>>143
まだ隅々までしっかり読んだ訳じゃないからハッキリとは言えんが、
ニンドリはMAPが難易度別に分かれてるから見やすくて良い
キャラのオススメ度が相変わらず主観丸出しで結構面白い
電撃は一つのMAPに全難易度の情報が纏めて記載されてるから少し見にくい
やり込み企画とか各種ランキングみたいな読み物が結構面白い。過去作の簡単な紹介もある。
成長率は各社独自に調べた物っぽいから各誌によって違う所もある
両誌とも情報量がノーマル>ハード>マニアックだったのが個人的にガッカリだった
単純に攻略本としてならニンドリ、読み物とかを求めるなら電撃かな

長い上に稚拙な文でスマン