家庭用シミュレーションRPG(仮)自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 01:53:05ID:EowwCoqS0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:52:45ID:KkJchDgfゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamechara/
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:55:28ID:4crX2cDIオーケーブラザー。
ウェルカムマイユートピア!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 19:01:19ID:4crX2cDI0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 20:50:47ID:6FHCuyDP此処に居るんだが果たして…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:17:18ID:6u641LbN(game9鯖同士の移転はできる。)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:16:49ID:PyZt6Y8d0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:44:49ID:Vvr/c3k4大体モ板だけで3つあるしなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:43:56ID:OSN3Wt1Uゲーム板は厨の人口の多さによって成り立っているからじゃないの?
ねらーが偏ってるったら確かにそうだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:25:17ID:R7kNJyeeレスの多さは必ずしも住人の多さを意味しない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:40:56ID:7kNEvpGK0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 13:45:58ID:5L1hpw1B新作自体出ないじゃん
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 13:50:47ID:jiZ49Dcl0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:05:04ID:P8kW5y1k0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:35:55ID:XJNTRijFそーでもない。
http://stats.2ch.net/suzume-game.cgi
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:40:04ID:hRn46jlOだいたい200位前後
前のRPG板は20位くらいで2chの板は全部で650ちょっと
見事に中規模板になっちまった
FE新作やBSなどがあるからしばらくはこのままだろうが
そこれからがやばい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:26:05ID:/8KFvn5g立てた奴も知らなかったんだろうな、まさか音ゲーよりスレ数少ないとは
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:29:15ID:WE5tFv39実況板にスレが20ぐらいしかないから過疎だということにはならん
ところでPSぐらいの古いSRPGの扱いはどうする?
90板とここと両方使っていいことにしとく?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:35:24ID:/8KFvn5g音ゲーとか格ゲーはアリだからアリでいいんじゃない
そうでないと、純正SRPGの新作なんてベルウィックとナムカプの後は
もう当分でないぞ・・・過疎っていきそうな悪寒
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:20:49ID:dRtssI5PシミュRPGとの違いがようワカランが
あと、ここの名無しは名無しさん@お腹いっぱいのまま?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:34:27ID:AQ2g3Zh4『ゲーム』のカテゴリーを二・三分割して欲しいのですが…。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:02:26ID:I5HLjmB2信長の野望等は歴史ゲーム板だけど、ドラゴンフォース系とかは
こっちでいい・・・んかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:23:02ID:+16u7XJuほんとナムカプとBSの後が無いw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:42:40ID:JOHeZyHf0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:47:51ID:xWLGezwG板がパンクする勢いになると思う。
元のRPG板がスカスカになりそうだけど‥。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:29:51ID:aFJUp78K避難所だらけにすればいいさ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:03:00ID:eZFRqS5q0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:06:32ID:IL02mN++0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:48:51ID:WP6jIBqu0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:50:32ID:rA30Ij3S0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:55:33ID:lvSj2oe0日本一総合まで強制移住させられて住人が怒って
次スレから家ゲに移る案が出てるから、本当にで廃墟化しそうだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:00:23ID:lvSj2oe0基準もよーわからん板なんだよな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:34:07ID:rA30Ij3Sサロンに行けばいいのにねえ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:40:41ID:dlFbqh/g0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:41:51ID:T2abfqsuいきなり移転食らったんだが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:47:11ID:Fa1teCQmRPG攻略板にあった
次男でもシロウ! ティアリングサーガ〜第65章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1113236744/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:50:50ID:dlFbqh/gワロス
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:54:28ID:T2abfqsu↑って出るんだが○| ̄|_
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:00:44ID:T2abfqsuああ、ゴメン今見たら入れるようになってたわ。ありがd
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:13:30ID:LD7YirHwここが妥当なスレなんて数えるほどしかないよな・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:22:37ID:rA30Ij3S0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:14:44ID:5BY9GsAUこの際だから、こっちに戻ってくればいいのに。
鯖違うから立て直しになるけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:16:36ID:UOWw64bW中の連中は嫌がってるよ。そもそもBSと一緒になるのも嫌そうだし。
あそこにいさせてやればいいじゃん。攻略もやってるようだし・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:24:34ID:YkLHAy0Uスレの住民も煽り耐性が弱いから今後が心配だ。
それはともかく、早速エロカワイイスレが立ち始めている件について
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:26:24ID:pXYaXClF\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
('A`) そうだ!ドーナッツ化現象!
ノヽノヽ
くく
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 00:40:11ID:5BY9GsAU0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:04:10ID:cLa9TUZUFEとBSの抗争に巻き込まれそうで嫌なんだが……。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:11:21ID:QOSo19JL携帯FEと一緒に携帯ゲームソフト板に移動してる。
ゲームボーイウォーズ・ファミコンウォーズDS 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1113790325/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:19:09ID:P70GcG3r携帯ゲームソフト板の
区別がわからんのだが‥。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 01:34:08ID:NT3QN63s0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:18:47ID:TDBGtPOJ0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:51:17ID:tzIFgtTyフォームから依頼すれば自動で立つよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:18:05ID:TDBGtPOJフォームて何?
……まあ、そのうち立つよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 03:23:06ID:22GSiMzuhttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 04:23:52ID:TDBGtPOJケータイからだし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 07:15:22ID:szlYbjn4http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115503982/l20
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 07:58:15ID:2rCVZeNO大戦略とかファミコンウォーズ、ネクタリスといったストテラジー
家庭用AoEみたいなRTSあたりも含めて。
トレインシミュレーターとかフライトシミュレータは知らんw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 09:21:28ID:OchUVnBg微妙に勢力拡大
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:18:48ID:fCr1JWYpさらに新板
家ゲACT攻略
http://game10.2ch.net/goveract/
家ゲRPG攻略
http://game10.2ch.net/goverrpg/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:20:04ID:P70GcG3r0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:30:08ID:kaMvSQZGフライトシム板があるので不可
ゲーム以外のはhttp://science3.2ch.net/sim/
>>93
じゃこうか
板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:57:32ID:918BRdjg0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:28:24ID:lkNNpHcVこの板のだけチェックしてくれないみたいなんだが、
どうすればいいのん?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 17:28:50ID:cuoWPdyA0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:54:13ID:oqqfbYGR1タイトル1スレ限定にするのも悲しくないか
それに、隔離スレ(アンチスレ)を認めなきゃ荒れるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:56:47ID:Eox2Q7Xcまあ、同様の趣旨のスレとして削除依頼すりゃいいんだけどね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:03:22ID:cuoWPdyA荒れるのは荒らす奴の問題だから放置&削除依頼
アンチが本スレを立てるのを禁止するんだったら「主観スレは禁止」でいい
保持数に余裕があるからレゲーからなんからOKに出来るし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:52:01ID:OchUVnBg別にローカルルールに明記するようなことじゃない。
自然発生するかと
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:08:34ID:zPMpS8V9そのうえで放置するか削除依頼出すかは状況判断すればいいね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:39:30ID:Bxt6PafV保持数は決して多くはないんじゃないかと思うし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:53:07ID:2rZFfz5OBSとか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 07:19:45ID:yz5Z6hpmそうすれば>>92も入るw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 09:44:49ID:HsIzvOfR0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:02:48ID:KwU4nfid板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム・シミュレーションゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">携帯ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 20:53:56ID:bVqXae+L活気がねえ、萎えてくる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:14:15ID:M0w93eI/>>109はいいのかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 23:40:43ID:0vKrPSvY0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 01:02:08ID:G6fZd7+F前のRPG板は悲惨だったからねえ
足してみる
板正式名 シミュレーションロールプレイングゲーム・シミュレーションゲーム板
略称 SRPG
■暫定ローカルルール案■(スレの細分化防止)
シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
ポケモンは<A href="http://game10.2ch.net/poke/">携帯ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>です。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:38:53ID:P13WjoR7これは別にいらん気がする。分かり切ったことだし
ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamerobo/
歴史ゲーム
http://game10.2ch.net/gamehis/
の二つが、板内容に該当するからこっちを代わりに入れたらどうか。
0115114
2005/05/10(火) 18:46:07ID:P13WjoR7シミュレーションロールプレイングゲームと<br>
シミュレーションゲームの板です。<br>
<br>
オンラインゲームはネットゲームカテゴリです。<br>
ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストは<A href="http://game10.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ板</A>です。<br>
スーパーロボット大戦等は<A href="http://game10.2ch.net/gamerobo/">ロボットゲーム板</A>です。<br>
三国志・信長の野望等は<A href="http://game10.2ch.net/gamehis/">歴史ゲーム板</A>です。<br>
ギャルゲーは<A href="http://game9.2ch.net/gal/">ギャルゲー板</A>です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
キャラスレは<A href="http://game10.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</A>です。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
<br>
スレ立ての前に必ず検索してください。(英つづりがあればそれも)<br>
<form method=GET name=f action=http://find.2ch.net/>
<input type=hidden name=BBS value=ALL>
<input type=hidden name=TYPE value=TITLE>
<input type=hidden name=ENCODING value=SJIS><input type=submit value="2ちゃんねる検索"> <input size=40 name=STR value=""><input type=hidden name=COUNT value=50>
</form><br>
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:24:00ID:CuIqqWMDデタラメなカテゴライズで、もうだめぽ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:01:59ID:a3ozPIMSポケモンのジャンルが確か育成系のSIMRPGだから明言は必要
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:03:53ID:uFnjImxT0119ぷろあく
2005/05/11(水) 12:40:10ID:Wivz0GF0この板でOKですか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 12:55:37ID:X92lVOAvhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105264368/l50
196 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/05/11(水) 12:32 ID:j8hrjq/U
>>193
新板の自治スレは俺が板の主導権を握るんだと言わんばかりに必死なのが多いな。
仕切りたいばかりに変な制限作りまくって不便な板にされなければいいが。
0121手強い名無しさん
2005/05/11(水) 13:32:49ID:ivvT2NkZFFT・ドラゴンフォース・ハンドレッドソードはここでいい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:43:00ID:6yd8/vLgヴィーナス&ブレイズも含めてくれ
この板、管理者の基準で強制移住されてるから矛盾点が多すぎ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 14:54:25ID:bJvBEii+不便にされるのが嫌なら、自分で意見出せばいいだけだしな。
何もせずに文句しか言わん奴のたわ言なんか、無視して無問題。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 15:21:42ID:Z7xnXq6BSRPGならここでしょ。
ドラゴンフォーススレ住民は何故移転されなかったか不思議がってたしw
次スレ移行時期にネタふってみるとよろし。
FFTに関してはDQFF板があるから、あっちが本家になるかな。
一応こういうスレもあるが
ファイナルファンタジータクティクスは無難
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115460309/
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:06:39ID:thjfXCl0こんなこと書くと、FFDQ以外のマイナーRPGが勘違いしそう。
>シミュレーションRPGでない一般的なRPGは<A href="http://game9.2ch.net/gamerpg/">家ゲーRPG板</A>です。<br>
この一文をFFDQ誘導文の上に書いた方がいいと思う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 19:00:00ID:cv9wIFHc家RPGはFFDQ含まないから
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 22:23:52ID:k4UOdRhmスレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。
↓
スレッドタイトルにはゲームのタイトルを入れて検索しやすいようにしてください。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:31:37ID:GkgX19B+ソフトのスレだけにする
「◎◎◎山積み」スレとかいらんし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:30:53ID:9wQEwSZI分かった上で言ってるに決まってるだろ?
というかそんなスレは重複で却下できるからどんなルールだろうが問題なし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:40:45ID:+U0PYKsQ中立的、全体的な話題を排除する理由が述べられてないぞ
0132121
2005/05/12(木) 23:59:50ID:V+3HYtPcごめん、V&Bはプレイしたことないんで知識ないんだわ
あれが該当なら7もそうなのかな?
>>124
りょーかい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 00:35:07ID:aWXZDkmVソフトを山積みにする遊びは少なくとも家庭用ゲームではない
中立的、全体的な話題、不特定の話題を除いているのは
・もともと家ゲーやサロンで扱える
・いくらでも作れるので保持数がいくらあっても足りない
・個々のソフトスレと性質が全く異なる
・個々のソフトスレと保持数の奪い合いになる 家ゲーやレゲーで見ると半分程度食われる
・容認するとどんな駄スレでも削除対象にならずお手上げ
・良スレがひとつあっても対象や組み合わせを変えただけの駄スレを大量に誘発する
具体的に言うと「似てるSRPG」「おっさんの好きなSRPG」「ストレスのたまるSRPG」等で
板の半分ぐらい埋まるような状況の防止
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 04:51:03ID:lRu4SV9P0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:29:36ID:fZGFrvKJ萌えゲー多いよねSRPGって
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 17:44:32ID:l89Dtgmx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています