【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part810 ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 01:51:23.70ID:Jv757QDf0うーん、1000年経ってるから導師と対魔士の構造が多少変わってるって言ってもどこが?ってのがわからん
とりあえずエレノアに関して言うとこういう話がある
・エレノアがベルベットとの一騎打ちに負けた時に自殺しようとノド元に刃を突き立てようとしたが、急にエレノアの体が動かなくなり聖隷が器の対魔士に干渉して体の動きをコントロール出来る事がわかった
エレノアはこう言ってる「聖隷が器に……干渉するなんて…」、そしてそのまま気を失う
→→これはロゼが散々天族のデゼルに気を失わされてデゼルにコントロールされたり、天族のエドナが気を失ったロゼで神依遊びをしてたのと同じ
・エレノアが気を失った件についてマギルゥはこう話してる
「ワシも覚えがある。高熱を出してしばらくは目を醒まさんじゃろうて」
→→これもおなじみのスレイが導師になった直後にライラの器となった拒絶反応で三日三晩寝込んだやつ
・対魔士エレノアを器にした聖隷ライフィセットに関してはアイゼンがこう言ってる
「契約を結んだ以上エレノアが壊れたらライフィセットが業魔化するからな。器と聖隷の宿命だ」
→→これも散々既出でスレイが穢れたら契約してる主神陪神全員が業魔化してドラゴンになる
1000年経っても対魔士も導師もなんら変わってない気はするけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています