トップページgamesrpg
503コメント209KB

▼エピカ・ステラ 〜Epica Stella〜▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 02:09:19ID:JWFjZDTX
今は亡きHUMANから1998年7月にひっそりと発売されたSRPG。
悪の帝国の野望をうち砕くため、失われた力を元に作られた『想機』と呼ばれる
巨大ロボットを駆り、主人公ランディは戦いの場へ。

まごうことなきB級シミュレーションながら、ストレスを感じさせない高速ローディングと、
戦闘時は機敏に動く3Dメカグラフィックが秀逸。
シナリオは3ルート5エンディングのマルチシナリオで、王道、現代風ラブコメ、パロディと
非常にバラエティ豊かな構成。
人馬型想機を操る気合いおじさんに、ナマズを持ち歩くツインテールロリ娘。はたまた
天然ボケ眼鏡メイド忍者までと、一癖も二癖もある脇役達の魅力も光る『エピカ・ステラ』を語るスレッドです。


テンプレ・前スレはありません。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:58:13ID:lWnqkYQ2
ところでこの板即死判定あるの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 16:58:12ID:pf4AGJ2D
海老カステラ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:35:54ID:OyQ2JIb9
クリムゾンが使えるルートが無いのは残念だった。
帝国編は仲間も少ないんだし、バルゼが加入しても良かったのにな。
あるいはエリファスが途中で乗り換えるとか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 00:03:57ID:Xq1+S8tx
 エビエビー    ヘ へ >>28
         :| / /  帝国編は個人的にかなり好きな話です。
_/\ノ_   .;: ":;.   唯一マスカットが使える話ですし、未プレイなら
. (((/ヽヽ !,.. ;'、., : 、   是非ともお薦めしますよ。
 i,゚ヮ ゚,,!リ!,:、.: : ;;⊃   しかし、ご友人もあそこで詰まるとは災難ですね。
  '、;: ...: ,:. :.、.: ' ⊃   王機が手に入ってからガクンと難易度が下がるので、ついつい
   ∪∪∪∪''゙    主人公一人で撃墜させまくってしまいますが、そうすると
              あそこのシャーキン軍団の数に手も足もで無くなるんですよね。

>>30
京王プラザホテル八王子の日本料理みやまで食すんだ!

>>31
クリムゾンはどのルートでも強力なライバルですからね。
確かに、固有技もないエリファスの乗り換えイベントとかあってもよかったと思います。
劣化ゼッケン格好良かったなあ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:45:08ID:uJmla3uZ
すまん、暗殺ってどんなスキル?
まれに一撃で倒せるとか?
んな甘くないか。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:53:44ID:AfxVSgds
>33
背後から攻撃する時に威力UPです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:55:05ID:uJmla3uZ
>>34
dクス。
そうか、となるとアサシンマント微妙だなぁ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:11:29ID:AfxVSgds
個人的には、特技追加系のアイテムはそんなに必要ないと思います。
むしろ力の腕輪等ステータスUP系の道具のが役立つ感じですな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 22:13:44ID:TH8Ber+t
攻略本見て知ったんだが王国編でマイル仲間になるんだな
でも、14話時点でランディのレベル20以下って条件ありえない…
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 22:50:04ID:Xq1+S8tx
      //    暗殺は便利ですが、アイテム装備してまでの魅力はないんですよね。
    / へ、   特技習得条件なども考えると、>>36さんの仰るように、能力値上昇
    /∩__ヽノ__ アクセサリの方が便利と思います。
   / |-|ノノ))))   
   / !^i゚ ヮ゚ノ.!_ >>37
  //ヽ! ≡ !ヽ/ 全員のレベルを均等に上げていれば、難しくないですよ。
  " ̄ ̄ ̄ ̄∪  挫折編ほどの壊れた強さではないですが、一応槍使いですし
            育てれば戦力になるので便利です。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 00:45:53ID:sJyJz5OY
王国編で一緒に行かせてというマイルの申し出を断った俺が来ましたよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 11:04:36ID:x3eSzvde
先日初めて「闇と光と」に到達した。
虎の子のアンドリューのみを王機で沈め、後方に下がってNPCの戦いを観戦することしばし。
相変わらず突出して袋叩きにあうゼイラ公、あんまり活躍できないディオン、地味なグラード、
ラッセルとレジーナは善戦していたが、バルゼの前に敗退、プラタは問題外。
以後ランディが手を下さなくてもオールスターチームの勝利となった。

関係値下げるの面倒でナナとマイル仲間にしなかったので、二人がいればもっと切迫してたかも。
あとデュウル弱いよ、敵味方合わせてもダントツだよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 19:09:47ID:PgaC/v2U
レスつかねえ。やっぱマイナーなのかねえ…
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 14:35:00ID:QquN7D6X
なつかすぃ
序盤で洗脳されて挫折した
0043まぐろ2005/05/26(木) 17:50:34ID:OPuv1j2y
うれしいスレッドなので書込み〜。
大好きです、このゲーム。10回ぐらいクリアしてます。初回は
バッドED。くやしいので攻略本買って再プレイしまくり。
3年前見付けたサントラも買ってしまいました。
攻略本は双葉社の「エピカ・ステラ必勝攻略本」があれば楽に進められます。
一番おもしろいのはやはり挫折編でしょうか。
挫折編では誰も地の封石装備させませんでした。(HP回復のアースヒール使用不可)
プラタには火をつけてひたすらカウンター&攻撃役。特技を習得する必要がないのでエリファスと一緒に敵の
HP削り役。
挫折編でしかプラタを攻撃役で使う機会はないので育てるのは楽しかったです〜。


0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 01:07:00ID:SKkILImS
なつかしー!
2種類目のOPがおかしすぎだった。
帝国王子王女の兄妹げんかもおかしかった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 03:59:21ID:ChSPI2Tm
http://www.s-neo.com/sneo01.htm

開発元はまだ生きているね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:49:40ID:HL+SenfC
>>45
しかし全然更新してないという事実
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 16:50:46ID:GcWBBKka
帝国編ってどのあたりから王国編とストーリーが変わってくるんですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:36:18ID:GXbMnwQ5
ルートごとに仲間になる人物とその条件の一覧て、どっかにないかな?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:03:09ID:taVYxYBX
王国編何回やってもバッドエンドなんですけど、どうすればグッドエンドみれるんですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:19:50ID:QurO2VvM
>>49
仲間の好感度をまんべんなく上げる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:46:01ID:a3c4CpHZ
>>48
ない。だから手持ちの攻略本を参考にざっと纏めてみた。

[王国編]
固定:ディオン ゼイラ グラード アンドリュー レジーナ ラッセル プラタ
期間限定:ガルバス(5話〜14話)
条件付:マイル…第15話「氷狼の眼」が始まる時点で、ランディのLvが20以下。
     ナナ…第5話「ニブルヘイムの襲撃」後、ラドコットとの会談に応じ、
         「策略のラドコット」に進む(実際に仲間になるのは11話から?)。

[帝国編(シャロンエンド)]
固定:シャロン フランコ ハルカ エリファス
期間限定:マスカット(5話〜17話)

[帝国編(マスカットエンド)]
固定:シャロン フランコ ハルカ エリファス マスカット

※最終面はランディとマスカットのみ。

[挫折編]
固定:シャロン アンドリュー レジーナ プラタ マイル

多分こんな感じ、間違いがあれば指摘よろ。
ルート分岐に関しては>>12参照。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:19:13ID:u4rV8hid
ルータ少年を忘れるな><

僕も王国編クリアできないやあ。
クリア自体は難しくないんだろうけど、好感度が絡んでくるとねえ。
シナリオ達成100%目指して再開してはみたものの、
ランディちゃんが最後に洗脳されちゃわないかとっても心配。
仲間の好感度はどの状態がベストなんだろうか。
最低でもあれは星形にしないとまずいのかな・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 12:20:57ID:C0+ty5vJ
>ルータ少年を忘れるな><

キモッ
0054522005/06/09(木) 01:34:53ID:5O++UxYU
活気無いのが寂しいけれど、案外簡単に王国編をクリアできました。
やっぱり慣れがものを言うゲームですね。
何度プレイしても、シャーキンへの恐怖が消えることは無いですが。
やつざきつよす
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:42:13ID:vC6E5cuV
八つ裂き光輪は強すぎるくらいでよい。



と思う特撮ヲタの俺。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 01:40:40ID:r8nN4cdS
何度やっても、3章終了後のロード中にフリーズする…。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 05:28:44ID:1kgaVGrM
傷か台番の相性かな?
俺は止まったことないけど。
0058まぐろ2005/06/13(月) 01:14:47ID:MTFX7oXQ
52さんへ
@仲間画面の相性値は以下のとおりです。
赤のハート:96〜127
ピンクの星:64〜95
角の取れたオレンジの星:32〜63
黄色の丸:−32〜31
緑の三角:−64〜−33
水色の四角:−96〜−65
青のバツ:−128〜−97

第19話終了時で全ての合計値+8以上でグッドED、+8未満でバッドEDです。
具体的に今何ポイント、とは分からないので、オレンジ〜赤が多ければ安心です。

A相性値変化その1
 各話には2つの規定ターン数(敵味方含め1回の行動で1ターンとする)があります。
 1話では20,50とあり、20以下なら相性のあがるキャラがいます。
 50以上かかると相性の下がるキャラがいます。(21〜49は変化なし)
 以下は2話〜19話の規定ターンです。
 分岐シナリオはABとつけています。
 
2話:90,120 3話:100,140 4話:180,250
5話:80、115
6−A策略のラドコット:なし
6−Bムスペル軍来襲:120、160
7−A傭兵族長ディオン:なし
7−B熱砂の脱出行:70,130
8−Aラドコットとの決戦:140,190
8−Bムスペルとの決戦:160,220
9話:160,300 10話:64,128  11話:80、160
12話:80,130 13話:140,185 14話:80,140
15話:80、140 16話:80、140  17話:140,200
18話:120,220 19話:120,250

B各ユニットの行動による相性の変化
 いろいろ細かいので変化幅の大きいものを記述します。
 撃破されるとほとんどのユニットがー16(レジーナとマイルは+8)。
 規定ターン数より少ないとほとんどのユニットが+4。
 規定ターン数より多いとプラタ、ナナがー6。
 残HPが多い(具体的にどれくらいが多いのかちょっとわかりません)と、
 ほとんどのユニットが+7。
 残HP少ないとゼイラ、レジーナ、プラタがー7。
 TP(疲労度)がゼロで待機するとゼイラ・ディオン・ラッセル・アンドリュー
 はー2です。攻撃!!
 
 
以上です。グッドEDになるには、ターン数をなるべく少ない数に抑え、
なるべく全員生き残った(&HP多い)状態でクリアすることです。
お役に立つかな?? 
 
  
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:38:15ID:9fHJ7QrZ
>>58
52ではないが参考にします。ありがd
0060522005/06/13(月) 08:55:51ID:GQ9YxDDH
わざわざご丁寧にどうもありがとうございます。
やっぱり撃破されるのが一番よく無いんですね。
キャラの行動が相性に関わるということは、
あるレビューサイトを読んで一応は知っていましたが、
規定ターンなるものがあるとは知りませんでした。
参考にしてみます。

重ね重ね申し訳無いのですが、
レジーナの専用技の修得方法を教えて頂きたいです。
何回も挑戦してるのですが、このキャラだけはどうも技を覚えません。
恐らくステータスの値の問題だと思うのですが…。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 05:55:46ID:ZGd+IHPU
58じゃないが…
レジーナトリックの修得条件は、

BAS16 POW7 DEX20 AGL7 DEF7 WEP7 以上。

>>60が覚えられなかったのはDEX値が低かったからかな?
0062まぐろ2005/06/15(水) 16:23:53ID:cuKxwUox
レジーナトリック修得条件の追加
パラメータ値は61さんが書いて下さった通りです。
これに加えて、水の封石レベル4のブルーウォーターが必要です。
第14話終了時にSHOPで買えるので、15話以降技が使えます。
0063612005/06/16(木) 00:05:33ID:WtrS40RV
なに!?
それは知らなかった。申し訳ない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 01:54:54ID:/EHuQp9c
/
0065助けて!名無しさん!2005/07/14(木) 21:20:00ID:PhObu2Zt
hosyu
0066助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 20:42:02ID:w4B4v3fg
二回攻撃って誰ができるんですか?どの能力値をあげればいいんですか?
知ってる人いたら教えてください。
0067助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 01:13:37ID:T7umoOyT
レジーナがゼイラの乗ってる想機に乗るシーンを見たことがあるのですが、どうやったら、レジーナがタンサンドール?に乗る事ができますか?
0068まぐろ2005/07/22(金) 23:44:12ID:Q86/MIrj
66さんへ
BAS16 POW0 DEX0 AGL10 DEF0 WEP0 です
習得者はランディ、シャロン、ゼイラ、グラード、ラッセル、アンドリューです。

67さんへ
各話の間にあるインターミッション画面で「想機乗り換え」を選べば、
誰でもどの機体にでも乗れるのではなかったかと思います。
0069助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 02:12:08ID:VYyqiEdL
 
0070助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 02:21:34ID:VYyqiEdL
 
0071助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 07:29:22ID:dc75IG6a
ステラデウス探してたらこのスレあってワロス
ね実で見かけたたこしらたきさんいて尚ワロス
これ新品じゃ買えませんか?
0072助けて!名無しさん!2005/07/24(日) 02:21:44ID:/HF8Gnl+
ゼイラの想機も乗り換えで選べましたっけ???うーん
ちなみにストーリー100パーセント達成〜〜〜!
0073助けて!名無しさん!2005/07/29(金) 19:24:33ID:S2apkEQv
専用技覚えるのって誰なんですか?どの能力上げれば覚えるんですか?
0074助けて!名無しさん!2005/07/30(土) 03:47:57ID:t8Kn1MBz
67さんへ
たぶん販促物ビデオを見たのだと思われます
ビデオの中ではキャラと想機が適当な場面が多く
その中にレジーナが炭酸人形に乗って戦うシーンが何回かあります
もし背後攻撃を食らってるようなシーンであれば間違いないと

ところでこのゲームのサントラ手に入れるの難しいですかね?
あちこち探してはいるのですが見たこと無い

0075まぐろ2005/08/04(木) 00:02:30ID:GkytU58O
74さんへ
そうだったんですか、私誰でも乗り換え出来るのかと思ってました〜。そのビデオ、見てみたかったです。
サントラは入手困難でしょう。ネットオークションの出品を気長に待つくらい?
私は5、6年ほど前に店頭で見かけた時、即購入しました。まあ、ゲームのオプションで全曲聴けますし。WAV→焼くのが最短かと。

73さんへ 専用の攻撃特技は以下ですです。

【メガクエイク】想機バハムート専用/封石:地5のセブンスラピス(初期装備済)
タイプ:衝圧/AP:55/TP:40/射程距離:2
BAS22、POW15、DEX10、AGL10、DEP15、WEP10
【レジーナトリック】想者レジーナ専用/封石:水4のブルーウォーター(要SHOPで購入)
タイプ:衝圧/AP:70/TP:20/射程距離:1
BAS16、POW7、DEX20、AGL7、DEP7、WEP7
【ブリザードブレイク】想機アルガトラーヴ専用/封石:水5のアイスミスリル(初期装備済)
タイプ:衝圧/AP:80/TP:10/射程距離:1
BAS12、POW10、DEX20、AGL10、DEP12、WEP10
【ドルフィンブレイク】想機イルカディア専用/封石:水5のアクアマリン(初期装備済)
タイプ:転倒/AP:30/TP:30/射程距離:2
BAS18、POW18、DEX20、AGL18、DEP18、WEP18
【熱き魂の叫び】想者ラッセル専用/封石:火5のレッドダイア(要SHOPで購入)
タイプ:転倒/AP:30/TP:50/射程距離:1
BAS16、POW20、DEX7、AGL7、DEP7、WEP7
【爆炎極砕】想機リオンデファンス/封石:火5のフレイアの涙(初期装備済)
タイプ:転倒/AP:10/TP:80/射程距離:1
BAS15、POW25、DEX5、AGL5、DEP12、WEP20
【転身無双撃】想機ベクドコルバン+アンドリューかマスカット専用/封石:風4のナイトジェイド
タイプ:衝圧/AP:56/TP:28/射程距離:1
BAS7、POW7、DEX20、AGL15、DEP7、WEP7
【スパイラルダイブ】想機シルフィード専用/封石:風5のスターサファイア(初期装備済)
タイプ:衝圧/AP:35/TP:55/射程距離:3
BAS7、POW7、DEX20、AGL15、DEP7、WEP7
【ソニックブレイド】想機タンサンドール専用/封石:風5のキングジェイド(初期装備済)
タイプ:転倒/AP:40/TP:33/射程距離:3
BAS7、POW7、DEX20、AGL15、DEP7、WEP7
























0076まぐろ2005/08/04(木) 00:04:56ID:GkytU58O
続きで残りの攻撃専用特技。

【突破光牙閃】想機ウルスラグナ専用/封石:光5のグレイティア(初期装備済)
タイプ:衝圧/AP:44/TP:12/射程距離:1
BAS7、POW7、DEX7、AGL7、DEP7、WEP7
【幻視閃光】想機ウルスラグナ専用/封石:光5のグレイティア(初期装備済)
タイプ:効果/AP:40/TP:25/射程距離:2
BAS9、POW9、DEX9、AGL9、DEP9、WEP9
【突破光牙閃】想機ウルスラグナ専用/封石:光5のグレイティア(初期装備済)
タイプ:転倒/AP:50/TP:15/射程距離:2
BAS11、POW11、DEX11、AGL11、DEP11、WEP11
【天響爆光砕】想機ウルスラグナ専用/封石:光5のグレイティア(初期装備済)
タイプ:転倒/AP:80/TP:15/射程距離:2
BAS17、POW17、DEX17、AGL17、DEP17、WEP17
【光神翔斬舞】想機ウルスラグナ専用/封石:光5のグレイティア(初期装備済)
タイプ:衝圧/AP:5/TP90:/射程距離:2
BAS20、POW20、DEX20、AGL20、DEP20、WEP20

ウルスラグナの幻視閃光は軽ダメージ+相手にステイタス異常ですが、どんな
ステイタス異常だったか覚えてないです。

0077まぐろ2005/08/05(金) 21:41:23ID:f9BkqtQt
76の自分の書込みの訂正

7行目の突破光牙閃→降雷天牙剣です。失礼!
0078助けて!名無しさん!2005/08/12(金) 18:12:40ID:ZOeG972o
>>56
俺もだ。

あそこでやり直しは萎えるな。
0079助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 03:28:30ID:iq31XA6o
二週目で挫折編に行こうとしたが分岐が出ない。
ひょっとして一週目が王国編のバッドだったから?
0080助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 05:16:28ID:AOM6sbri
うお、懐かし過ぎるなオラオラオラオラオラオラオラオラアァッ!!

王国編のGOODだけ見ないまま売っちゃったんだよなぁ…
まぁ帝国編*2とイルカ編で十分楽しめたから良かったけど

そぅぃや帝国の王女?だったっけ、あやつは今で言うツンデレだったな
0081助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 09:01:00ID:+o6pQomM
有頂天wwwwwwwwww
0082助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 14:01:25ID:5UVPW1MM
3話目でどうしても一人は戦闘不能になる。ムカツク
0083助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 23:54:06ID:wYtOFB7R
セーブ&リセットで何とかしろ
0084まぐろ2005/08/14(日) 00:09:27ID:OfBJFyty
79さんへ
二週目の第8話終了後の会話イベントで、選択肢が発生します。このとき
「大陸統一のため」を連続5回選択するとOKです。
「戦乱をおさめるため」を選ぶと王国編継続になってしまいます。
0085助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 03:34:43ID:HdBdhsF/
>>83
なんとかしたぜ!

その後もリセットしまくりだぜ!
0086助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 12:56:27ID:4QlNl/PO
ランディが仲間がやられやすいキツイ選択ばかりするのがムカついた。
自分でバッドエンドへ一直線に進んでやがる。


0087助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 18:11:36ID:BjeMUASs
そういやランディって、当時の主人公像からは離れた外見してたな
0088792005/08/15(月) 20:47:39ID:1KP1+cLE
>まぐろさん
挫折編行けたよ。ありがd。
それにしても
フォ「5数えるまでに王機を渡せ。...1つ。」
ラン「わかった。渡す。」
って挫折すんの早すぎ。
今後のバカぶりが楽しみwww

0089まぐろ2005/08/15(月) 22:33:06ID:XE4aVySr
79さんへ
挫折編はホントに楽しいです!
最終話の壊れっぷりに期待して進めてください。
0090助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 02:51:31ID:VeGtRC8n
こんなスレがあるとは・・・
もう20回近く全クリしましたよ
シャロンとアンドリューが強すぎなんだよなぁ
0091助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 03:32:42ID:U0tI0/mq
トゥースゥイート!
0092助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 23:49:46ID:tx1cK77Z
戦闘が作業にしか思えなくて、5話くらいで挫折。まだ押入れにあると思うけど、やってると面白くなるんですか。
0093助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 01:15:32ID:upthttn9
幼なじみが賭で北国の王様から想機をぶんどってくるのがいかした。
あとシャロンのお付きのばあさまも。
0094助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 20:16:55ID:jFmtTbJO
やっとこクリアしたよ、戦闘は正直FFTやオウガより面白かった。
このスレ立ててくれた人ありがとう。ここ見なきゃ買う事も無かったよ。

ところでこのゲームって回復は主人公機しか使えない、で間違いないんだよね?
0095助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 20:29:17ID:jFmtTbJO
あ、そいから攻略データ書いてくれてる人もありがとう。
0096助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 20:33:09ID:jFmtTbJO
>>92
作業的ってのがイマイチ良くわからないけど、

俺の場合は王機手に入れるまでの前半は、命からがら辛うじてミッションクリア
手に入れた中盤以降から、やっとよーしキャラ育てるぞーって感じだったよ。
0097助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 21:20:03ID:Pl+lFXQV
そういや序盤の方が難易度高かったような…
橋を挟んで精鋭部隊?とやり合う面でムチャ苦労した記憶が
0098まぐろ2005/08/17(水) 23:06:26ID:ea9rdrXH
92さんへ
それはもったいない、是非再プレイを。序盤はキツイです。レジーナ、ラッセル、
プラタの三人が足を引っ張ると感じられます。とにかくセーブ&ロードです。
3話は帝国兵が強い、4話は敵の数が多すぎる、5話はエリファスが強敵です。
しかしレベルの上昇・特技習得すると戦闘はぐっと楽になりますので〜。
まだ書いてない注意点をば。
〜序盤の育て方〜
@取りあえず、最重要パラメータAGLを15くらいに。攻撃命中率、攻撃回避率、
ターンの回ってくる速さ全てに影響します!とにかく敵の攻撃を避ける!
A次、POWです。
戦術の基本は敵の攻撃を回避する事です。序盤有効なのはタックル(POW10、BAS10で
習得)。命中率は低いですが衝圧系なので反撃を受けません。
・敵のトドメは必ず味方機に。NPCが敵を倒すと経験値も入らない+軍資金も
もらえません。
90さん、すごいですね、師匠と呼ばせて!
94さん、おめでとうございます。回復ですが、他に2種類あります。
【アースヒール】地の封石レベル3以上+BAS15以上で使用可能。距離1。
味方1体のHPを最大値の33%回復。
【フェニックス】火の封石4以上+BAS18以上で使用可能。距離1。
自分のHP、TPと引き換えに味方一体のHPとTPを全回復。


0099助けて!名無しさん!2005/08/18(木) 08:42:22ID:sqIULHNE
きちんと育てて、今までずーっと役立たずだったプラタがワイバーンで、レジーナがレジーナトリックで活躍できるようになった時は感涙ものだった。
0100助けて!名無しさん!2005/08/18(木) 12:45:48ID:vS7pzoCz
興味出てきたんだけどこれってPS?
0101助けて!名無しさん!2005/08/18(木) 14:06:42ID:a21L7GKX
うん
0102942005/08/18(木) 20:55:53ID:Xw0EuZBx
>>98
ああ、他にもあったんだ。それならもっと楽に進められそうだな、どうもありがとう。

このゲームとにかく如何に相手の行動をキャンセルするかが肝だって感じですね。
とりあえずTP50以上を目指して、余裕を作ってTP100にした奴をぼこるみたいな。

育ったラッセルはメチャクチャ強いね。
なんか同じレベルならランディより攻撃力ある。
0103助けて!名無しさん!2005/08/19(金) 16:42:16ID:CBLofN6t
>>92です。レスありがトン。
よーし、リチャレンジ。ストーリーはどうでもいい。作戦いのち。命中率が低いって一番嫌いだー。
0104助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 04:43:48ID:uXbS+KyV
また3話クリア後に固まった。
よりによってここで止まるってのは、心底ムカツクな。
0105助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 04:45:32ID:uXbS+KyV
もう、3話目は最後の一人倒す直前でセーブするしかないな。
あー頭に来る、芸術的勝利だったのに。
0106まぐろ2005/08/20(土) 17:02:24ID:P0e2hEJy
エピカ・ステラの攻略ページ開設しました。
とりあえず特技一覧、キャラステータス関係、方向修正、想機タイプ&地形コスト、
、キャラクター相性値を載せましたので参考にどうぞ〜。
各ユニットの行動による相性の変化も表にしてます。
シナリオごとの攻略は今後のっけていきます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/trehaos/epicastella/epicatop.htm
0107助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 17:54:43ID:6gUjqG6j
おお!素晴らしい。

早速見せて貰いました。

相性値増減表はキャラクターが出てて面白いですね。
プラタがTP0待機で+というのは、らしくていいなあ。

010812005/08/21(日) 03:19:47ID:eWiXQxIn
お久しぶりです。1です。
しばらくROM一辺倒でしたが、じわじわ盛り上がってきたようで嬉しいです。
前々からあちこちで宣伝してたのですが、RPG好きの方の目に触れるここが
一番いい場所なのかもしれないですね。

>>まぐろ氏
攻略サイト乙です!
このゲームを他の方にお薦めするときに、一番ネックだったのがネットで
攻略情報を集められないということだったのですが、これで問題なしですね。
管理大変でしょうが、是非頑張って下さい。

   ,へ        差し入れに伝説の銘菓「えびカステラ」をどうぞ。
___/__ヽノ__  
  ! ノノノ))))            ,,.、,、  ,..,、、.,、  ,、、..,_         /i
 ノリ!*´ヮ`ノ.!           ;'`;、、| |:、. .:、{ |:, :,.: :| |:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 /つc[ ̄]と) / ̄)=l二フ   '、;: ...: | |,:. :.、.:',| |: .:: _;.;| |;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 皿
 ~/´i≡iヽ、 / /      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

そしてもう一つ、おまけです。宜しければどうぞ。
北米版「エピカ・ステラ」(米名:Vanguard Bandits)OP映像(英語の歌入り)

苺は甘い 10M straw4840.zip
0109助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 14:45:17ID:CXZpvnKc
ナナって最初の時にラドコットを撤退に追い込んでも(つまり一回ランディが捕虜にならなくても)
仲間になるんですか?
0110まぐろ改めきおえど2005/08/21(日) 23:51:26ID:lk2BkvNL
今後の書込みの名前、HP管理の名前きおえどにします。
1さんありがとうございます。6月からこのスレッドずっと見てまして、
ここがなかったらHPの作成も攻略載せようと言う気力もわかなかったかも。
更新頑張ります。
2ちゃんねるの宣伝力でもっと中古買ってプレイしてくださる方増えると
嬉しいですね。
すいません、そのstraw4840.zip どうやったらダウンロードできるのでしょう?
分からない〜〜。
HPは更新しました。武器・封石・アクセサリーリスト、SHOPリスト、
王国編のシナリオフロー図載せました。

109さんへ
5話終了後「第6A話策略のラドコット」か「第6B話ムスペル軍来襲」、どちらに進んでも
かまいません。重要なのはA・B共にマップでの勝敗です。
勝利(=ラドコット撤退)で第7A話傭兵族長ディオンに進み想機フラウロスがもらえる
ようになります。
敗北(ランディ捕虜)で第7B話熱砂の脱出行へ進み、10話終了後ナナ参加となります。


01111092005/08/22(月) 18:09:10ID:w2KeZdSZ
>>110
ありがとうございます。

負けるとラッセルの相性値がいきなり下がりますね。勘違いかな。
0112まぐろ改めきおえど2005/08/22(月) 21:22:25ID:+tm+eJ3A
ラッセルは撃破されると相性値は大幅に下がりますので注意。
ラッセルだけでなく、撃破されると味方の多くはさがっちゃいます。
0113助けて!名無しさん!2005/08/27(土) 21:02:09ID:RMIfIqg6
王国編をクリアしたので、帝国編に行こうと思っているのですが。
ランディのレベルが7どまりになってしまう・・・
レベル上げのコツとかありますか?
0114きおえど2005/08/27(土) 21:46:05ID:T94sXZKz
113さんへ
1話からやり直した方がいいです。まず1話で、敵4体のうち3体はランディ
がトドメをさします。
第2話ではランディのみ単独で高台へ進み、シャロン部隊と交戦中の敵の
トドメを狙ってください。ここでも3〜4体は倒して、Lv6以上にすること。
セーブ&コンティニュー!
第3話では、全ての敵をランディが撃破して下さい。帝国編ではラッセル・
プラタ・レジーナ・ジュリエはついてこないので、彼らには経験値を渡さない
ように。これでランディはLV8を超えるはずです。
01151132005/08/27(土) 22:16:05ID:wfO6i89C
>>114
ありがとうございます。
1話で4体倒そうと粘っていたのですが、3体でよかったんですね。
がんばってみます。
0116ああああああ2005/08/29(月) 06:50:25ID:wDjMZG7B
シャロンと交戦中の賊を横取りするとは・・・
考えつきもしなかった。
ちんたらやってて逆に横取りされる事の方が多いので。
いやでも面白いなー。
自分は雑魚を蹴散らしながら1番LVの高い賊1を狙ってます。
2話の時点ではランディもまだ弱いので、
カモーシュにHP削らせてから賊1にトドメ刺してますけど。
3話ではなるべくLVの低い帝国兵から
順に倒していった方がいいかもしれません。貰える経験値の都合上。
0117きおえど2005/08/30(火) 01:33:23ID:xOM+gkMh
113の続き、更に付けたし。
高台の敵VSシャロン部隊交戦時、出来る限りセーブ&コンティニューで
シャロン部隊のうち最低一人は敵に倒させるよう仕向けたほうがいいかと。

あと、重要なのが、攻撃して得られる経験値の増減には正面/側面/
背面の方向と、ダメージ数が関わることです。
・方向修正による獲得%
正面120%、側面100%、背面100%。
・敵ユニットに与えうるダメージ数によって増減。これはトドメのとき
最も有効。
例えば残HP1の敵はどんな攻撃でも倒せます。
しかしこのとき、斬りや突きの基本攻撃で倒すのではなく、タックルや強斬り
等の、できる限り大ダメージを与えられる攻撃で倒せばその分もらえる経験値
も多くなります。
もちろんAPやTPの関係で序盤から狙うのは難しいですが。

ということで正面攻撃+トドメ大ダメージ攻撃、で獲得経験値増やしましょう!
何なら高台にはレジーナをつれて行って、捨てゴマとして使っても良しです。


0118792005/08/31(水) 23:03:39ID:26i/mPXO
ところでゲーム名の由来は聞いてはいけない話題ですか。
0119助けて!名無しさん!2005/09/01(木) 00:05:33ID:r3uHq4w7
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛//゛`´´  | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < 海老カステラ
        \      |
0120きおえど2005/09/02(金) 01:37:19ID:ZcJbxiuS
Epica=叙事、Stalla=ラテン語で「星」だそうですが。
直訳:星の叙事…?
星=ゲーム中の登場人物のこと?で彼らのことを語っているんだよ〜と?
つまり
「星(登場人物達の)達の物語」ッてことかなあ。
あっているのかいないのかは分かりませんが。
どうでしょうか。
0121助けて!名無しさん!2005/09/02(金) 21:37:10ID:is28EQG3
後半になると仲間との会話が遠慮なしになって
笑える。
0122助けて!名無しさん!2005/09/03(土) 00:26:15ID:dWDSCeEa
 エビエビー    ヘ へ   >>110
         :| / /   更新お疲れさまです!
_/\ノ_   .;: ":;.    アップローダーの使い方は色々面倒なので、ダウンロードの仕方が分かる
. (((/ヽヽ !,.. ;'、., : 、    10M以上のローダーを指定してもらえれば、そちらにアップし直しますよ。
 i,゚ヮ ゚,,!リ!,:、.: : ;;⊃
  '、;: ...: ,:. :.、.: ' ⊃    >>121
   ∪∪∪∪''゙     ラッセル「聞いたかランディ! アンドリューの美学を!
                     俺は……あれ、なんで泣いてるんだっけ?」

                とか笑いました。キャラの会話はひねりが聞いてて面白いですね。
                ストーリーは真面目なのに、あのシーンだけ変なのがまたいいです。
                帝国編で、マスカットルートに分岐した後のシャロンご一行の会話が
                手のひらを返したように冷たくなるのには驚きましたが……。
0123きおえど2005/09/04(日) 20:49:27ID:yUPUH10J
122さんへ すいません、わざわざ。
ダウンロード出来ない、と言うのは甘い苺さんのDL方法が分からないのでは
なく、私がいままで「アップローダー」の存在を知らなかったのです。
甘い苺はサイト名だったんですね。数日何の暗号か考えてました。
重ね重ね申し訳ないのですが、もう一度UPして頂いてよろしいで
しょうか。どこのアップローダーがいいとか、全く分からないので、
指定出来ないのでおまかせいたします。
ところで、上のエビカステラ少女はナナですか?




0124助けて!名無しさん!2005/09/07(水) 21:34:30ID:bR0/9+Au
買ったのはちょっと前だけど
今日やり始めたので攻略サイトは凄く助かります
0125きおえど2005/09/07(水) 23:57:54ID:nftXFw4a
おおっ、プレイして下さる方が!
楽しんでくださいね〜。
0126助けて!名無しさん!2005/09/08(木) 15:27:44ID:k88WwfhC
海老カステラ!
バラで食べた方が美味いのではなかろうか。

で、売ってないがプレミア付いてる?
01271242005/09/09(金) 21:43:34ID:Fh+wSPMF
やべぇ・・・ナナすげぇかわいい・・・
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 20:12:58ID:mW5woM7H
ナナとマイル付きで王国編GOODクリア。
歌付きのラストバトルは燃えた。
奥義はラッセルのがムチャクチャで良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています