トップページgamesrpg
784コメント247KB

FEのスキル&クラス特性を考えてみよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 13:04:16ID:74j7uBTz
蒼炎であったものの、いまいち種類に欠けていた気がするこれら。
新スキルやクラス特性を考えてみましょう
0611助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 16:07:07ID:VNYRbwcC
ところで暁の特効って何倍?
3倍だったら練達の効果を「特効による武器威力3倍を2倍に変更」
にした方がいいと思う(キャパシティ下げて)。特効無視はまた別に。
0612助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 17:53:09ID:VNYRbwcC
>>609
あと魔防が下がったのに大盾が物理だけってのはおかしい。
守備が下がって大盾常時発動ならともかく。
0613助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 20:23:33ID:pNJb9b5+
暁の臨機応変は良スキルだったな
06143902007/03/17(土) 21:30:49ID:VNYRbwcC
>>613
まんまBSの「反撃装備」だがな。

密偵の奥義を「当身:敵を気絶させる(眠り+武装解除)」にすれば良かったと思う。
神射手の奥義を「強弓:最大射程+1」にして(被らないように)。
0615助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 21:40:09ID:VNYRbwcC
>>610に追加。オートで体当たりが発動しても却って鬱陶しいだけ。
あと、剣→流星、槍→月光ときたら斧→太陽だろう。
正直ヒット&アウェーが基本の騎兵ではなく斧雄士にこそ太陽がふさわしいと思う。

あと上の390って名前は他スレで使った奴の外し忘れ。
0616助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 21:57:18ID:VNYRbwcC
いや、BSの反撃装備みたいな射程対応だけじゃなく三すくみにも対応出来るのか?
暁やってなくて茶の情報頼りだから分からないな。
0617助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 22:13:06ID:VNYRbwcC
昔かわき茶で次のような流星の改案を出したな。
「5回攻撃でないなら流星の名を冠するな」とか言われて不評だったけど。

 技%で発動。攻撃回数が1〜4増える(増える数はランダム)。

ちなみに(増えた攻撃回数+1)の個数の星が光る演出あり(前もって攻撃回数が分かった方が良いかなと)
0618助けて!名無しさん!2007/03/17(土) 23:26:42ID:HO6v9m4E
ラルゴがいたら・・・
【隕石】
与えるダメージが5倍になる 武器は2回分消費
とかだっただろう、きっと。

>>612
多分、その大盾は常時発動だと思う。 おそらく>>609
「強い、速い、堅い(メグに至ってはその上、清い)」の今回の重騎士に納得がいがず
「強い、堅い、遅い」=「だから魔法に弱い」というこれまでどおりの性質にしたいんだと思われ。
>>617
そういうのは何回当たるか分からないほうが面白い希ガス。
5回でなきゃ流星じゃないというのはかなり同意するが。
0619助けて!名無しさん!2007/03/18(日) 05:16:55ID:9tLqnheY
【煉獄】
死徒(デスアポストロス)専用。
魔力依存の3回攻撃。相手の幸運、魔防を0にする。


【殺戮】
魔戦士(ベルセルク)専用。
相手の力、技、速さ、守備を半減にし、最高3回の連続戦闘を仕掛ける。

【畏怖】
魔将(ウールヴヘジン)専用。
周囲3マスの敵の力、魔力、技、速さ、守備、魔防、幸運を−5、命中、回避、必殺を−10にする。
0620助けて!名無しさん!2007/03/18(日) 23:55:16ID:tnHzixa7
暁のせいか厨が急激に増えたな
0621助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 02:39:57ID:crxROMFM
突撃復活してほしいな。
暁の能力勝負みたいに任意で選択できるなら、
かなり使えるスキルになると思う。
0622助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 03:01:18ID:GYoyu6DL
ここ見てると暁のスキルってまともだな〜、とか
0623助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 03:08:47ID:ZOeOoyXR
俺は大差ないように見えてしまう
0624助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 03:19:33ID:qad4+Tv4
暁で感覚マヒしちゃったから普通に感じる
0625キスしてくれたら許したげる!2007/03/19(月) 08:32:45ID:XQN2FQgY
>>614
実はすでに聖戦で実装されてたり
0626助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 08:34:05ID:XQN2FQgY
名前消し忘れた
名前は気にしないで
0627助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 08:59:45ID:ij26as+L
>>625
やっぱり3すくみに対応はしていないのか?
0628助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 09:02:20ID:qad4+Tv4
聖戦てアレか
一章で飛び道具卑怯とか言いながら手斧投げてくる人か
0629助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 10:40:29ID:ij26as+L
能力勝負がコマンド制になったのは良いセンス。
0630助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 10:42:24ID:ij26as+L
武器破壊もコマンド制にすべきだと思うがな。
0631助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 11:32:52ID:XQN2FQgY
>>627
剣槍持ちに対して斧で攻撃したら剣、剣で攻撃したら槍で反撃してきた記憶が
0632助けて!名無しさん!2007/03/19(月) 13:01:09ID:YmRu5JZm
【豪力】
力+6
体格に関係なしに救出できるようになり、
能力値低下のペナルティも受けない。

【外道】
ずっと俺のターン!!!
まさに外道。

【宿命】
ある武器を手に入れると強制習得。
敵に狙われやすくなり、攻撃をするごとにHP3を消費する。
あと何故か男だとハゲる。
※誰かにある武器をあげるとこのスキルは消えるらしい。
0633助けて!名無しさん!2007/03/21(水) 00:39:30ID:TuXjURhx
【勇将】をもとにして・・・

【猛将】 残りHP30%↓で力、魔力、必殺率×2
強い。が、敵が密集していると確実にやっつけ負け。

【謀将】 残りHP30%↓で力、魔力×0.5  速さ、守備、魔防×1.5
弱くなる。が、やっつけ負けを防ぐ。
0634助けて!名無しさん!2007/03/22(木) 16:38:42ID:5TcycRtK
ビクッ!ビクッ!
効果/HP25%以下で常時発動
魔防0.9防御2.0倍
0635助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 08:08:53ID:ltfNQYoR
あげ
0636助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 14:55:02ID:qZV/sTBw
熟練

3すくみで起こる命中率の低下を無効にし、常時命中率+20%
0637助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 16:26:36ID:sWhVVUnI
ほとんど塵かネタばっかの糞スレだが、
アイデアの発想力はISの制作スタッフを遥かに凌駕してるな

>>621
TSがまさに、コマンド式の突撃だったが、ありゃ鬼だぞ

エリシャなんてブレンサンダで突撃すりゃ、ラスボス以外のあらゆる敵を瞬殺
まさにとおり名「雷神」を地でいっとる、天空より凶悪かも
0638助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 16:58:19ID:sWhVVUnI
ちなみに、そのTSの突撃を近接攻撃のみ、かつ敵が反撃可能なときしか
使えないようにしたのがBSのスキル「死闘」だが、これも普通に強い

実質的なラスボスすら1ターン撃破可
http://www.youtube.com/watch?v=9t9xZ0AQjus
0639助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 17:16:41ID:Glom9oMC
結局何が言いたいのか
0640助けて!名無しさん!2007/03/28(水) 17:25:07ID:sWhVVUnI
まぁ、突撃はあえて消したんだろうね

そもそも、彼我のダメージ量を全体的に落として調整してあるBSならともかく、
FEで突撃やっても意味が無いからね、遠距離攻撃じゃTSの二の舞だし
0641助けて!名無しさん!2007/04/10(火) 00:40:03ID:SMZTxKEn
保守
0642助けて!名無しさん!2007/04/10(火) 12:23:39ID:0MRD3fpY
スキル:魔法剣

魔力依存、魔防判定の剣攻撃を任意でしかける。

修得可能兵種:剣装備可能兵種
0643助けて!名無しさん!2007/04/11(水) 18:19:02ID:HRILIcJv
【衝撃(仕様変更)】
体当たりを与えたキャラを一ターン行動不能にする
ウォーリアが奥義の書で習得

【延射】
武器の射程距離が1伸びるが、命中の値が低下
スナイパーが奥義の書で習得

【再生】
HPが満タンのキャラに杖を使うと、そのキャラがダメージを受けてHPが減れば
本来の回復量分HPが回復する。司祭が奥義の書で習得

【豪腕】
武器の重さで攻速が落ちなくなる
0644助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 17:26:19ID:SzVPVfm7
【空戦】
ペガサス、ドラゴンナイトは弓、魔法以外の攻撃を受けない
0645助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 17:28:50ID:SzVPVfm7
【絶剣閃】
剣聖はこのスキルを覚えると3射程先の敵に闘気を飛ばして攻撃できる
0646助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 17:30:49ID:SzVPVfm7
【妙技・盗人剣】
FFのぶんどると効果は同じ
0647助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 17:49:44ID:SzVPVfm7
【ダンシングソード】
敵に攻撃しつつ踊りで味方の再行動が出来る
0648助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 20:58:31ID:e1BdreeU
【上空待機】
移動して待機かアイテム使用のみの場合飛行ユニット、シューター以外の攻撃を受けない。

【潜伏】
特定の地形にいる場合自分よりLvの低い敵に狙われなくなる。

【プレッシャー】
装着ユニットの方がLvが高い場合(上級職はLvに+20)
(装着ユニットのLv−敵のLv)×2分だけ敵の命中率と必殺率を下げる。
0649助けて!名無しさん!2007/04/17(火) 23:09:57ID:WTAwWPZL
>>643>>644>>646>>648
それなりに着眼点はいいので、
高度のスキルスキーと思われるが、
残念ながら既にその発展系・改良アイデアが
「ベルウィックサーガ」で実装されておる

ま、やってないという事だろうが、悪いことは言わん
SRPGのスキルやらシステム面に関心がある人間なら問答無用でやっとけ
ゲーム性NO1SRPGだ、まぁ壮絶に地味かつシビアなゲームだがな
0650助けて!名無しさん!2007/04/18(水) 00:19:50ID:LJi34G6Z
そういう意見よく聞くけど、FEとBSって全然違うゲームだろ
比べる意味があるのかと聞きたい
0651助けて!名無しさん!2007/04/18(水) 02:31:08ID:9TxE0DVV
暁反省会スレにいた池沼だから相手にしないのが吉
0652助けて!名無しさん!2007/04/18(水) 10:17:22ID:ky80+apB
>>650
あるだろ、普通に。ネタは似たようなゲーム以外からでも取れる。
0653助けて!名無しさん!2007/05/17(木) 19:19:08ID:5ZCkyGNZ
【騎馬突撃】
槍騎兵専用。移動した分、攻撃力が上昇し敵の反撃を受けない。
0654助けて!名無しさん!2007/05/17(木) 22:40:27ID:UtMac/lD
助走ってことか
それは結構面白いかも
最近は槍使えないからなー
0655助けて!名無しさん!2007/05/17(木) 23:21:43ID:dAJTr42v
反撃を受けないまでいくと協力すぎるような
移動距離分のダメージ減とか
0656助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 00:32:35ID:EgkjzHhy
【薙ぎ払い】
攻撃するとき、移動力が残っていればその分移動して別の敵とも戦闘できる。
攻撃回数は1回ずつ。終了後は攻撃した分だけ移動している。
0657助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 09:17:00ID:MhJpNZR8
【斧ガード】
斧武将専用。攻撃を受けたとき、装備中の斧の威力が守備力に加算される。
0658助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 09:50:54ID:utZ+80Ll
>>653
ベルウィックサーガの槍の「+αH」システム・・・

>>657
ベルウィックサーガのスキル「斧防御」・・・

ageてるしさすがに釣りか
てか本当にFE新作でこんなパクリネタ実装してきそうで怖いなw
0659助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 10:01:39ID:lxltrwq3
F E ス レ で す よ ね こ こ
0660助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 19:32:50ID:5a3sdmJb
【彗星】
相手の守備力を無視して3回攻撃をする
0661助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:17:00ID:MhJpNZR8
【奇襲】
反撃を受けない
0662助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:25:35ID:MhJpNZR8
【三連撃】
1ターン内に三回攻撃出来る。「再行動」とは違い、移動は1回のみ。
つまり移動を終了した時点で攻撃可能な位置にいる敵にしか攻撃出来ない
クラスチェンジ時に「四連撃」、さらに「五連撃」までスキルが強化される。
0663助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:34:28ID:TfQJZgyv
>>657>>661>>662
お前天才だなwwww
オレも一つ神アイデア考えたぜ〜

【狙撃待機】
自ターン、弓を構えた状態で待機する。
敵のターン中、敵が弓の射程内に入ると弓で攻撃をする。
攻撃が当たった場合、敵の行動を強制終了させる。

相手のターンに行動を引き継ぐ全く新しいメカニズム
これがあると、弓兵の運用法も、ゲームの戦術も一気に面白くなるぞ
オレ、天才じゃね?

0664助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:41:28ID:rDnOhNUj
【空気】G1限定↓専用

  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(ー) /  
     \___ノ  

0665助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:43:10ID:MhJpNZR8
【再就職】
クラスをやりなおす
0666助けて!名無しさん!2007/05/18(金) 23:50:16ID:MhJpNZR8
【賢者の舞】
発動中に回避が50上昇する。
0667助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 00:02:09ID:/H8j/UNF
ベルサガのパクリスレ化してきたなw

常時ageのこいつ、完全に確信犯だろww
0668助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 00:09:27ID:6kTMZ2MM
>>667
お前心が狭いな。
0669助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 00:14:17ID:6kTMZ2MM
【打ち落とし】
弓矢を弾き落とす。

0670助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 00:18:38ID:6kTMZ2MM
【零距離射撃】
弓の射程を1でも対応できる。威力は1.5倍に増加。
0671助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 00:25:02ID:6kTMZ2MM
【無酸素運動】
水中を自由に行き来できる。
0672助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 01:39:04ID:gL1Y3/LT
スリ取るV
0673助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 02:45:38ID:qtyxlCXG
ちょww
半端なくBSのスキルの名前を変えるスレ化しとるしw
0674助けて!名無しさん!2007/05/19(土) 16:40:37ID:hzvCFIgb
>>670
こういうイタい書き込みへの対応に困る

だいたい弓矢を零距離で撃ったところで・・・
0675助けて!名無しさん!2007/05/20(日) 23:44:26ID:6f+JSKng
【粉砕】
バーサーカーが奥義の書で習得
武器を力任せに振って武器の攻撃力が1.5倍になるが1回攻撃すると耐久が4減る攻撃をすることができる。
また、外しても耐久が減る

【狂気】
ドルイドが奥義の書で習得
より多く『闇』を取り込んで攻撃力を上げるが与えるダメージの半分を自分が受ける攻撃をすることができる。
必殺が出ると当然3倍のダメージの半分を受けてしまう。

【二刀流】
ソードマスターが奥義の書で習得
種類の違う2つの剣を同時に装備でき、2つ分の威力、必殺、重さがプラスされる。
命中は低い方の剣に合わせられる。

【飛行】
ファルコンナイト、ドラゴンマスターが奥義の書で習得
通常の待機とは別に、射程1の攻撃は受けず射程2の攻撃に対しても回避が上がる待機が可能になる。
ただし、射程3以上の武器には効果がない。
0676助けて!名無しさん!2007/05/21(月) 00:04:32ID:ARGAuNbu
【休息】
待機、ただし移動後不可。
最大HPの半分を回復。

【無双】
そのMAPで5人以上撃破すると力、技、素早さが1.5倍になる。

【底力】
HPが半分を切ると力が2倍。キャパシティが勇将より低い。

【達観】
味方が2人以上撃破されると発動。スイッチを切りたくなる。
0677助けて!名無しさん!2007/05/21(月) 12:49:31ID:Jpw3ygFf
【誘惑】
女性キャラがパンチラ、ミニスカ、胸ポロなど色気で敵兵を挑発する。敵兵は武装解除して全裸で襲ってくる。
そこを待ち伏せする。
※昨日、出会い系サイトで知り合った女性に会いにいったら怖いお兄さん達に囲まれ恐喝されて閃いた。
0678助けて!名無しさん!2007/05/21(月) 15:55:19ID:bINcso4e
>>676
無双wwwwww

無双wwwwwwwwwwww
0679助けて!名無しさん!2007/05/23(水) 03:05:09ID:MtxU20Ed
>>676だが調子に乗って
【刹那】
技%で発動。先制攻撃+攻撃力2倍で与える。

【狂喜】
撃破したら発動。
そのターン中、命中と必殺が+20%になり回避が−20%になる。

【暴勇】
手持ちアイテムが1つの時、全パラメータが+5される。
(移動、体格除く)

【警戒】
戦闘終了後、装備を変更できる。

まぁ分かる人はニヤニヤしといてくれ
0680助けて!名無しさん!2007/06/13(水) 23:29:16ID:tA4rewZc
>>678の反応の仕方に大爆笑してしまった。

おまえら本当に天才だな
0681助けて!名無しさん!2007/08/22(水) 12:30:29ID:0+q7adL6
あげ
0682助けて!名無しさん!2007/08/23(木) 12:47:43ID:WX2Dz83c
「剛龍剣」
相手の装備している武器を破壊する。
例:相手が鉄の剣を装備していたら、その鉄の剣は「こわれた剣」になり、攻撃力と命中値と回避値が格段に下がる。
0683助けて!名無しさん!2007/08/23(木) 13:15:06ID:YNRw57Fj
>>666
違う。そこは【顕邪の舞】だ。

ガッダイ!テッジョウ!

奇妙な振り付けの踊りで周囲3パネル内のユニットを
敵味方問わず笑わせ、行動をキャンセルさせることができる。
0684助けて!名無しさん!2007/08/23(木) 13:44:18ID:QOnaqATE
バスター/10
3すくみを逆転させた状態で攻撃する ベオク専用

変転/10
幸運の確率で発動
1ターンの間相手の力と魔力、守備と魔防を入れかえる

鬼神/20
ダメージを受けるごとに、そのターンの間必殺+10
0685助けて!名無しさん!2007/08/23(木) 15:39:21ID:WX2Dz83c
「免疫」
無条件で状態異常を必ず防止する。
0686助けて!名無しさん!2007/10/05(金) 23:59:52ID:zWbpV+hJ
なんかFEの雷属性は特性の「いかく」と似たようなイメージがある。
雷属性のキャラを威嚇特性のポケモンに例えてみる。

シノン=ギャラドス
ジル=ウインディorムクホーク
ムワリム=レントラーorウインディ
ガイツ=アーボック
ヘクトル=ギャラドスorボーマンダ
ヒース=レントラー
0687助けて!名無しさん!2007/10/06(土) 00:01:24ID:sUaHwi2F
>>686
ディーク=グラエナ
ジスト=ウインディ
0688助けて!名無しさん!2008/02/25(月) 00:41:59ID:sZEFXCJZ
アゲ
0689助けて!名無しさん!2008/02/25(月) 22:56:18ID:tA1SJfdV
【フリーズ】

敵の攻撃で死ぬ場合、攻撃が当たる寸前で画面が止まって操作不能。エンディングの戦績で負けがつくのを防ぐ


【阿鼻叫喚】コマンド

主人公専用。全敵味方共に戦闘に入るとCLT+30される。爽快感かつ緊張感たっぷりのプレイを味わえる
0690助けて!名無しさん!2008/02/26(火) 22:16:32ID:dDZrFaYS
過去スレ見てたら>>20で守護発見

サザのもこの仕様だったら良かったのに(´・ω・`)
0691助けて!名無しさん!2008/03/01(土) 22:41:41ID:nHXVIqq6
柔らかいミカヤ相手には微妙。
0692助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 13:50:56ID:yHlIc0pS
【タミフル】
操作を全く受け付けず、阿波踊りをする
0693助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 20:33:42ID:9wbCuweH
壁役系スキル。コマンドに出現。待機時に選択可能。
バイオリズムが最好調時のみ使用可能

【鉄壁】守備+50%、反撃不可
【旋風】回避2倍、反撃不可
【聖域】魔防+50%、反撃不可

攻撃系スキル。バイオリズムが最好調時のみ使用可能
【破壊】守備を無視し、力の数値分のダメージ
【呪念】魔防を無視し、魔力の数値分のダメージ
【必中】攻撃が必ず命中するが、威力は-10になる。(チクチク用)

特殊スキル
【一回攻撃】2回攻撃可能でも、1回のみ攻撃する。(削り用)
【逃走】HPが1/4になると、移動+2
【休憩】何もせず、同じ場所に待機するとHPが10%回復
0694助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 21:06:32ID:/SZYKkiT
ダメージスキルばっかり増やすよりはこういう方がいいかもね。
と暁の奥義が全部ダメージスキルだったのを受けて思う・・・
0695助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 23:44:16ID:IO+usLpT
【剛龍波】
周囲3マスの敵に守備力無視のダメージ
0696助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 23:46:31ID:IO+usLpT
【武器防御】
武器の攻撃力分守備力が上昇。反撃不可能
0697助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 23:49:10ID:IO+usLpT
【精神統一】
魔法の射程が1増えダメージが2倍
0698助けて!名無しさん!2008/05/22(木) 23:51:13ID:IO+usLpT
【岩避け】
ストーンヘッジを完全回避
0699助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 00:58:30ID:oqo0is1q
【報復】
受けたダメージをそのまま相手の軍全員に与える。ユリウス専用。
相手がバーサクされた味方の時に発動すると悲惨。
0700助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 01:00:21ID:vpPeqOYO
楽隊
クラス特性【ジェネラル用】

戦闘時の音楽がボスキャラ用のものになる。
ジェネラルたるもの何時戦闘になってもボスキャラとして振る舞えるよう、楽隊を引き連れている。

ただし、味方の場合はCDで代用
0701助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 11:24:11ID:1rl+Y5Rd
【捕食】ラグズ専用
倒した相手を食べてHP+30%
0702助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 13:33:07ID:0bG6UWt6
【乳出し】Fカップ以上の女キャラ専用
見とれた敵を1ターン行動不能にする

【超乳出し】メグ限定
マニア以外の敵をショックで石化する
0703助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 17:36:05ID:1rl+Y5Rd
【鎮静】
ラグズの化身ゲージを0にする

【撃墜】
物理間接攻撃を無効にする。技の数値÷2で発動。
アーチ、投石系は不可

【焼き鳥】
化身状態の鳥翼族を火属性魔法で倒すと、アイテム:焼き鳥になる
イレース専用
0704助けて!名無しさん!2008/05/25(日) 13:44:40ID:H9KrNGJJ
【吹き飛ばし】
周囲4方向の体格、重量共に10未満のユニットを1マス外側にズラす
鷹・鴉限定
0705助けて!名無しさん!2008/05/26(月) 00:27:42ID:WBSzZeJG
www
0706助けて!名無しさん!2008/05/26(月) 11:18:43ID:J/QXKEYp
【爪研ぎ】
化身状態の猫のラグズが木に隣接したときのみ使用可能。
次回の攻撃時のみ、威力+3
0707助けて!名無しさん!2008/05/26(月) 22:53:47ID:Ag/hRPe8
>>702
俺はこっちの方がイイ!

【微乳出し】ミカヤ、ミスト限定
マニアな人だけ反応してしまう。
一部分が石化してしまい前かがみになるので移動が半分。
0708助けて!名無しさん!2008/05/27(火) 22:48:46ID:rT+u51wm
イレースやローラ、タニスも入れてやってくれ
0709助けて!名無しさん!2008/05/28(水) 22:38:56ID:Y92DTzJN
サナキは?
0710助けて!名無しさん!2008/05/28(水) 23:24:06ID:sWnoPto2
サナキは無乳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています