【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part810 ワッチョイなし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 00:01:46.52ID:y2F8NxbC0※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>950の人が立てて下さい。>>950が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典@:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
:予約特典A:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
:予約特典B:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable
■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/
前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part809 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1523286013/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:53:48.23ID:NFU2OoFq0>>945
アンチのキモい妄想だらけだな
本当にロゼ厨って気持ち悪い
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:54:27.57ID:QUi4m8TO0「ロゼが結婚しちゃうと風の傭兵団解散で旅を楽しんでる自分の楽しみがなくなるから」
という小学生みたいな理由だからな
負の情熱と言ってしまえば格好はいいんだが、純粋が故の幼稚さが時には大きな負の感情になるという事
スレイだって純粋が故の幼稚さがあるから一歩間違ってりゃデゼル状態のヒヤヒヤもんだろ
中盤でヘルダルフ倒しちゃったアナザーエンディングのスレイ、もはや主人公のオーラゼロな負の感情の塊
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:55:37.76ID:NFU2OoFq0幼稚なのはこういうアンチ
ユーリだって王道さを持ってもいたから主人公やれた
ロゼじゃ絶対に無理だね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:58:24.38ID:NFU2OoFq0バッドでしかでてこない面なんだったらむしろ安心だけどね
いつでも真っ黒殺人鬼のロゼもいるんだから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 16:27:43.36ID:U6ah+qlp0シング:困ってる人(主にヒロインのコハク)をみたらほっとけないし命をかける、他人をすぐ信用する
コハク:いい子ちゃん、自己中、綺麗事(正論)ばかり
ね、スレイとアリーシャの関係性に似てるでしょ
シングがコハク特別視する関係性にむかついた人続出してたから、じゃあスレイが特別視するアリーシャは外しましょうとなった
馬場は過去作の過ちはちゃんと反省して改善してるんだよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 19:26:46.59ID:CPamgsCR0馬場もそこをへし折って2015年流の新しいボーイミーツガールを表現したかったんじゃなかろうか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 20:02:39.16ID:QHJebv+u0ミクリオじゃないけど一生の別れじゃあるまいし、陶酔しすぎなんだよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 21:15:58.32ID:Q3XFLWab0むしろテイルズは負のキャラクターを描く方が得意分野
デゼルは最後だけあれだけど、言うほど負って感じはしないんだよな
サイモンイベントまではどう考えてもスレイ一行の旅を満喫してたし
負の度合いならシンフォニアのリーガルなんかの方がずっと罪ほろぼしでどよーんとしてた
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 22:18:36.10ID:su4TOrEd0本当に会っただけでドラマがないんだよな
いや会っただけでもボーイミーツガールだけどさ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 22:37:47.33ID:7zPnoiCB0ま、でも、馬場みたいに
「純情さ誠実さ的なもんを売りにしてる薄っっい女はボーイミーツガールしてきやがったらのし付けて返品しろ」
みたいな感覚は結構好きだわ
要するにアンチボーイミーツガールってことなんだろうけど、確かにボーイミーツガールしてくる女の特徴なんだよな
純情さ誠実さ的なもんを売りっていうのは
そらルーティやイリアみたいにガサツなボーイミーツガールもあるけど、こっちは大抵のプレイヤーはすんなり受け入れる
女の汚さみたいな一面が見えないからね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 22:48:49.23ID:na1I2M310コレット:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→天使疾患
クレア:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→ガジュマと体入れ替わる
シャーリィ:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→裏切り闇落ち
コハク:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→スピリア崩壊の廃人
エステル:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→世界の毒
シェリア:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→特になし
レイア:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→主人公と自然消滅
アリーシャ:いい子ちゃん、綺麗事(正論)ばかり→主人公失明離脱
コハクに限らずこういう設定見てるとテイルズの世界だったら穏やかに終わるとは思えないw
何もなかったのはまじでミントとシェリアぐらいのもん
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 22:55:12.48ID:p6juz1ti0うわべで喋ってますって空気を一番出してたのはダントツでアリーシャだったけどね
クレアも同率ぐらいだけど、この人そもそも異常に離脱期間多いし戦闘出来ないし、あまりクドさは無い
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 23:00:35.39ID:H4ffOLIK0リアラはいい子ちゃんじゃないんだ
まあコイツは最初は滅茶苦茶態度悪かったしな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 23:04:08.96ID:DG56Mh4N0影響出たのはスレイ側でアリーシャ側はいってもピンピンしてたからな
貴重がられるのは薄幸の少女と言われるぐらいだから、ピンピンしてる女じゃドラマは生まれんだろう
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 23:51:23.73ID:su4TOrEd0じゃあドラマを生むように作れば良くない?
わざわざドラマのないシナリオにしてどうしたいのって思う
ピンピンしてるアリーシャの良し悪し以前に、そういうシナリオを作った人がいるんだよな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 00:03:24.74ID:+UJHXAfW0アリーシャ側でポジティブな熱血ドラマを作るのがゼスティリア全体を俯瞰して面白くなさそうと感じたからじゃないですか?
シングとコハクの関係(>>956)みたいに熱血主人公といい子ちゃんでドラマ作ろうとすると、スレイとアリーシャはいいけどストーリーがほったらかしになるというか
アリーシャに穢れないハイランドを見せるため“だけ”のストーリーになりそうじゃん
スレイ「枢機卿浄化!」 アリーシャ「ウェーイ」
スレイ「ドラゴン浄化!」 アリーシャ「ウェーイ」
スレイ「アイゼン浄化!」 アリーシャ「ウェーイ」
スレイ「ヘルダルフ浄化!」 アリーシャ「ウェーイ」
みたいな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 00:19:19.74ID:+5Et/eq+0裏テーマにスレイの慢心をどう気付かせるか?というのがあるから、スレイの片目失明こそドラマな気がする
アリーシャが片目失明したらスレイは困ってる人を放っておけない性格なのでメインがアリーシャの目を治す話になって脱線するからねえ
スレイが片目失明するからこそスレイ自身が危機感持って自分のふがいなさ(霊応力が低い)に気付くドラマ
先にロゼが従士になってたらスレイは片目失明体験しないから俺は最強導師だ何でも出来るって慢心するじゃん
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 00:32:27.72ID:WO2e8Xsw0このスレに出没するアンチは日本語の理解力に致命的な障害を抱えています
そのため会話が成立しない事が多々ありますが、
九分九厘アンチ側の理解力不足が原因なのであなたが気にする必要はありません
真面目に相手しても相手の黒歴史が増えるだけなので、
生暖かい目でそっと見捨ててあげるのが優しさです
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 00:41:57.02ID:AmdHSZ0a0そのテーマが分かりにくいというか、その分かりにくいテーマのために失ったものがあるというか
困った人に手を差し伸べることを戒める構造のドラマになってるのが残念だな
まあ世知辛い世の中だし、困ってる人に手を差し伸べたら詐欺られたり因縁つけられたりもあるから、
手を差し伸べるなよって言うことに意義がないとは言わないけどさ
困った人に手を差し伸べようっていう暖かな気持ちになれるドラマだったらもっと良かった
青少年にどういう影響が及ぶのか心配になってくる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 00:54:21.30ID:P/U27m9l0−冒険中はアリーシャが抜けたり、デゼルがザビーダと入れかわったりと衝撃的な展開がありました。
馬場:今回は、ひとりひとりのキャラクターを今まで以上に印象づけたかったんです。
それぞれが本当に強い思いで背負っているものがあるんですね。
アリーシャは騎士でありながら王族でもあり、デゼルも自分の復讐を、言葉は悪いですけど
ロゼを利用して遂げようとしてたり。
そういう個々の目的を成し得るための最良の選択ってなんだろうと考えたときに、
アリーシャだったらああいう選択をするよね、デゼルもそうだよね、
と結果としてパーティアウトする形になりましたが、ユーザーさんにも納得してもらえるよう、
スタッフたちと細かい肉付けを丁寧にやっていきました。
長谷:チーム内でもかなり意見が割れたんですけど、どうしてもテーマがテーマなので、
キャラクターたちの本当にやりたいことを否定するわけにはいかない。
だから、アリーシャ個人としてはスレイと一緒に旅をしたいと思いつつも、
王族として生きることを選ぶだろう、と。スレイと道は分かれてしまうけど、
そうじゃないと『ゼスティリア』のテーマはニセモノになっちゃうよね、
ということでああいう形になりました。
その一方で、情熱っていつも正しいわけではないんですよね。
「復讐」みたいな、負の情熱もあるんですよ。
それを否定してしまうとけっきょく綺麗事になってしまうので、デゼルはひょっとしたら
良くない道に進んでしまったのかもしれないですが、だからこそロゼは助かったし、
そういう彼の生き方が残したものもあった。
だから情熱は大事なんだよね、とユーザーさんに感じてほしくて、このようにしました。
説明しすぎるとかっこ悪いというか興をそそいでしまうので、大事なところは秘めています。
表情で描いたり、背中で語らせたりと演出には気をつけたかったので、
「深読みかな?」と思うくらい読んでいただけるとうれしいです。
馬場:こういった冒険ものでお姫様が登場すると、一緒に旅することもあるじゃないですか。
立場的に許されるならそれで問題ないですけれど、
アリーシャの場合は背負わなきゃいけないものがある。
そんななかで、彼女は本当に冒険するだろうか。
彼女の性格、国民に対する思いを考えたとき、彼女は冒険ではなく、
自分がやらなきゃいけないことをやるという道を選ぶよね、という自然な流れで決まりました。
たしかに、僕らとしても最後まで描いてあげたいという思いはあったんですけどね。
−そのアリーシャの物語は、DLCでも語られていますね。
馬場:そうですね。
このエピソードの配信に至った一番の理由が、
アリーシャが自ら選んだ道の先が実際にどうなったのかということと、
その後の彼女の生き方を描きたかったからです。
パーティーメンバーたちがエンディング後にどうしているのか、
それをアリーシャの視点でその後の物語を描きたいよねって。
僕らの都合で外したんじゃなくて、彼女自身がきっとその道を選ぶだろうと物語を作ったので、
それからどうなったのかを描いてあげたい、という思いが出発点でしたね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:05:59.84ID:l8/1CXr70あと操作キャラ以外のキャラチェンてバトルアクトのセカンド100と200回の取らんと出来ない?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:10:12.86ID:XA0p3oOF00974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:11:17.52ID:XA0p3oOF00975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:12:15.63ID:XA0p3oOF0Zの戦闘って何が楽しいんだ?神依がつまらなかった
神依しなければ楽しめる?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:14:55.46ID:wiB5GA6g0アリーシャは本当に困ってる人なのかな?
その見解が根っこから間違ってるということはない?
確かに従士反動という局面だけを見れば、アリーシャが能力低いせいで足を引っ張った
アリーシャは旅を続けたいけど足を引っ張ったから続けられないという困った人になってる
困った人に手を差し伸べるなら、アリーシャの能力を高めるか、スレイが能力を高めることでアリーシャの低い能力をフォローするか
その局面だけの対症療法は霊応力の試練ダンジョンでも一個用意すれば何とか見いだせそう
ただ従士反動が何故起こったかまでは掘り下げてないから対症療法だけではいずれまた問題が発生するよね
根本の原因は「アリーシャが生まれて20数年間、天族と接する生活をしてなかったせい」でしょ
スレイやロゼは長年かけてそれをやってきたのに、アリーシャは完全に未経験
アリーシャが本当に天族と仲良くするのが夢だったら、小さい頃から見えない天族に話しかけてたんじゃない?
その内、マーガレットのように天族が興味もって近くで暮らしてくれるようになっただろうね
天族が近くで暮らしてれば人間の霊応力は上がって天族が見えるようになるんだよ
でも、アリーシャは天族が全く見えない、何故か?
それは天族をいない物として20数年間軽視して生きて来たから
イズチの入口でスレイがイズチ天族大勢を紹介してくれたのに、アリーシャは変な人だとバカにしてたと後でカミングアウトしてた
やっぱりそうなんだよ、アリーシャの生まれてからの20数年間は天族を軽視した人生だったんだよ
そんな人間に手を差し伸べて対症療法で問題解決してあげるのはおかしくない?
アリーシャの20数年間は人間の事だけ考えて生きて来たんだから、これからも人間の中だけで暮らすべき
その場限りの対症療法で一瞬の幸せを掴んでも、次また大きな離脱の波が来るだけで、大きく見れば不幸な事だよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:16:43.59ID:sCJTzob700978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:23:50.89ID:r37Sa/PV0カメラワークが独特で面白い
あのカメラワークは他ではみられない画期的で天才的な発明だった
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:26:22.55ID:U2ClV20P0アンチのアホ理論だな
>>970
そんなクズな話しだと思うお前もやっぱりアンチって事だよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:26:56.75ID:NHmX28MM0それよりこれやろ
スレイ不要論というかスレイは従士の方がいいというやつだね
確かにスレイよりロゼの方が霊応力が格段に優れているからロゼが導師をやった方がいいだろうね
ロゼが導師なら元々神依が出来るスレイ+アリーシャもノーリスクで神依出来るだろうから戦力も格段にアップ
またスレイは性格的に思い詰めてしまい穢れやすいので穢れる事がないロゼがやった方が安全だ
ロゼに導師を任せればスレイも重荷から解放されてそんなに悩むこともなくなり穢れる可能性は格段に下がる
ロゼは大変になるけどアリーシャもいなくなる必要がない、スレイもロゼのサポートをしつつ伸び伸び遺跡巡りの旅が出来る位の心の余裕が出来る、戦力は増える、穢れる可能性も下がると良いこと尽くし
マジでメリットしかない良い考察だ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:28:10.45ID:TyvNa52N0アリーシャがトキオの山口状態だったという事は無いのかな?
重度のアル中で周りのイエスマンは誰も止めてくれなきゃ行きつく所に行っちゃうじゃん
アリーシャだって政治家なのを忘れて大好きな従士でずっと遊んでたら駄目でしょ
山口もアリーシャも痛い目にあったから本来自分がやるべき事に気付けた
従士はやりたい事で政治家はやらねばならない事
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:30:09.25ID:U2ClV20P0ほらまた論破されたアホ理論を持ち出す痴呆アンチくんのご登場だw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:30:41.87ID:7vJwTBUz0この内容自体はおかしくないけどロゼが導師をやってくれるかって問題がある
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:33:38.30ID:BXW/RmYJ0内容も充分おかしいがロゼは導師をやれるような人格者じゃまったくない
エンディングまで行ってスレイに影響されないとね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:34:30.55ID:U2ClV20P0ロゼでは少なくとも最初は導師は無理
ただの殺人鬼だし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:35:17.79ID:QxIQcJ2K0>>984
悪なら殺すを矜持に世のため人のために殺しをしてるロゼは人格者
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:38:09.02ID:Tr18ryOL0そのへんのインタビューを読む限り、テーマに沿って作ったシナリオではないな
それぞれのキャラの立場や感情をシミュレートし、こう動きそうな性格だからこう動くっていう作り方
各自が下しそうな決断に反する流れにすると「テーマはニセモノになっちゃう」って言ってるよね
そのインタビューを信じるなら、彼らの言うテーマが人それぞれの情熱や決断だろうね
a
そう考えていくと>>968みたいな裏テーマが存在するかどうかも怪しいかな
そういう裏テーマのために各自の決断を曲げると「テーマはニセモノになっちゃう」んだから
何を描きたいからキャラにどう動いてもらおうっていう作り方じゃなく、徹底的にキャラの自主性に任せてるんだよ
そうしなきゃ「テーマはニセモノになっちゃう」んだから
「情熱が世界を照らすRPG」だよね
特定の個人の情熱ではなく、キャラそれぞれの情熱がテーマなんだと思う
だから裏テーマとか教条的要素のためにキャラを動かしたら「テーマはニセモノになっちゃう」ってことになる
教条的要素をテーマみたいに語る意見を見かけるけど、インタビューを信じるなら間違いに思える
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:38:37.36ID:PDCaWTDp0どうすればロゼが導師になってくれるかの考察でもするか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:38:38.52ID:BXW/RmYJ0導師をやれるような人間ではないよ
アリアフでスレイの影響でやっとやれるようになっただけ
ってまた単発IDコロコロアンチだろうけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:40:16.38ID:KYHMTGHJ0性能も性格もまったく導師に向いてないから殺人鬼やらせておけばいいよ
スレイの方が上だからね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:41:06.24ID:A67xtnZY0スレイが穢れかけたときにアクション起こせばいけないかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:41:25.41ID:KYHMTGHJ0こういうクズアンチの長文って本当に馬鹿馬鹿しいねw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:41:30.87ID:DqXr34Uv0【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part811 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1524847261/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:42:34.14ID:BXW/RmYJ0まったく何も筋は通ってないしアンチの妄想なだけ
だって元の部分がすべて妄想だもの
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:42:53.79ID:A67xtnZY0スレイは思い詰めてしまって穢れやすい性格だから不安定なんだよね
君らの言葉を借りるとロゼはサイコパスだから絶対穢れないのは大きい
そして霊応力も断然スレイより高い
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:43:54.94ID:KYHMTGHJ0別にスレイは穢れやすくはないし霊応力もロゼより高い
お前のそれはすべて妄想だよ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:45:03.81ID:BXW/RmYJ00998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:45:57.88ID:N0GEXTyt0これは酷いw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:46:24.62ID:KYHMTGHJ0お前がな?妄想アンチくんw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 01:47:42.97ID:BXW/RmYJ010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 45分 57秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。