トップページgamesrpg
1001コメント341KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 23:29:09ID:kujpoobP
誰が使える使えないの話をしたい方達はこちらへ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:28:30ID:6+uDR0s+
>>446
ソドマスには間接射程の武器は似合わないような。
イメージ的にも正面から斬り合ってほしい。魔法剣もなんかちょっとちがう。
常時必殺補正がバランス悪いてんなら、たとえばクラス特性として
 ・追撃時必殺率プラ20%
 ・反撃時ダメージプラ20%
こういう形でのソドマス復権を希望。

とりあえず投げ系武器に関しては三すくみ無効にせれ。
飛んできた槍よけるのと斧よけるのとで何がちがうのかと。
マニアックだとショートスピア持ち多すぎてソドマス前線に立てないよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:32:06ID:tfknb5H7
>>450
アーチャーやホースメンを増量して、混ぜて使えばいいだけ
FEは難易度あげるとすぐに敵が間接オンリーになるからな
こっちも自然と手槍と手斧ゲーになっていらつく
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:47:47ID:Io7sBo1d
ところで15章までジルを使う場面が全然無かったのですが…
13章…ジルだとカラスの速さについていけない
14章…索敵マップ。飛行系はマーシャ出すしかないので…

そんなこんなでジルを使わずマーシャを使い続けてる…
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:51:23ID:dXpuhul/
こっちは大抵のキャラに投げ武器装備させてるけど、
敵に同じ事をやられるとムカつくな。
終盤とエクストラマップの敵は殆ど投げ武器持ってる
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:21:38ID:1iu2YugI
わがままか
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:48:34ID:KSvzAdYS
剣ほどではないが、弓の存在意義も(相対的には)かなり薄いよな。
弓と大差ない性能+3すくみ利用で命中UPな手槍手斧が便利すぎる。
間接攻撃専門なんだから、もっと攻撃面で優遇されてても良かった気がする。
一応、ほぼ全てのMAPにDナイトやカラスがいる点がソドマスとの差か。

過去作品を見ても、たいてい一人はスナイパーが一軍に残ってたのだが、
今作はスナイパー無しでも戦力バランスの取れた一軍が編成できてしまう。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:08:28ID:Mf0ZasYF
今回手槍手斧は弱くなるどころか耐久も25に増えて強化されとるがな。
手槍手斧あってもいいけどもっと極端に弱体化させる(間接攻撃時は必ず一回攻撃にするとか)とか
店では売ってない貴重な武器にするとかしてほしい。

なんて意見を公式に送ったら迷惑だろうか。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:17:30ID:S1vONUE+
>(間接攻撃時は必ず一回攻撃にするとか)

これいい案だと思うよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:17:44ID:vm7EnnZC
マニアではそんなに使えた気はしなかったなー。特に後半は。
必須武器ではあるけど、GBAの時ほどのメインウェポンって感じはしなかった。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:38:03ID:4KofIhFJ
斧と剣同様鋼が鉄に取って代わったな。シリーズで一番鋼を使った
重さは全く関係ないわ命中も悪くないわ熟練も上昇するわ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:40:01ID:T9JDnBER
>>456
はっきり言ってトラキア以降スナイパーはいらない子だろ。
トラキアは捕らえるができない時点で2軍決定だし、封印、烈火は遊牧兵強すぎ。
聖魔は存在感すらない。蒼炎は……序盤シノンがちょっと役に立った程度かな。
>>460
今回ほど銀武器使ったことはなかった、個人的に。
キルソードが普通に売られていないせいもあるが。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:56:49ID:Dsyq27Ur
トラキアではタニアが壁役として役に立つぞ
すぐ速さと幸運がカンストするから
オーシンとの組み合わせは最高

まあ今までの弓兵は弱くてもうざったい飛兵を叩き落してくれたから使えたんだが、
蒼炎は特攻2倍のせいで1ターンキルできないから役立たず
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:25:45ID:uRJ4fzsa
でもステラは使いやすいんだよな。
やっぱ馬か
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:30:29ID:Vg1FSK/r
>>461
烈火のスナイパーは普通に強いと思うが。むしろ遊牧民(ラス)が使いにくい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:35:23ID:uRJ4fzsa
レベッカもウィルも最初は追撃できないし弱いけど、
すぐに強くなるしな。
ルイーズも使えなくもない強さ。
あと、烈火はファルコン勢が強い
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:45:40ID:Rr885O5B
ココ最近何回かプレイしても
弓使いで使うのレベッカくらいだな
遊牧民すら使わんかったな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 04:49:37ID:SqpZ5+8t
マーシャが強い強いと言われてたから打たれ弱いのを我慢してマーシャ使ってたけど、
リセット原因のほぼ9割がマーシャが原因になったから外した。
タニスとジル居ればいいや、みたいな。
 
マーシャが強くなるって具体的にはどんな感じになるの? タニスみたいな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 04:55:51ID:Dsyq27Ur
タニスのアッパーバージョンで打たれ強いPナイトになる
あとはジルと同じような運用方法で戦える
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 05:16:44ID:2yFZfzyz
>>467
順当に成長したなら、ステータス的にはほぼ全ての面でタニスを超える。
技・速さがトップクラス(アイクと同等)なので、
命中・回避・必殺が高く、2回攻撃も出しやすい。
魔防が高いので魔道士に特攻させるのに最適。

ただし力が低いので一撃の重みは他キャラに劣る。
回避が高いとはいえ、HP守備は二流で弓にも弱い。


敵の攻撃を受けない地点から急襲→手槍で必殺を連発→ヒット&アウェイ
がマーシャ(というか歴代の天馬騎士)の真骨頂かな。
今作は、アーチやDナイト・カラスが多くて難しいケド。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 06:20:07ID:uVNH7Lhk
>>463
ステラが強いのは成長が早い成長率も悪くない
かつCCで近接が使えるからじゃないかね
弓オンリーだとステラはいまいちじゃないかな
まあそれでもスナイパーよりは使えそうだが

やっぱ馬か
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 06:59:57ID:wvG86Jto
固定成長 ジル:ドラゴンマスターLv11
HP43 力22 魔力7 技22 速さ20 幸運11 守備19 魔防14(魔除け1個使用)

初期能力 ハール:ドラゴンマスターLv11(槍B 斧B)
HP47 力21 魔力8 技19 速さ17 幸運12 守備20 魔防10

やはりハールは強い。
速さを1回ドーピングすりゃあ即戦力どころか即エース。
下級職から手塩にかけて育てたジルの立場ないやん。
タニスにしてもそうだが、飛行の救済ユニットは実に優秀。スキルも含めて。
04724282005/05/19(木) 08:11:18ID:liKiBsfi
ハールは強いが速さがネックなんだよな。
後半でドーピングしても19じゃ2回攻撃が出来ない状況が多い。
最終的にはジルやマーシャの方が二周りほど強くなる。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 08:11:47ID:liKiBsfi
単発コテ消し忘れてたw
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:09:32ID:SkLiYSf+
マーシャよりジルのほうが何回やっても強いと思う
マーシャはキャラ的にもダサいと思うから使うことはないな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:50:49ID:lTT5RHmM
そろそろ
神>>>ゴミとかランクつけてまとめないか?
神、ゴミが二人まで制限で別格な上で
A〜Eの五段階の等数分布で
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:52:21ID:lTT5RHmM
あ、もちろん顔の好みとか一切なしの
能力至上主義で
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:27:59ID:uRJ4fzsa
人によって変わってくるしなぁ。
ランク付けは荒れるんじゃね?
でも目安みたいなのは欲しい気もする
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:23:44ID:v+ZKzaso
評価すべき事項

・個人としての強さ(初期値、成長率、スキルなど)
・ユニットとしての使い勝手(使用武器、移動、その他各種特性)
・登場時期においての便利さ(レベルが低くても登場が早ければ使いやすい)
・支援効果、相手の評価(属性、相手ユニットの使い勝手など)

こんな所か
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:41:08ID:/hoAv3EL
そんな認定荒れまくるなーとかいいながら恐いから
ちょっとはずれた評価
キャラのCC後クラス(平均)だけで決めた
(鍵開け、避け壁、おとりなどの評価入り)
ロード       :A
パラディン(斧有り):A
パラディン(斧無し):B
ファルコン     :B
ドラマス      :B
ウォーリア     :C
ソドマス      :E
ジェネラル     :D
スナイパー     :D
アサシン      :D
盗賊(サザ)    :D
賢者(杖)     :B
賢者(軽器)    :C
ワルキューレ    :C
司祭        :D
メス猫       :C
オス虎       :C
鳥人間       :C
詐欺人間      :C
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:44:47ID:v+ZKzaso
オレ個人の使った感想はこんな感じだ
ちなみにハード3回やった結果

Sランク アイク、オスカー、ケビン、マーシャ
Aランク ティアマト、ステラ、ジル、フォルカ、ネフェニー、タニス、
Bランク ガトリー、イレース、レテ、マカロフ、ソーンバルケ、トパック、タウロニオ、ライ、ハール、ジョフレ
Cランク ボーレ、セネリオ、ミスト、ヨファ、ツイハーク、ムワリム、ウルキ、カリル、エリンシア、ナーシル
Dランク キルロイ、シノン、ワユ、モゥディ、チャップ、サザ、ダラハウ、ヤナフ
unk ユリシーズ、ルキノ、ラルゴ、イナ

番外  リュシオン、ティバーン、ネサラ、ジフカ(リュシオンは特殊、他3人は最終章のみ登場のため)


まとめとしてはやはりパラディンは強い。特に斧がメインのケビンと、支援属性が地のオスカーは強かった。
ステラはエリート持ちで使いやすいが支援関係と武器の面でA、マカロフも支援関係と武器、登場時期でBとした。
ティアマトは序盤〜中盤の中核ユニットなのでAランク。
サザがunkじゃないのは、盗賊としての仕事はできるから。

あくまでオレ個人の感想な



0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 12:53:37ID:v+ZKzaso
あ、マーシャはAの間違いだ
フルガードがあるとないとでは全然違う
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:59:26ID:OlM3OpNp
ステラに新しく使わせる武器は何にすればいいとですか?
ケビン使っててソドマスはいないので剣にしようかと思ってるんだが
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:02:39ID:YLs0juCc
ステラに剣持たせるくらいならマカロ腐使え
0484マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/19(木) 14:28:59ID:y8YUeX+z
このスレにいる人間は
評価が個人的なもので
プレイスタイルによって変わるってわかってると思うから
ランク認定しても大丈夫じゃないか?

個人的なSはティアマット様とオスカーだ
ヘタレな俺はティアマット様なしに前半クリアは無理
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:36:58ID:5ZLJoy06
アイク ロードLv1
HP41  力19  魔力6  技15  速さ19  幸運10  守備13  魔防9

ミスト ワルLv1
HP33  力14  魔力25  技16  速さ25  幸運20  守備15  魔防22

・・・どうしたもんか。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:41:05ID:Gjf0FqXg
漏れも丁度今ステラの追加武器で悩んでる…
とりあえず斧使いがオスカー、ケビン、ジル、ボーレで
槍がオスカー、ケビン、ジル、マーシャ、タニス
剣使いがアイク、マーシャ、タニスという状況なのでバランス的に剣か?
とも思ったけど前回プレイでやってみたら結構微妙だったので
ここは順当に斧ですかね?似合わないけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:42:27ID:Op4m6PAX
ちょっと低いけど、だいじょうぶ。
0488マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/19(木) 14:42:42ID:y8YUeX+z
似合う似合わないの問題で槍確定
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:03:58ID:uRJ4fzsa
ワルLv1でそのステータス・・・・
ドーピングしたのか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:05:19ID:SqpZ5+8t
俺もそんな感じだったような……
全ステupまでリセットしまくったけどな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:51:53ID:GVyTQFsX
ミストって全ステうぷ、けっこう高い確立で起こるよね。
ソーンバとか、なかなか全ステUP起きない。てか、起きたことない!
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:17:56ID:My4kETWK
ソーンバ・ルケ(27歳)
ttp://www.medianetjapan.com/2/16/sport/skdep/Plantilla/Luque.html
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:44:23ID:9lbVPR7T
ここは良スレだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:48:27ID:StgWpx72
ハード固定。
ウチのミスト、ドーピング無しで剣レベルBまで上げた。
現在27章、ソニックソードでどんな敵も屠れる勢い。
ワルキューレLv13で魔力25、魔法剣が2つしか無いのが悔やまれる

ハッそのためのハマーンか
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:56:20ID:yEGQYVBD
ミストは魔法剣装備で確かに強くなるんだが、
たった15回の魔法剣を使って活躍するシーンは限られてるよな。
やはり手槍手斧が(ry
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:12:45ID:SAagzkYj
マニアックあたりだとドラゴンマスターを相手できるだけでもありがたい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:13:40ID:et+fP8gx
ソニックソードは25回だぞ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:15:27ID:yEGQYVBD
ああそうか。15回はルーンソードだよな。スマソ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:55:01ID:kFr0OdFJ
武器修理復活してくれんかね…べらぼうに高くてもいいから。
偏愛したキャラに貴重な武器持たせてなぎ倒しプレイがしたいよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:37:35ID:v/Y/LPJI
リペアの杖あるじゃん
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:40:05ID:/hoAv3EL
あっそ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:45:55ID:2yFZfzyz
ルーンソードで流星出したらミスト泣いちゃうかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:18:21ID:HuPl3pGK
口と手足縛って胸弄ってメダリオン強奪したらミスト泣いちゃってました byなーしる
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:34:26ID:DdIFF2Yv
次作のボスが決定しますた。なーしる、お前だ>>503
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:38:51ID:utTlswmB
ソニックソードは便利だな
対ドラマスの場合
ミスト 魔25 ソッニク10*2 45
セネ 魔30 トルネード6*2 42

馬ありだし、
セネリオだと重量オーバーの可能性もあるし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:37:08ID:Mf0ZasYF
魔法剣は終盤売っていてほしかった。
もちろん一本7000Gとかべらぼうに高い値段で。
ミスト専用剣にしてたがもったいなくてほとんど使わなかった俺ガイル。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:00:35ID:9+q77tiD
>>480
チャップやサザはウンコだろ
他は大体同意。パラディンと飛行ユニット強いね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:05:13ID:q2V66g+D
自分のパーティーアイクケビンオスカー以外男がいない
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:08:04ID:gU2D0sf/
俺のはアイク以外男がいないw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:09:17ID:Rv9itoah
むしろアイクがいない
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:15:40ID:XWLZ8OXS
アイクしかいない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:17:54ID:ZCjtjeZj
アイラ一人で十分だ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:29:53ID:vL7rvvwC
真・流星剣キター
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:30:50ID:C/vP1t2f
豆腐なめんな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:32:57ID:AdpvGgiT
リセット原因の1位がキルロイあぼんなんだけど・・・
速さがダメなのか、必ず2回攻撃されて死ぬ・・・。

まぁ攻撃される状況に陥った時点で漏れがダメなんだがな
(2位は説得系の敵ユニットを反撃で殺しちゃうとき)
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:41:04ID:kw0dVUHc
リセット原因ぶっちぎり No1 は豆腐だったな
序盤は壁役がティアマトしか居ないから、どうしても豆腐も活用
何回死んだことか…
中盤以降は拠点調整しまくって、鋼の豆腐になったが
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:50:07ID:9WBlKwQU
ボーレが豆腐って呼ばれるのにいまだに馴染めない。
3周やったが3周ともccまでには守備が20近くまで上がってたもんで。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:54:27ID:AEOvbjKR
何その努力マンの下駄みたいな豆腐
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:49:55ID:+INKVWf9
ボーレはここで豆腐豆腐言われてるほど柔らかいと感じなかったな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:55:32ID:C/vP1t2f
嘘だ!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 05:48:33ID:7br0lGOJ
アイクの防御がクラスチェンジ後すぐにカンストしたので盾とかいらなかったよ俺
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:05:41ID:4NtCwg+S
やわらかいがボーレそこまで死なんよ
固定でやってるけど

HP低い奴のほうがよく殺されるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:22:49ID:w/nV8R49
HPはあるからちょっと強気になっちゃうんだよな
まだHPこんなにあるから前線に置いても生き残るだろうって思ってたら余裕で死んだり。
HPが低い割に硬いキャラは逆に怖くて前に出しにくい。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:28:15ID:L8a0zqJE
ボーレは最前線に立たせてはいけないキャラ。
防衛線にオスカーやアイクを立たせて生き残ったアーマーなどを倒すのが役目。
要はアーチャーポジションなんだよな。勘違いしている奴が多いけど。

0525マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/20(金) 12:55:10ID:sJBKtwWl
豆腐はな
戦士だから前線に立たせないといけない役回りなのに
豆腐だからいけねーんだよ
蒟蒻ボールスと同じだ

今回マニアの敵マジ固いから
楯作って足止めして次のターンに殲滅
が使えない
だからどうしても脆いキャラは前に出せない→パラディンまんせーになる
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:08:05ID:YgJrkyWS
現在うちはガトリーまんせーだぜ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:31:17ID:Gk6E3rqY
ボーレよりネフェニーを前線に立たせるのが恐い
やたら集中攻撃食らうんだよなあ
折角守備トップクラスで怒りもちなのに
衣使えばいいんだろうが、念の為とっておきたい
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:50:38ID:QP7sj6Al
>>525
楯で足止めという発想がダメ。
 
最前列は硬いキャラ、中列に豆腐などで削りながら足止め、
と言う具合にすれば、次のターンで殲滅&豆腐も活用できる。
 
この点から行くと、近接攻撃しか出来ないラグズ兵は軒並みゴミ扱いされちゃうけどね。
ソドマス以上に特異ポイントでしか出番が無い。しかも無理に出す必要も無い。
 
無理にこんなことしなくても、中衛で1ターン1殺に使える火力があるわけだが、
それこそ別にボーレじゃなくても出来る場合が多いしなー。
近接ユニットの中ではアーマーを殺し易いって程度かな、戦士のメリット。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:00:21ID:XWLZ8OXS
豆腐なめんな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:04:40ID:4NtCwg+S
そう豆腐なめんな
0531マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/20(金) 14:06:52ID:sJBKtwWl
中列に豆腐なんておいたら
パラディンの鋼の弓にやられる罠
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:07:47ID:PB9MZGHs
戦士っていう職業と高いHPのせいで前線キャラってイメージだけど、
実質的には守備20でHP40くらいの女ユニットと同じような感覚なんだよな。>ボーレ
攻撃3発食らったらおだぶつ。
前で戦って2発くらったら、後ろに下げて弓。怒りがあるとなお良し。これ。

>>527
狙われやすいね。近くに挑発持ちが居ても優先して狙ってくる。
もともと能力が微妙な上に、固定だと守備低いので支援でもつけないとやってけない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:11:38ID:QmKrZePH
固定マニアだと漏れの軍団では市販の銀武器とかで
敵パラディンを1ターンで葬れるのは豆腐だけだったから
重宝したけどなぁ  ケビンとかじゃポールアクス使わないと
倒しきれなかったし...
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:15:40ID:4NtCwg+S
固定マニア中盤でもボーレ役にたったよカラスに強姦されるとこでも
ごそっとHP持ってってくれる
また勝ち数1位になるかもしれん…
使わんように使わんようにしてるんだが
たよっちまう
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 14:19:49ID:3n0IvhNl
攻撃力は武器の種類や練成で何とでもなるが、
守備力が豆腐の場合はどうしようもない

それが豆腐クォリティ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:00:42ID:jixDYdV3
話題にされやすいキャラ
オスカー・ボーレ・ミスト・マーシャ・ネフェニー・ステラ・マカロフ

話題にされにくいキャラ
ムワリム・ダラハウ・ウルキ・カリル・タウロニオ・ラルゴ・ユリシーズ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:04:17ID:w/nV8R49
ムワリムの持ってた化身の石、有効活用してやるぜ!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:05:42ID:jixDYdV3
>>537
ウルキに使わせるんだ!ウルキ!ウルキだ!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:53:10ID:tHcbSqJM

オスカー タニスB ケビンA 命中+5 回避+15
マーシャ タニスA ケビンB 回避+20
ケビン  マーシャB オスカーA 攻撃+1 命中+5 回避+15
タニス マーシャA オスカーB 攻撃+1.5 命中+12.5 回避+5

これ以外にもおススメの組み合わせってある?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:00:19ID:jKHG5qHs
ジル-ハール…A
ハール-マカロニ…B
マカロニ-ステラ…A

てのはどうだい?
オスカー・タニス系の支援グループを使わない場合にはまずまずだと思うよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:08:34ID:tHcbSqJM
>540
なかなか良いかも。
次はこっちの面子使ってみようかな。

ジル ハールA 命中+7.5 回避+7.5
ハール ジルA マカロフB 防御+2.5 回避+12.5
マカロニ  ステラA ハールB  命中+12.5 回避+12.5
ステラ マカロニA  防御+1.5  回避+7.5
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:09:46ID:Oo7A8lGz
直接攻撃系の歩兵確かに使う気がしないな。
ネフェニー、ツイハークは育てたが
クラスチェンジとともに使う気が失せた。

でもなぜか豆腐は使った。腐るほど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:31:39ID:ahd1INBp
加入時期が早いから。
それに使わないと辛いし。
ハンバーグ、おから、湯豆腐にもなるから、傭兵団は食に困らない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:33:36ID:kVsowfSY
>>539
計算間違ってない?
オスカー タニスB ケビンA 命中+7.5 回避+42.5
マーシャ タニスA ケビンB 攻撃+2.5 命中+17.5 回避+20
ケビン  マーシャB オスカーA 攻撃+1 命中+17.5 回避+27.5
タニス マーシャA オスカーB 攻撃+1.5 命中+7.5 回避+35
じゃないか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:43:00ID:u9E52tSk
>>539は支援を貰う側の属性を足し忘れてるな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:46:17ID:kVsowfSY
541も
ジル ハールA 防御+1.5 命中+7.5 回避+15
ハール ジルA マカロフB 防御+2.5 命中+12.5 回避+25
マカロフ  ステラA ハールB  防御+2.5 命中+12.5 回避+25
ステラ マカロニA  防御+1.5 命中+7.5 回避+15
だな
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:55:30ID:GIt3f4i6
AB4人を1ユニットとしてユニット単位で評価するのも面白いかもしれんな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:10:51ID:0wgjE6H2
オスカー、ケビン、マーシャ、タニスの4人組、あらためて見ると凄いんだな。
1回目のプレイその支援の組み合わせだったよ。AとBが逆だったが。
こいつら移動能力が半端じゃないから歩兵たどり着くまでに戦闘が終わる。
飛車と角みてーだ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 20:35:34ID:fwlfmoIF
>536
やっぱ飛行系のラグズは使いどころが難しいせいか
話題に上がりにくいねぇ…。
でもムワリムは良い成長するよ。
獣牙族のなかでは一番使いやすいと思う。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 20:44:06ID:I2mzllWb
飛行系のラグズが再行動できれば強いんだろうが、
そうなると敵のカラスが強すぎてクリアできないから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています