ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第16章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:10:18ID:OqWK7FcN2005年5月26日(木) 発売予定
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を期待して待つスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
(◆体験版付きファミ通増刊号は、予定のまま終わりそうです)
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽加賀昭三氏の関わっていない、GBAGBA以降のFEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
前スレ
ティアリングサーガシリーズ/ベルウィックサーガ〜第15章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115773242/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:11:23ID:l1aboFAv0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:11:23ID:OqWK7FcN戦いは、500年の永きに渡っていた……。
かつてこの大陸に、ラズベリアと呼ばれる帝国があった。
少数の神官貴族が多数の奴隷民を支配したこの帝国は、
数世紀にも及ぶ繁栄のあとに忽然と姿を消した。
その後、その系譜に連なるふたつの国家が西と東に現れた。
ひとつをラーズ帝国、もうひとつをヴェリア王国という。
両者は、互いを認めず、互いを憎み、聖戦という名のもとに、果てしのない戦いをくり広げた。
混乱と、殺戮と、憎悪と、破壊が、人々の心を蝕んでいた。
そして、歴史の必然は、ひとりの少年をこの混乱の時代に生み出した。
彼が後に英雄と呼ばれたかどうか、人々はまだ知るよしもない……。
Q:どんなストーリー?
A:ラーズ帝国とベルウィック同盟諸国との戦いを描いた物語です。
Q:主人公は誰?
A:ベルウィック同盟に属する草原の国シノン公国の公子リース。
“指揮官”のスキルを持つ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:12:17ID:OqWK7FcNA:
シノン騎士団
・ウォード…シノン公国騎士隊長 オールドナイト スキル「護衛」
・エルバート…シノン騎士団 サージェンナイト スキル「挑発」
・アデル…スピアナイト スキル「待ち伏せ」
・レオン…スピアナイト スキル「死闘」
・シロック…ホースメン スキル「連射」
・クリス…シノン騎士団紅一点 ボウナイト スキル「狙撃」
・イゼルナ…シスター スキル「癒し」
傭兵
・フェイ…東方の国イズミル出身の女剣士 東方剣士 スキル「必殺」、「居合い」
・クレイマー…ボル二ア出身のマーセナリー 英雄にあこがれる スキル「篭手」
・セネ・・・大陸北西の少数民族の少女 シーフF スキル「探索」、「潜む」、「開錠」、「連続」
・ディアン…サリア義勇軍出身のアクスファイター 寡黙だが帝国を恨んでる スキル「怒り」、「捨て身」
魔法使い
・アイギナ…帝国に滅ぼされた小王国リアナの王女 マージ スキル「精神集中」「加護」
・ペルスヴェル…生き別れの姉を探して旅をするマージ スキル「手加減」「弓回避」
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:13:13ID:OqWK7FcNA:
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
Q:同時ターン制って?
A:
自軍(●)ユニットがA・Bの2体、敵軍(○)ユニットがC〜Eの3体いたとする
画面表示されている行動順が●○○●○だとするとそのターンでは・・・・
1:自軍の番、AかBのどちらか1体を選んで行動させる
2:敵軍の番、C〜Eのうち1体を選んで行動させる
3:敵軍の番、2で動かしたユニットを除く2体のうちどちらかを選び行動させる
4:自軍の番、1で動かしていない1体を行動させる
4:敵軍の番、2・3で動かしていない残り1体を行動させる
ここまでで1ターン終了、1に戻り2ターン目開始
Q:施設制って?
A:
リースたちシノン騎士団が駐留するナルヴィア公国には幾つもの施設があります。
そこで捕縛した敵兵士を監禁する地下牢など、色々なことをすることが出来ます。
他、食事をしたり、アイテムを合成したり、武器を作ったりとう。
死んだユニットは教会の裏にお墓ができます。
Q:FEとの何の関係があるの?
A:
昔、任天堂にFEの企画原案を持ち込み採用され、
「暗黒竜」・「外伝」・「紋章」・「聖戦」・「トラキア」までの5作品の
ディレクション、シナリオ、世界設定、ゲームデザイン等にたずさわり
シリーズを統括していた人物が独立して作った最新作が本作です。
Q:FEとの関係は?裁判はどうなったの?
A:
専用のスレがあるのでそこへ行ってください。
ちなみに判決では作品自体になんの問題もありません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:14:05ID:OqWK7FcNA:
◆コマンド型、★オート型の大きく2つに分けられます
★<怒り>…敵から受けたダメージを攻撃力に加算して反撃する
★<居合い>…敵の攻撃をかわしたとき発動、命中と致命が上昇して反撃
★<待ち伏せ>…敵に攻撃された時、先制攻撃をできる
★<篭手>…攻撃命中時に、敵の装備品を外す
★<すり取る>…戦闘中、敵から装備品以外のアイテムを奪う
★<指揮官>…周囲の味方の命中を10%上昇させる
★<潜む>…森や民家に姿を隠す(敵がぶつかると、敵の行動を強制終了させ先制攻撃)
★<癒し>…周囲の味方のHPを少量回復させる
★<強健>…戦闘不能状態にならなくなる
★<上級装備>…レベル+7ランクの武器や盾が装備できる
★<弓回避>…弓攻撃に対する回避率が高くなる
★<連続>…2回続けて攻撃する場合がある
◆<連射>…弓による2回連続攻撃ができる
◆<必殺>…敵の防御を無効化してダメージ(移動後はコマンド不可)
◆<捨て身>…命中が上昇(ただし、敵から必ず反撃される)
◆<探索>…民家や洞窟に隠されたアイテムを発見する
◆<死闘>…敵か自分が死ぬまで、最大5ターンの間、戦闘を継続させる
◆<護衛>…指定したユニットの代わりに戦う
◆<挑発>…近くにいる敵を、自分に引きつける
◆<精神集中>…攻撃力と命中率が上がった状態で魔法攻撃する(連続使用はできない)
◆<手加減>…敵のHPを必ず1以上残すように攻撃する
あと色々
◆:コマンド
★:オート
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:15:03ID:OqWK7FcNA:
通称、混合ターン制。
プレイヤーの一手とCPUの一手が入り乱れるシステム。
ユニット数の比に応じて、均等に一手の機会が配分される模様。
例:海外のボードゲームとかにあるらしい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:21:55ID:CkT5gt71乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:22:44ID:pRz6PELN0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:25:57ID:N1nf3oyZ0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:35:08ID:e5y/CW1R乙!!
>(◆体験版付きファミ通増刊号は、予定のまま終わりそうです)
ワロタ。楽しみにしてたのにな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:43:23ID:Klqpc3Kf|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l「!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、 < 乙ィヌスの弩!!
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:14:07ID:5WskQvemこの戦いに、終止符を。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:19:52ID:O0K6IyAS初期の侘しい雰囲気のときとは大違いだ
あん時はスレ立て後の乙もなく、たまにひっそりと
単発レスが書き込まれるだけで一日10レスとかザラだったなぁ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:24:17ID:Klqpc3KfCMでレスがついただけで勢いは大体170前後のままだったよ
ナムカプのほうが勢いが速いのはアンチスレとかに分散してる人がいるからだろうね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:27:01ID:sYX3sFmw前作のCMとよく似た雰囲気だな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:29:19ID:5WskQvemマタ〜リ行きましょう。マタ〜リ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 01:50:38ID:lWtEuRu20019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:36:37ID:/zXhFlxJそんな妄想がムラムラと沸く良いCMですな
でも小さなお子様の物欲を刺激しまくるような販促力はゼロです
資本主義社会で敗北する戦士の寂しさも漂っています
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:41:11ID:ZbjVYxmp0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 02:49:20ID:BPuPjaljネタを引っ張ってきてくれてたらとても嬉しいので、
どんな前作ネタがきてもわかるように
今から発売日までで、久々にティアリングサーガ一周してきまつ(`・ω・´)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:43:25ID:ZjMylqrY高得点だと甘い点数つけやがって!と、低得点だとやっぱりクソゲーかよ!と、
普通の点数だとタダの凡作げーだなwwと。
そろそろこのスレから撤退の時期だな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:50:00ID:OqWK7FcNわざわざ荒らしの道を均すような真似はしなくていいです。
撤退するときは、黙って一人で行うのが嗜み。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 04:05:11ID:ZjMylqrYいや、そんな得意気にレスするような、スルーできないような
人間に言われても説得力まったくありませんよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 06:32:54ID:XsJPw2v4言いたいことは分かるが>>23は間違ったこと言ってねえだろうが
本当に餓鬼だな
自分が納得しないと納得するまで反論をする
こりゃスルーできないわけだわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:23:24ID:QhNEIrCZ0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:35:22ID:LUK7L3Mrしまったんだけども。
最近SPRGの良さがわかってきてこれを
買おうと思うんだが
前作もやったほうがいいか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:39:33ID:Klqpc3Kfその必要は全くない
FFとかドラクエ程度の繋がりと思っておけばいい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:06:39ID:Y8ZMU3RI乙
さりげなくスレタイ修正乙
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 09:25:54ID:qpEsNRgu0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:10:33ID:Pb4pP5ed正直懐中時計なんてあっても仕方ないからサントラだけ欲しいんだけどなぁ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:29:31ID:Il+9sgM3774 :レボリューション :2005/05/18(水) 10:24:58 ID:B3dlbNH/
namukoxcapcon 8 7 9 8
hanjuku 7 7 8 8
veluwikuu 9 8 9 9
metoroido2 8 9 8 8
riboluber 8 7 8 9
irisuno atorie 8 7 7 7
choro q 6 7 6 5
reshinngubatoru 8 7 7 7
i-su4 5 5 6 7
jipangu 8 7 7 9
sd gandamu 7 7 7 7
ゲーハーより。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:32:53ID:JMkEZn8B甘い点数つけやがって!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:33:38ID:O0K6IyAS0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:52:15ID:LBmoEPsHサントラがオケ版と聞いて滑り込みセーフでネット予約した俺が来ましたよ。
懐中時計?まぁありがたくいただいておく。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:54:33ID:e5y/CW1Rこれマジ?
コメントがうpされないかぎり信じられないけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 10:56:35ID:LBmoEPsHぶっちゃけありえなーい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:03:37ID:e5y/CW1R出来が良くてももっと控えめな点数を付けると思ってたから
>>32の点数が本当なら多分驚く
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:06:34ID:LBmoEPsHコメント待ちか。
つーかマジでこの点数なら、ファミ通はマジでプッシュしてるってことかな?
出来がよくてもSRPGでこの点数は・・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:08:29ID:/QSJtXEl熟慮してつけましたって感じだな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:08:45ID:VaYzTUzzでも、今回コンビニは何処も税込5980円なんだな
セブン・ファミマ・サークルKの3箇所はそうだったよ
普通のゲームショップが気の毒な値段設定だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:11:00ID:Pb4pP5edそういえばWiki見ながら予習してるんだけど
待ち伏せやホーリーで先手取って攻撃当てた場合も相手はそのまま攻撃してくるんだろうか
それとファイアーとウインドの性能比較するとウインドに何一つ勝ってる点が無くて弱すぎだろうと風好きな俺は悲しい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:11:53ID:Pb4pP5ed何でこれだけ本家から変えてるんだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:13:27ID:NRcHYo52>ファミ通はマジでプッシュしてるってことかな?
おいおい両方海老って分かってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています