52さんへ
@仲間画面の相性値は以下のとおりです。
赤のハート:96〜127
ピンクの星:64〜95
角の取れたオレンジの星:32〜63
黄色の丸:−32〜31
緑の三角:−64〜−33
水色の四角:−96〜−65
青のバツ:−128〜−97

第19話終了時で全ての合計値+8以上でグッドED、+8未満でバッドEDです。
具体的に今何ポイント、とは分からないので、オレンジ〜赤が多ければ安心です。

A相性値変化その1
 各話には2つの規定ターン数(敵味方含め1回の行動で1ターンとする)があります。
 1話では20,50とあり、20以下なら相性のあがるキャラがいます。
 50以上かかると相性の下がるキャラがいます。(21〜49は変化なし)
 以下は2話〜19話の規定ターンです。
 分岐シナリオはABとつけています。
 
2話:90,120 3話:100,140 4話:180,250
5話:80、115
6−A策略のラドコット:なし
6−Bムスペル軍来襲:120、160
7−A傭兵族長ディオン:なし
7−B熱砂の脱出行:70,130
8−Aラドコットとの決戦:140,190
8−Bムスペルとの決戦:160,220
9話:160,300 10話:64,128  11話:80、160
12話:80,130 13話:140,185 14話:80,140
15話:80、140 16話:80、140  17話:140,200
18話:120,220 19話:120,250

B各ユニットの行動による相性の変化
 いろいろ細かいので変化幅の大きいものを記述します。
 撃破されるとほとんどのユニットがー16(レジーナとマイルは+8)。
 規定ターン数より少ないとほとんどのユニットが+4。
 規定ターン数より多いとプラタ、ナナがー6。
 残HPが多い(具体的にどれくらいが多いのかちょっとわかりません)と、
 ほとんどのユニットが+7。
 残HP少ないとゼイラ、レジーナ、プラタがー7。
 TP(疲労度)がゼロで待機するとゼイラ・ディオン・ラッセル・アンドリュー
 はー2です。攻撃!!
 
 
以上です。グッドEDになるには、ターン数をなるべく少ない数に抑え、
なるべく全員生き残った(&HP多い)状態でクリアすることです。
お役に立つかな??