FEシリーズの中で何が1番良ゲー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:33:08ID:DmHyJ3Sn面白かった
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:40:46ID:ZeSXC6uM0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:41:03ID:MK4Atr2e0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:43:29ID:EFoyjZNh00051 ◆DrZ7MBB.YE
2005/05/31(火) 22:43:34ID:DmHyJ3Sn00061 ◆DrZ7MBB.YE
2005/05/31(火) 22:45:03ID:DmHyJ3Sn誤爆スマソorz
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:08:47ID:asAEybqs封印が次。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:21:04ID:sJhnuqpI0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:23:26ID:QyQJiH0x続編出たら蒼炎がトップに躍り出るかも。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:47:15ID:lDDBPb3L0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 00:46:04ID:3ItcH3O6難易度そんな高くないけどマップ広いしやり込み要素多し
中でもスキル継承のために誰と誰を交尾させるか色々考えた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 04:18:29ID:gpafbITC死ねや
紋章を成広のオナニーと同類にすんなサル
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 04:22:43ID:Zj+gLu4f0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 05:29:33ID:d83h4qw8最新作補正で今のところは蒼炎
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 07:32:37ID:JvVPBRZb0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 08:57:56ID:qoWSUt62「マリータの人気が無い件について」
「リーフはローラーブレードを履いている」
「ハルヴァンは○ックスファイター」
「サラが夜な夜なリーフの寝所にリワープするんですけど」
「トールハンマーをかわしたらageるスレ」
「いらないマチスを投げ捨てるスレ」
「タニアです…('A`)」
「物凄い勢いで流星剣に大盾するスレ」
「チ キ た ん の い る せ い か つ」
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:13:00ID:PKDHNmK7わかりやすいな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:46:36ID:Izsin0mZ無駄に3Dになった蒼炎はイラネ。キャラは好きだけどねモウディカワイイヨモウディ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:50:39ID:kS2cN8o1蒼炎も好き
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:09ID:ZeoRBGMz0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:41:53ID:Em3a4TKt0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:06:38ID:lqtscNStGBA3作とBSはやってないが、
BSにも一応興味はあるので蒼炎に飽きたら買うと思う。
蒼炎はおそらく新作補正含む。続編次第で評価が変わる可能性は高い。
SFC暗黒竜は作品自体も良いが、好きだったゲームをリメイクしてくれた事を評価。
尚、GBA3作をやらなかったのは、人生において大事な時期だった為。
しかし、今になって振り返れば全く大事な時期でもなかったな。
あんな事になるくらいならゲームボーイやってた方がマシだったよ。
ゲームボーイやってれば傷付かずに済んだはずだ。
手首の傷は心の傷。重い重い傷痕。ためらった傷痕。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:13:30ID:MXxAvAg7何か事故ったのか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:47:38ID:+TyPeU9Z0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:44:10ID:e5zWjKt2蒼炎の軌跡がマジオススメ。
今6週目をプレイ中。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 23:40:16ID:+TCU7Hgqリストカットですか?
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:15:31ID:L+WEHePB・あ、敵だ → 氷竜だな → アイオテのバヌトゥ突撃
糞ゲー
・あ、敵だ → ヘクトル突撃
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:08:59ID:85tSzxw6僕はゲームボーイのおかげで傷付かずに済みました(*゚ー゚)
傷付きたくない人はゲームボーイをやろう!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:33:56ID:+EePbEpb配合感と強キャラ論が
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:19:06ID:x396gekYマニアックモードが嬉しい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 06:59:58ID:6qVOwz1X俺はその2点が好きなんだがなぁ。
理想のカップリングと強キャラ論、俺と違う意見を見ると無性に不愉快になる。
他のゲームでこんな気持ちになる事はないのだが、
聖戦に関してだけは、他人の意見を聞く気になれない不思議。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:19:47ID:hnzaTQpm紋章1部>暗黒竜>外伝>紋章2部>その他
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:52:34ID:4MdlvAYQ0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:02:01ID:U/L/1RkFトラナナと烈火と蒼炎はやってないからわからん
BSは難易度異常だったがクリア時の達成感が全シリーズ最高だった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:12:29ID:GtrawJf4それとも釣りか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:15:54ID:Sj8KMYyg0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 05:13:29ID:WpHGUOZM0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:30:44ID:JInCxGtM0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:14:01ID:pV2X3FgP0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:16:49ID:aCwKrYqH0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:33:56ID:jkefgUdJ回避が戦術に組まれてから一気につまんなくなった
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:43:59ID:fy/LNhjnGBA三部作ツマンネ、と思ってたが蒼炎は好いぞ好いぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:51:43ID:WpHGUOZMやっぱりトラキアが筆頭格かな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:06:14ID:kdmxedf3お前等一生ファミコンでもやってろカス
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:30:27ID:pV2X3FgP0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:12:26ID:rjjm4MyA俺が屁タレプレイすぎ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:02:40ID:jkefgUdJ一通りシステムの情報持ってる奴は気持ちいいくらいホイホイと進む
逆に何も知らん奴はキャラのパラメータしか見えないからアっと言う間に昇天する
トラキアはそんな感じ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:10:34ID:MwCf/BEo0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:33:41ID:3uZoNVHsかな。
キャラ萌えランクだけど
00501 ◆DrZ7MBB.YE
2005/06/06(月) 22:10:02ID:NGlyIJOU1位 聖戦 トラ7 6票
2位 紋章 蒼炎 5票
3位 烈火 4票
4位 封印 2票
その他・・・外伝 TS
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:51:36ID:q72hbpAb聖魔だけは未プレイなんでパス。
【蒼炎 > 封印 > 烈火 > 聖戦 > トラキア > 暗黒竜 > 紋章 > 外伝】
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:48:38ID:9OxU2Xb2スレタイだと良ゲー、ということなので人に勧められるかって基準で選ぶなら烈火か蒼炎、かな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:51:10ID:lNbi08qN0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:29:39ID:DcMt1/gN0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:39:16ID:uo3t+X+jFCのと聖魔はやってない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:39:05ID:cmlYynfF0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:52:00ID:bxvpGpTQFC2作はクリアしてないので対象外。
烈火>蒼炎>トラ7>紋章>聖戦>封印>聖魔
キャラ萌えを加味するとこんな感じ。
烈火>トラ7>蒼炎>封印>紋章>聖戦>聖魔
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 15:53:58ID:D6axZoXEよなあ。
今はとりあえず、蒼炎・封印あたりかなあ。
外伝あたり蒼炎のシステムでリメイクしてくれるんなら、上位に食い込むよう
な気がする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:33:21ID:lbNUAyzD0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:00:13ID:d0hKrt17次点蒼炎か烈火
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:42:52ID:MsBiJh+D暗黒竜、封印、蒼炎が最高
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:30:49ID:lF6sPPJrお前は腐女子、または腐女子脳の持ち主だ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:07:54ID:60H00sQuあとはどれでも同じぐらいで最後に封印
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:21:21ID:rt5EDBkhあぁ、>31って俺の事だわw
どういう訳か、聖戦だけ特別なんだよなぁ。
「アイラにはノイッシュしかいねぇだろゴルァ!」みたいに。
他の作品じゃそんな事ないのにさ。
まぁ、良ゲーかどうかは別として、俺にとって一番思い入れの深い作品である事は確か。
好きな順は>22で外出なので省略。
加賀儲でもアンチでもない、ただのFEファンかな。
FE信者と呼ばれるのなら構わんが、腐女子脳とか言われるとまた死にたくなる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:43:02ID:6LcDliW1http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114527368/l50
重複
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 07:55:19ID:um2Da95+かな。俺は。
右4本は、理屈では良作と思ってても、いまいち思い入れ持てなかった。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:19:41ID:cybImsTqhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/l50
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:37:19ID:3r2vMCZqって、あれはRPGだったっけ?w
以下、蒼炎>紋章(暗黒竜)>烈火>トラキア・・・最下位は聖戦。
聖戦はなんか少女漫画的なキャラとストーリーが駄目だった。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 17:50:38ID:cM3p5UAl他は未プレイ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:01:05ID:UAff1iUg時代が進むにつれてユニットごとの特色が薄れてきてる感じ。
蒼炎も結構よかったんだけど特効武器が糞だったから…あとDQNのラスボスもイクナイ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 18:23:15ID:cM3p5UAl0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:02:14ID:lq6kr1N5それってほぼ全てのFEに当てはまるような…
俺は
蒼炎>封印>烈火>聖魔>聖戦
聖戦は茶とかでやたら評価高かった気がするけど俺には合わんかった。他は未プレイ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:02:56ID:cM3p5UAl烈火と聖魔は・・・だったんだが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:07:21ID:lq6kr1N50075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:16:45ID:vb9E8IbNゲーム性は抜きにして、キャラ&ストーリーでは
烈火と蒼炎どっちがいいですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:32:59ID:fPmDkizq敵キャラ 烈火>蒼炎
NPC 蒼炎>烈火
中盤までのストーリー 蒼炎>烈火
〜後半 烈火>蒼炎
全体 蒼炎≧烈火
ただし蒼炎は現時点で消化不良感が残る
烈火は封印がそれを補ってる感じ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:33:58ID:cM3p5UAlGC持ってるし買ってみるか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:37:55ID:7hD1oYDB0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 19:45:04ID:c9eBzFxC不思議
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 20:53:59ID:vb9E8IbNくわしくどうも。
シリーズ未経験だけど烈火買おうかな。
でも手元にはニンドリの付録の、蒼炎の攻略本があるし…。
う〜ん…烈火にしようかな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:04:03ID:lq6kr1N5初心者なら烈火買ったほうがいい。問題は支援のオタ臭さだが。
こっちが見てて恥ずかしくなるような会話もあるからな。
蒼炎はノーマルでも難易度は烈火より高い気がした。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:12:48ID:vb9E8IbN初心者は烈火の方がいいんですね。
あと、支援て何ですか?イベント的なもの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:15:57ID:feAyWIez0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:23:18ID:lq6kr1N5クリアに絶対必要なものじゃないけど支援関係が成立しているユニット同士が3マス以内にいれば能力に補正がかかる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:42:04ID:vb9E8IbNそういうシステムがあるんですね。
それとよく、「俺今、〇周目」とか見るけど、
2周目とかにクリアデータ引き継げるんですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:51:13ID:lq6kr1N5烈火は8周と12周クリアしたときにエンディングに追加イベント
聖戦は1周クリアするごとにオープニングデモ追加(15周まで)
封印と蒼炎はトライアルマップ(クリア後のオマケ)で本編の敵とかが使用可能になる
データ引き継ぎはない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 21:56:07ID:vb9E8IbN親切にどうも。
烈火買ってみますね☆
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:06:34ID:lq6kr1N50089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 03:09:02ID:dfIOAkEq聖戦まではMAPが広いというか、1MAP内に展開があるというか、
戦略性があったんだけどね。
それ以降はなんかMAP内に展開がない。
地形とか敵配置、増援のバランスを練ってないのが丸わかり。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 03:14:35ID:lujJ6/amやったものだけハマった順
トラキアはしんどい割にラスボスが弱くて
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:23:33ID:oYTyiUB6周囲の地形を利用して、ダメージ読みながらごっそり稼ぐパズルよ
ワーレン最高だった
聖戦以降の雑魚敵はただ武器をすり減らすだけの不愉快な存在でしかない
スーパーキャラで斬って斬って斬って斬って斬って
斬って斬って斬って斬って斬って斬って斬って斬って斬って
斬って斬って斬って斬って斬って斬って・・・・もうやってらんね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:47:25ID:msaSkZyn0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:16:50ID:oYTyiUB6それしか攻略法無いんだし
作る工程がつまらんってだけの話
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:21:37ID:msaSkZyn0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 09:26:45ID:oYTyiUB60096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:46:21ID:37MzqQ540097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 10:58:57ID:Ztpv7QKB紋章≧聖戦≧TS>烈火>封印=聖魔 になるな。
一応外伝も持ってるがクリアしてないので除外。トラキアと蒼炎は持ってない。聖魔はやっぱりクリアしてないが先が見えたので入れてある。
うまくは言えないが、なんかが足りないんだよGBAFEは…。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:15:03ID:ZB1drGaY見てて恥かしくなるような会話はむしろSFC以前の旧作の方が強烈だと思う…が、まあ感性の問題かもしれん。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:29:14ID:RR2n5Ojk好きなのを一本だけ挙げりゃいいんじゃねーの
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 13:26:27ID:LHNCHcgP不等号は別にいいと思うが・・・
露骨に>>>>>>>>とかやったり、不等号だけ書いて理由が何もないのはいらないな
こき下ろしてるのは別にないと思われ
悪い評価=こき下ろすじゃないぞ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:42:10ID:PgJkDwFV俺は烈火の後に聖戦やったから強烈さはあんまりなかったけど、エルトの戦闘台詞は少し引いた。
あと顔グラは七三のつかい回しが印象に残ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています