ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 33章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新板記念
2005/05/06(金) 02:12:54ID:lYQhVjtF発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FE蒼炎の軌跡スレ・テンプレまとめ
http://sanaki.fc2web.com/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 32章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115228165/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 32章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115261360/
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:52:23ID:TsxYId5Q初プレイでマニアとかすごいねぇー
メティオ撃ちきらせてから進軍っていうのもいいかもね
その間にジェネラルとパラディンの部隊に沼地を渡ってもらって
いつもよりやや右側で決戦とかかな
>>485
うーん、やらないほうがいいのか・・・
じゃあ、撃ちきらせる方向で行こうかな
>>486
ああ、くるよねぇ。
それで一回キルロイが死んだよ'`,、'`(´∀`) '`,、'`
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:54:49ID:pqznhTGE>>487を見てふと思い出した。
ペガサスもその一人だけだった気がする
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:56:35ID:du33WkpY0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:57:14ID:MEFeJQAj0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:58:49ID:4rslEyHOペガサスよりよわっちいユニット(風以外装備の魔導師とか)で
敵ペガサスをひきつければ楽だべ。
俺は面倒だから、チャップでメティオを熱く受け止めながら
ペガサス撃沈させてたけど。その後手槍で増援弓しばきまわし。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:08:54ID:KRH34oG/0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:20:05ID:Qq+CiSczこういうレアっぽいアイテムって使いどころがわからずに最後まで使わなかった。
銀の武器も終章とその前くらいしか使わなかったし。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:24:20ID:+YWy1HASいや、なんつうか新生FEとして名に恥じる事の無い出来だったんじゃないかな。
これは本気で面白いと思った。マジで。つーか続編出るよね?
テリウス大陸の核心部分には殆ど触れてないし。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:25:10ID:MEFeJQAj0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:45:15ID:nTHMYWJ9マニアックだと遠距離魔法はかなり重宝する。
といか、敵側に遠距離魔法つかうのがガンガンでてくるんで、それをツブさないとツラい。
盗めるやつからは盗んで、ダメっぽいのはメティオとかで即攻で倒す。
0498名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 01:51:09ID:5vYwq1y9力、技、速さ、守備 とカンストしている状態のアイクでも
2回攻撃できずダメージも1桁しか与えられないって・・・・
下手すりゃラスボスより強いんでない?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:54:29ID:F2LpSjZt0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:54:34ID:pqznhTGEアシュも強いけど、ターン制限があるぶんだけ漆黒の方が厄介。
アシュは囲んでから、時間掛けて削れば何とかなる
0501名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 02:07:21ID:tkd9Owzi弓Sのユニットでも使えないってどゆ事?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:07:36ID:s4miMNED勝ち目がなければティアマトが言ってたように逃げれば良いわけだし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:09:04ID:LK1I1qy0俺も思った。固定キャラ専用でもないのになんで使えないんだろう・・
バグか??
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:09:26ID:EawJfG/A明日からやっとこのゲームで遊べる〜
コレクリアーしたらロマサガ2周目やる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:10:46ID:Beq1CiAmバルフレチェも射程4なので長弓扱い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:11:05ID:xm4qKl+J0507名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/08(日) 02:14:34ID:tkd9Owziマジかよ。ウチの部隊で使ってる弓使いって
ステラしかいねーよ・・・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:15:02ID:LK1I1qy0そうなんだ、dクス
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:16:31ID:MEFeJQAj0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:20:11ID:m7V/ac5jそれなら練成銀の弓の方が良いな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:20:51ID:F2LpSjZt0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:22:36ID:EAnqqMoqまだ割り切れるけどフリーズだとなぁ。
ブーとか鳴ってるし。
これからフリーズに怯えてやると思うと…orz
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:22:38ID:Beq1CiAm0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:22:53ID:LK1I1qy00515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:24:02ID:LK1I1qy00516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:25:54ID:J4ptPmPE終盤まで難しくするのってなかなかできないんだよね〜。
調整できるのって序盤くらいで。
それこそ常に最善の手を打たないと詰むくらいの調整をすればできるかもしれんけど、
そうするとパラ調整地獄だし。パラ調整でリセット繰り返すのってツマンナイんだよね。
俺としては「ノーマル」・「ハード」・「マニア」の次に、今みたいなエセ固定成長でない
完全な固定成長の「詰めエムブレム」を用意するくらいしかないんでないかと思う。
あるいは最初っから最後まで全員パラメータ固定、敵も最初から激強、
マップの難しさだけで勝負、とかな。
といったように、極端すぎることでしか解決できないんではなかろうか。
トラキアですらシーフと杖使いさえ十分に育てばあとは作業だ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:29:22ID:pqznhTGEつ【将棋】
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:32:44ID:2+JSHsnW発売日に買ったのに(´・ω・`)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:32:59ID:PKZU1N/J設定だからな。(歯ごたえありすぎだと思うが)前の選択肢はヘタレ
救済用システムとして、あえてできるようにしてあるんだろう。
今回のは・・・調整無しで終盤が丁度いいレベルだったし、
序盤ちょっと難しすぎって感があるねぇ。武器なくなるし。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:35:08ID:4nVjucXT不満と要望をもう少しわかりやすく整理して言ってくれ
俺の国語力が不自由なのかもしれんが、いまいちよくわからん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:38:22ID:XOG7slil0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:42:30ID:J4ptPmPEよく挙げられる「序盤の方がむつかしい終盤楽」な点について
「まあそれは仕方ないんじゃないかな。
極端な解決策しかないし、んでもそんな策じゃダメだべ?」
と言おうと思って書いた。
前提を提示すんの忘れてた。スマンかった。別に不満があるわけではない。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:48:40ID:4nVjucXTん?固定成長で解決できてるような気がしないでもないが…
エセってのは微妙に変化することを言ってるのかね。大して戦略に影響はないよ
固定成長が極端な解決策ってのはある程度同意、でもそれデフォにすると俺みたいに
パラ調整でリセット繰り返して全パラUPが快感な人間がちょっと切ない
ランダムと固定、逆にした方が良かったんかね?
それとも1週目からどっちも選択できると良かったのかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:04:20ID:H6ddd0qaアシュナード一人に5人もやられちまったけどな・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:06:31ID:J4ptPmPE荘園マニア固定は割と終盤ちゃんと難しいと思うが、
どっちかというとパワー対パワーの難しさだし、序盤とはちと質が違う。
で、それはもう仕方ないよなという。
あと上とはまた別の話なんだけど、
クリア後に固定成長が出てくるというのはいい案だと思うよ。
最初が固定だったら暴動もんだと思うしね。
これで始めた時はホントに死亡以外のリセットから解放されたと思った。
微妙に変化しても実際問題あんま関係ないのも分かってはいる。
ただ、厳密には固定じゃないと一度知ってしまったら、
最終的に力が1違ってくる…とか思うともう強迫観念みたいなもんで
なんとかしたくなっちゃう心理も人によってはあるじゃない。
どうせならちゃんとガッチリ固定にして欲しかった。
調整というゲーム以外の要素に手をつけられなくしてくれてた方が良かったな、と。
そんなに不満でもないんだけど、小心なので気になっちゃうんだよね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 04:55:32ID:f0/9Fyv6フリーズに関して言えば、ドラクエ7に比べたらはるかにまし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 05:02:33ID:wMfC+qJZてーか17章でレテとミスト連れて行ったら見たことない会話がある
こういうの他にもあるのかな
ミストが獣並に耳がいいとか何かの伏線?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 05:03:33ID:l4W+WtQuノーマルを負傷者あり、なしでクリアしたんですが
全く同じでした。死亡者ありなし、仲間漏れありなし
とかで変わるかな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 05:04:11ID:HiXXKgnJ0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 05:22:57ID:4nVjucXT詳しく
ちなみにサギはガルドラーとか呼ばれてなかったっけ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 05:55:25ID:wMfC+qJZ支援会話スレに文字うぷしたよ
既出だったらスマソ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:01:15ID:avv2Mv78兄貴のアイクには聞こえないんだな
血の繋がりのない兄妹の伏線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!…のか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:02:49ID:f0/9Fyv6移転したよとなってるけど、この板には見当たらないし・・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:04:44ID:MEFeJQAj>>368
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:07:44ID:f0/9Fyv6どうもありがとうね!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:17:31ID:4nVjucXT乙&d
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 09:07:33ID:TsxYId5Qもうだめかと思ったけど、祈り2連続発動で耐えた!
見なおしたよヽ(´∀`)ノ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 09:30:56ID:mMSBAduBそしてそんなところに配置されたキルロイの復讐が始まる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 09:46:51ID:TsxYId5Q0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:23:12ID:WQJ5Twa00541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:25:06ID:EcNWh5iE蒼炎>GBA三作ってことでいいですか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:31:33ID:N0pqYFG70543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:42:46ID:nP+KdT7A0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:44:39ID:C9qYmbIZの作業がいらなくなったのは(・∀・)イイ!!
けど、フリーズ多発(・A ・)イクナイ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:02:05ID:51FAgcIxごめん
>誰か死んでもセーブデータ消し→コピー
の意味が分からない。どういうこと?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:05:19ID:ivhsUv0Aコピーするってのは、章はじめに誰も死んでいないデータを二つつくっておいて、
誰かが死んだ場合に死んだデータを消して死ぬ前のデータをコピー。
そうすれば負け数が記録される前のデータで継続できる。
負け数なんてどうでも良いといえば良いんだが…こだわる人もいるんじゃないか。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:06:17ID:UYsf0Itwクリア後に敗北記録が残ったり、戦闘評価が下がるのがイヤなんじゃない?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:09:25ID:51FAgcIxさんくす。それか。
今回って評価ないし負け数出ないから、関係ないと思ってた。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:03:00ID:PGiMvZeS∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) マカロニ風に
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:26:03ID:jtzu0JL20551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:31:21ID:4/7I2Hp10552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:33:00ID:4nVjucXTでもエリンシアだってかあいいもん
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:36:46ID:Beq1CiAm0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:37:23ID:2amGB0+wアイクの支援相手がこれだったら今まで一番豪華だったな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:44:11ID:Ft27h7Vw0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:44:59ID:6bTBBzlk0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:49:32ID:2WUk7rRR0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:56:38ID:TeGLWrn3アイクとほぼ確実に支援があると思ってるのは自分だけか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:05:53ID:Mlc8Fuae0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:09:56ID:gTpaqgcJモゥディたん最高だよ〜(*´Д`)ハァハァ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:27:11ID:4y3pVv5p続編でもっとちゃんと戦いたい。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:34:45ID:2hcAY5sR0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:34:53ID:39g0LB+d最終決戦の前の演説のとことかアイク対漆黒のとことか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:36:28ID:nP+KdT7A0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:43:47ID:4/Ev5pxf0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:49:23ID:4DbrVBO60567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:58:05ID:brdThOnKちと現状では面倒。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:59:58ID:qd5xZ3n20569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:02:25ID:+OhBMMdp0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:08:40ID:EAnqqMoqお と こ ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:09:48ID:8v38bA/g報告は以上です・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:23:04ID:wqw08xk2ヘタレたぜ・・・orz
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:23:30ID:4nVjucXT何が面倒なの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:37:19ID:TsxYId5Qけっこう薄いのに1000円ぐらいするんだけど、どうなんだろう
買った人、感想聞かせてください
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:37:23ID:yRMzn7GA| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:43:27ID:FVR4TLO70577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:59:15ID:EY9Sx/820578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:01:53ID:D+LSP1sbあと、聖魔のキャラクターイラストって、他のと比べてかなり少なくないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:03:51ID:mMSBAduBいつ出たかによるけどVジャンプ系は発売日とかに出てたりするものは
章のMAP(下手したら初期配置すら書いてない)が載ってるだけで、
しかも序盤の10章までとかそんな内容になるから買わないほうがいいと思う。
一応言っておくがこれは昔の経験だから今は知らんよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:03:53ID:EcNWh5iE0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:17:51ID:HSselKWTVジャンの攻略本がくそなのは変わってないよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:19:47ID:LLvyyX3yよるんだろうけど、それがわかってれば支援させるキャラ優先で出撃キャラ選ばずに
済むのだが
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:25:03ID:Beq1CiAm0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:29:51ID:mqmuJyK7ノーマル仕様。
キャライラストは全キャラ中半分くらい。
アイテムの内容は全部。
砂漠の宝の位置も書いてある。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:35:04ID:ZzREV5KY0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:37:03ID:0vq42W8R0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:37:16ID:qS75GSImもうそんなわざとらしいのはいいから。
ウザイよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています