どうも闘技場育成や杖空振りなんかを前提にされてる気がする。
フルパラや最終章での強さの比較ではなく、攻略上の価値という観点から見ると…

まず、杖LvAの遠い男セイジと最初から杖Lvの高い女セイジは
同じ職として考えるのは難しいので価値を分ける必要がある。

アスベルの守備が多少低くなっても職種上それほど価値は下がらない。
単純に成長後のスペックだけ見れば成長率や追撃必殺の高いホメロスは強いが、
最強魔法ブリザードを通常攻略で使えるか否かという点ではアスベルの価値も高い。
ウィンドに必殺+10がある事を考えると追撃係数の差も割りと埋まりやすいし。
要所要所に節約して使えばグラフカリバーの価値も確かだし。

リノアンとサラについては、初期値の貧弱さを抜きにして考えるのは難しい。
エリートでさっさとCCしてCC補正(+杖A)を手に出来るサラに対し
リノアンはCCが終盤なこともあってかなり贔屓してやらないと厳しい。
リザイアが専用魔法だったなら、それは問答無用の差になったんだが。