ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 33章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新板記念
2005/05/06(金) 02:12:54ID:lYQhVjtF発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FE蒼炎の軌跡スレ・テンプレまとめ
http://sanaki.fc2web.com/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 32章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115228165/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 32章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115261360/
0002新板記念
2005/05/06(金) 02:14:19ID:lYQhVjtF31章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115126393/
30章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114952675/
29章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114830316/
28章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114675862/
27章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114530131/
26章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114418112/
25章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114310264/
24章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114179052/
23章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114079069/
22章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114007267/
21章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113967357/
20章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113908795/
19章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113874453/
18章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113814279/
17章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113742965/
16章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649858/
15章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113489376/
14章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113297912/
13章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113055578/
12章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112851415/
11章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112499859/
10章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111914245/
09章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111656863/
08章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111288438/
07章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110372511/
06章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109158287/
05章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108087400/
04章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106372872/
03章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104325401/
02章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099558045/
01章 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081005733/
0003新板記念
2005/05/06(金) 02:15:33ID:lYQhVjtF【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ【ぺたーん】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111596203/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアはおばカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112176281/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113995980/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎のユリシーズタソは賢者カコイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114218572/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115111892/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ステ晒しスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114160246/
0004新板記念
2005/05/06(金) 02:16:16ID:lYQhVjtFファイアーエムブレムについて語ろう! 82章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114527368/
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【230章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114403005/
ファイアーエムブレム トラキア776 第18章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112770748/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第73章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1114625995/
ファイアーエムブレムinレゲー板 40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114266968/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097391668/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/
0005新板記念
2005/05/06(金) 02:17:00ID:lYQhVjtFQ 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
0006新板記念
2005/05/06(金) 02:17:55ID:lYQhVjtFロード 力26 技27 速さ28 守備24 魔防22
ウォーリア 力30 技28 速さ27 守備25 魔防20
パラディン女 力25 魔力20 技26 速さ27 守備27 魔防26
パラディン男 力26 技26 速さ28 守備27
猫オス 力35(29)
猫メス 力32(26) 守備32(27) 魔防(27)
虎 力37(30)
サギ 魔力(20) 技(17) 速さ(26)
ドラマス女 力27 技26 速さ27 守備27
ソドマス男 力24 技29 速さ30 守備24
ソドマス女 力22 技29 速さ30 守備22
賢者女 力15 魔力30 技28 速さ28 守備20 魔防28
賢者男 力15 魔力30 技27 速さ28 守備20 魔防28
アサシン 力23 技30 速さ28 守備22
ハルバーディア女 力25 技28 速さ26 守備28 魔防25
ハルパーディア男 力25
ワルキューレ 力20 魔力26 技24 速さ26 守備20 魔防29
ファルコンナイト 力23 技26 速さ28 守備24 魔防27
バーサーカー 力30 技24 速さ28
ジェネラル 力29 技27 速さ24 守備30
スナイパー 力25 技30 速さ28 守備25
クリミア王女 力20 魔力25 技26 速さ28 魔防27
0007新板記念
2005/05/06(金) 02:19:41ID:lYQhVjtFフリーズバグについて任天堂にメールしたんだけど、その返信
回答が遅くなり申し訳ございません。
お問合せいただいた「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」に関する
ご質問について回答いたします。
特定の場面においてゲームの進行が止まってしまうとのことですが、
ゲームキューブの動作が不安定になっている可能性がございます。
お手数ですが、「会話イベント」(ボス戦前など)で進行が止まっ
てしまうことがございましたら、その直前で一旦「中断」セーブを
していただき、ゲームキューブ本体の電源を落として下さいますよ
うお願いいたします。
ゲームキューブ本体を再び起動していただき、「中断」データから
再開することで、正常にプレイしていただけると思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします
0008新板記念
2005/05/06(金) 02:20:30ID:lYQhVjtFフリーズについて任天堂に電話したら返事が返ってきたんだけど
サンダーストーム・マジックシールド・ヴァークカティの三点を
輸送隊に送ってしまうとメモリに負荷がかかってフリーズしやすくなる。
その時一つ上にあるアイテムも同様。
よってこれらのアイテムは輸送隊に送らない方が良い。
やっちゃった場合は中断&リセットしてね
とのことでした。ソーンバルケ仲間にしたらフリーズしないってのは
剣を輸送隊に送る必要がなかったからなのかなー
0009新板記念
2005/05/06(金) 02:21:06ID:lYQhVjtF685 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:30:22 ID:???
武器練成で削り用の武器作ろうとして
細身の剣の重量と必殺を0にしたら必殺
255の剣が出来上がったんだが・・・・。
これってバグだよね?
686 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:31:52 ID:???
>>685
ナンダッテー
687 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:14 ID:???
>>685
マジでなった・・・・
688 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:27 ID:???
>>685
ちと試してみる。
689 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:42 ID:???
バグではなく剣士用の仕様だなそれは
690 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:57 ID:???
マジでなるぞ、やばい これ
〜〜〜〜〜〜許容範囲でお楽しみください〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0010新板記念
2005/05/06(金) 02:23:46ID:lYQhVjtF0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 02:34:01ID:815ck63Sこっちに移ったんだな…
乙ラム!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 09:45:40ID:PQcI6mr+0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:08:39ID:uB0MsabL乙
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:07:33ID:plyq4I3Z自演乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:48:16ID:LgqiOlo70016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:54:12ID:nX4cOe7Rムービーである
あと移転したんで貼り
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 32章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115261360/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:55:08ID:S1o1wny/http://sakots.pekori.jp/download/jane/bbsmenu.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:06:12ID:/oPK1ewm0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:12:43ID:/oPK1ewm向こうから使った方がいいだろうな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 20:55:54ID:AdcsOUaiおいおい、家ゲ歴史とかスポーツゲーとか携帯ゲーキャラとか需要あるんか?
運営の考えがさっぱり解らん
レトゲーも90年代家ゲーに分割するのかよ。あんまり分割したら過疎化するじゃねーか
まぁ、それが狙いなんだろうが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:16:17ID:8RlPOzoA0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:21:26ID:R1nOZh+4アシュナードを丸腰囲んでたらジルたん2回攻撃されて死んじゃったよ。
002322
2005/05/06(金) 21:23:01ID:R1nOZh+4もしかしてスキル全部?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:28:20ID:vgFll/OBエロカワイイスレはゲームキャラ板に移動なんじゃまいか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:48:19ID:lv/0ImSK待ち伏せは当たり前な気もするけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:05:42ID:Nt6wPE4Jしっこく「アイクよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに『ラグネル』が必要だと思っているようだが…
別になくても倒せる」
アイク「な、なんだって!?
フ…上等だ… オレも一つ言っておくことがある
このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ!」
しっこく「そうか」
アイク「ウオオオいくぞオオオ!」
しっこく「さあ来いアイク!」
アイクの勇気が世界を救うと信じて…!
- 完 -
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:10:08ID:135UHKa50028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:20:46ID:b+oTX5xL0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:24:18ID:/oPK1ewmそうか?他のシミュレーションと比べても
少ない方だと思うが。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:26:00ID:b+oTX5xLいままでのFEと比較したら、一番長いと思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:38:56ID:sW55ROi80032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:40:48ID:lOCzhYx42周目入ってすごく実感してる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:47:39ID:FQPc68dVクリミア軍はデイン王都にアシュナードがいると思ってたわけだろ。
そこを叩いて敵の士気を殺ぎ、かつクリミア王都奪還の拠点にする。
至極当然な策に思えるんだが違うのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:48:12ID:4V8qsLGtあれはヤバすぎだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:50:33ID:RXlU7H3p\ / 山山
│ > 山山 王都
に/
∨ 山
山山山山山山 山 水門
山山山山山山山山山
山山山山山山 長城 山山
山山山山 山
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:51:04ID:/oPK1ewm上手くいけばクリミアにいる兵を降伏させられるかもしれんしな
しかし議論しているうちにだんだん自信なくなってきた
もう一回見返してみるか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:51:32ID:hDKkq+d+という体裁だったから余計そう思ったのかもしれん。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:52:31ID:Vvr/c3k40039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:53:02ID:ZkW5bD64かなり共感出来たけどな>アウグストの講釈
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:53:07ID:gS6XTPF0本国が攻撃受けてると聞いてデイン軍がクリミアから撤退すれば
クリミア軍の残党を間接的に支援する事になるしな
0041桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/06(金) 23:53:48ID:G63dibDwアイク達はいったいなにをしてると思ってるんだ
王都を残すと和平がありえるが
王都を落とすと和平はありえないだろう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:55:33ID:sW55ROi8クリミア解放なのに何故ディン王都攻めって思ったし。
ディン攻略がベグニオンからクリミア再建に出された条件ってわけでもないし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:56:42ID:hDKkq+d+そうか…俺は邪魔臭かったんだよなぁ。
ぶっちゃけどうでもいいと思いながら斜め読みしていた。
そこら辺が作品の評価の差に出るんだろうなー。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:57:28ID:FQPc68dVもとから和平の目はねえだろ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:59:45ID:RXlU7H3p↓
デイン、ガリアと戦争開始
↓
ガリア、他のラグズ国家と連合を組んで戦う
↓
デイン勝てない
↓
帝国はデインに付く
「ガリアが他のラグズ国家と連合を組んで戦争をすれば、ベグニオンはデインに付かざるをえない。」
みたいなことを言ってたし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:59:54ID:n5NS2h3k新作?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:00:12ID:rJjJvsDr「俺たちが、デインを滅ぼす」とか言ってたな
滅ぼす気まんまん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:03:38ID:uEVKwQ8+認識になってなかったっけ?先ずそれを除くというのは妥当な手順と思うが…
それでなくても敵中突破でクリミアへ強行軍というのが上策とは思えん。
>>46
左のねーちゃんは誰なんだろう…烈火の前の話でも作ったヲタが向こうにいるんだろか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:16:48ID:XErzuU1h和平なんか結べるはずがないよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:18:41ID:SUtKEJkx見れないんだが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:20:36ID:UmZuJrvuアイクがデイン王家の血を引いている仮説はもう覆されてたっけ
じゃなければデイン攻めは侵略行為ではなくてクーデターだったんだよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:23:49ID:gHF2FouDクリミアに進軍するさいに
後方の憂いを絶っておきたいという考えは理解できるが
本当にデイン王都に敵本隊がいると思って攻めたのなら無謀すぎ。
一傭兵団とベグニオンの一部隊程度じゃ落とせないことぐらい分かるだろ。
篭城なんかされた日にはそれこそ
クリミアにいるデイン軍に挟撃される危険だってあるんだし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:23:59ID:QUJ0oJLsどこからそんなビックリ仮説が
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:31:22ID:AMKVpay5ベグニオンからしたら別にデインは倒せようと倒せまいとどうでもいい
倒したいのはあくまでアイク達
だから1軍与えるんでやってみろって事
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:32:45ID:lQ8ani40実際にイナがいて驚いてたじゃないか。
アシュナードがいないことにも
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:44:41ID:GNuqW22Vそれはクリミアに進軍しても同じ
ベグニオンに近い方から進軍しただけの事でしょ。
補給の面からして至極当然。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:52:28ID:gHF2FouDいや、俺が言いたいのは
アイクたちはアシュナード及び敵本隊が王都にいると思ってたんだろ。
その場合、あんな戦力で本当に城を落とすことできると思っていたのか
ってこと。城攻めには敵の数倍(五倍くらいだっけ?)の兵力が必要だと
言われているうえに、挟撃される恐れもある。
アシュナードがもし本隊と一緒に王都にいたら
100%勝てなかったと思うんだけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:54:14ID:hhSMx8nsウワァァァァン
0059桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 00:57:43ID:umlZTzlY長期戦じゃあるまいし、物資は部隊に帯同させるに決まってる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:59:23ID:YG/2QqsW0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:59:27ID:c2oFyacp0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:02:12ID:vqHPVYJXエ フ ラ ム だ か ら
の一言で片付けられるんだけどな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:03:05ID:lQ8ani40そういやそうだな。だが、その無謀さがアイククオリティと言えなくもない。
>>59
長期戦ってのはどれぐらいの期間を指すんだ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:06:22ID:AMKVpay5あの状況だと少数精鋭による敵中枢撃破以外に勝つ可能性か皆無だと思う
つまりどれほど分が悪くてもあれ以外やりようがない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:07:24ID:YPAC6PwY18章以降のディン攻略からクリミア奪回戦乗り出すあたりだけでも冬から初春な話だし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:12:03ID:yXbMfV2V0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:12:09ID:vvXCQaq10068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:14:26ID:hLD0LhiLそうそう。
そもそも勝算あるなしの問題じゃない。
攻めの一手しか残されていなかっただけ。
頼みの大国は様子見の体相だったしな。
疑問がある人は、ちょっとは歴史を紐解いてみるといい。
勝算は薄いが戦を仕掛けざるを得ない、というケースは決して少なくない。
当然その場合は玉砕も少なくないが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:18:02ID:TAiaj0oNクリミア行きを優先して、途中で仲間が増えたりとかレベルアップとか考えるわけないし。
ガリアが動くのは期待できん、クリミアにどの程度仲間が残ってるかアテにならんって所で
遠いところの解放に向かうより、こちらが疲弊してない段階で乗り込みかけようって事にはなるかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:18:21ID:ZSJVR4Wyそのとうりだろう、アイクたちが勝てたのは、どう考えても運が良かったからとしか思えない
ただ、タニス配下の天馬騎士団だけでも凄まじい数がいる(援軍で沢山出てくる)ので
本隊がいても何とかなると思っていたのかも
国のでかさから見ると、ペグニオンの一部隊でデインと張り合えるくらい国力の差があるのかもしれないし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:19:48ID:ril4DnCSそれが出来たらベグニオンも認めてくれる
それじゃあ無理でもやらなきゃクリミア復活できないな
ということでデイン攻めだったんじゃなかったっけ。
0072桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
2005/05/07(土) 01:21:45ID:umlZTzlY海路ってなんだ
デインとクリミアの間には海でもあるのかね
そしてベグニオンでも調達できなかった船を
敵国であるデイン国内で調達できるのか、すごいな
>>63
半年以上位じゃないか
食べ物も持ち悪いだろうし
>>64
国境越えてさっさとクリミアに入れば良いんだよ
そうすりゃ補給の問題も解決
デイン本国の部隊ともやりあわずに済む
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:23:05ID:ril4DnCS敵ア敵 <助けてサナキ様!
敵
クリミア
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:23:24ID:YG/2QqsW0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:23:37ID:gHF2FouDうん、まあ、そうなんだよな。なんとなく納得
>>64
ベグニオン騎士団の兵力にもよるけど
デイン王都をベグニオンの騎士団に包囲、牽制させて
クリミア進撃ってのは?
もちろんデイン本隊が王都にいるっていう前提だけど。
デインが篭城を続ければ、その間にクリミアを解放できるし
もしデインがベグニオン騎士団を攻めたなら
ベグニオン本国の参戦も期待できるし。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:24:45ID:2NFon2t5>>74
これは桃色頭脳といって、スレの癌だ。
空気のようなものと思ってくれればよい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:28:05ID:XErzuU1hそのセリフ使えるなwwwww
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:30:44ID:UefjQAHD文字通り一騎当千揃いのアイク率いる傭兵軍団はむっちゃ強かったし
それにデイン王はわざと戦力分散とかしてくれたし、
あそこまで攻め込めて落とせたのは当然の結果だよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:31:34ID:kaYHFHWjワロタ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:33:32ID:AMKVpay5ベグニオンにそんな事する義理はない
1軍与えるだけでもあれだけどたばたしたんだから
それ以上求めても無駄だよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:36:19ID:lQ8ani40( Д ) ゚ ゚
……あんたがやってるのって本当に蒼炎か?
クリミア−ベグニオンの船旅で二ヶ月かかってたろ。
で、さっさとクリミアに入れという理屈がわからん。
後ろからの敵の追撃、下手すりゃ挟撃のおそれもあるわけで。
結局>>33ってことじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています