家庭用シミュレーションRPG(仮)自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 01:53:05ID:EowwCoqS0002名無しさん@お腹いっぱい
2005/05/06(金) 03:02:04ID:0xVMnu7s&2ゲット
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:16:31ID:sUDaEeA70004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:17:50ID:eadgJDg10005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:19:11ID:5sD5CDnSスパロボスレの住民がはっきりと移動してる ように見える
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:28:42ID:eadgJDg1それはここのほうがわずかに先に立っただけで、
今ならいくらでも交通整理できると思う
まあ両方にあってもいいんだろうけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 03:43:31ID:UtQl79zHつーかロボットゲーって曖昧すぎてカテゴライズできてないじゃん・・・
何考えてんだ運営は
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 05:36:13ID:0Z2dS5C0固有名詞の板は蹴られるので「ロボゲー板」という
曖昧な名称になったのが真相のようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 07:16:48ID:R+dUAuF2記念カキコ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 07:53:17ID:1KL0btHsっと幅広すぎるからまた考えんといけんくなるからなぁ
もうここでいい気がするがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 10:21:09ID:vjJ+WdyM中身かぶってる板とかさ…
勢いがあるからって理由ならスパロボ板と新作ゲーム板(発売から1月位)
だけ作れば充分だとオモタ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:19:49ID:z9DSOFYfあちらの自治では家ゲーに固執せず、
ロボゲー総合でいこうという流れっぽい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:28:48ID:685qhpmF0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:47:13ID:BaoVZkZlSRPGですからな。
日本一ソフトのや、ベルサガもこちらかと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:50:52ID:ErahgD0a------------------------------------------------------------
SRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/
※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いとなります。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 11:53:31ID:685qhpmFSRPG板が新設されました。
即移動か、次スレから移動かは住民の皆様の判断でお願いします。
http://game9.2ch.net/gamesrpg/
※スパロボはSRPGですが、ロボゲー板扱いということでお願いします。
こっちのが無難かなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:17:39ID:ri2PjV2Lあ、でもサルファスレとかMXスレは既にロボゲー板だということは理解してるみたいだよ
サルファスレは既にロボゲー板に住み着いたしね、
つうか伊達に雑談スレじゃないんで情報が早いんだなこれが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:23:24ID:685qhpmFどうするかしっかり話し合ってたようだしな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 13:40:15ID:Q+LOtiO+PS時代と違ってマイナージャンルに落ちてるのに(´・ω・`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 13:49:47ID:1O0n7O06スレ保持数が少なくなるから、ムリヤリにでも分ける必要があった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:40:36ID:0MbUZ/Kj板更新しても一覧に入らないんだが・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:52:37ID:8Daw17PN0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 14:57:44ID:0MbUZ/Kj0024新設板一覧
2005/05/06(金) 14:58:58ID:8Daw17PNhttp://game10.2ch.net/gamechara/ ゲームキャラ
http://game10.2ch.net/gamespo/ 家ゲースポーツ
http://game10.2ch.net/gamehis/ 家ゲー歴史
http://game9.2ch.net/gamesrpg/ 家庭用シミュレーションRPG
http://game10.2ch.net/gamerobo/ 家ロボットゲー
http://game10.2ch.net/gamestg/ シューティング
http://game10.2ch.net/gamefight/ 格ゲー
http://game10.2ch.net/otoge/ 音ゲー
http://game10.2ch.net/gecen/ ゲーセン
http://game10.2ch.net/amusement/ アミューズメント
0025新設板一覧
2005/05/06(金) 14:59:31ID:8Daw17PNhttp://game9.2ch.net/game90/ 90年代家庭用ゲーム
http://game9.2ch.net/gamef/ 洋ゲー
http://game10.2ch.net/handygame/ 携帯ゲームソフト
http://game10.2ch.net/pokechara/ 携帯ゲームキャラクター
http://game9.2ch.net/gamemusic/ ゲーム音楽
http://game10.2ch.net/gameama/ アマチュア(同人)ゲーム
http://game9.2ch.net/tcg/ トレカ
http://game9.2ch.net/gamestones/ 囲碁(囲碁・連珠・オセロ/石系)
http://game9.2ch.net/gameurawaza/ ゲーム裏技・改造・亜細亜界隈
http://game9.2ch.net/gameswf/ フラッシュゲーム
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:00:05ID:raL2ykRvSLG板にして他のSLGも受け入れれば需要は増えるだろうが……
>>20
いや運営がゲーム系の分散のために、取り合えずカテゴリ分けして板作ったんじゃないのか?
こういう場合大抵住人の意志をあまり反映させずに分けて、その後住人が細かいローカルルール作るものだが……
だいたい向こうはゲームの事情には疎いんだしなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:09:42ID:8Daw17PN700になって、一気に500くらいのスレが落ちたからな。
今後は各板700〜800くらいの保持数でやっていく予定らしいから
分割は必須なんだろう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:45:44ID:+IEpAsLUいきなり強制移転はないんでねーの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:48:08ID:IUbGKoET家庭用シミュレーションロールプレイングゲームの板です。<br>
<br>
スレッドタイトルはゲームのタイトルのみとします。<br>
その他のスレは専用板でお願いします。<br>
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:20:40ID:r5Afi4JN一気に板増やしすぎだろ。めんどくせーな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:00:09ID:MrNjzrelここみたいに攻略板に立てるか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:02:44ID:sCbV0q8dスパ厨、FE厨、TO厨・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:24:19ID:rKTF/TD20034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:34:09ID:Y1rTqVs/0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:50:31ID:4crX2cDI0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:52:36ID:JAV3dsW1ゲームキャラ板にほとんど引っ越してるよ>エロカワイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています