面白いS・RPG教えてくれたっていいじゃん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 23:52ID:gyGWnhRw0839助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 10:01:30ID:IAb8K664おぉ!ありがとう、まぁやったことないんだけどね…やってみようかぁってね。
>>837
新しくでるのか、それを買ってみようかな。シリーズ初でも楽しめるよね?なんか情報みたいのありますか?
0840助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 10:09:21ID:IAb8K664RPGのほうにスレがあったのね…新しくでるのはリメイクって事は人気あったんだね。2500円てずいぶん安いな
0841助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 14:44:33ID:52GLclUG0842助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 17:27:29ID:1wtR1FCdドラゴンフォースは一応SSの良かった頃に30万本弱売れてるからな。
SRPGとしては良い方だろう。
安いのは瀬賀が商売する気無いらしい。
これがスクエニなら新作並みの値段で売ってることだろう。
0843助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 17:28:51ID:P953qmVZ0844助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:21:42ID:KHvFtpeY続編とか言い出したらセガ往年の名作みんな続編作る羽目になるぞw
0845助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:22:44ID:KHvFtpeYキングスナイトはシューティングでは…
0846助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:21:06ID:zB2wZ3LVキングスナイトは■が作った最高傑作RPG
0847助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:14:53ID:dBmze/JD0848助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 05:09:38ID:wu39xdu3ゲーム内3大悪女ヨヨ率いるバハラグ
0849助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:39:47ID:QIoiWSMZTOが100、FTが75として、ステラデウスは大塚氏が声優で出ている点
を考慮しても2ぐらい。
TOをロマサガみたいにPS2でリメイクしたらイイ!!と思うのだが、皆さ
んはどうでしょう?
0850助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:57:42ID:RkvO7fHrこけたというよりセガの人気不調ではないかな?あれは普通におもしろいぞ。
0851助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:04:06ID:RkvO7fHrバハムートラグーンって続編あります?なければお薦めされてる大閣なんたらってやつ買ってみよう思うが。
0852助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:03:25ID:IF1FPaAX自由度が下がったせいで非常につまらなかった。
というかドラゴンフォースの良いところを全部スポイルした感じだぞ、2は。
0853助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 21:35:53ID:RkvO7fHrそうか?結構自由な気がしたが…もうキャラの名前も覚えてないくらい昔だからな!それでも1も2もはまった。部隊も増えたし武器とか増えて色々要素加わっていいとおもったが。
0854助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:34:50ID:qAtvSg0N日本一ソフトウェアのやり込みS・RPGシリーズはおすすめ^^
ディスガイアはお笑いでコミカルな内容だけど、やり込み度高すぎていいよー
0855助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 05:46:27ID:lhcHBlZ1そのままのシステムでさらにボリュームとか調製とかクオリティアップしてくれたらいいんだが
続編とかじゃ別方向に行き過ぎてて困り者。
0856助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 13:50:04ID:KDc89ONx0857助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:47:46ID:SypfUmvf糞ゲーが安定して50万本売れるわけないだろ
0858助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:35:09ID:yVGbPWqN0859助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:57:44ID:HEMh6yav0860助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 21:17:34ID:KDc89ONxなつかすぃ、消防の頃苦労してクリアしたがEDが2秒でおわってマジ怒った
0861助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 22:35:54ID:+DbvPo7D0862助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 07:47:16ID:i2ySgPbF萌え臭はあるがキャラはまぁ立ってるしシステムもパズルっぽい感じで考える部分もあるし
ヤリコミ的な要素もあるし(まぁLVあげとかだが・・・)
とりあえずダメージやらLVやらの桁が違う。
スペクトラルは最近やり始めたが攻略本ないと無理。クリアは出来るがサラッと仲間に出来なくなるようなキャラとかいる。
キャラ萌える事が出来るならなかなかかと思う。個性のあるキャラに育てたいって人も楽しめるかも。(ステータスを自分で振るし技とかも装備につけられたりするから)
0863助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 07:59:36ID:nGHUVYhU最近のFEは安定してつまらん。
キャラ萌えがなけりゃやっとれんよ。
0864助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 15:10:25ID:h0aabLc3変なのが来るから無理して比較したくはないが、ベルサガの方が中身を
変えようという意識が見られた分評価したくなる。
0865助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 16:43:35ID:zbwVbim80866唯一無二 ◆qFuooJmRB2
2005/07/24(日) 18:14:35ID:jJ5vYvV50867助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 18:20:47ID:fljO74ZM0868助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 21:54:27ID:nGHUVYhUどこがSRPGなのか
>>866
2(デアかDE)、4かな
ヒロインの好み次第では5も可
0869助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 22:29:26ID:hOEcZGTqシナリオはプレイ中の選択肢によってアライメントみたいなメーターの
振りで3種類に別れる。安いし、SRPGの良作に飢えているならぜひ。
0870助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 03:07:14ID:xyZ6Ydts0871助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 03:26:16ID:zIavvnFBケルベロスがめちゃツヨスwwwwww
0872助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 10:26:06ID:hfCkNiw+でもあれじゃ従来のSFCFE信者以外ろくにユーザーを増やせない罠。
こういう言い方をすると変なのが集まってくるんで嫌だが、前回のTSといい格闘ゲー、シューティングの斜陽の2の舞になりそうな罠。
0873助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 11:58:11ID:g+nTd45mFEより面白い。
0874助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 12:20:03ID:oaqLqiJ30875助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 13:20:55ID:zIavvnFB0876助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 13:30:42ID:g+nTd45m0877助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 13:40:14ID:Fp2x2MAK0878助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 14:33:27ID:2BfUujnUこのジャンルはあんまりやったこと無いので詳しくないんですが、今までやったことがあるのは
サモンナイト123、魔界戦記ディスガイア
です。
手に入りづらい物は避けてもらえると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
0879助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:04:19ID:8RQ8pUSq0880助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:13:22ID:wj7E24Gr0881助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:16:17ID:3yXbn6F0斜陽もなにも、国内でSLGが人気ジャンルになったことなど
一度として無いが?
0882助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:28:30ID:zIavvnFBお前にはスパロボ・ナムカプを勧めとくよ・・・
0883助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:29:58ID:zIavvnFB何言ってるんだお前。勘弁してくれよwww
0884助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:30:02ID:iT4vkDe3とりあえずFFTかFEの封印・烈火でもやっとけ。
どれもシンプルなシステムで、難度も低めだし入手もしやすい。
0885助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:50:00ID:NfL4MG1fやれば分かるかと。
お子様には厳しいネタ満載だしw
0886助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 16:52:49ID:WPQtsTJVやたら時間が掛かるのがアレだが・・・
0887助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 17:59:51ID:2BfUujnUどれも名前は聞いたことがあります。
とりあえずFFTから始めてみることにします。
どうもありがとうございました。
0888助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 20:16:47ID:vmJC2uY/うむ、あれはリアルタイムにゲーセンでやった記憶とかがないと100%楽しめんしな。
元ネタが理解できないお子さまが意味のない掛け合いとか文句つけてくるしなw
0889助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 01:50:56ID:U18kjxkZ0890助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 06:44:36ID:7glmqx0Jライトにも売れるタイトルなんてないからなぁ
かろうじて最近のFEくらいか?
それでも売り上げは減りつつあるし
0891助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 11:31:20ID:2OzyHmx1煽りなのか自分はよっぽどのアホだと白状してるかどっちだ?
ぶっちゃけプロローグで投げるって、何を期待して買ったのか、と。
0892助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 12:53:16ID:3WEcobSu0893助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 14:23:11ID:2OzyHmx10894助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 23:49:45ID:k33Y6O2cゲームありますか?
0895助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 02:26:59ID:E4leL/m50896助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 04:00:53ID:ffWwA0Fa0897助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:51:07ID:94AvaKHb勢い自体が落ちているのは明らかだろ。
売り上げ落ちてないのってスパロボだけ。
0898助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 12:03:02ID:QpbQXVpDミリオンいったのはFFTだけだし漏れもずっとマイナーなジャンルだったと思うよ
0899助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:50:04ID:B7LGX458へーそうなんだSRPGってそんなに人気なかったのか
0900助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 23:40:01ID:zClRngMY一時期馬鹿みたいに亜流が出たサウンドノベルも
全盛期でさえマイナージャンルってことになるが……。
無茶いうなや。
0901助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 01:18:58ID:40aziueD好きなんだもの
0902助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 01:52:12ID:Uu79nBfPむしろFFTの人気さにビツクリ。
やっぱSRPGはFFTが最高傑作でしょ。
0903助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 03:03:54ID:/TI0gUjDSRPGはある程度以上のシステムの重さを必然的に伴うから、どうしてもやる人を選ぶ。
FFTだって出来の良さは否定しないけど「FF」というブランド力がなかったら、あれだけ売れたかどうかは激しく疑問。
ま、あの時FFTに続く感じで良質なSRPGが出てたら、もう少しジャンルの認知度は上がったかもしれんが。
0904助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 08:49:39ID:vtuA7/Pzサウンドノベルって馬鹿みたいにっていうほど出てたのか?
まあ売り上げと同じく単純に種類が出てりゃいいって物でもないと思うが。
ギャルゲとか馬鹿みたいに色々出ててもメジャーなジャンルとは到底…。
>>903
つーか全盛期FFとTO後の松野のブランド力を持ってして7や8の半分以下だからなぁ。
0905助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 10:49:20ID:dGFFJFWy今はキモヲタ専用シリーズになっとるが
0906助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 13:39:52ID:HDrBq2a10907助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 13:41:42ID:j/ntrWofSFCの魔装機神もキモオタ専用ですが?
0908助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 16:37:33ID:zDKAhNeNFFT出来悪いぞ。
TOからかなり劣化してたしな。
0909助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 19:17:04ID:X+ESz4xx今までSRPGはスパロボしかプレイしたことがないんだが
他に初心者でも簡単にクリアできるオススメと言ったらなんだろ?
ちなみに消防の頃借りたファイヤーエンブレムやフロントミッションは難しくて2面ぐらいで断念した
0910助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 20:56:31ID:au3tpRdbありません。
0911助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 21:34:17ID:ChkWdvIw0912助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 06:05:42ID:N+lbG7JNニャムカプ
0913助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 07:40:02ID:agS1KlQd今のGBAFEは基本的に昔のより簡単だ
つーか子供の頃てこずったようなゲームは成長してからやってみると
何があんなに難しかったのかと思えるほどぬるいことが多いので
昔のFEとかフロントミッションを今やってもあっさりクリアできると思われ
0914助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 08:35:28ID:pU3uI9+OスパロボとFEは難易度的に大差ないぞ?
塚スパロボだけプレイしてたって……飽きるやろorz
0915助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 17:41:26ID:U4uTzD+hナムカプはスパロボみたいに王道SRPGのイメージがない
>>913
GBAのFEとやらをやってみる
>>914
ちなみにα以前のスパロボはやったことないのよ
それについ最近までSRPGは難しくてキライなイメージがあったし
0916助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 17:56:43ID:a/rCiEpT>ニャムカプ
>ナムカプはスパロボみたいに王道SRPGのイメージがない
すごい態度だなぁ・・・
0917助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 18:41:42ID:kgWKyVu20918助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 19:46:20ID:PDSmSgte0919助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 21:36:31ID:IfTPNGlp0920助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 23:02:21ID:H/IpLaBLファミコン。面白かった覚えがあるが、ストーリーが全く思い出せない。
0921助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 23:47:13ID:kgWKyVu20922助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 00:44:43ID:d1W861B9スーパーファミコン主流の時に出たソフトなので、売れなかったんだが
面白かったので勿体ない。
0923助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 00:47:30ID:01DI4EzEゲーム自体は手に入れられるがハード買わんといかんし…
0924助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 01:00:28ID:OaopvkQn0925助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 02:30:49ID:6VJo7cWJジャストブリードの絵は3×3EYESの人じゃなかったか
0926助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 14:02:21ID:ibN44Mtk0927助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 11:10:05ID:+s6HV3cdhttp://sega-gamehompo.jp/index.html
8月はキャンペーンでタイトル選び放題
ラング1&2、ヴィクセン357
シャイニングフォース1&2&外伝とか結構遊べるレゲSRPG多し。
特にMD版ラング1は他機種への移植版よりシンプルで、出来が良いのでオススメ。
0928助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 13:20:42ID:WNRaFLE+0929助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 16:55:49ID:vBpbD1nn理想はPCのファーレントゥーガみたいな
0930助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 23:28:12ID:m1/yUyIu大悪司
大番長
0931助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 21:50:52ID:p5XpGquEまあ恋愛シミュ厨よりマシか
0932助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 02:28:15ID:32LHtLj/FE聖魔はいまいちだった。
0933助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 05:56:23ID:36hlfog20934助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 13:29:25ID:3oPmt/Np0935助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 10:21:08ID:2HyIs2dwエロゲーなんて馬鹿がやるものだが、
鬼畜王ランスよりおもしろいSRPGは、まだ見たことがない。
0936助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 12:22:07ID:GjpQ7QUU0937助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 21:05:15ID:PeVTDQQh0938助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 16:56:47ID:7OWiOPIS■□ ストラガーデン □■
古の伝説が眠る幻想世界プラネタリア。
風を斬る剣が、天を焦がす魔術が、
今新たな伝説を紡ぎ始める。
冒険者を手繰るそれぞれの国家とそれぞれの野望。
その果てに蘇るのは、光か、それとも。。。。
大型アップデート実施!
上位職追加! 新大陸『ドラゴニア』開放!!
新規アカウント三日間無料体験!!
http://www.strugarden.info/
0939助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 10:05:52ID:PmIg7RkS1の評判があまりよくないんで、面白さにどれくらい違いがあるのか教えてください。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。