トップページgamesrpg
1001コメント294KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:04:55ID:E8cn5z/F
>>387
むしろARIELのシモーヌみたくなって欲しい
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:06:30ID:IB8CZtpc
>>392
それ多分


ペニスヴェルに話しかけてないだろう・・?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:07:06ID:SgwLaQ5H
>>397
ヤヴェーwだれそれw
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:08:09ID:AcQQ/x/y
>>395
鎧そのままで顔だけ変わったらそれ別人じゃん!
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:08:57ID:pXyrhLMk
>>394
むむむ・・・
危ないですな・・・

俺も早くクラスチェンジ誰かしてほしいよ〜。
まだ4章だからまだまだかなぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:09:51ID:321Sn2Az
3章で教えてほしんだけどさ、
湖に手鏡落ちてるやつ、あれの光ってる場所がでないんですけど。
重要アイテム欄みても拾ってないし、住民依頼には湖の落し物ってやつは入ってる。
確か砦のマスから二個上だった気がするんだけど。今8ターン目なんですけど制限があるの?
やりなおすのが手っ取り早いのかな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:10:14ID:IB8CZtpc
>>401
時間制限あるっぽい
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:11:22ID:puAVZrML
ブレンクロスボウテラツヨスw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:11:47ID:uj9TUqyu
>>401
20ターンで消えるってこのすれでみたな。
注意してれば光ってるの気付くはず。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:11:49ID:AZrOdv5B
デリックの顔は?

シャインナイトは仲間になるのだろうか・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:12:00ID:321Sn2Az
>>402
ありがとん。
5Tにロードしなおしたら光ってる。次こそ拾います
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:13:42ID:puAVZrML
>>405
図書館のヒキコモリでは?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:14:03ID:8Zu4kCcA
イチイの木ってイチイバルになる?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:14:03ID:7eYPb4Sm
結局ヲロー先生は個別イベントなさげなんですか!?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:15:05ID:klzBmOsp
それ何てエロゲ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:15:10ID:gDBjBRsw
なぁ、十章にして残金2000、武器ボロボロ。
ロードグラム、カトラス軒並み粉砕なこの状況。
どうしたらいいと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:15:49ID:puAVZrML
>>411
エロバートを身売りさせる
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:15:55ID:IB8CZtpc
一章からやり直し
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:15:56ID:kRu3q4Ik
ウォローは今作で一番影薄いな・・・
そん変わり戦闘力はトップクラスだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:16:03ID:ASyO+qhR
>>407
!?
出現時期が一致するな……
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:16:44ID:RaqOqxrY
>>401
遅いと思うが補足。光るのはランダム。
光らなくなったらそのまま数ターン進めればいい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:17:07ID:uj9TUqyu
>>411
未来の俺を見ているようだ・・・今8章はじまったばかりで、金36000
色々補充しなきゃいかんし、この内20000はここで消えてしまう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:18:31ID:7eYPb4Sm
べるべるはきゅん!恋の戦争 ロードしちゃう(はぁと 熊先生(分からないならぐぐろう!)大活躍!
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:18:40ID:pXyrhLMk
>>411
結構危機的状況に置かれてるね・・・
とにかくいらんもの売りまくって、金かき集めるかそのまま突き進むか・・・
そこから盛り返したら勇者だね
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:19:05ID:E8cn5z/F
レオンが6章でCCした。Lv10槍30のS盾20。
次のマップでアデルもLv10になったけど、CCしなかった。
Lv10槍20のS盾30(緑)

いつのまにアデルの盾が30に orz
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:19:28ID:gDBjBRsw
>>417
お前金持ちだな。俺は3万なんて大金持ったこと無いぞ。
リネットタンの援助が打ち切られて大ピンチだ。
取り合えず、傭兵達に持たせてたハンドスピアとかブロンズソード回収してる。
後は余ってる素材の質屋行きか。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:23:27ID:k2AqeqTm
>>415
図書館の奴もデリックも真の英雄を探しているとか言っているしな。
何よりも、デリックが騎士団入りしたら図書館の学生もいなくなるのが
動かぬ証拠。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:27:08ID:a4/U/pFy
おいおい、鎧の中身はエロかわいい女の子じゃなかったのかよ
あんなナヨ男いらねーぞ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:27:31ID:kRNrOqpl
ヲロー先生レベル20剣レベル30なのにクラスチェンジしないぞ・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:27:38ID:iLxVY6Qa
ウォローは旨い物喰ったときだけ素になる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:28:15ID:Wam3LZfF
うまかったです!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:30:40ID:Gjx+PaAR
ドラゴンシールドでウォローがまた強くなった。防御12で耐久Aは優秀すぎる。
これならまだ最前線で戦える。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:30:41ID:nUd9uxgW
まあ2週目なんかあったらせっかくのマゾゲーが台無しになるじゃないか・・

攻略本かったらこんどはコンプリートだな。
しかしこのゲーム半年は遊べそうだな。<他のゲーム買わなければ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:31:18ID:GO3mnpVC
リネットよお金を送ってくれ…このままではシノン騎士団崩壊の危機だ…byリース
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:31:37ID:HijUW1HB
先生はCCすると盾装備出来るのか?すげー
育てればよかった
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:32:10ID:k2AqeqTm
ウォローって盾装備できたのか。知らなかった。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:32:34ID:Gjx+PaAR
>>430
ごめん。ウォードの間違いw
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:32:40ID:IB8CZtpc
まじで、アレで盾装備とか反則じゃねーか
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:32:58ID:yoPUueGX
リネットが娼館を経営して兄に仕送りをするアペンドディスクに期待してください
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:33:30ID:Wam3LZfF
先生CCはネタっしょ??過去ログで何度も出てたような
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:33:55ID:iLxVY6Qa
ウォローがクラスチェンジしたらそれこそ鬼だ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:35:02ID:Gjx+PaAR
エロがCCしてドラゴンシールド持てたら
ランス突撃も普通にガキーンと弾けるかもしれない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:36:06ID:Wam3LZfF
先生:剣onlyの達人  ファラミア:起用貧乏
どっちも使い勝手がいい。金かかるが・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:38:57ID:rG4nmXN6
エニードで説得して回るマップで出てくる魔道師撤退しやがった…
一歩足らずに追いつけずに逃げ切られた…
まじうんこしね
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:39:10ID:puAVZrML
その二人だと本当の地獄を見る前に沈む。つうか、ファラミアはぬるぽ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:39:27ID:Z93iYykB
馬持ってる奴で急いで離脱ポイント抑えれば離脱しないぜ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:39:46ID:iLxVY6Qa
剣士は切り込みあるせいで隙が無さすぎ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:40:14ID:puAVZrML
イベントのためだけに出してた戦力外のイストバルで離脱ポイントをふさいでた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:41:56ID:ASyO+qhR
>>422
デリック使ってないから全く思いつかなかったよ
そうか、奴は同盟に亡命するために前線勤務を志願して、あの戦いに乗じてまんまと亡命を果たしたのか
04454112005/06/01(水) 22:41:57ID:gDBjBRsw
残った2000で飯食って装備略奪プレイしてくる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:42:41ID:G2bp7g0W
金無い。金無いって言ってるけどマジで金足りなくなるの?
家具買ったりしなくてもやばいの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:43:03ID:ASyO+qhR
>>442
斧ナバールでも切り込めるけどな。さすが斧ナバール
反面、騎士は切り込み辛いな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:43:41ID:7FP9inaz
デリックは存在自体が既に怪しすぎるw
一人だけ常に鎧被ってるし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:43:45ID:XLoyKXuT
値下がり具合
500円                     4000円
ナムカプ>>ベルサガ>>>>>>>>>>>>>>>半熟4
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:44:42ID:XgY1u/nt
>446
俺も金欠気味だけど多分ポーション買い捲り使いまくりだからだと思う
シスター枠が鬱陶しくて入れてない分
みんなが言うほどクリアは難しくないけどポーション代がすごくかかる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:45:10ID:Fa7cSS3C
安い武器を上手に使っていけばそんなに危機的にはならんと思う
まだ10章だか、今後仕送り止って強武器が必須になったら破綻するかもだがw
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:45:21ID:ASyO+qhR
デリックがCCするとアムルトールになって魔導師になったりしてなどと夢想
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:46:38ID:XgY1u/nt
アーマー魔術師って格好いいけど反則臭いな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:46:38ID:CZyIni5G
>>452
ん、でも歴史調べてるだけで、魔法は使えなかったんじゃまいか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:46:58ID:puAVZrML
デリックを使ってる香具師はいないの?
雇ってるけど出陣させた事ない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:47:22ID:hrIvSyix
>>440ファラミアは強くはないが使える部類だろ
剣と弓の命中率は高いし、防御は紙だが受け流しとそこそこの回避に徒歩では最高の移動力。俺はファラミアのような柔軟なのが一人いて良かったと思ってる
まあイストバルをそだてなかったからかもしれないが
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:48:30ID:ASyO+qhR
>>454
そうだっけ
エニードのCCに関連してるらしいから勘違いしていたか
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:49:59ID:k2AqeqTm
>>457
そだな。確か魔法は使えないが歴史を教えることはできるとか言ってたな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:50:15ID:CZyIni5G
>>457
あー、そういやそんな風にも見えるな
エニードのイベント見るとわかると思う
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:51:15ID:ASyO+qhR
>>458-459
スマヌ、早く見たいなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:52:40ID:k2AqeqTm
>>447
リース結構切り込み反撃出るぞ。
イシスのおかげだが。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:53:13ID:hrIvSyix
今からデリック育てる予定だけどあのナヨ彦なのか?
確かにファミ通には防御の上がりは最悪とか書いてあった
ccするのか[゚∀゚]
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:53:19ID:zq3hWiGv
司祭三人を上手くクリアする方法を俺に教えてください
イベントすべてこなしして賞金首も倒して司祭三人生存って
できません・・・・・司祭のだれかが先にボスのところに
いってしまい殺されてしまう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:54:35ID:321Sn2Az
 3章でつまづいてます。助けてください。
真ん中の道を行く司祭のオーベルが7Tくらいになると民家に到着するんだけど、
そのイベント後に毒食らってHP1になってるから、即死するんですけど。
なにが間違ってんでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:54:59ID:puAVZrML
>>462
中の人がキリンの首みたいな香具師だから防御が成長しないんだろうな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:55:36ID:HijUW1HB
ベルなんちゃらって香具師はいつ仲間になるんだ?
アイギナきつくなってきた
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:56:28ID:CZyIni5G
>>464
周りの敵を倒し尽くして安定するまでは、
家の上に乗っかって入らせないようにするとずっと止まったまんまになる
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:56:48ID:8Zu4kCcA
>>464
そこは崖の上の弓をきっちり処理しとかないとキツイ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 22:58:32ID:nHOKCwNc
マーセル(ガードナイト)ってクラスチェンジする?
しなくても充分強いけどしてくれたらもっとうれしいのね
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:00:21ID:Wam3LZfF
>>456がいいとこ指摘してくれた。今チェックしてみたら
俺のファラミアの技能が均等かつ順調に育ってる。他のメンツの
技能はどれもこれも微妙にバランスが悪い。
はっきり分かった。ヤツは便利屋だったんだな!さすが渡り戦士だ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:00:38ID:Fa7cSS3C
気合MAX+粉砕は爽快だな
おかげでスキルが育たないけど…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:01:32ID:iLxVY6Qa
ファラミアは結局は剣しか使わん
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:01:55ID:321Sn2Az
>>467>>468
ありがとん。
あの弓が曲者だったのね。さっそくがんばってきます。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:03:28ID:ASyO+qhR
ファラミアはウォロー先生の色違いなのがネック
パラの成長率は先生以上だが、死闘と連続がないからどちらが強いかは微妙か
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:07:13ID:CZyIni5G
>>463
真ん中の山賊かなんかの拠点は誰か乗っけてないとウザイくらい敵が出る
左上の洞窟も、ある程度安全になるまでは早めにキャラ乗っけて塞ぐのがよい

とりあえず南と真ん中に数かけて北(西?)は護衛三人のみで、
一応全部の司祭の動きを止める(道の上にキャラ乗っけて)、場合により牛歩戦法
ターンかけてチマチマ敵倒してけば結構楽かね

南はカオスイベントのために フェイ必須
初期位置あたりに賞金首が出て、そのまま右下に突っ切っていって離脱するから、倒すなら何人かいるね
湖の鏡は20ターンくらい過ぎると消える アグザル必須
20ターン目にホームズ出るから、仲間にするなら クリス必須

まあ、こんなもんかね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:07:15ID:puAVZrML
6章から鍛えて最終戦への投入に間に合うだろうか。
エロバートはいらないけど、赤緑やシロックかイストバルぐらいは鍛えたい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:20:15ID:Wam3LZfF
俺も6章だがシロックはいずれCC確定と思われるほど頑張って育ててる。
赤緑は今ひとつ育ってない、とくにアデルの方がヤバかったが
LV7に達して盾熟練スキルを覚え、急に使えるようになってきた。
CCまで遠そうだが・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:23:03ID:Fa7cSS3C
ベストな陣容からイベントのためにキャラ枠を空る調整が頭悩ます…
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:25:21ID:G2bp7g0W
>>464
ウォードで護衛。
出来れば道ふさいで動けないようにしとけばほぼ確実。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:28:15ID:kmFNXdIg
なんでこんなくそゲー
    28
も、いくんざますか?
 チョンぶっ殺しゲーの

マーセの方がとっつきやすい 面白い
自社ゲー マンセーの
ファミ痛のクロレビでも言うに及ばず。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:30:02ID:XgY1u/nt
>464
上はクリスとシルフィスとセネ
右はリースとヲードとフェイ
残りは真中
アグゼルは湖に向かってから館を抑える
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:36:15ID:1G/aap/s
今、第4章の撤退援護戦やってるのだけど、アイテム持ちの盗賊や賞金首を倒せそうにないよ
倒せたというキレる方、俺にその策を伝授してください
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:37:09ID:kRNrOqpl
真ん中ルートは館の増援を抑えておかないと
浅瀬のあたりが超危険
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:40:31ID:AveZXvT0
ちょ、フェイのイベント?
毒沼マップ、クリアーするとシノン騎士団入り?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:40:34ID:gDBjBRsw
>>482
騎兵系と下馬させて通り道塞いで防衛。
歩兵隊で南下西進殺しに行く。進みすぎると上の帝国兵が南下していやんな事になる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:40:42ID:7FP9inaz
>>482
あのマップだとファラミアの機動力が地味に凄い。しかも致命封じ。
確実にしとめるために、先生とシェルパを入れる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:42:40ID:4vUnpEx9
ヤバイ、クリスがレベル11で筋力3だ
こんなの暗黒竜のシーダ以来だぜ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:43:38ID:O45RUmVF
俺も今4章やってる・・・あと撤退するところのみです。
ただ、携帯袋もちのだけ逃がしたけどいいよね?w

>>482
自分は、部隊を2つにわけました。
リースと他エース級3,4人+セネを真ん中の山付近で
頑張ってもらって(そこらへんは、道が細いので楽)
自分の場合は、ファラミア、赤緑、リース、セネ

もう1つは、盗賊&斧持ちを退治する部隊。
ここは遠距離攻撃持ちをメインにしてます。
これで何とかなりました・・・。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:43:51ID:hrIvSyix
>>470だろ(゚∀゚)連続も必殺もないから爆発力はないけど縁の下の力持ちだよな
>>472いや筋力があるから意外に弓強いよ。最終的に剣53弓37になった。必中させる場合はスナイプアロー持たせればいいし
デリックキタ━(゚∀゚)━こやつは、今回マーセルとツートップやらせる重要人物。中身がなんだろうが扱き使うぜよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:44:07ID:gDBjBRsw
誰か10章クリアした香具師、リネットタン並の援助求む。
裏門の兄ちゃんが死にまくりやがる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:49:18ID:AveZXvT0
>>482
そこは馬持ちキャラより歩兵が使いやすい。
リースの指揮官を利用して、ウォロー先生や疾風やディアン等で盗賊に専念。
弓持ちキャラ、ラレンティアは削り役。
個々の馬乗りボスは攻撃して来ないので、最後に撃退。
20ターンまでに倒して、脱走付近にまとまる、斧持ち盗賊は普通に倒せる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:50:44ID:8Zu4kCcA
4章ヘルウォーム奪うのがきつい
取れた奴いる?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:54:16ID:Exn44Xc8
クレイマー、フェイ使わずに剣士は年配組み使った方がいい気がしてきた・・・
レベル上がっても全然強くなった気がしねえ・・・
それとアデルってどうよ?レオンは強いけどアデルってなんかイマイチ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:59:22ID:AveZXvT0
>>492
ヘルウォームは先に進めば腐るほど見た。
(捕虜しないと駄目だが)
>>493
フェイは普通に強くなった。
LV11調整無しで、俊敏20 筋力10って感じ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:00:31ID:sscsyKKK
>>482
左下に連携コンビとおまけで弓
リースと残りは中央で山の間塞いで防衛線
ヒーラー二人は撤退戦闘不能兵にヒールで移動確保

これで撤退兵に合わせて帝国軍も南にシフトするんで
それを追いかけて中央の兵も南下
突っ込んでくるドラナイを説得し、斧3兄弟も撃破して
24ターンまでに撤退できる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:01:59ID:3/8cw51I
>>493
レベル上がっていけばどんどん差が判ってくる。
やっぱり若い奴を育てたほうがいいよ。
自軍唯一のランス使い2人組は2人で1セット。
両方育てろ。アデルもそのうち報われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています