22:23ID:jIdUaRVBいや、説明書もチュートリアルも一切目を通してないからさ。
最初にあんなチュートリアルどばっと出されても解からんっちゅーねん。
っつーか字ぃ小さくて読めんって。漏れのテレビ13型で画面小さいって言ってるじゃんまったく。
0757助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 01:42:31ID:L7bSKOCt思って飛ばしました
0758助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 21:35:17ID:BQYaQ8yrナムカプの方が面白かった。
防御戦闘を差し引いても攻撃戦闘は面白かったんだな、と思った
0759助けて!名無しさん!
2005/09/29(木) 13:00:25ID:r7VUQoBcシナリオを3章立てくらいにして、使うキャラを分ければ良かったのに
0760助けて!名無しさん!
2005/09/29(木) 20:25:24ID:Sfy2pgMl(俺も18話ベガ戦だっけ?)
途中の会話が冗長でだれるけど。
0761助けて!名無しさん!
2005/09/29(木) 20:48:38ID:mG26Cx/921章ではついにアイテム未使用を挫折。
いつのまにか防御戦闘でキー入力するのを挫折しはじめ、
そして35章からカウンター戦闘禁止も挫折しました。
けどこれのおかげで、発掘を除けばプレイ時間が大幅に削減されとります。
0762助けて!名無しさん!
2005/11/24(木) 03:07:07ID:0/zX2EE5でも防御戦闘がないと敵キャラのモーションとか見れないしなぁ。
0763助けて!名無しさん!
2005/11/24(木) 19:46:09ID:unfkr0ADリターン高いけど外したらダメージ増とかで。
0764助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 04:02:17ID:9/67Ce+82ヶ月近くたってるのによく落ちなかったな
0765助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 04:39:22ID:9/67Ce+80766助けて!名無しさん!
2006/01/08(日) 12:51:58ID:biWq8Vio0767助けて!名無しさん!
2006/01/12(木) 11:14:43ID:qvR/93Nyお前ナムコなんだけどな
0768助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 13:35:52ID:oYf7gDjg??
0769助けて!名無しさん!
2006/01/15(日) 23:36:11ID:RYE2HnGPヒント:レス番号
0770アッシュ
2006/01/30(月) 21:04:12ID:ZUqeCwLY0771助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 10:26:00ID:mqdgNFbhもう三ヶ月はしてない
0772助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 10:38:27ID:WdKsEdPX0773助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 14:11:25ID:GJyV7ghG0774助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 16:47:35ID:nlKrpLtB最初の敵があまりに固いのでやめたっきり。
コツとかあるの??
0775助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 17:27:46ID:SjY8aoGB0776助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 17:32:29ID:zolUQZv5戦神やっとけ(笑
0777助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 22:54:23ID:Pl2dVQDo一体、どういうプレイをしたらそうなるのか本気で疑問……
0778助けて!名無しさん!
2006/02/06(月) 23:15:21ID:eYlO5kZrファーストアタックのみをぼけっと見ているんジャマイカ
0779助けて!名無しさん!
2006/02/07(火) 18:42:12ID:3YqPK4XW0780助けて!名無しさん!
2006/02/08(水) 16:28:06ID:5G3Axc1Aプ、プギャー
0781助けて!名無しさん!
2006/02/15(水) 21:51:39ID:is398qMj主体となる話がなんかだれてて残念。
0782助けて!名無しさん!
2006/02/17(金) 17:58:13ID:nGzC2pxs二日で一話ペースでやって、現在35話。
散々ガイシュツだろうが、一話一話に時間がかかるにも関わらず
毎回似たような展開になるのが一番の問題。
ロック&ロールの乗ってるなんちゃら号の防衛戦みたいに
敗北条件が特殊な戦闘とかをもっと増やせばいいのに。
殿での戦いなら、入り口に敵が到達したら終了とか、
だじゃれの国ではうまく喋れないからスキルの発動ができないとか、
そういう仕掛けを入れる余地は十分にあるはず。
そのせいかもしれないが、やはり難易度が致命的に低い。
俺はSRPGはほとんどやらないから他との比較はできないが
平均的に見てもかなり簡単な部類に入るんじゃないか?
戦闘とか、一つひとつのシステムだけを見ていけば、割と無難に出来ているんだが
そのシステム同士が衝突し合ってしまい、均整がとれていない感じ。
(アイテムが余りまくったり、いろんなケースで待ち時間が発生してしまうのがいい例)
その上各話での変化がほとんどないからなあ…
テンコ盛りもいいけど、ちゃんと味付けしてくださいよ…
キャラの祭り具合いがレベル高かっただけに、非常に惜しい。
次回作があれば期待したいけど、難しいんだろうな('A`)
0783助けて!名無しさん!
2006/02/22(水) 22:57:26ID:cktCGk7L婆さんだと思うと余計萎えるし。
主人公コンビイラネ。
0784助けて!名無しさん!
2006/02/23(木) 21:47:09ID:xHNr3SZ6○老いた女狐
まあウザイってのには同意。
なんか、アニメと無関係の2chのスレで
さも皆がわかる話題であるかのように
アニメネタのレスをするアニヲタを見ているようで、痛々しい。
0785助けて!名無しさん!
2006/02/23(木) 22:02:16ID:cAgdpIJBその割にゲーム自体はぬるかったり中途半端なんだよな…。
メジャーメーカーなので仕方ないのかもしれないが、
もっと突き抜けてディープなゲームにしたらよかったのに。
0786助けて!名無しさん!
2006/02/24(金) 02:19:00ID:PKS6cYWCオリキャラってのは全体の話のつなぎをやれば十分
0787助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 21:29:58ID:Rn8D9dm1そもそもがゲーム自体にこれでもかというほど「解る奴だけ解れ」なネタだらけだしな。
絵は今風に装ってるが、明らかにターゲットが二十台以上。
0788助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 21:34:52ID:UElDGoBo戦闘はもっとスピーディに、
しかし死んだキャラは二度と復活しないぐらいの緊張感が欲しかった。
0789助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 22:07:38ID:Rn8D9dm10790助けて!名無しさん!
2006/02/26(日) 22:22:10ID:FcRrI0Yi「○○が戦闘不能」な敗北条件が作れないしな
0791助けて!名無しさん!
2006/03/06(月) 15:21:28ID:xJDaTZss0792助けて!名無しさん!
2006/03/06(月) 17:08:30ID:hh6UQy7g↓
敵が出る
↓
更に敵
↓
知らない間に睡眠
↓
夢の中で続きをやる
↓
起きて続きをやる
↓
( ゚д゚ )
0793助けて!名無しさん!
2006/03/06(月) 23:10:30ID:wjMucZtU急いでカムーズ倒せば勝ちって言われたから
わざわざ急いで他の敵全滅させてから倒しに行ったのに!
0794助けて!名無しさん!
2006/03/30(木) 04:25:35ID:PEbQ9ZjAザベルの変なキャラ
バレッタを出さなかったこと
0795助けて!名無しさん!
2006/04/04(火) 23:17:18ID:e29JcIEf神ゲーだったと思う
キャラ登場シーンとボス戦うシーンとエンディングだけで良かったのに。
なんで援軍ゲーになっとんねん
0796助けて!名無しさん!
2006/04/08(土) 12:54:09ID:DL0W/8Y1戦略性があれば先頭のボリューム丁度よかったのに
0797助けて!名無しさん!
2006/04/26(水) 01:29:04ID:elhyp7t20798助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 04:53:42ID:9qivp4rSレイジのツレの狐なwww
俺はむしろ好きだったっけど
そんなことよりこのゲーム
ロード長すぎだね。キャラとか好きだしシステムもまぁたいして記憶にないから不満はそんなになかったと思うが
とにかくロードが長い。なぜパンプレと組まなかったんだとずっと思ってた記憶がある
途中何回か寝たわ
技の連携には凄くはまって2時間くらいコンボの練習してたけどな
0799助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 04:56:19ID:9qivp4rSそれも中盤くらいまでで、飽きるとまじ作業なのもつらかったな
もうスパロボの完全パクリで次回作よろ
ローディング短縮も頼む
OPは神
0800助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 05:02:55ID:9qivp4rSなんでキングとアマキンに声がねーんだよ!!
0801助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 14:43:03ID:Wrhcr9fW最終面は言われてる程感動も何も無かったな。
ただ、シャオムウ萌えの俺としてはエピローグは良かった。
やはりLvうpで攻撃回数が増え&ブランチアップのシステムが駄目。
後半に行けば行く程際限なく戦闘が長くなる。攻撃回数は原則固定で良かったのに。
あとはやはり防御戦闘か。ロード時間はあんなもんだろう。
システムの快適さとか会話テキストとかは完全にスパロボと経験の差が出てるな。
会話の度にキャラに移動するカーソルがのろかったりとか、そういう細かい所も。
0802助けて!名無しさん!
2006/06/12(月) 19:14:37ID:fxlUoiRd中古だからしょうがないけど。もうチョイガンバルヨオレ。
0803助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 02:32:50ID:v10EshB/1度クリアしたら2回目やる気にはとてもなれない…
0804助けて!名無しさん!
2006/06/13(火) 07:02:45ID:uoBdWSsw中盤はこいつら使って弱点突くだけで雑魚もボスも瞬殺
HP吸収スキルのおかげで撤退ボスも楽勝
ロック、せっかく出られたんだからもっと強くあってほしかった……(´;ω;`)
0805助けて!名無しさん!
2006/06/15(木) 01:26:26ID:Pr5gANxX鉄拳やれ
0806助けて!名無しさん!
2006/06/18(日) 02:59:10ID:psN7ohdD快適さにもう少し気を使ってくれていればすばらしいゲームだと思いますが
0807キン肉マンゼブラ
2006/07/13(木) 13:54:39ID:lRNiafHc0808助けて!名無しさん!
2006/07/16(日) 15:39:44ID:zTw0pSrbカピラリア光線でも浴びとけ
0809助けて!名無しさん!
2006/09/24(日) 08:49:02ID:ZrkhoN3A最終話のイベントは勿論だけど、殺意の波動イベントとかで盛り上がれるのはRPGならではで楽しかった。
格闘ゲームのストーリーなんて普通いちいち気にしないだけに、イベントシーンは原作付き漫画みたいに味付けされてるのがよかった。
味方同士の馴れ合い会話がうざいのとか、ストーリーがグデグデなとか、プレイ時間が長すぎるとか、キャラ差でかすぎとか、全部スパロボにもあてはまる欠点じゃね?
次回作があるなら、戦闘シーンスキップ入れるだけで普通にスパロボ超えると思うんだけど。
0810助けて!名無しさん!
2006/09/24(日) 10:36:47ID:7ufTFu/40811助けて!名無しさん!
2006/09/26(火) 19:22:58ID:vdwjOUJrはっきりいってこのスレは雑魚の集い
50時間もあればクリア可
0812助けて!名無しさん!
2006/09/27(水) 08:45:27ID:iMp5LbbIクリアすんのに2〜3ヶ月はかかりそうだな
0813助けて!名無しさん!
2006/09/30(土) 12:18:32ID:xI6nLqkS0814助けて!名無しさん!
2006/10/01(日) 23:04:11ID:32/aGUVcでも最後までテンション落ちずプレイできたね
0815助けて!名無しさん!
2006/11/17(金) 16:44:15ID:AKSImPrkストーリー→糞
これ以上の言葉は不要。
0816助けて!名無しさん!
2006/11/18(土) 23:17:00ID:t9fD6kpJ最高の和製ダークヒーローだよ
渋くて鮮やかなグラフィックで、源平討魔伝の新作出してくれ
0817助けて!名無しさん!
2006/12/17(日) 12:51:20ID:wwOVks1bあと無駄に何度も現れて逃げていく無駄に長いストーリー
「逃がすか!」とか言いながら何回逃がしてんだよ
0818助けて!名無しさん!
2007/01/05(金) 03:29:25ID:ZwyjKyQD空気読めないアニメネタの会話読まされるとは思わなかった
ああいうのは2chだけで十分だ
「中の人つながりで…」みたいな声優ネタが無かったのが救い
購買層に合わせたつもりなんだろうがウザ過ぎ
これのせいでシャオムゥ嫌いになった
0819助けて!名無しさん!
2007/01/12(金) 23:25:48ID:Z35iP+8c戦闘に時間かけるなら、一つのステージの戦略性を上げてボリュームを少なくするべきだったと思う。
あと45話もいらない。無駄に長くてダレる。
ダイジェストで一通り見てみたけど、
根本のストーリーは良いと思う。
あとエピローグ+エンディングが神。
曲は本当に良い。
次回作はスパロボみたいな無駄に長いストーリーはやめて欲しいと思う。
0820助けて!名無しさん!
2007/02/22(木) 13:54:07ID:Yxz1nX8k0821助けて!名無しさん!
2007/03/05(月) 11:35:29ID:oP9XrGCY0822助けて!名無しさん!
2007/04/05(木) 03:08:04ID:ByTkjN5X0823助けて!名無しさん!
2007/06/14(木) 11:52:15ID:fwsFGWv9正直新の時に出た好きな組み合わせで戦闘見れるディスクだけ出せば良いのにと思う。
もしナムカプの続編がでるならそう言われない方向に育ってほしいね。
0824助けて!名無しさん!
2007/09/05(水) 21:47:08ID:qo6W8aGUと思って萎えながら最終面まで進めて別の意味で萎えさせられた。
沙夜の声帯を借りて喋ってるエステバリスとかありえんよ
しかもエコーとか不純な音声とか一切混ぜてないから威厳がない事この上ない
0825助けて!名無しさん!
2007/12/26(水) 00:22:14ID:ivqEVkuE少しは加工して欲しかったな
0826助けて!名無しさん!
2008/01/24(木) 04:34:07ID:tTuOMeTn残念ながら、あるぞ。中の人ネタ。
しかも結構な数。
まぁ、同一人物なのに違和感が無かったりと、声優すげええ!と思うゲーム
0827123 ◆vJEPoEPHsA
2008/01/31(木) 21:16:01ID:Q9alB70O0828助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 01:10:46ID:DDmrobDV0829助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 03:50:46ID:0iWwyEnF毎回、毎回増援されてやる気なくなった
0830助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 04:50:53ID:NQ1ypDS+0831助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 06:57:42ID:0iWwyEnF見といて損はないと思う
得があるとも思わないけど
0832助けて!名無しさん!
2008/02/11(月) 21:33:45ID:DDmrobDV0833助けて!名無しさん!
2008/02/21(木) 00:00:09ID:1uQXBR48スタッフはたぶん全キャラ気に入っていて、買ったユーザーに全キャラ使わせたいのだろうけど
ただ単に強制出撃にするだけではスタッフのオナニーにしかならない。
少数精鋭では無理な防衛戦を定期的に入れるとか、ストーリー前半は完全に強制出撃にして
後半はユーザーの判断に任せるとか、
平等にキャラを使った場合には二週目の特典が増えるとか、そういう工夫をすべきだった。
0834助けて!名無しさん!
2008/03/16(日) 09:12:50ID:aHckkqaR…が、やっぱり祭りゲーはそのハチャメチャな感じが面白いので止められない
しかしシステム面が糞なのは同意だ
何度も言われているがレゲー知らない人は向かないよ
むしろ随所に出てくる各キャラの小ネタからして
「レゲー及びその関連知識が無いならプレイ禁止」と
スタッフが言ってるようにも思えるぐらいだし
0835助けて!名無しさん!
2008/03/19(水) 03:13:37ID:O/tdLzRy二週目でやめろよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています