トップページgamerpg
983コメント262KB

SS版シャイニングシリーズ 第2章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:01:11ID:YULN8mwg
未だレゲー扱いされないセガサターンで発売された
シャイニングシリーズについて語るスレです。

前スレ
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092298007/

SSで発売されたシャイニングシリーズ(製作はセガ・キャメロット)

1995 シャイニング・ウィズダム
1996 シャイニング・ザ・ホーリーアーク
1997 シャイニング・フォースV シナリオ1 王都の巨神
1998 シャイニング・フォースV シナリオ2 狙われた神子
1998 シャイニング・フォースV シナリオ3 氷壁の邪神宮
1998 シャイニング・フォースV プレミアムディスク
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 00:15:03ID:H8eQngg4
 姫を百合陵辱する田沼
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 09:43:13ID:IuHoEVPQ
わぁい
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 13:29:59ID:jB29yp5V
>>857
ブッコ(Bookoff)はしごすれば
72%ぐらいの確率で見つかるべ。50〜100円ぐらい。

無茶苦茶な内容ではあるが
エロボンテージで活躍するアンリにハァハァしたのは内緒だ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:50:13ID:Lv3xo9rm
ジェーンと聞くとジャングルの王者の妻が浮かんで萌えられん・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:31:18ID:l+m5ll42
テラナツカシスw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:52:19ID:Cu6TeOwZ
>>862
いい女だったじゃないか>王者の妻
08648632005/07/13(水) 20:52:57ID:Cu6TeOwZ
レス番を間違えた

ま、いいか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:26:04ID:LuNi804N

シャイニングフォースファン待望の
ケータイアプリ版のシャイニングシリーズが
ついにボーダフォンでも配信開始みたいだ。
早くシャイニング・フォース・クロニクルがやりてーな

http://shining-world.jp/mobile/
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:42:57ID:CQxdapfL
>>861
そのジェーンも我侭で自分勝手たが、いい女だぞ
若い頃は美人だったしな
08678612005/07/14(木) 22:23:54ID:lZ/kOmK7
いや、すごい良妻だとは思うよ?
でも良妻だからといってそれとこれとは別だよ
ケイトがサザエさんの顔グラだったらシンビオスはとどめをさすと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:18:43ID:9r58PQ8o
>>ケイトがサザエさんの顔グラだったら

テラワロスw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 05:27:52ID:wpiyCn8j
メリンダがサザエ顔だったら・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:46:25ID:ly/dL0rB
顔で決まるのかよw>倒す・倒さない

ついでに上げ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:11:36ID:8rFXpjzx
ドミ公がぶち頃せるならどんな顔でも許すよ派
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:31:45ID:pjgfdRDm
オレはシナリオなんて飾りですよ派

ハァハァできればそれでよいのだー
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:04:42ID:1TYs4Bq/
だっけど〜ぅううだけど〜
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 20:16:30ID:x+xBeBmX
そのエンディングテーマ懐かしいな
火曜日の方って何年前までやってたっけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:17:55ID:GiJqWWWf
7年くらい
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:23:41ID:aeM/XF3/
処理さえ早くなってれば何だっていいや。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:24:51ID:aeM/XF3/
すいません誤爆しました
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 08:47:24ID:SjOsmOox
許すわけにはいかないです
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:27:24ID:XLsLPkRf
AGESにホーリィアークきたーー!!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:25:24ID:EDUgal+u
>>879
Ω<な、なんだってー!!
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:57:21ID:mN49AeOc
http://ages.sega.jp/
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:53:27ID:9rVXtn0N
どこ……・? _| ̄|○
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:22:03ID:sjBMA9YT
シャイニングシリーズの最新作「Shining Summer」の情報が公開!!!

http://shining-tears.jp/info/home.htm
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:22:05ID:VzmUYd8Z
え?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:30:26ID:3oN4sQKF
おまいらニュースですよ。
つttp://x51.org/x/05/07/1605.php
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 03:52:28ID:EnbY3ZIP
>>871
はげどう。
あのオッサンを放置している限りあの大陸に平和なんて永遠に訪れないよな。
あいつをぶっとばせないなんて消化不良も甚だしい。
続編が無理ならリメイクで何とかさせてくれ。
0887セガ2005/07/27(水) 16:02:02ID:T6YWF9R1
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:40:11ID:legbUa+S
ただでさえ総合スレの方は池沼に荒らされてるってのに
これ以上波風立てたくないから、ヤダ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:16:38ID:EdZRHshX
誰もいなくなった……
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:25:07ID:a7TRxcJr
一応定期的にみてるぜ
話題ないけどな
もうシャイニングフォースについては忘れられてんのかなー・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:11:04ID:cBs+/Xu2
AGES云々って言うのはガセ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:04:08ID:rz35pSnB
俺も毎日習慣的にここにきてる
ネタが無いので話を振れないが

Vはファンタジーより政治色が強かったので好きだった
宗教の力が強いとかリアルだ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:03:17ID:AwF1oc+p
友達に貸したら
登場人物多すぎて覚えられない、
固有名刺多すぎてわけわからん、
酔う、
等の苦情とともに帰ってきた・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:21:10ID:e9axPzsw
>>893
無理に覚える必要はありませんと
言っておあげなさい。
酔うのは知らん。グルグル回さなきゃよわねーだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:41:38ID:bRDO3FQQ
ホーリィアークはガセなのか・・・
生まれて初めてのRPGなんだよな
何周したかなんて覚えてないほどだ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 09:14:49ID:prnG+dke
ホーリィアークが初めてって事は中学か高校生か…?
俺はダークネスが初めてだよ。
歴史を感じられるシリーズだよな>>シャイニング
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:09:52ID:EJK/cT/L
>>892
そうか、政治色ね。
なんとなく嵌ったのはそういう要素が新鮮に感じたのかも。俺の場合はね
あんまり数多くゲームはしてないけど。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 10:15:21ID:/sPNpGoG
北の方で隔離された洗脳生活をしているあたり
宗教と言うより北ちょu(ry
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:01:22ID:wG8bq8o9
>>892
そりゃ、ファンタジー版銀英伝だし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 19:34:16ID:n9aeGs5q
NPCウリアン!敵に突っ込むな!
レオンがクレバスに落ちたじゃねーか!orz
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 23:47:32ID:oGBlkoHi
>>900
まだ頑張ってんのかw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 14:57:22ID:2/q/N2Zz
>>895
自分もホーィアークが生まれてはじめてのRPG
だったよ。ピクシー集めとかマジ頑張ってた。
戦闘も高確率で色んな改心の技を出してくれて
飽きが来なかったし。味方が棒立ちじゃなくて順番が
回ってくると画面内に出てきて攻撃してくれるっての
も良かった。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 16:07:46ID:zz+TFQHs
続編はまだですか。6.7年待ってる気が
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 17:49:31ID:pyt5BfQ5
続編来るなら、新ハードで3Dダンジョンタイプだよね。
で、その次がSF4のSRPGと。楽しみだなぁ(´・ω・`)・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 18:49:44ID:c4KcqXlu
PS2でハピョーウされたシリーズを見るだに

今までのは無かった事にするからね

と言われてる希ガスるのは気のせいか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 18:54:12ID:sV0AfT2d
気のせいではなく真実
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 18:56:02ID:c4KcqXlu
エェー('A`)
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 19:31:07ID:X+Jfl08H
カニが横歩きで出て欲しい。
それでこそホーリーアーク。
声をポポポポポ…ですますのはどうだろう、下手な声優使うよりはマシだけど
今はなぁ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 23:20:28ID:RDPoRPcB
それこそシャイニングの伝統。
声優が全部の台詞をしゃべるのも鬱陶しい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 01:25:58ID:7c4aSmQ3
なにこのシャイニングスコーピオンスレ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:13:40ID:U0kNbZtp
ドラクエだって未だにポポポポ・・・
だぞ。自分も下手な声優使うよりは
いいと思う。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 16:19:41ID:UQNjGpfG
>>911
ドラクエはSFC以外やってないがまだポポポポなのか
主人公名無しがいいならFF10みたいにすりゃいいのに

これだけだとスレ違いになるんで・・・
ホーリィアークの国王の声は茶風林で脳内再生してた
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 06:56:31ID:iRnzJqFV
ピクシー集めにトロッコに、ダンジョン。
熱中したなぁ<ホーリーアーク
リメイクとは言わないから新作であの形式のを出して欲しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 23:28:07ID:WNVuyz5q
死ぬまでにSF4出るかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 00:56:59ID:FK/ZFtTZ
900超えたけど、次スレは家ゲーSRPGに移動する?
普通に考えたらジャンル的にはあっちだし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:03:48ID:/46+dBy7
>>915
それではホーリーアークを語れぬではないかッ!

というのは置いておくとして、
厳密に区分するなら90年代家ゲー板の方が適切のような希ガス
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:19:48ID:FK/ZFtTZ
>>916
90年代家ゲーは何かすぐに落ちそうで不安だな・・・
あそこスレ保存数少ないし。
やはりここかSRPG板が無難な気がする。
まあスレ内でホーリーアーク語るぐらいは良いだろうし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 02:14:21ID:uv3VQMJZ
つーかとっととサターンをレゲー認定してくれんもんかねぇ
もうソフト出てないんだし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:50:45ID:QDMBmV2y
プレミアディスク送ってもらったのにクリアしてない俺ガイル
時間が欲しい・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 06:36:59ID:KnlbF+HY
クリアするだけなら普通のRPG並だが、
3軍鍛えようとすると楽勝で倍時間かかるゲームだからな・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 21:18:57ID:nRcBu4le
レモテストの神殿で鍛えるのって
BGMも相まって眠くなるんだよね…
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 21:42:04ID:u2eKQsoI
ジュ・メ・シン各軍で一回ずつやれば「もういいや・・・」ってなっちゃう>レモテスト
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 01:34:04ID:im2pGSwn
やっぱ、このシリーズは、2Dを極めていって欲しかったな。
ファイヤーエンブレム系は、今でも2Dだったよね。

なんでも3Dにすりゃいいってもんじゃないのに・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 05:47:41ID:vzvom9Wr
でもシャイニングシリーズのあの絵を未だ好きになれない。
微妙に古くさいPCエンジン臭のする絵…
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 08:30:58ID:KeG0w4qR
私はホーリーアークとフォース3の絵、好きだったよ。
妙にいかつい顎のダークネストかはダメだ・・・。
あれは古いにほひがする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 19:11:06ID:MDgW38VB
古いにほひがイイんだよ!

あの絵でリメイクされても買わないけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 19:26:10ID:s1uMzqOL
ホーリーアークとかGBAのシャイニングの絵はいいな。
萌え系にはしらない確実さというか、硬派かつほのぼのな味が。

そしてダークネストとかの絵は俺もだめだ…古すぎる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 20:22:05ID:g5TkPeK4
とりあえず、ちゃんと人外を描ける人に描いてほしいよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 22:45:47ID:go3QECqH
故郷の中古ゲーム屋にプレミアムディスクが¥5800ぐらいで売ってあったんだけど、買いだと思う?

ついでに言うと、他のゲームも中古屋での適正価格っていくらぐらいだと思う?
個人的意見としては、ウィズダム¥180、ホーリィアーク&シナリオ1が¥480、
シナ2が¥2480、シナ3が¥980。
実際はシナ2は割引券で1480(2004年9月)、シナ3は1280(今年3月)で購入したけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 12:36:28ID:zcKQCqo2
平均して一本当たり¥2000ぐらいで買えれば充分じゃマイカ?
プレミアムディスクは極端に物が少ないのでその値段で買っても問題ない…と思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:15:51ID:N0Ek2EJy
SF3好きなら買い!な値段と思う。
寧ろ俺が欲しいw
もうキャメロトにも在庫ないし、市場に出難いブツになってるし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:23:32ID:HG3izU6v
フォースIII AGESキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:09:39ID:zBdXZyN7
はいはいわろすわろす
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:14:21ID:A59oO+3X
一回目は本気で喜んだけど、二匹目のどぜうはいませんよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:56:33ID:GmFTPKpc
やはりシナ3がなぁ……
贅沢言わせてもらえば
北への遠征が始まるところからは
シン・メディ・ウリの比率を3・3・4くらいで進めてほしかった
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 00:44:48ID:7QRdjWxW
パペッツでトドメさしても敵が仲間にならいんですが・・・・

戦車内で3人はきついっす・・・・・。

オススメメンバー教えてください。ちなみにシナリオ2の最終1個前のステージです。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 01:02:13ID:Lgf2rDnY
ダビデにアサッシンナイフ
>ミノタウロスとギガブレイカーにEX聞いてるのでサイレントキルの即死狙い
最初のボウナイトを狙えるよう射程3のキャラ一人は欲しい。
地下5Fの女王ワームがHP高くて頼れるけど
仲間に出来ない?確か昔プレイした時はできたんだけど

人間はムリよ>仲間
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 11:35:00ID:o+jxokhe
>>937

女王ワーム仲間にできました!敵は、ボス以外仲間になると勘違いしていました。人間は無理なんでつね。。。

魔物集めてグラビー倒しにいきたいと思います!
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 13:41:28ID:3xVxKL8l
ドラゴンフォースは前評判どおりイイ出来だったようだ。
イラスト集+サントラ付きで今のところ批判めいた意見もないようだし。萌えスレまで乱立しているみたい。

知名度だってこっちも負けないと思うだんけど…。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 00:10:48ID:TAno1tjf
あれは序盤のテンポ→シナリオの流れが秀逸だからなぁ

じっくり味わうタイプのSFとは爆発力が違うでな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 00:23:24ID:ZR+R1tie
>>938
ああ、あとミノタウロスも攻撃力高くていいかも。
モンスター仲間は定員あるんで入れ替えたい時はいらない子を戦死させれ

>>940
まあ、色々取りこぼしが無いようにプレイすると長丁場だしな、SFは。
話の流れなんておぼろげに判ってれば十分よ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 02:08:10ID:BXpPNOWP
>>936
一応、ダビデ1人でクリアすることは不可能ではない。

かなりドーピングした上で、グラビーへの攻撃は
すべて必殺技発動させる必要があるけど。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 05:01:37ID:0NEF0srm
>>939
DFは元々の評判が良くて、そこからほとんど何も変わってないだけなんだけどな。
改善の余地のある部分はいくらでもあったけど手はつけられてないし。
劣化移植が多い中で、これといった劣化部分が見られないということが
評価に繋がっているだけという非常に低い水準での高評価だ。
リメイクというよりもベタ移植+αといった感じだな。

SF3は万が一移植(リメイク)されるならやはり最終戦のメンバー編成を
ジュメシン3軍の中から自由に選べるようにしてもらいたいな。
あの仕様だとシンビオス軍メディオン軍の扱いがあまりにも不憫だ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 08:43:06ID:TFxrwCWx
>>943
思い入れも才能も無い奴に、オレ様流を主張した糞リメイクされるよりは、
ベタ移植の方がマシだということだな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 22:42:21ID:Ybzay8mR
>最終戦メンバー
気持ちは分からなくもないな。
メディオン軍マップだとフランクみたいに移動力のあるユニットが欲しいし、シンビオス軍マップだとスパーク使いや弓キャラがいると楽。
エルベセムのモンク2人はグラシアと戦いたいって言ってるし。

でも、いきなり違うリーダーの軍に入って戦えって言われると、付け焼刃で無理に思う。
ストーリーを考えたら、あれで満足できる。

不憫かどうか判断が難しいけど、シナリオ1,2と違ってジュリアン軍の2軍は2軍専用戦が無くて可哀想に思う。
似てるようで似てないデフェンダ将軍戦があるけど、メンバー決まってるし...


最終戦闘で思い出したけど、メディオン軍マップの曲の良さをあれで再確認した。
初めてシナ2のOP聴いた時はそんなに良い曲には思えなかったけど、改めて聴くと意外とイイ(・∀・)
シナ1での最終戦闘の余韻が残っててイマイチに思えたんだと思う。
ちなみに、3軍協力戦まで来るとシンビオス軍のは聞き飽きた。ジュリはイマイチ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 23:22:07ID:ZNciF/bZ
…まあ、ガロッシュなんか
助けてやった恩返しを「友好関係のメディオン軍で助けになれば」とか編入して
王都に攻め入るし、どのツラ下げて1軍に編入できるのやらって感じだな。
スペサルバトルではシンビオスの下に付けられるけど。

エキュアルorプロフォンドを一軍、スピリを二軍で使いたいとは思ったけどね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 00:13:57ID:7HXOFCxO
最上級になると戦闘の曲が3軍同じのなるのはイクナイ!

だから、2回目にPLAYしたときは、シンビオス軍と
メディオン軍を最上級にしなかった漏れ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 04:38:35ID:uqxms3Ja
>946
ガロッシュ酷いよなw
しかも後で弟殺すしな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 11:09:31ID:PEg5C8nt
リメイクするならシナリオ3の4章から
シンビオス軍とメディオン軍とジュリアン軍
洗濯できたらいいのになって思った。
あとジュリアンのシンビオス軍に入る前の話し少しほしい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 20:59:24ID:UomaE+xH
ひたすら酒場で酒飲むだけじゃよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 22:48:28ID:tmODw0WC
リメイクするならシナリオ3の4章から
正直、無くしてくれていい
09529292005/09/06(火) 23:17:36ID:yniDQ0WB
>>947-948
全キャラ仲間にしてきたから、ガロッシュなんて2軍だったよ
個人的には、弟殺しよりも戦車内でヘドバとラブったのが酷い。お前恋人いるだろが
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 23:42:24ID:89ctOlZ9
>>951
そうしたらシナリオ3の最終ボスはあのクダンとヤシャか・・・。
しょぼっ・・・。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 13:20:11ID:/oVGxn4X
最終マップ:某橋の上
メンツ:ジュメシン・馬×3・ぉぅじょ・おねスティ・ベネ
勝利条件:ドミ公を突き落とす
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 23:15:05ID:yZgGxlLS
レリアンス将軍をメディオン軍で使いたかった。
ラスボスはベネトレイムがいい
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 02:59:19ID:ungcU7rF
むしろもう一度ダム崩壊でドミを流してしまえ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 06:26:58ID:Nn2qITbm
>>955
フィアール版じゃなくても
ベネは全般的に薄ら腹黒い雰囲気が漂ってたしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。