トップページgamesrpg
1001コメント341KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡ユニット評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 23:29:09ID:kujpoobP
誰が使える使えないの話をしたい方達はこちらへ
0161マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/11(水) 21:50:48ID:cMiYG7Gl
>>144
俺も今24章だが
アイクと白サギとセネレオとトバック以外乗ってることに気付いた
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 21:58:48ID:IWLzvpCv
>>160
ソーイングマスター乙
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:29:34ID:5wOELKXC
ツイハーク、LVうpの機会が30回もある訳だし、
拠点調整やドーピングで守備を強化してやれれば、
充分に一軍として活躍できそうだな。
技・速さはどう転んでもヘタレる事はなさそうだし。

それでも、各上限の低さと剣の性能の低さが痛いな…。
斧持ちの雑魚をほぼ無力化できるのは大きいが、
3回攻撃しても殺せないケースも多いし。
0164マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/11(水) 22:30:31ID:cMiYG7Gl
魔法剣を店売りにしたら
剣最強の悪寒

多分射程1〜2の武器が少ないのが剣雑魚っていわれてる理由
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:44:40ID:M9cJt04W
その魔法剣をまともに使えそうなのが
ミストとエリンシアだけなのが痛い。
武術書はどうせ使わんからミストにあげればいいし

他は調整してやらないと魔力低すぎでとてもじゃないが無理
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 22:58:01ID:ynlZVrxX
いいかげん手槍、手斧の命中率下げるか、使用回数5回ぐらいにして欲しい。
後半が手槍、手斧ゲーになるのはどういうこった。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:22:41ID:NmnKsTqE
全然注目されてないソーンだけど、流星外して連撃つけると
技がカンストしてる所為かものすごい勢いで連撃してくれて強いんだがなぁ…
まぁ他につけるべき奴が居るんだろうけど、思いつかんかったのでソーンにつけた奴の戯言。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:24:58ID:CIdJlGEz
ソーン強いじゃん
ツイハークは空気過ぎて存在忘れてた
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:57:19ID:/FjiJ5Cx
今26章なんだけどこれからでも支援って使える?
ステに効果があるの最近知ってビビッた・・・
0170マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/12(木) 00:03:17ID:cMiYG7Gl
個人的にいい加減魔法防御の成長率を落として欲しい
んで魔力の成長率をぐぐっと下げて
正直今回魔導師使えん
杖役として使ってることが多い>セネレオ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:04:57ID:aw3bf456
エリンシアいっとけ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:33:19ID:ovKX25UH
おお、>>143は固定成長マニやってる漏れにとって神だ。
見るとアイク、オスカー、ケビン、ジルはやはり強い。
ステラ、ネフェニーは乱数だといいが固定だと結構微妙な数値…
ミストは予想通りというか守備がヤバスなんですがこれで
漆黒戦いける?ダメなら切ってキルロイ育てようと思うんだけど

0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:37:39ID:jX+HROT+
期待値みるとシノンが思ったよりもへっぽこじゃないのな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 01:24:52ID:Y/y6XVlc
シノンは成長率神だからな・・・・
ただ、あの時期にあの初期ステで出てくるのが問題なだけであって
ってか今回弓兵育てるのヨファにしろ、シノンにしろ手間掛かり過ぎる・・・
ある意味ソドマス連中よか冷遇されてる気が
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 01:31:33ID:BEByDOJb
ヨファは出てきた章でボスに20発くらい打ちこんどけば
次の章から普通に戦力になるな。
始めはヨファの弓をちょっと消費しないとノーダメなのが痛いけど。。
0176マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/12(木) 01:33:31ID:17QB2gOH
マニアックだとほとんどダメージ通らないからな>ヨファ
頑張ってレベル16まで上げたけど
力7でもうダメポ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 01:39:09ID:6aE5zFRn
ショタキャラが使いにくいはずが無い
そう思っていた時期が俺にもありました
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 02:22:19ID:224F+QU7
テンプレにドラゴンマスター強いって書いてあるけどマジ?
ハールが強いとかではなくて?
ていうか、もしかしてフルガード標準装備での話じゃないよな?

俺の軍ではネフェニーの印象でハルバーディア結構強いイメージがあるんだが
ウチのワユはかなり高いパラなのに、数値ほど強くない。むしろ弱い。
流星のせいか、力上限も低いし。

つーかアレだな。今回、一つだけ選択制でも良いから
練成かイベントで一本のみ回数無制限の武器くれればよかったのにな
それがあれば、ウチの流星しまくりなワユは神ユニットになったんだが・・・
ルキのんももう少し使う気になったのに・・・
ここまで全員が不遇なソドマスも珍しい・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 02:54:32ID:kWJuPvWn
DKは両方強いかと思うけど、ハルバはダラハウがイマイチ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:03:42ID:0LXaU/pM
封印の必殺+30%の栄光から、
もはやラルゴ専用のネタクラスと化したバーサーカーよりマシだと思えば。

ウォーリアの速さ最大値がかなり増えて、うちのロットも大変喜んでおります。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:29:43ID:vf8Tx1vx
リュシオンの最行動外したら鑑賞動物になったw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 09:18:27ID:xpQj7yeI
ヨファ育てるなら10章でわざと見つかるのが一番楽
失うボーナス経験も実質0みたいな物だし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 09:52:46ID:8HU24Os+
                _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ        、ヽ l / ,
              /::::::::::::/~~~~~~~~/        =     =
                |::::::::/ ━、 , ━ |       ニ= 森 そ -=
              |:::::√ <・> < ・> |      ニ= 内 れ =ニ
              (6 ≡     ' i  |_ _  =- な. で -=
  、、 l | /, ,       ≡     _`ー'゙ ..|ノ:::|.|  ヽニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,\  、'、v三ツ |ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/\     ||.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 内  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ___ノ :| |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.ア.:::: |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::タ.:::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ッ_:::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ク:::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::25:::::| \
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:34:33ID:FFnqYnz1
パラディンと飛行系いれば他あんまりいらないよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:39:55ID:u0Ca/hLd
あとミストとリュシオンとフォルカもいる。
三兄弟って下から順に使えると思ったらガキと豆腐弱いでやんのw
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:40:01ID:j2GwdWDZ
いつも騎馬系はへたれる印象だ・・。orz
移動力なら飛行系のが上だし、堅さはパラディン、攻撃力では傭兵&魔法ということで
どうしても編成上後回しに。
移動力だって、足が遅い連中と一緒に進むのだから利点が削がれてるし・・。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:53:38ID:Pr3pe1Bz
弓使いがソドマスなんかよりかなり使われてないから
弓使いのほうがへぼすぎるというのが
わかりにくいだけで
実際は弓使いのほうが冷遇されまくり

あとソドマス系はかつての栄光をひきづり過ぎてるから
被害妄想がありすぎるだけ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:29:24ID:TE0BAZ0y
ヨファは出てきた次の章で既にスタメン落ちなんですが
使ったほうがいいのか?手槍とか多いから反撃怖くて稼げねえ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:30:26ID:TNGQTH9A
聖魔から入った新参者な俺だが今回の剣士はちと冷遇されすぎだと思うぞ。

武器一種しか使えない上に剣に威力がなくて剣士自体の力も低い。
速さが良く育つ避けキャラなんだけど敵の大半が槍持ちだから三すくみ不利なため避けキャラとしては信用できない
しかも守備が低いから一発喰らえばやばい。
手斧や手槍みたいな間接武器も無いから同じ武器一種クラスのハルバーディア、バーサーカーと比べても劣る。

必殺補整あっても弱いぞこれは。
弓兵が更に冷遇されてるってのには同意。
飛行特攻のダメージだけでも3倍に戻してくれ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:32:02ID:cx1JZ+EU
>>188
ボスの武器壊してチクチク撃たせるとか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:36:22ID:TNGQTH9A
>>188
俺は最後まで使ったけど正直いてもいなくてもそんなに変わらない感じだった。

ただ結構守備が上がるから育てばいい囮&壁役になると思う。
弓使いは狙われやすいし三すくみ影響うけないから良い。

俺は挑発つけてシノンさん2号にしてた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 13:37:22ID:PTHySLDs
武器破壊のスキルの使い道がやっとわかった・・・
0193マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/12(木) 14:14:46ID:17QB2gOH
剣士の使えなさは
暗黒竜くらいかな

使えんこともないが
Sナイトのほうが圧倒的に使いやすい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 14:37:54ID:wcOEZVgb
暗黒竜でSナイトと来ると


カシミア大橋(?)の黒騎士団との激突を思い出して鬱
あの場面よりも苦労したシーンはトラキアのパズルだけだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 15:52:41ID:4F9WLREe
ヨファ…確かに終盤は弓パラディンに劣るんでほぼベンチ確定だけど
主要なステの伸びがいいから、早めに育てておくと
中盤でカラスや他の飛行系に2回攻撃できてバンバン落とせるよ。

剣士は一度たりとも役に立たなかった。
愛がなければ剣士よりラグズ使った方がいい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 16:15:42ID:LmOOsYwx
ヨファの一番の見せ場は17章エリア4
メティオ持ちを1ターン目長弓で仕留めるとき
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 16:48:10ID:kUPigOa8
司祭が人質兼アタッカーな面で
敵の雷遠距離魔法使い賢者を長弓で1ターン目でしとめれるのも追加
これは何キャラか使えば他でも出来そうだが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 17:04:00ID:QlLq4/Lw
ヨファって結構へたれるんだけど、成長率あまりよくなさげ
守備だけはあがるけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 17:16:28ID:fu6lIQDx
ヨファはカラスで育てる
これ常識
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 17:29:41ID:J2Vqo4bE
ヨファよふぁすぎ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:04:49ID:l5BFjqZL
パラディンが一人しかいない俺はヨファ主力
ジルとミストとの支援もあるし
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:48:09ID:LmOOsYwx
ヨファ=ミストの支援って被るの何一つ無いんだよな
Cの時点だと付けても効果ほとんど無い、Aのメリットも無い。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 19:20:33ID:oWfcLMd9
ヨファ力上がらないから二回攻撃できないわ
そもそも攻撃力少ないからダメ与えられないわで使えない。

あとエリンシア。
敵も強くなってる時に現れても育てる余裕ないし、回復として使っても気を抜くと死ぬ、
そもそもミストキルロイをはじめ賢者三人もいて正直もう回復役いらないし。
あの剣ワユやミストが装備できたらよかったのに。

0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 19:30:07ID:ycYxK5Lz
今回パラディン優遇されすぎで
同じ武器扱える歩兵が立場なさすぎだろ
もう最終的にパラディンだらけになっちまったよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 19:31:26ID:Ox2hNUY+
でも体当たりできないから
メティオとか盗む時歩兵ありがたいけどな
ネフェニーとか強いし
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 20:05:19ID:Y/y6XVlc
今回使えると思われる歩兵キャラ

アイク・・・天空&ラグネル最強
ネフェニー・・・待ち伏せ+怒りの組み合わせは反則。守備と速さが高いのも○
ポーレ・・・攻撃力鬼。弓と斧装備できるから活躍の機会は多いが守備に不安が残る
フォルカ・・・盗みだけでスタメン確定。戦闘力も3すくみ無視出来るからソドマスよか高い
トパック・・・俊足魔道師。登場時期が遅いのを除けば魔道師連中の中では最も使いやすい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 20:21:06ID:zuQW2cCn
イレースが5回中3回無音LvUP
あれには流石に萎えた。しかしセネリオもヘタレて(守備と力の成長率がギャグとしか思えない)…
トパックは前回かなり育ってくれたので(俊足も使える)期待。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:44:42ID:BEByDOJb
ネフェニーはHPが全然伸びないからなぁ…
怒りの出る状態になった時点でヤヴァイと思ってsageてるわ。
手槍じゃ怒っても必殺出ないこと多いし、すぐ死ぬぽ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:50:28ID:orXHlaK9
そこで天使の衣ですよ。
怒りは狙って出そうと思ったら難しい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:06:38ID:uz9MXY+k
うちのジル、激しく成長率悪い。。。
マーシャ残り決定かも。

つーかミストって終章までにLvカンストする?
なんだかカンストしそうにないんだけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:10:40ID:NYGmJBKq
>>210
高レベルの杖をがんがん使って行ったらボーナス無しでもカンストする。
ただし最小ターン数攻略で行ってて無駄振りも何もしないなら、ボーナス
やらないときついかも。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:21:56ID:XpbAD+5/
>>210
クレリックの時は意識して稼ぐか、ボーナス使わないときついけど
ワルキューレになる頃にはリブローがアホみたいに盗めるので
下手な前線キャラよりもレベルが上がるのが早い気がする。

ノーマル一週目で上級20になったのはアイク・ステラとミストだけだった
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:24:24ID:QzOSooeF
ハード1周目終わったとこだが
ミストはLvカンストしなかったな
つーか、Lvカンストしたのはジルだけだった
撃破数は セネリオ ジル オスカー 鋼の豆腐 アイク の順番だったな
ジル使い始めたのは15章くらいからなんで、実質のトップはジルだな
実際こいつしかLvカンストしなかったわけだし
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:27:53ID:QzOSooeF
途中送信してしまった…

ミストは転職したのが22章くらいで
そこからボーナス無しでLv10くらいまでは上がった
撃破数30くらいだったな
杖は必要時以外は振ってない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:30:02ID:i5bAOr6R
>>208
そうなん?
ドーピングなしでネフェニーのHP50超えてた。
でも拠点調整は4,5回したかな。

特攻受けないからフルガード持ちジルと組ませて
がんがん前線に突っ込んでもらってる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:33:51ID:XpbAD+5/
オレがミスト可愛がりすぎただけか
技が11しかないからまともに当たりません orz

>>215
miruによると、ネフェニーのHP期待値は43.6らしい
オレのネフェニーはハルバLv17でHP35というダメっぷり
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:55:20ID:i5bAOr6R
なるほど、うちのネフェニーは運がよかったんだな・・・。

その代わり豆腐兄弟へたれて使ってないけど。orz
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:58:05ID:+FwJD/i2
三兄弟の成長具合
ヨファ>>オスカー>>豆腐

攻撃性能
豆腐>>オスカー>>ヨファ

支援
オスカー>>ヨファ>>豆腐

使い勝手
オスカー>>豆腐>>ヨファ



オスカーは勝ち組

0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:58:40ID:WwvMi3X7
ネフェニーはHPが全然上がらんのが欠点だな
茶見る限りだと全体的な成長率もさほど良くないし・・・まぁ強い事は強いんだが
0220マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/13(金) 00:58:48ID:EHN8teRp
>>194
おっさんの思い出としては
カシミア大橋のグルニア黒騎士団とグルニア木馬隊は忘れられない

本当に強かった
両方とも消されちゃって残念!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:00:54ID:ECa66z4X
ここで言われてるほど使えねぇと思ってたネフェニー
LV15辺りから急成長で一気に化けた
ソルジャーLV20で力15技20速さ20守備16魔防9
ジル・ステラ・アイク・ケビンに続くエースケテーイ
しかしHP32は微妙
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:03:05ID:EK1NK3M9
>>チンコ
オレはゴードンもジョルジュも使わずジェイクとベック使ってたぜ
運命の出会いのマップだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:14:25ID:jbc7utlT
>>218
確かに、ヨファもボーレもひいき目に育てないと辛いよな
0224マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/13(金) 01:16:50ID:EHN8teRp
豆腐は馬乗ってないから
硬くなくちゃいけないのに
パラディンにあっという間にやられるかな
つかいにくいお

マニアモードの話ね
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:24:28ID:jbc7utlT
ボーレのお陰で久々に「やっつけ負け」という言葉を使えた
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:29:00ID:reoPhtx6
マニアでも我がボーレは弓兵、ヨファは壁として活躍してる
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:57:06ID:Y++Tud26
固定成長率だと誰が使えるの?
0228マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/13(金) 01:58:35ID:EHN8teRp
オスカーとステラはやはり使える
つーか馬は全て使えると思うが
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 02:09:24ID:tCtnVP/D
>>227
乱数で使えてた奴は固定でも大概使える。
逆に乱数なら伸び次第で使えるポテンシャルを持ってても、固定で使えなくなる危険があるのを挙げればボーレやガトリーなど。
守備や速さなどの弱点のフォローがほとんど効かなくなるので、低難度だとともかくマニア辺りだと厳しくなる。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 02:17:30ID:QxQ+B07c
オスカーは支援相手、支援属性まで強いな…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 03:25:58ID:9OAgEKIC
オスカーはクラスチェンジしたら開眼すると思ってたのは俺だけじゃあるまい
しかしあの顔に豆腐やヨファの目は合わないな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 04:02:33ID:1n9coKdY
蒼炎発売から
お相撲さんの時天空が強そうな名前に見える件について
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 04:19:46ID:DyaruG3w
ミストって育てとかないとダメ?
今、19章でまったく使ってないんだけど。回復役はキルロイがいるんで。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 04:39:36ID:ea/C/h+M
>>233
今からでも遅くないから育てとけ。
キルロイは外して良いよ。エリンシアが活躍してくれる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 05:00:51ID:i5bAOr6R
>>233
漆黒との戦いで強制出撃、しかもミストだけ狙ってくるから
最低でもクラスアップはしておきたい。

ミストとリュシオンとかアイテム欄余ってるキャラにライブ満載にして
EX経験値無視で振りまくれば、とりあえず上位職にはなれる。
極端な話1MAPで上位職レベル20にできてしまう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 05:01:38ID:i5bAOr6R
×ミストだけ狙ってくるから
○ミストだけ狙ってくる敵いるから
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 06:58:44ID:NYGmJBKq
>>233
27章の漆黒とのタイマンを離脱でもいいなら、別に育てる必要ない。
というより、育ててなくても勝てる時には勝てるしね。
ミストも戦力の足しにしたいとか、勝利の確率をより上げたい、とかいうなら
育てればいいけど。
通常の回復役としてはミストよりキルロイが上だし(どうせ後半はリブロー
使いまくりだから)。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 08:07:36ID:WwvMi3X7
リブロー使いまくりとは言っても
回復役としてだったら、高移動力と再行動ができる分ミストやエリンシアの方が使えるような
ってかキルロイはいろんな意味で中途半端な気がする。光魔法ヘボだし
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 09:03:22ID:NYGmJBKq
ミストはともかく、エリンシアはあの終盤に出てきて数マップしか使用
出来ない、ボーナスをある程度つぎ込まないと実戦では使えない、で
好きならいいけど特に思い入れもないなら、とてもじゃないけど
キルロイより使えるとは言えないと思うんだけどな。
攻撃面ではキルロイは数に入らないし、敵の攻撃範囲に入れちゃったら
死ぬ確率高いし、だけど魔力はほっといてもカンストするから回復役としては
役に立つと思う。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 09:08:03ID:RtmqIGXS
キルロイの役割は体当たり
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 13:42:17ID:cgBdgIzg
ハードの11章で漆黒動いてきてうぜー
マニアックとかになったらどうなるんだ
0242マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/05/13(金) 14:17:18ID:EHN8teRp
ルート間違えなければ
そんな難しくもない
しっこくハウスの横を抜けるのが一番楽
全速進軍になるけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 14:36:36ID:XpbAD+5/
キルロイって病弱の割りに体格いいよな。
アイクやボーレも押せる。

CCさせた事ないけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 14:43:47ID:cgBdgIzg
あ、ボスの射程に入ると出てくるのか
いっつも不定期でなんなんだと思ってた
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 18:45:22ID:usm2ZZ/j
うちのキルロイはぶちかまし付けてたなあ…病弱だが豪腕
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:35:55ID:ldtiZLWt
ハミ痛でオススメユニットの1,2位がワユとツイハークでした・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:43:37ID:UHI682nS
えー。剣士がオススメと言いたいわけか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:52:27ID:+8LaGG7M
大丈夫?ハミ痛の攻略本だよ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:54:35ID:OIiOm2wr
たしかそんな名前の雑誌かなんかあったような
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:55:21ID:OIiOm2wr
キルロイの役目は

ロイを殺すこと
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:11:42ID:ECa66z4X
ツマンネ…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:51:00ID:Jpr6Ah9h
キルロイってアメリカのラクガキの定番、日本で言うところのへのへのもへじのようなものだとマンガのピーナッツで読んだ。
なんでそんなアホみたいな名前をあんなキャラにつけたのやら。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:55:54ID:ldtiZLWt
>>247
一応スキル持ちだかららしい
待ち伏せはちからが上がればがんがん殺してくれるとか何とか

でも写真に出てたワユはソーマスLV1でちから11でした・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:59:33ID:1GytDK02
ハミ痛マジ使えねw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:10:12ID:OIiOm2wr
待ち伏せしても
槍でいっぱい突かれるね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:45:55ID:XpbAD+5/
前作のソドマスみたいに必殺率+15でもあったら、
柔らかい敵には待伏せ→必殺のコンボを決められるんだがな。

どっちみち終盤は必殺一発くらいじゃ倒せないから厳しいが
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:51:40ID:cGSeRvda
ソドマスなんて昔から1〜2武器と移動力に乏しくてあんま使い勝手よくなかったのになぁ
歴代でも最弱の蒼炎ソドマスを推すなんて・・・

ハミ痛の目はちょっとフシアナすぎだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:59:00ID:kLZCacXF
それでも
ムリしてツイハークを使ってたよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:05:09ID:84lbTRGd
まともにやってないんだろうな。
攻略本の方も期待できないね。最初から期待なんてしてないけど。

ソドマスに限らず歩兵系の上級職には何か兵種スキルつけてやりたいな。
騎乗騎士系の『再移動』ってあれ一種の兵種スキルと言えなくもないしさ。
あー、体当たりがあるか。体当たりがそれに相当するのか。
むむむ・・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:16:16ID:Jpr6Ah9h
やっぱり上級歩兵武器一種クラスには必殺補正+15くらいあったほうがよくね?

ソドマスもスナイパーもハルバもバーサーカーも全部パラディンに劣る。
昔は騎馬クラスは能力限界低かったりしたけど今回守備とか速さとか27まで行くもんなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています