ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 33章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新板記念
2005/05/06(金) 02:12:54ID:lYQhVjtF発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FE蒼炎の軌跡スレ・テンプレまとめ
http://sanaki.fc2web.com/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 32章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115228165/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 32章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115261360/
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:37:58ID:YG/2QqsW2週目から。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:38:43ID:YG/2QqsW0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:38:51ID:hhSMx8nsそうなのか。
道理で全く出て来ないわけだ。サンクス
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:39:23ID:XpgusERh逆にウルキは攻撃特化なんだよな
モゥディと組ませて5ターン経過まで二人ともボーッとさせといてから
暴れるのも悪くない……いややっぱりキツイな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:39:32ID:Uw7r6h0zもうレスをあいつに返さないでくれ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:39:36ID:autGNVYeもうどっちが正しいとかどうでもいい。
っていうか両方ともイタタw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:41:41ID:gHF2FouD斧すごい
が、一番すごい
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:29:51 ID:2NFon2t5
手斧すごいだろ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:33:38 ID:YG/2QqsW
手斧すごいだな。
うはwwwwwwwwwwwwwwww俺ハズwwwwwwwwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:42:22ID:wfqFppC9半化身つけるのもあれだしねぇ…
顔は好きなんだけどなウルキ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:42:59ID:2NFon2t50149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:43:05ID:nJ2TTdMg0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:43:36ID:uJAZLoLnこうなったら伝説の3厨器の一つ、必殺サンダーの封印を(ry
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:43:54ID:q0L6uiKR0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:45:07ID:+W1cH8og黙っていれば134への訂正じゃなく、
135を見ての確認表現で済んだのに…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:45:29ID:2NFon2t5封印解いても、セネリオは紙だからあんまり役に立たない希ガス
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:45:49ID:lQ8ani40一年ってのは序章から終章までの期間で、
その一年から航海期間やその他諸々を抜いてもデイン−クリミア間の戦は半年は行軍続きだってこったろ。
ここまでは小学生でもわかるだろう。お前が幼稚園児なら話は別だがな。
で、海路って何?発言(この発言が出るのが当然という面白い思考回路は置いといて)で
痛いところを突かれたもんだから、苦し紛れに>>85の妄想航路を作り上げて、
違う蒼炎というアレな自己防衛に入ったわけだろ。
ド忘れだったんなら素直にそう言えばいいのに。
>>85みたいな突飛な設定は常人には考えきれないよwww
それを考えついた桃色頭脳さんはすごいですよねwwwwwwwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:46:15ID:q0L6uiKR0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:46:24ID:gHF2FouD再移動できない飛行系出すのって後半結構冒険な気がするんだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/07(土) 02:48:00ID:t7rlnKdTシノンのアレだけはあんまりじゃね?
ソーンバルケ、タニス、カリル、タウロニオ、ジョフレ らは
結構強かったのに。
そういや26章ってタニス出しといた方が攻略は楽だった?
0158桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 02:49:00ID:umlZTzlYすげー
お前の蒼炎は序章からすでにベグニオンからデイン攻めてたのか
最早完全に別ゲーだな
それどこで買ったのよ?
もしかしてエリンシアとかルキノとかを早い段階から使えるんじゃ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:49:32ID:wfqFppC90160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:49:58ID:q0L6uiKRシノン強くしたら序盤削り役にできないからだとおもう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:50:19ID:nJ2TTdMg0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:50:25ID:hhSMx8nsしかし、シノンって雑魚のスナイパーLV3より能力が低いってどういうこっちゃ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:51:22ID:q0L6uiKRおまえらのくだらない子供のような喧嘩
みられてるの恥ずかしくないか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:52:05ID:wfqFppC90165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:52:33ID:hhSMx8nslQ8ani40 が IQ8の兄 って風に見えた。
よく見たらLQでやんの。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:52:48ID:XpgusERh特殊スキルが付いてたり
奥義が大盾性能だったりして結構持ちこたえるようにはなるんだけど
まあ愛がないと使えないよな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:53:17ID:2NFon2t5そういうお前さんはSMだな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:53:57ID:gHF2FouD0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:54:28ID:q0L6uiKR0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:54:50ID:nJ2TTdMg強いよ。
固くなるし。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:55:24ID:lQ8ani40序章からベグニオンからデインに攻めてるとか誰も言ってない。
終章の話でわかるがエリンシアとアイクが逢ってからクリミア王都に帰還するまでに一年だろう。
ああ、この計算だと、実際は序章から終章までは一年以上になるか。
その一年から海路を差っ引くという話をしてるんだが。
これで理解できなかったら本当にやばいぞ、お前。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:55:32ID:hhSMx8nsorz
そういやヨファ育ててないからシノン仲間するのきつそうだな
殺そうかな・・・・・・
0173桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 02:55:34ID:umlZTzlY馬鹿で遊ぶ面白さ>>>>見られる恥ずかしさ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:55:43ID:wfqFppC90175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:57:06ID:q0L6uiKR飛んだら命中率さがるだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:58:02ID:wfqFppC9ヨファ初期レベルのまま臨んだけど救出使えば結構楽だったよ
0177桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 03:00:29ID:umlZTzlY本当頭悪いんだな
ここまで悪いとちょっと可哀想になってくる
ベグニオンからデインに攻める時の話をしてるんですよ?
分かってますか?
それが君の蒼炎では序章からなんだろ?
良かったじゃないか、多分君だけの特別な蒼炎だよ
大切にしないとね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:00:38ID:nJ2TTdMg二周目で使おうと思ってるんだけど、ぶっちゃけどうでしょう?
戦力としては。やっぱり駄目かな・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:01:14ID:Fh0IX6zx空気読めなくてごめんね。
>>170
俺んちのヨファは全然育たなくて、ドーピングと拠点リセットでひぃひぃいいながら育てたよ。
シオンにしときゃよかった って思った。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:02:04ID:2NFon2t5杖使いとしては一番優秀。
だけど豆腐以下の守備なので序盤は2発殴られるとまず死ぬ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:04:00ID:q0L6uiKR聖闘士星矢?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:04:21ID:wfqFppC9光魔法の唯一の使い手だしね
光の武器レベルが杖といっしょってのもいいね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:05:37ID:gHF2FouDCCするまで使ってると
光魔法の存在意義ってなんだろうって考えるようになるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:05:43ID:XpgusERh初期速さが低いからちょっと育てないと実感できないのがネックかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:07:11ID:q0L6uiKR0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:07:35ID:0htGm1cS今回のシステムで力が上がらないのが致命的
ランダムだと拠点調整しても一回も上がったところを見たことがない
杖使いの専門家を使う余裕があるなら入れておいても問題ないが
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:09:22ID:udfsBNrvデイン本国にいる期間が半年ってことの話だろ
どっちも空気読めない時点で頭悪い。もうやめろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:11:12ID:Fh0IX6zxでも、食らったダメージをデザイアだっけ?
光魔法で回復しながら戦うキルロイたんはもえじゃね?
CC魔力でリブロー持たせると、最強の回復役だし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:11:28ID:hhSMx8ns茶見たけど力の成長率5%なんだな
重い物扱えないな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:12:26ID:XpgusERh光自体クソ弱いんだからCC前から両方使えても良かった気がする
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:13:02ID:wfqFppC9君最高だよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:14:53ID:gHF2FouDキルロイで攻撃しかける?
手槍で瀕死だから剣士のHP削るくらいにしか使えなかったよ俺は。
魔法使い倒すならPやFがいるし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:15:05ID:nJ2TTdMgでも一周目と同じメンバーを使うっていうのも・・・
ちなみに一周目は
ミスト、オスカー、セネリオ、ヨファ、マーシャ、ジル
ステラ、ネフェニーが主力だったんだけど。
やっぱりキルロイ駄目かな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:17:43ID:gHF2FouD想像してみた
(;´Д`)ハァハァ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:18:06ID:s7juntnfでもCC後のお馬さんにはかなわないな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:19:12ID:wfqFppC90197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:19:35ID:XpgusERh0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:21:13ID:nJ2TTdMg0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:22:00ID:ftB6ebKq魔導士殺るには最高
魔法にはほぼ無敵な上
回避激高なので前線に出してもまず大丈夫
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:22:54ID:hhSMx8nsソニックソードとルーンソードと相性よさげ・・・
0201桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 03:24:00ID:umlZTzlY0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:25:58ID:wfqFppC9そうか。結構使えるんだね。さんくす
>>200
さんくす。魔力上がるんだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:28:28ID:cxkCE88m確認してみたら技の成長率全メンバー中最低なのな
ネタでスラガガーって剣作って持たせてたからその呪いかと思った
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:29:07ID:vMMuV2Vj結構アレだったんだな……
NG指定しとこ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:31:10ID:gHF2FouDソニックはともかくルーンソード持たせて前線に出してるヤツがいたら
ある意味すごい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:32:10ID:bsHLeBZtサイレスかけると魔道書が装備から外れるのって既出?
レクスオーラ盗めるけどその時点で残ってる敵ってアシュナードだけorz
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:38:22ID:hhSMx8ns0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 03:54:14ID:XSb7ULhC0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:02:04ID:pH/B005H0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:02:24ID:nJ2TTdMgん?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:30:31ID:hhSMx8ns0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:32:12ID:LXHL2ibc0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:38:21ID:Kxgidski0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:40:28ID:ZUKIxn830215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 05:22:16ID:jVkmDfux章によって違わなければ多分間違いない。
0216桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 05:28:42ID:uAyOfMVWマニアックで750貰えたぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 06:29:14ID:v9nbTyNe0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 06:33:21ID:wfqFppC9('A`)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 06:48:22ID:wh2vOqxNへたれたの?
初期値が笑えるくらい低いけど、最終的なパラはよいのにねシノンさん。
拠点調整しまくったヨファには負けるかもしんないけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 07:02:14ID:wfqFppC9いや、ひとつ以外満足なんだよひとつ以外は…
もうほんと決定的に足りないんだよ力が…
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 07:16:45ID:68DSPvt2下級20CCの上級20なら力16ぐらい夢じゃない、速さは普通にカンスト近く
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 07:30:29ID:XpgusERh65%も成長するんだから
拠点調整で十分カンストするだろっていうかさせてやって
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 07:40:43ID:wh2vOqxN期待値通りで21か22か。ワユの上限値くらいだな。
腕輪と戦い方次第でもうちょっと行くとして…確かにちょっと調整したくなるね。
俺、今回変な縛りプレイやってるから、シノンさんは重要な戦力になるはずなので
ちょっと心配かな。固定でやってるし。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:35:43ID:wfqFppC90225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:38:09ID:KInESYCP0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:41:22ID:vvXCQaq10227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:56:21ID:cJmU3XXL0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:59:32ID:KInESYCPあった、一覧にしないと省略されてたのね
ありがと
>>227
イラストのマカロニはなんだかかっこいい気がする
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:10:41ID:XARvkvzH暴れてる馬を抑えようとしてる
or
馬に振り回されてる
前者だとかっこいいけど
後者だとマカロニらしいというか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:15:38ID:hhSMx8nsちくしょう!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:17:23ID:OYaveBHDマカロニは表情の所為で情けないアニキに見えるが
素材自体は悪くないのではないかと、マーシャと血がつながってるわけだし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:28:59ID:NDp7zsxo違う、違う
出撃場面でセーブするとロードしない限り落とさなくなるバグ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:30:07ID:wh2vOqxN落とすよ。
出撃画面でセーブすると、勇者の弓がドロップ扱い(赤い文字)じゃ
なくなってしまうバグ?があるから、セーブしたら一度リセットロード
すれば、また赤い文字に戻ってる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:31:39ID:hhSMx8nsえ、そうなのか。
茶にああ書いてあったから焦ってたけど、それなら良かった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:34:12ID:ftB6ebKqワルキューレLv10で力19行ったぞ
もうちょい伸びる悪寒
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:16:16ID:fHCVHgPZ0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:18:26ID:wfqFppC90238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:18:57ID:hWV/WGru0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:20:09ID:iDBCZiKC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています