トップページgamerpg
983コメント262KB

SS版シャイニングシリーズ 第2章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:01:11ID:YULN8mwg
未だレゲー扱いされないセガサターンで発売された
シャイニングシリーズについて語るスレです。

前スレ
SS版シャイニングフォース3三部作を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092298007/

SSで発売されたシャイニングシリーズ(製作はセガ・キャメロット)

1995 シャイニング・ウィズダム
1996 シャイニング・ザ・ホーリーアーク
1997 シャイニング・フォースV シナリオ1 王都の巨神
1998 シャイニング・フォースV シナリオ2 狙われた神子
1998 シャイニング・フォースV シナリオ3 氷壁の邪神宮
1998 シャイニング・フォースV プレミアムディスク
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:05:18ID:xzLhVY+m
22222
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:09:36ID:UVtM0HDu
関連リンク

キャメロット・ソフトウェアプランニング
ttp://www.camelot.co.jp/

※プレミアムディスクは、フォースV全シナリオのマニュアル角に印刷されてる
 応募券を1・2・3全て集めて送ると貰えたオマケ要素満載のサービスアイテム。
 現在は受付を終了しており、中古等でしか入手できない…はず
 内容は下記の通り。

 ・ポリゴンキャラ鑑賞モード
 ・設定イラスト集(山内真のみ)
 ・シナリオ3スタート用データ作成(シンクロニシティ、仲間キャラ名を変更可能)
 ・シナリオ1〜3のデータでプレイ可能なスペシャルバトル(本編のボス+αが登場、
  シナリオ3でジェーンを仲間にしてるとレベルアップ可能なPCとして使用できる)
 ・音楽鑑賞モード
 ・ムービー鑑賞モード(各オープニング、TVCM、プロモ映像の他に
  シナリオ3クリアデータがあると二種類のエンディングムービーが両方見られる)
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:09:45ID:DokWzf2y
誰か、シナリオ3の最上級職顔グラと
プレミアム版の最上級顔グラの比較画像作ってうpしてくれよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:32:45ID:zfClZgZb
テンプラ寂しいので追加。

・よくある質問
 Q 転職は粘った方がいいの?

 A プレイする人によってまちまちです。転職を伸ばしてレベル上げした分は
   そのまま上積みされるわけですが、下級職でレベル11〜17だと3〜5、
   上級職ではレベル21〜30で5〜7ぐらい各パラメータに差が付きます(数値は目安・例外あり)。
   じっくり底上げして着実に進めたい人は粘り、腕に自信があって面倒な人はさっさと転職するのも
   いいでしょう。

 Q 次シナリオへはどんなデータが引き継がれるの?

 A ユニットのパラメータ、及び所持しているアイテムと各種シンクロニシティです。
   軍師に預けたアイテムや所持金は引き継がれないので注意して下さい。
   所持させたアイテムが再び利用できるようになるのはシナリオ3終盤です。
   なお、例外としてシナリオ1で離脱するジュリアンの所持品は、
   シナリオ1で倉庫に戻されるにも関わらずシナリオ2登場時に所持しています。
   つまりシナリオをまたいでアイテムを増やせるわけです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 01:33:13ID:E3jw+Od2
>>1
おつ

>>4
公式ページに全部顔あったと思ったけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 02:29:12ID:O9pg1lsY
をや、気がついたら次スレが ま、なにはともあれ
>>1 
センチュリ乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 06:52:11ID:bZpwIFQQ
>>1
乙ドアイ
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 07:33:45ID:p7BfNYZL
下らんが、よくある間違い。
検索のとき気をつければ、ヒット数が全然違うぞ。

ホーリーアーク(正しくは「ホーリィアーク」)
フィンディング(正しくは「フィンデング」)
0010テンプラ急造した香具師04/10/28 21:23:06ID:zfClZgZb
>>9
そうだったー
ごめんよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/10/28 22:10:16ID:dViMI+BA
マッスルグラブのアイテム説明ポップがグラブ系じゃなくてクロウ系になってる。

あと、フランクに虎爪装備させたら、
今まで一発も必殺技出さなかったのにストームファング連発すんの。
バグかなと思いつつ数数えてたら、34回連続で出たw
35回目はエアファングだった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:04:09ID:v1umu83z
武器や必殺技の名前とかの意味が知りたい。

フェタモルガーナ=蜃気楼  ヘリカルスピン 螺旋の回転
ダンス・マカブル=気味の悪い踊り  マズルブラスト=銃の弾が発せられる時の爆発

ゲシュタルト、リャナン・シー、メスクリン、ニルチッイ、ジキタリスは何だろ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:15:37ID:3QoAV4wc
メスクリンはマスキュリンと同じ言葉を
読み方変えただけの希ガス

ジキタリスはそういう名前の猛毒の草かなんかだったと思う。
リャナン・シーは妖精の恋人という意味だと黒本に載ってる。
クーフーリンとかと同系統の名前だったかな?よく覚えてない

ダンスマカブルと聞いて思い出すのはゴージャスアイリン
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 00:42:49ID:v1umu83z
>>13
おお! わからない意味がだいぶ消化された。ありがとう。

改造コードとかをみてみると没データがあるみたい。
特に気になるのが、「ペンきち」ってキャラクター。ペンとペンコの子供?
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 04:07:32ID:fKQIhgPy
>>13
顔グラがゴージャス☆アイリン
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 07:05:23ID:m2lftmDo
昔読んだSFで
超高重力の惑星の名前として出てきた気がする>メスクリン

マスキュリンは例の「男らしい」って意味だろうし
0017名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 08:02:20ID:KWbLSg5M
これってレベルや武器を引き継いで2周目とかできるんでしたっけ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 13:28:33ID:dI0H/OtZ
シナリオ3なら
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 23:19:06ID:JXfc/ScD
>>16
シンテシスの方がよっぽど「男らしい」のはガイシュツ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 23:32:40ID:cR87/K55
ウォルツが女に見えなかった

とか書くと刺されそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています