ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:29:09ID:kujpoobP0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 03:30:51ID:rLIjKQ8Wあぁ・・・シグルドが強いんじゃなくて他がよわ(略
スピードリング+☆50以上銀の剣あればとりあえず大活躍だしな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 07:25:49ID:NOLQ9zHB0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 07:28:45ID:418geHb+前半はほとんどシグルド、キュアンが突貫するってかんじだから
☆つきは暇人専用武器、普通のプレイじゃつきません
0286マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/14(土) 07:31:12ID:5mNRfHvL0287マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/14(土) 07:52:05ID:5mNRfHvL誰も→俺は
客観的に評価なんておこがましいと思わんのかね?
俺は主観的にしか判断しないぜ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 08:23:09ID:1hVi4fA4確かにゼトは最後まで1軍で使えるキャラだが、
ティアマトは最後まで1軍で何とか使えなくも無いキャラだと思うが
それでもティアマトへの依存度はかなり高いけどね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 10:56:27ID:1bwaoYbMマニアックのみ低LVで登場とかが良かったなぁ。
素敵に無敵な序盤のティアマトや、
後半でほぼ完成された状態で出てくるタニス・ハール・ジョフレ・ルキノン・ユリシーズ。
この辺りに、育成の嬉しさを加えれば、正にマニアックじゃないか。
ティアマト:アクスナイトLV12。
シノン:アーチャーLV10で登場→離脱まで育成可能→スナイパーLV1で再登場。
タニス・ハール・ジョフレ・ルキノ・ユリシーズ:ハード−5くらい。
あとはガトリーをLV7くらいにして、マニアックに調整してほしかった。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:15:06ID:IgS67NfY主力最後の一人をネフェニーにしようかマカロフにしようかで
悩んでる。ネフェニー自体は強いがハルバーディアがパラディンより
ヨワスなので使おうか使うまいかきわどい…。マカロフは武器が剣なのが
ネックだが自軍に剣使いはアイクしかいないのでバランスは取れる気はする。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:55:23ID:N+6nVDcpと言いたいが一方しか育てる気がないようだな。
ネフェニーに一票
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:34:59ID:SFAMmwO0まさかヨファ、ミストなんて入ってないだろーな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:14:21ID:+pTy4010>>290
つかキャラの好き嫌い加味しないならパラディン育てた方が絶対いいよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:14:04ID:1bwaoYbM長柄刀・ナイトキラー・ポールアクスがいる場面での防衛ライン編成が厳しくなる。
しかも、それに弓兵が混ざってたりすると飛行系も使えないしな。
馬が速く走れないマップってのは今回は少ないので問題ないだろうけど、
>290は剣士も使ってないみたいだし、さすがに馬ばっかじゃバランス悪いでしょ。
個人の戦闘能力ならば「マカロフ≧ネフェニー」かも知れんが、
軍への貢献度なら「ネフェニー>>マカロフ」じゃないかな。
マカロフ以外にパラディンが二人以上いる場合の話な。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:19:34ID:ipmKOv6N魔法剣+太陽ミストは最強クラスだぞ
むしろ最強
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:58:13ID:RpIjLvCaマニア24章はミストの活躍でジョフレを助けることがでけた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:24:55ID:9ZEaN8S/>>290
二人のステがよく分からんが、
マカロフの方が武器二つ+馬で使いやすい気がする。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:57:25ID:NOLQ9zHB0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:13:30ID:RpIjLvCa結構避けてくれるからなんとかなってるけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:20:53ID:XRj5gqpIオスカー、ケビン、ステラのうちの二人以上使ってるんならもうパラディンはいいだろ。
ネフェニーに一票
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:28:26ID:G8LgdL1Kネフェニーも使いたかったが支援可能な奴が糞すぎて結局Lv.11くらいで放置してしまった
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:35:45ID:ipmKOv6N騎乗系メインでいくと己ずと歩兵は支援がへっぽこに・・・
イレースとかソドマスにもてもてだしなぁ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:41:34ID:NOLQ9zHB固定成長は楽でいいやユニット使いやすい
終章4方向囲ってアイク挑発つけてるにもかかわらず
オスカーが支援範囲にいるとアイクに攻撃してこなかったのは
回避が高かったからなのか
範囲外にすると攻撃してきたし…
せっかく怒り勇将つけてやったのに
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:42:49ID:NOLQ9zHB頭良すぎじゃん…
最悪…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:54:33ID:3Spko1Iiとーちゃんの職業は勇者なんだな
勇者使いたかった…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:05:19ID:qc7zShGa同族 性支援って響きが何かやばい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:02:31ID:ig6Irxop0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:09:53ID:v0IAXuE30309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:32:55ID:6gv/dBW30310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:37:52ID:Q15xqoHhアイクやばすぎwww
あとはオスカーに剣持たしてやるぐらいか?(斧だとティアマトとかぶるし弓は…)
マチスは最初から候補に入れていませんw(CC前剣は厳しい…)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 23:32:58ID:FybNun0l21章レベル3wwww
もう魔道士にしかまともにダメージ与えられないwww
育成は序盤の看護士さん二人が全部持っていきました。
0312マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/15(日) 00:47:50ID:n+ervQb8まあ個人的には弓を進めるけどな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:17:50ID:ZdKeKJ66ってか速さが足りなくて盗めないってのは盗賊としてどうよ?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:22:11ID:Mq3f86iP0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:43:21ID:b3Ci+kYb0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:44:54ID:XXUN4Rzv妄想
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:53:15ID:9aWyphVsゲームのバランスを合わせるなら丁度いいけど
必殺+15%ってイメージじゃないなー
ジェネラルを柔らかくして、素早くなったのがハルバってイメージがする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:01:27ID:9aot25SY0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:04:15ID:XXUN4Rzv剣オンリーソドマスで必殺補正付くとしたら
槍オンリーのハルバにも付くだろうとしかしイメージには合ってないなと
と言う意味だろ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 02:21:37ID:9aWyphVsイメージ的には盾装備のスキルとかが合ってる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:41:23ID:ZeHyW125重要な地属性:アイク、オスカー、タニス
微妙な地属性:ツイハーク、イナ、ルキノ
とりわけマニアックで威力を発揮する「援軍」持ちのタニスは戦術のキーになる。
オスカーはさらにケビンとの支援あり。
ケビンはマーシャと支援あり。
マーシャはタニスと支援あり。
俺はこのへんをフル活用して固定マニアックを乗り切ったよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 03:48:26ID:4isQQn7U殺人数ランキング アイク、セネリオ、ネフェニー、マーシャ、ワユ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 04:14:00ID:tsDS70u0あるいはCCで兵種スキルに連続が追加されるとか。
敵のソドマスなんて、半ばボーナスキャラ化してるし。
それも少しは緩和されそう。
ツイハークの個人スキルは「安定」とか「見切り」とかに変更で。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 05:00:17ID:dXttPK3k0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 07:49:27ID:GowQNo7/>>323
トルードっぽくなるな
敵の剣士LV20の方がソドマスLV1より明らかに強い件について
スキルも補正も無いから単純にパラの高い方が強いし何の為の上級職かと
0326290
2005/05/15(日) 11:19:09ID:wCtSuk4Lネフェニーでいきますわ。
上の方でネフェニー使ってる時点で弱メン…とかあったが、
アイク、オスカー、セネリオ、イレース、ケビン、フォルカ
マーシャ、ミストorキルロイ、ジル、ステラ、リュシオンはほぼ固定で、他に
使えそうなのはボーレ、ネフェニー、マカロフ、トパック、タニス、
ラグズ勢くらいしか見あたらなかったのだが。何回かプレイしてるとどうも
これらのメンツ以外使えない気がしてならない。他の人たちは
どんなメンツで固定マニに挑んでる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:28:44ID:aieW/B4eグリーン:オスカー
ホワイト:ステラ
ブラック:タニス
ピンク:マーシャ
の騎兵戦隊。
あとはレテ、モウディ、ライ、ムワリムと
ワユ、ツイハーク、ミストたちを組ませて皇国の守護者ごっこ。
千早はモウディな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 12:59:00ID:Ro+ODHHyデフォで斧の命中率10%くらいだったらあの柔らかさでも1軍で前線に出せるのに。
>>326
まだマニアックやってない
0329マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/15(日) 16:28:04ID:n+ervQb80330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:41:10ID:kqNztdOh援軍&支援目当てでタニスをスタメンにするとして、
マーシャとジルはどっちか片方でいいんじゃない?
ぶちかまし要員もいないみたいだし、陸ラグズも使ったほうがいいと思う。
ヨファも捨てたもんじゃないよ。
0331マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/15(日) 16:42:20ID:n+ervQb8あると確かに便利だけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:59:07ID:kqNztdOhリュシオンみたいな香具師を攻撃範囲外に出すときなんか、体当たりってかなり使わない?
騎馬や飛行系で救出すると降ろす作業込みで2人使っちゃうし。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:59:16ID:ZeHyW125アイク-セネリオ…支援A
アイク-オスカー…支援B
オスカー-タニス…支援A
ジル-ハール…支援A
ハール-マカロフ…支援B
マカロフ-ステラ…支援A
フォルカ
ミスト
こんな感じ。
飛行が3体もいるが、実際に突撃要員にするのはジルのみ。魔除けはぜんぶジルに。
普段のハールはマカロフとの支援を生かして壁要員。
援軍タニスはオスカー支援の鬼回避で遊撃要員。
セネリオはアイクの後ろを金魚の糞。待ち伏せ。
面によってはリュシオン・カリル・レテあたりをサポート動員。
とてもじゃないがソドマス、ジェネラルに出番はないな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:01:13ID:ZdKeKJ660335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:55:08ID:2k+5FN2X拠点調整はほとんどなし。
メンバーは
アイク、ミスト、ティアマト、セネリオ、エリンシア、ルキノ、ジョフレ
ユリシーズ、タニス、リュシオン、タウロニオ、ライ、ナーシル、フォルカ。
他にステラ、ソーンバルケが戦えるくらい。
上級職スタートが大半で弱そうに見えるけど、それほど苦労せずに終章を
攻略できるくらいにはなってる。
良いスキル持ってたりするし、ドーピングアイテムをうまく使えば、
上級職メンバーもなかなか使えるね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 17:57:26ID:Mq3f86iPハールタニスバルケジョフレタウロニオあたりは下級職とくれべてもあんま遜色ない強さ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:09:23ID:Et68sSXe魔法剣てソニクソ終わってるしルーンソード1本だしな
その分賢者入れたほうがナンボかマシ
17章?そんなの特効薬で無問題
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:24:14ID:ACfX9eE6影つけても皆一目散でミストに攻撃してあぼーんされる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:40:12ID:ZeHyW125杖+再移動で広い回復範囲を常にとらえ続けることができるのがミストの強み。
主力賢者にもリブロー1本は持たせるが、できることなら攻撃に専念させたいからな。
エリンシアで代用できるだろ、てんなら否定はしないが、加入が遅すぎだべ。
キルロイは怖くて出せね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:02:07ID:fG/FkG9D最終的には
杖A(S) ミスト
杖C以上 賢者2名
くらいでいくのがベターかねえ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:44:34ID:d4umis0B後ろにぞろぞろ出てくる雑魚とかどうしてる?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:45:05ID:d4umis0B0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:48:10ID:phipwEnDハードならドーピングしたアイクで殲滅できない?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:07:58ID:UIgEhUj10345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:13:15ID:TWJyPK560346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:56:13ID:/rdzvhno0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:54:21ID:0sqxTZON0348マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
2005/05/16(月) 02:02:25ID:BrcSCb+70349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:52:15ID:4W63ePgM0350名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 02:59:20ID:NjbdkhFiオスカー
ミスト(スキル影・魔法剣・ハマーンの書で魔法剣の耐久を回復)
マーシャ
この4人が順調に成長してなかったらクリアできなかったと思う。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:14:49ID:RoAgDh3J全LVUPを拠点調整して、武器レベルをドーピングすれば別だけど
まぁ再移動と回復は相性いいからな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:32:06ID:O02C0ZKtで育ててる。 1章1レベルアップペース。
まだ中盤なんだけどこれって無駄かな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:40:34ID:0sqxTZON回復以外に
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:50:37ID:RoAgDh3J無駄とは思わない。ただ、剣を使うつもりなら
拠点でパラメータばかり上げても
武器レベルが上がらないと意味が無いから
武術書つかったり死にかけに留とどめさしたりしとけ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 04:46:07ID:yPf66R72それやると戦力にならない章が多すぎる、適当な所で2Lv上げるなりした方がいい。
終章でのステータス見てニヤニヤしたいならそれでいいけど…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 05:04:52ID:NxcXvCmXネフェニー(歩兵だから適当に置いててもしなないお便利ユニット)
イレース(セネリオがヘタレたんで魔法要員として使用、雷一本の竜殺し)
ステラ(レベル10あたりからほっといてもレベルアップ、後半は殺しすぎるので壁)
アイク(運以外は問題ないキャラ、専用剣もなかなかで天空強すぎ)
マーシャ(飛べるって素晴らしい、フルガードを持てば死角なし参入が早いのも◎)
他で使いやすかったのは
タウロニオ(ほぼ完成系で出て来るおっさん竜以外なら最後まで壁として使える)
オスカー(力がないがそれ故に削り役ができる、硬さもなかなか)
ジョフレ(おっさんと同じくほぼ完成系のキャラステラがヘタレた場合代用できそう)
エリンシア(良い回復役でステも専用剣も優秀、が参入遅くてエースにはなれない)
ミスト(柔らかさが何とかできれば良い回復役、攻撃するなら魔法剣)
ケビン(斧が使えて再移動、それだけで十分ボーレより使いやすい)
プレイして見た限りではこんな感じ、やっぱり騎兵が多いなあ…
ワユとかツイハークは育てたけど使いづらかったな、槍持ち多すぎ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 08:03:06ID:MET4CEbaアイク:オスカーとA・セネリオとBの支援。常時エース。天空最強すぎ。
オスカー:早い段階でアイクとの支援A(回避+30)が完成するのが素敵。
挑発付けたら敵が全部オスカーに流れてきて、もちろん避けるのでオススメ。
マーシャ:ややヘタレ気味だったので、優先的にトドメを任せる事が多かった。
ちゃっかり3位になってるが、登場が同時ならジルに負けてるはず。
ツイハーク:拠点調整とドーピングで守備を鍛えてあげた。
守備以外は問題なく伸びるので劣化アイクとしてギリギリ主力。
セネリオ:CC直後は杖ばっか振ってたのに5位。魔力が伸びずに2回ドーピング。
アイクとはBまでの関係(*´Д`)
中盤以降の活躍っぷりなら、マーシャよりもネフェニー・ジルの方が上だったんだがな。
ツイハークは妥当なランク。低い評価をされる事の多いソドマスながら、
守備以外はネフェニーを少し上回る程度の成長はできる。
あとの問題は、剣自体の性能が低い点、敵に槍が多く斧が少ない点、
終盤では唯一の「間接攻撃できない人」だった点など、わりと山積み。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 08:13:44ID:MET4CEbaスリープを確実に受け止めるから、レストが使えて経験値ウマー。
戦闘中に寝た人ランキングなら、オスカーフォルカを抑えて堂々の1位。
尚、落とし穴に落ちた人ランキングでも、オスカーに次いで2位。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 08:28:22ID:6ncEUrPaこいつだけはガチでステータス真緑だと思ってたから驚きだ
ついでにネフェニーは毎回育てようと努力するが育ったためしない。
必死に育ててハルバーティアレベル10で力16。そこでついに二軍決定が毎回。
守備も魔法防御もだめだー
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 08:33:27ID:9aVr/WAFセネリオは魔力と速さ以外へたれやすい
うちのマーシャは守備・魔防がバカみたいに育って完璧超人だった。撃墜数は当然1位
以上、完全な偏見です
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:02:44ID:MET4CEba俺は、一軍指名したキャラは絶対に伸ばしてやりたいので、
必ずLVアップ直前の状態でMAPクリアしてる。
上手くできれば、各章10人以上は調整できるからね。
ただ、LV15とかで4つカンストしちゃうと、その後のLVUPが淋しくなりがち。
HPと幸運が上がっただけで満足ヒャッホイしなくちゃいけなくなる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:20:49ID:P6Us8AaVhttp://www.37vote.net/game/1112713909/
0363名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/16(月) 11:21:36ID:Dss4pEC5けど、育成に時間がかかったって感じはあんましないんだよなぁ。
むしろフォルカをLV20にするほうに骨が折れた。
ミストの魔力がカンストすれば、
マニアックでの終盤、ドラゴンナイトやらの大群が攻め込んできても、対処できる。
と、俺は思う。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 11:24:55ID:lNnfEoS9沢山上がったヒャッホイしてるからツイハークの魔防がへたれるんだよw
わざわざ調整自慢するくらいなら計画的にageましょう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 11:59:43ID:O1BSNwCR基本は回復役なんだけど、倒しきれなかった敵の処理なんかも
安心して任せることができる。回復メイン+攻撃補佐って感じ。
別に賢者なんかでもこの役は良いわけだが、移動に融通がきくぶん
ミストのが使いやすかったな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:12:34ID:P1glXhkv0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:15:21ID:Gtp2lSyL0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:15:56ID:EVxMkiXa0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:18:40ID:EVxMkiXa0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:19:38ID:9aVr/WAF0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:19:43ID:EVxMkiXa0372368-371
2005/05/16(月) 12:20:49ID:EVxMkiXa0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:21:16ID:RoAgDh3Jそれはフォルカ育成も趣味レベルだから…
>>365
ミスト、拠点調整でもしないと力が絶望的に上がらなくない?
ランダムで完全調整なしプレイしてるけどLV13でCCさせて
今LV8なんだけど力が7しかない…それと守備以外は良い数字なんだけどね
結局鉄か細身しか装備出来なくて、魔法剣使うためには
武器LVをアイテムで上げる必要があると思うんだけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:25:02ID:9aVr/WAF全然低くはない
剣レベルの育成は武術書使いたくないなら強化はがね剣がおすすめ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:36:11ID:pjHGMFx2守備が低すぎて前みたいに前線に出して敵一掃とかむりぽ
特に序盤のセネリオは追撃できない、鎧薄い、育てにくいといいとこ無し
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:46:44ID:RoAgDh3J35%もあるんだ…俺滅茶苦茶リアル運悪い
神官の腕輪外したら力上がりやすくなったりしないかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:07:02ID:k0EyNm66最低限あれば
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:03:33ID:UIgEhUj10379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:54:34ID:daMsHWvrラグズ連中レベルは上がりにくいけど成長率ものすごく高くていいな。
レテが5回連続で全パラアップしてもううひょーって感じ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:57:45ID:m/5UTi8F0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:03:27ID:uJzJN2U/ミストも使えん。8章でレベル1という非常識っぷり。
こいつに経験値上げるんだったらエリンシアに上げたほうがまし。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:06:22ID:m/5UTi8Fエスト・ニノ辺りと比べても普通だと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています