トップページgamerpg
983コメント262KB

SS版シャイニングシリーズ 第2章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:01:11ID:YULN8mwg
未だレゲー扱いされないセガサターンで発売された
シャイニングシリーズについて語るスレです。

前スレ
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092298007/

SSで発売されたシャイニングシリーズ(製作はセガ・キャメロット)

1995 シャイニング・ウィズダム
1996 シャイニング・ザ・ホーリーアーク
1997 シャイニング・フォースV シナリオ1 王都の巨神
1998 シャイニング・フォースV シナリオ2 狙われた神子
1998 シャイニング・フォースV シナリオ3 氷壁の邪神宮
1998 シャイニング・フォースV プレミアムディスク
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:04:10ID:1npPTBfw
>>667
つイバラの近道
つぬるま湯の長い道

最終的に10〜15ぐらい差が付くかもしれない。
ぶっちゃけ最上級職になると
ほとんど固定なんでリセットは徒労
下級職10〜17、上級職21〜30で
重要なパラメータ(前衛職なら防御弓なら攻撃)でゼロを出さないよう
心掛けるぐらいかね、やるとしても。
とにかく強く育てたくて一切妥協しない人以外にはおすすめできない。


まー攻撃力に関してはEX次第で補えるが
打たれ強さは防御がないとキツい罠。
ッつー事で狙うなら防御重視で。
ちなみにランダム幅は各パラメータごとに
0〜1とか1〜2とか隣り合った数値なので
0が出たときは2は出ないよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:59:32ID:vFeAK8xp
>>671
>>672
さんくす。全員はやっぱ大変だからお気に入りのエキュアル、オネスティ
スピリテッド、ジュウベエだけは妥協しないで育ててみるよ。

あと1つ聞きたいんだけど、スピリテッドの条件てシナリオ1のバサンダと一緒に
出てくるところで生かすだけでいいんだよね?
シナリオ1のクリアーデータを使ってるからちょっと気になって・・・。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:27:38ID:1npPTBfw
>>673
ソウダーヨ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:45:23ID:q4XKtRKB
シナリオ2探しても無いよな
オクには手を出したくないが、いかんせん・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:37:14ID:ux3Wt1O3
うちのグレイス様はレベルアップ時にリセットしまくった結果
シナリオ1終了時にHP、MP、攻撃力が100超えたよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:46:10ID:yLBdE0rG
…てことは上級職レベル99まで上げたのか?
あんたすげーYO
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 04:31:41ID:gDTItfhf
俺が貧乏性だからか知らんが
僧侶系はいくら攻撃力が上がっても殴らせないな
経験値がもったいなくて
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 10:28:10ID:1+GCTpCL
FEと違ってリターンで戻れるんだから
僧侶系が経験値貰ってもいいんじゃない?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:11:27ID:64jUrTwv
フォース3の全シナリオの情報載ってるサイトって無い?
あったらおせーて!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:54:03ID:7l2EEafH
シナリオ2なら近所にあるぞ
3500円と3980円だったかな?とりあえず高い。
最近のオクは値段が下がるのを自演で止めようとしてるっぽいな
今まで3000円だった物がいきなり6000円で落札されたり怪しい。
買い溜めした物の価値が下がるのは困るだろうが転売も大変だねぇ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:21:01ID:eiHDvtxh
>>678
チビデブと姫には殴らせなかったがグレイスにはよく殴らせた。
使徒降臨!のボイス聞きたいがために。
特定の必殺技用のボイスあるキャラはつい狙ってしまうな。
はづきの雷の陣!とかさ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:51:23ID:6aFOqLFK
>>679
いやさ、前衛が半分近くダメ与えて25経験値もらう敵としよう
そんとき僧侶は一撃死させることが出来て
なおかつ貰える経験値は1
殴らないでヒールしてりゃ10入る

リターンで同じ戦場繰り返すと飽きるってのもあるけど
単に殲滅進軍するだけじゃなくて
それをどう効率的にやっていくか、って面も
タクティカルだと思うわけさー
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:46:02ID:Oh11Pz+b
>>681
最近のオクは転売屋同士で価格調整して買い手が付かなければ
身内で値上げして落としてるからオクですら無いぞ
06856792005/05/18(水) 10:26:22ID:zFHcbVxA
>683
なるほど。
よく考えているな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:06:52ID:c4B2+N4f
レインブラッドはアホの集まりだったな

俺がキングなら分散せずに6人+手勢で指揮官狙いをし、シンビ メディ ジュリ と順に各個撃破するけどな。 
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:51:48ID:6Ua+DApM
ED後のドミネートの事を考えると面白い
ずっと悶々としながら生きていくんだろうな
06885分で捏造してみた2005/05/19(木) 00:59:31ID:xat860iN
アスピニアの橋の上でドミ公を斬殺した場合〜

・ぼんくら兄貴ことマジェスティが一時的にトップに。
 腰巾着スティールともども無能で前皇帝派(フィデリティ等)とは不仲
・調教済みのはづきを使ってマジェスティを暗殺。デッチ上げの証拠で
 前皇帝派に罪をなすりつけ、一気に粛清する。
・前皇帝がブルザムと通じていたと公表(レインブラッドとブルザムの共闘等を証拠に)し、
 狂言誘拐や帝都襲撃(ワルキューレ)の責任を負わせてカリスマを完全に消し去る。
 それと同時に遠征軍の功績と合わせてメディ公が共和国との協調をうたいつつ即位
・むっつり鬼畜王メディオン誕生
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:05:04ID:+sHhsUy6
いやすぎるw
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:23:50ID:lyKNp77U
よりによって
シナリオ2が行方不明・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 03:54:18ID:KWZb7PWZ
中身が一番イイのはシナリオ1だと思うんだけどねー
シナリオ2は荷物運びが多くて鬱陶しい
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 21:57:30ID:AZITadjg
中途半端なエンディングだな。

以外だったのは

ドミネート生還   メディオン亡命   ケイトあっさり鞍替え  ガルム、またもや生存

こんな所か、   いつか 「ガルム完全体」 を拝みたいな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 22:40:51ID:4hQGy+i+
ジュリとジェーンの子供と、戦士になったグラシアが主人公の
続編が未だに出ると思っている。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:19:54ID:ZHodOzPS
V以外でも、ほとんどのシャイニングを愛す俺だが
シリーズ総合スレよりこっちのが居心地がイイ

なんだかんだID表示は必要だなもし
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:42:16ID:Ocd5wkpQ
シナリオ2の超掘り出し物全部教えてくれ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 10:32:03ID:VudGwkIZ
あーん?

●一章 サラバンド・無し バルサモ道具屋・いやしの水、女神の涙
     ダスティ道具屋・いやしの水、フリーズボール
●二章 穴フェクト道具屋・いやしの水、漢気褌 ラインサイド道具屋・女神の涙
●三章 スタンプ道具屋・女神の涙、本気の下着
     バーランド道具屋・恵みの雨
●四章 エルベセム道具屋・ライフリング シーゲイト道具屋・漢気褌
●五章 サラバンド道具屋・スイフトブーツ、白のリング 
     サラバンド武器屋・ゲイルランス、ヒートアックス、月光の矢
     アイロ道具屋・黒のリング アイロ武器屋・ミスリルクロウ、ベノンブレード
●六章 スワンプ道具屋・本気の下着 武器屋・ストームショット、カウンタースピア
     ストリッヂ道具屋・風魔の鉢金、イビルリング、姫環
     ストリッヂ武器屋・マグナグラブ、ワイヤーナックル

プレイしながら50回制限で調べて白本に書いたデータなので
漏れがあっても知らね
それと超じゃない掘り出し物は書いてない
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 12:20:41ID:Bg2hKO4a
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 16:28:37ID:22J202iG
シナリオ1のハガネが
邪教僧のブロンズロッドでEX喰らったんだが
ハガネって魔獣なんだろーか

そういえば以前そんなような書き込みがあったような
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 17:13:07ID:3FWe79xc
>>698
それ自分もなった。
ハガネの種族は人間だから、プログラムミス(?)じゃないかなぁ・・・
装備してるのがワンド(破魔)なら納得いくけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 23:18:34ID:v/AugP53
ロビィも野獣属性だよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:15:45ID:qBs1g8+Z
ダビデも上級職に転職すると緑頭巾の殴りにEXが付いたっけ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 21:50:24ID:iIxjhUSg
あげ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 01:07:15ID:kAJfVRtW
プレミアムディスクはメディオン軍禁止にしないとな。
こいつら裏技でドーピングしまくりだし。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 18:32:14ID:XfCME7/a
シナ1のクリアデータでプレミアムディスクを攻略してこそ通
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 19:49:29ID:rQR/zOQl
メディオンは大好きだが、メディオン軍には全く思い入れが無い
ジュリアンはどーでもいいが、ジュリアン軍は大好きだ

プレミアムディスクマンセー
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:37:34ID:Nacr7vFb
メディオン軍はまさに 「イロモノ集団」だからなあ・・・・・キャンベルとかダビデとかロックとか・・・・とにかく濃すぎw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:03:41ID:iG0sqI/y
主人公になったらキャラが喋らなくなるってのが
どーしても慣れなかったなぁ。
こんな事喋ってたのか!っていう驚きがあって面白いんだが
でもなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 20:21:55ID:WPadK3Ol
ブラーフのワガママに付き合わされる部下のひとたちには
同情を禁じえない。INシナリオ1


全員ブチ頃すけど
0709スレッガー・ロウ2005/05/25(水) 22:07:29ID:9AjyEuBE
>708

ブラーフ軍人 「悲しいけど、コレって戦争なのよね」
0710+−ゼロ2005/05/26(木) 00:06:33ID:BIw6vueC
>>706
その分、フォース3でも1、2を争う美男美女が揃っているではないかッ!
(メディオン、アーサー、はづき、へドバ)
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 00:12:01ID:G01MdaaV
>>710
オレにとってのフォース美女
1.グレイス
2.エルダー
3.ローリィ
あとは皆豚だ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 00:29:44ID:ibyxJt3r
シナリオ1.2.3+プレミアムディスクをセットで1万円で購入しましたw
でもいまさらVサターンで遊ぶ気にはならないなあ;;
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 00:53:15ID:EHpCDRzp
>>711
お前は俺かw

ってことは、あなたはサラといえば外伝のほうですね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 01:19:36ID:G01MdaaV
>>713
きくまでもなかろうよ!

っつか>>711フォース美女→フォース3美女に訂正。あくまで3ではこの三人
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 21:34:30ID:lCraFhnL
ひらめいた

シナリオ2でメディオン転職させなければ
シナリオ3でスパーク使われないんじゃマイカ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 21:42:11ID:QWsf+WBu
>>710
美女というかエロさだな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 19:04:19ID:c1m8eusT
>>716
最上級職メディオンの胸は確かにエロいな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 22:23:51ID:5u2ZK3NY
あのグラフィックはびっくりした
メディオン兄妹はエロイ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 22:58:03ID:+kMPts58
.707 公式設定資料集によると一部スタッフの暴走らしいが、仕事に個人感情を組み込むのはマジ勘弁
0720名無しさん@お腹いっぱい2005/05/29(日) 02:25:47ID:QGMPUZB1
ジェーンの親って結局誰なの?
父はでているらしいが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 09:48:08ID:3bs6TeRQ
>>720
元クアース村長
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:36:09ID:8CDYuJF2
リメイクがあるなら主人公3人普通に喋って欲しい
あとジェーンが仲間になる隠しシナリオきぼん
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:01:05ID:1mrk84nD
>>722
むしろ隠しボス戦のエリーゼ希望
直接攻撃が100オーバーとかの無茶苦茶なバランスで
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:22:16ID:IR+743C5
最終戦は是非三軍からベストメンバーをチョイスする形に・・・



あと一部キャラの最上級職顔グラ書き直し
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 21:21:17ID:cZnc6nVt
俺的にジェーンよりエリーゼの方が謎な人物なんですが・・・
HAでもちょこっとしか出てこなかったし
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 23:57:37ID:zm8bIMxA
そのちょこっとの登場時間でキッチリ悪さしてる恐ろしいお方
被害者って女の子だっけ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 19:19:16ID:TeEoOjVr
犬だろ
0728名無しさん@お腹いっぱい2005/05/30(月) 20:31:54ID:+7bfmxcR
犬は確か宙に浮かされただけ。
町の女の子にうわさを聞き続けると、女の子が消される。

>>721
サンクス。予想あってたわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 20:44:33ID:akmY/eIP
エリーゼ嬢も目的在って手を出したのだろうか
…にゃんにゃんするとか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 19:53:03ID:fCO2XRPl
ニャンニャンしちゃう
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:11:44ID:sY2+eXCD
>>町の女の子にうわさを聞き続けると、女の子が消される。

当時、コレにはむかついたな。 顔色悪い化けモン風情が人間様の畑荒らしやがって!

コイツがボスキャラだったら、3万回はなぶり殺しにしてる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 03:28:50ID:og9nD7zh
>>町の女の子にうわさを聞き続けると、女の子が消される。

うん?そんなイベントあったか?
どこの街?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:06:30ID:fJGEcQUC
ここにいる皆なら知ってると思うが
SF3でパッドリセット

スタート押しっぱなし

OP飛ばして即セーブ地点から開始

気づいたときは嬉しかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:11:08ID:dRh0PJk8
おーっと
そいつはシナリオ1じゃ使えないぜー


今審美オスのマルスチェイン作ってる漏れは
ハゲが憎い…
0735名無しさん@お腹いっぱい2005/06/01(水) 22:49:50ID:pT4u2ril
>>732
エンリッチ。入って左の家の前にいる少女に話しかける。
あと、犬のイベント見たあとじゃないと起こらないと思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:40:58ID:9SNcxCVa
ホーリィアークとリンクした続編出して欲しいなぁあああ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 15:52:42ID:3Uv7PrhB
夢みてんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:29:20ID:g4cNYlim
シャイニング・フォースVのプレミアムディスク
以前オークションで手に入れたんだけど

付属品て、ビニールのような封筒に、紙でできたパッケージ(シンビオス達3人の絵)
の中に、ディスクが直に入ってるだけですよね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:43:05ID:XBPoqevs
>>739
おれもこの前キャメにメールしてプレミアディスク送ってもらったけど
それで大丈夫だよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:19:50ID:g4cNYlim
>>739
ありがと

ディスクに布とかで覆ってある物じゃなかったんだ
直にディスクが入っててんで、気になってたんで
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:46:29ID:3Uv7PrhB
送られてくる状態のままだね。
寝かせてプレミア狙うんで無ければハードケースに移す事をオススメするよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:16:59ID:C7UL5YVc
俺はパッケージをカラーコピーして
サターンソフト風のCDケースを仕立てて使っておるよ。
0743ハタチ2005/06/02(木) 21:31:33ID:SP+/C9go
このスレの年齢層が知りたい
みんな何歳くらいなんだ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:00:22ID:Ev3vMSoB
26

シャイニングシリーズはVとホーリーアークしかしてないから
ここにいる
07457432005/06/03(金) 00:53:05ID:Z7+xH9kX
>>744
俺もまさにそうだ。
シャイニング総合いくとTとかUの話多くてついていけん
たぶん30周辺の人多いんだろうな
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:54:34ID:N4RNluqJ
俺はあれこれやってるが3部作とホーリィアークが一番好きだな。
で、やっぱ30周辺。

そういえばウィズダムやってないぜ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:41:03ID:Z7+xH9kX
ウィズダムはキャラの絵がなんか好きになれず手を出さなかったな。
パッケージみたらゼルダっぽいゲームの印象だったし
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:44:49ID:Z7+xH9kX
アーサーってパンサー倒した後、グリーフ村だっけか?そこに向かったんだよな。
これってなんで?
てかエンディングってどんなんだっけ・・・
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:44:43ID:Gvu3C8+4
ホリーアクーが山之内で「梶山さん辞めたの?もう駄目ぽ」と思っていた漏れは
フォースVが半分づつ担当だったので安心した覚えがあるな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 14:25:56ID:0iZkg9jx
韋駄天ピーマンのおかげで
ピーマンが食べれるようになりました
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:34:12ID:dTmPRg86
シナリオ2のサラバンドでひたすらドーピングしたなぁ・・・
そんで大司祭の出てくるところで進めなくなったなぁ・・・
何もかもなつかしい
0752名無しさん@お腹いっぱい2005/06/03(金) 21:10:16ID:F74scNmV
>>748
そもそも、主人公がしゃべらないから何でかなんてまったくわかんないよなぁ。

EDはアーサーが仕官になるという話を断って一人で旅に出る。
で、クレジットが流れているときにローディー以外のキャラと道で
出会って終わりだったと思う。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:17:07ID:mCWyt8kQ
ホーリーアークは屋敷のポルターガイストを聖水で鎮めるのが分からなくて(当時消防だったし)
えんえんとさまよってレベル上がって転職して・・・
って感じてほこら系はずいぶん楽だった

という思い出が
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:19:49ID:PM6b8MWY
やべぇ。シナ3のウリアンがNPCになっちまった!

シナ2でウリアンを仲間にする時にあらかじめ他の仲間を置いておいて
話的には仲間になっているが戦闘には参加しない状態で進めたのだが…
リターン使用不可、LV9、馬鹿、即死・・・クリアできるのか?コレ。

とりあえず何度も倒されつつLV10まで上げて転職するしか無さそうだ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:34:32ID:rhFso+9Z
>>743
俺は27歳
シリーズはゲームギア物以外は全部やってる(GGはハード持ってない)
ああ、あとティアーズもやってないや
ウィズダムはやってるけど未クリア
総合よりこっちのが気にいってるのは、荒らしが来ないから

>>751
無限ドーピングなんてあったのか
知らなかった
ちなみに「知ってるよハゲ」と突っ込まれるのを覚悟で
友軍戦闘は無血進軍が容易
1・2の最終戦で全員武器外しておく
魔法キャラも威力低いから余裕で回復間に合うし
スリープもかかりやすい

敗北数の拘りさえ取っ払えば、
シリーズ屈指の難易度バトルを楽しむ優良ポイントでもあるよね

>>754
そんなこともあるのか
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:37:10ID:iXsjKz4/
年上属性の女が好きな俺にはタマランゲームだった
俺的3強 オネスティ・マーキィ・スピリテッド
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 02:01:57ID:anPg3RrK
>>755
無限ドーピングについて

サラバンドの牢屋の先頭ではアイテムを使って、リターンしても消費されてない状態に戻るので、
あらかじめステータスアップ系の道具もたしたら延々と使いつづけることができる。
サタマガかなんかで読んだ。
ちなみにこの技でメディオン・シンテシス・アーサーの攻撃・防御・移動をMAXにした。
そしたらシナリオ3で進めな(以下略
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:24:40ID:n+h7HGVm
>>756
たしかにそういう要素すごいあったなぁ
当時は萌えの概念はなかったけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:26:41ID:dW4IgI+W
そんな概念が大手を振る様になったから
ユーザー、製作者共に質が下がった気もする
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:50:53ID:jFwWQL3q
>>756
あのくらいのサジ加減がタマラン
オネスティが姉だったら俺は人間やめてるな

>>757
全然気づかなかった
アーサー上げる為に何度もリターンしてたというのに……
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 12:05:08ID:qV3xREJV
ウィズダムの糞ゲーっぷりにはまいったね
SF2のサラとかカズンが出てきたけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:47:48ID:xys0IMKh
萌え狙いギリギリなシャイニングが好きなんだ
美人なのに下半身が馬とか
ロリ顔で巨乳なのに人妻とか
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:21:08ID:g1TW75eU
>>762
超同意。
シャイニングは別に萌えを呼び水にしてたわけじゃなくて
いざやってみたらそこそこ萌えがあったという形だったから良かったのかな。
買った動機は単にパッケージ見て面白そうとかだった気がする。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 18:55:35ID:8Pmk46bp
シナリオ1で亡命民が助けられねぇ('A`)
どうやったら助けられる?
0765名無しさん@お腹いっぱい2005/06/09(木) 20:25:02ID:/P+qLnW/
ダンタレスを列車の切り替えポイントに直行させる。
ほかにも移動力の高くてそれなりに強いやつを線路と線路の間に
列車が来る前に入る込ませる。
亡命民は列車切り替えさえすれば全員味方がいるところに逃げられたと思う(うろ覚え)
あとは、来る敵を打ちのめす。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:44:06ID:8Pmk46bp
ググったら救出法書いてあった。
ポイント切り替え出来たんだな・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:22:06ID:AUvHCHWX
>>762
>ロリ顔で巨乳なのに人妻とか

そ、そんなキャラいたっけ?
アモン(SF1)は巨乳で人(鳥)妻だが、鳥だしなぁ・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:35:22ID:8Pmk46bp
やっぱだめだわかんねー('A`)
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:38:51ID:BN11vJ+U
>>767
まるで鳥や犬じゃダメだというような言い草だな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:21:28ID:UJ6jOWMs
>767 もしかしてヘドバじゃないのか? 


でも彼女はダビデの「恋人」だったな・・・・・誰だろ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:59:28ID:lD84btW4
まあ人型だって猿が原型の動物だし大差無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています