FEのスキル&クラス特性を考えてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 13:04:16ID:74j7uBTz新スキルやクラス特性を考えてみましょう
0256助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 13:15:31ID:1EIR++B2弓使い天国になるだけだ
0257助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 22:43:37ID:w9sfXnVi0258助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 14:30:57ID:k8VU1GKP0259助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 21:06:59ID:YFdKCZKQ0260助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 11:01:23ID:C7D0cRGH0261助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 19:49:20ID:ZYNe7ugW0262助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 09:55:48ID:XSjaXY4Cはウォーリアと遊牧騎兵だけでいいですよ
特に前者は使えそうで使えないクラスなんだから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0263助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 11:56:50ID:flZE1L050264助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 09:17:29ID:PzqblrtZ0265助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 22:58:21ID:v9xxDjZF3マス以内に見方、又は友軍ユニットが居なかった場合
命中、回避、必殺が10%(か15%)ずつ上昇する。
0266助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 12:20:05ID:2xbc0V9aキルソード持ちの剣士を無条件で友軍ユニットにする。
0267助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 13:57:21ID:YKcjC/f5「『上級者の書』キャパ消費2.5」、みたいな感じで。
【挑発Lv2】
ナイトなどの再移動できるユニットに攻撃された後、再移動させずその場に留まらせる。
【挑発Lv3】
挑発Lv2に加えて、神官などの無抵抗ユニットまたは瀕死ユニットが自分と同じ敵の攻撃範囲に含まれていても、
自分を優先して狙ってくる。
0268助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 14:04:56ID:V7sPI1kd0269助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 16:44:24ID:PxoqKzi3FF2を思い出した
0270助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 12:03:25ID:HEGsSD4d武器破壊 Lv2:倍削る、必殺出たら即破壊 Lv3:Lv2+通常発動率で「キャンセル」
気分屋 Lv2:5%底上げ Lv3:15%底上げ
安定 Lv2:状態異常攻撃無効 Lv3:Lv2+常にバイオリズム+10%
一発屋 Lv2:命中率60% Lv3:Lv2+必殺率3倍
回復 Lv2:HP8±2回復 Lv3:HP20±5回復
祈り Lv2:発動率3倍 Lv3:Lv2+支援Aの味方にLv2祈り付加、隣接する味方にLv1祈り付加
能力勝負は、どう考えても見切りとかぶっていくためいい案浮かばず。
最初使えないスキルほど高付加に、最初から強いスキルは低付加もしくはレベルアップ無しにすれば面白くなると思う。
0271助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 15:47:52ID:IrPEnBgx0272助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 16:37:18ID:z2Ns1u8s回復 Lv2:HP8±2回復 Lv3:HP15±5回復
祈り Lv2:発動率2倍 Lv3:Lv2+支援Aの味方にLv2祈り付加、支援BCにLv1祈り付加
ぐらいの方がいいかな。でも、祈りの発動率って低そうだから3倍でもいいかも。
安定Lv2が別モノスキルになってるのが気になるけど、まあそれくらいの特典ないと使えないかも。
0273助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 20:31:52ID:V8RwK6oJ34以上で100%発動。不死身じゃないか
0274助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 20:37:29ID:YuCrLpuKttp://www.wonder-egg.com/blue/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB
武器破壊とカウンターは発動率アップがあってもいいかも。
0275助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 10:09:24ID:jag6LHuD自立した弓兵つくるぜ!
0276助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 11:03:13ID:vL89Et+/下級職の低ユニットレベルで、一気にスキルレベル上げられたらバランス悪くならない?
スキルを成長させる楽しみも感じられないし。
ユニットレベルがある程度に達しないとスキルレベル上げられない、とかの制限つけた方がいいんじゃないか?
>>275
そういや、カウンターって弓兵や神官とかが無抵抗時に受ける攻撃でも発動すんの?
0277助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 13:29:55ID:5FCut0cn発動するよ
0278助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 14:00:16ID:V21lENl80279助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 06:38:51ID:r0I197nI武器を振り回しての攻撃での反動により2回攻撃できる
0280助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 17:09:10ID:wSpmMMGgこのスキルをもつユニットの表示が美しくなる。
【押し潰し】
重歩兵専用。その重さで敵を押し潰し、ダメージを与える。
攻撃力は(守備)+(体格)+(力/2)+(武器攻撃力/2)。
使った次のターン、この攻撃を受けたユニットと、このスキルを使ったユニットは行動不可。
かわされた場合は使った側だけ行動不可。
0281助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 14:38:14ID:ahpKBRdx0282助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 14:46:27ID:NcCHcNr3守備34+重量96+力40/2+ブレス10/2=175
死ぬ、死んでまう
0283助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 14:47:48ID:NcCHcNr30284助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 15:04:54ID:HNOW+wRM0285助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 22:02:42ID:ichD1xmI【美しい】ってナーシェンが喜びそうなスキルだなw
0286助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 16:07:51ID:PvFhdMHB0287助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 20:30:48ID:T5j7uQTR0288助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 21:27:54ID:PvFhdMHBサギですが?
0289助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 03:15:47ID:QaSfwWwzこのスキルを持っているユニットの死亡時または撤退時に、
今までの活躍シーン(出会いやボス戦の映像など)が走馬灯のように流れてくる。
敵のソルジャーなどが持っている場合もある。
0290助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 12:40:39ID:BJmOQRxNそれ、うっとうしい。
0291助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 14:19:42ID:pC8yC8N8そこで石像の欠片ですよ
0292助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 13:47:29ID:1Du9v9Q4重すぎると飛べなくなるって知ってるか?
0293助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 09:34:02ID:cq6xqROHここにワラッタ
0294助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 19:28:31ID:yYqhiD9M0295助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 19:45:06ID:aEnnmK4Y0296助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 12:14:58ID:pAReCeFC飛行系専用攻撃スキル。
視認不可能な高所から急降下し、その勢いで攻撃する。
攻撃力は(体格)+(武器攻撃力)+(幸運/3)。
使ったターンは再移動不能で、次のターンでは移動力が半減する。
0297助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 19:01:31ID:KGHvRtHn0298助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 21:57:55ID:Ux2S6k1o覚悟が必要
0299助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 00:07:21ID:IN9z0yey0300助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 01:25:46ID:wzoHtVJd1、全パラメータの成長率が5%上がる。
2、声が大きく、高くなり、そしてはっきりとした発音が出来なくなる。
3、ターン開始時に技%で勝手に混乱または睡眠する。
0301助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 13:53:44ID:vtm3KR74「常に○○、一定確率で××」
にすれば良いんじゃね?
例えば
衝撃「ダメージを与えた敵の移動範囲を1マス減らし
一定の確率で敵を移動不能にする(どちらも効果は数ターン持続)」
みたいな。
0302助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 15:39:41ID:+sSrXFQz自分で考えろよ厨
0303マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/08/21(日) 16:45:14ID:rY+I32s8自分で考えたオリジナルのスキル効果を適用できる
0304助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 18:29:32ID:q55KpBdw狙ってやってもつまらないだろ。
お前みたいなのが真剣に考えてくれるから楽しいのであって。
0305助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 18:41:57ID:XxBwfZjNいいねぇ。それ
0306助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 05:15:36ID:XUo8DzwTこのキャラに負けた場合データが消える
しかもFEの伝統でゲーム終盤、やたら強いキャラが持っている。
このスキルに抵抗するに
0307助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 04:26:19ID:Yzgiq5ioプレーヤーの指定した所とは違う所に移動、強制待機。
実は小泉も間違ってないんじゃないかと思う今日この頃・・・
そして俺らは暴れ馬国民
0308助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 20:32:17ID:wFebfEnN際も危ないスキルですな
0309助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 20:34:26ID:OSX+8BCHおまいさんの後半部分まで消えてるょ…
0310助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 13:55:07ID:1a+zMABIこのスキルを持っていると、攻撃が必ず必殺になる。
必殺シーンをコマ送りして閲覧可能。 ←これ重要
0311助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 21:58:13ID:MwqI+rxG受けるときも必殺だよな?そうしないとケビンが不憫。
0312助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 23:00:11ID:1a+zMABIソードマスター・バーサーカー専用の奥義。スキルキャパシティ=20
このスキルを持つユニットの必殺を30%増やす。
>>311 あんま深く考えてなかった・・・
0313助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 03:29:40ID:+OHCsQsF射程2に攻撃できる。
攻撃力-3、命中-15%、必殺率1/2
【名手】 スナイパー兵種スキル
弓の射程が+1される。その+1への攻撃の時
威力-2、命中-10%、必殺率1/2 のマイナス補正を受ける
やはり弓の専門家なんだからこれくらいないと…
遠距離職なのに射程外からの攻撃が困難なバランスの修正希望
0314助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 12:32:55ID:v7+M0fY1斧を持つキャラが木の横に止まった場合、ついつい木を切り倒してしまう。
等々。
0315助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 14:49:47ID:RnSef+GAそれは兵種スキルのほうがいいのでは?
0316助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 22:08:22ID:rF3Tgqr5蒼炎では、ソードーマスター・バーサーカーの存在意義の一つである
必殺補正が消滅。これらのクラスは弱体化の一途をたどる。
兵種スキルにすると、個人スキルと併用できてもう最強。
なので、他のスキルと併用できない奥義にするのが妥当では。
というのを今考え付いた。
兵種スキルもいいね。
0317助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 18:23:54ID:cm9HrC/4自分で考えたスキルを使う事ができる
0318助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 00:32:34ID:LqQRwWR30319助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 13:44:55ID:PUDy2gev技%の確率で発動、武器の使用回数が減らない。スキルキャパ=10
0320助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 19:51:14ID:veBjVMm9おっと、それは突っ込まないでくれ。
0321助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 19:53:18ID:veBjVMm90322助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:03:55ID:fKyDPdo70323助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 21:06:30ID:ROm9aBn2紋章から先つまらなくなった原因の一つだな
0324助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 21:45:43ID:SeUjC8vW0325助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 23:05:47ID:syFlFLVf0326助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 23:11:28ID:S+h1HMGY0327助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 23:20:37ID:IIAefZP0いろんな縛りやってみたらどう?
つまらないと感じるのはプレースタイルがつまらないからだよ。
0328助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 00:08:34ID:bQwrj25tオール20なんていくやつほとんどいないだろ。
自分でつまらなくしてるだけだ、そりゃ。
0329助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 09:39:01ID:IoVxQvpk【渡河】
川や湖等が渡れる。
勇者と盗賊はいつから泳げなくなったんだ?
0330助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 14:30:17ID:5MA17WUBエフラムも泳げる。
勇者はどうだっけ…
0331助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 16:20:45ID:IoVxQvpkきちんと川が泳げますな。
うろおぼえだった。
0332助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 22:57:11ID:KqxoqQ9M毎章開始前に一定のお金がなくなっている
0333助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 22:58:41ID:KqxoqQ9M固定させてどうすんだorz
0334助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 23:05:03ID:pNtnWyHv0335助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 23:08:02ID:pNtnWyHv(技÷2)%の確率で発生。相手の攻撃を受けた時、ダメージが半分になる。
スキルキャパ=10
蒼炎では「祈り」が便利だった感があるので、
防御系のスキルが増えてもいいな、と思った。
0336助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 02:40:54ID:GkrNrT/z1マス離れた味方を救出できる。
騎馬系ユニットが習得可能。
引渡し、降ろす時は従来通り。
0337助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 20:32:32ID:ynucHsQa動物が嫌がって近付けない
つまり、ナイト系やラクズは敵味方関係なくたとえば3マス以内には入れない
CAP=15
場所によってはセフェラン状態だな
0338助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 23:30:13ID:j0IdQLUw0339名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:48:05ID:fJ//+pu0技%で発動。攻撃力が力+魔力+武器の威力になる。
0340助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 21:23:12ID:yb+RyfUX(30-幸運)%で発動。敵の武器に応じて、守備または魔防が
守備+魔防+(生涯で涙を流した回数)になる。
0341助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 22:56:22ID:rzD6ot/E>>340 おいw 年上キャラにつけた方がよさそうだな。
0342助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 06:31:24ID:iO02javeこのスキル持ちのユニットが出撃しているとGBAの電池消耗が半分に
携帯版FE専用
0343助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 18:37:49ID:Dyil0qWV関係無いが、ハードそのものといえば、
シレン2のドスコーイという敵がウザイ。
あいつが居るおかげで、足踏み回復が遅くなり、
回復させずに進んで、全滅してしまう事が多い。
0344助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 20:52:59ID:DPpiTQD00345助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 00:09:11ID:K78UpBEfなにその神スキル
0346助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 00:16:01ID:K78UpBEf電源を入れてから2時間経過すると、
健康のために自動的にリセットしてくれる。
スキルキャパ=5
早解き攻略の際などに便利。
0347助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 00:17:19ID:GLm2ZP77魔力/2マス以内のキャラ一人の状態異常と魔力分のHPを回復する。
CP15か20
コマンド式で使うと経験値が20入る
0348助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 03:57:08ID:aYni6vu2このスキルを持ったキャラは死なん
これで満足か糞厨!!!!!!!!
0349助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 10:37:15ID:quHP/mZe支援可能な異性キャラに告白できる(成功率幸運二倍)一気に支援Aになる
0350助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 09:10:38ID:Ci9IbV8wつ【序盤のエーヴェル】
【アンナ】
某イルカよろしくシステムメッセージ関係すべてにアンナが出しゃばってくる。
条件を満たせば他のキャラとすげ替え可能。
容量許せば出来そうだな。
0351助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 21:35:46ID:rOu+J6yq厨房的にはそれじゃ満足しないだろ。
HP1の状態で死なない上に強力な必殺技とかのほうが好みかと
0352助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 19:58:11ID:zg1eLjIHのほうが好み。敵の攻撃避けまくり
0353助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 23:27:16ID:XS6ycD6Vこのスキルを持っているユニットがプレイヤーに、
次にどのユニットがどこに動けばいいのか教えてくれる。
そりゃあもう、将棋ゲームの「ヒント」みたいな感じで。
スキルキャパ=25
レボなら実現できそうだ。
0354助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 22:41:00ID:8M3D3zHt恥ずかしがって顔を隠す。
0355助けて!名無しさん!
2005/09/28(水) 10:48:48ID:SLBl1XY3を持っているユニットが待機すると、その上下左右1マスの、
森や荒れ地・砂漠などの障害地形がなくなり、平原になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています