トップページgamef
394コメント120KB

洋ゲーつまらんの多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:54:59ID:HYnVUJX9
外人の趣味はわからん
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:13:06ID:ia8WebD3
>>164
FF10やらそれ以前の作品なら分からん事もないが、よりによってFF11ですかそうですか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:20:54ID:ErYMO3Fj
>>164はいはい
>>165そうですね
>>166かもね
>>168ふむふむ
>>169へぇ〜そうなんだ
>>170ほぉ〜

>>ALL
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=-│
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |  ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i   |
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:11:32ID:Op02WL+E
和製RPGならFF9が最高だ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:13:42ID:EFgsQxrw
クロノトリガーだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:37:48ID:w9F9j8w8
洋ゲー好きだけど、FPSには飽きたよ。そればっかじゃねーか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 10:19:41ID:JeQrmYXt
確かにFPSってワンパターン過ぎるよな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 15:56:01ID:lzPXgwb2
>>170>>171
FPS以外にもいろいろあるだろうが
シムズ2 シムシティ4 エイジオブエンパイア 
フライトシュミレーター トレインシュミレーター TOCAシリーズ
 
ps2国産ゲームのほうが糞だろ ギャルゲー アニオタお気に入りのFFシリーズ ってか全部糞ゲー
どれも外国に受け入れられてないだろ。ウンコなんだよ日本のゲームは


ぎゃははははは

スーパーマリオあたりでは輝いていたがな、任天堂はすばらしかったってことだ。64でもスターウォーズも出してたし先見の明があったんだ任天堂は
まあ任天堂のソフトはもう買わないだろうがな。今のところ国産はウンコだから。
あとシェンムーもなかなかだったか。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:15:26ID:aO6Wfchn
ここ数年家庭用ゲーム機のゲーム何か買ったか?俺最後に買った家庭用ゲーム
みんゴル3だぞw
最近の和ゲー?の傑作ってなによ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:19:00ID:lR2OsgYt
なぜ塊魂があれだけガイジン受けがいいのかわからない
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:20:28ID:BFTL9ixU
>>172
おまwww洋ゲーはFPS以外は駄目みたいなことなんて誰も言ってないぞwwwwwww
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:23:31ID:+tacL6Ks
ゼルダの伝説が今年のE3大賞をいろんなとこで取ってるのに、ここまで日本のゲームは
糞って言える日本人はある意味凄いな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:24:31ID:BYFkSMjU
>>171
どの辺がワンパターンなのか理解しかねる。
日本のRPGの方がよっぽどワンパターンだと思うが。

全体的に最近の日本のゲームはネタ切れなのかどれも面白みに欠けるな。
だからというか、この頃は洋ゲー万歳になってきた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:27:18ID:BYFkSMjU
>>176
餓鬼にウケてるだけっしょ。あれ大人がやるとでも思ってるの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:50:22ID:LL1csdxU
ゲーム自体子供がやるもんだろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:58:45ID:/lGNZuOv
みんなのゴルゴ13 III
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:40:16ID:U/Xka/iW
和と洋の大きな違いは女キャラ
チョンゲーのめざましい進出もそこにある
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:24:36ID:dW4k8xox
                         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /-─-,,,_ : : : : : : : :\
                      /     '''-,,,: : : : : : : :i      ________
                     r-、  ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i    /
                     L_, , /   、\: : : : : : : : :i   / >>170>>171
                      /∧) (∧>   |: :__,=-、:/ <   ぎゃはははは
                      | イ  '-     |:/ tbノノ    \    
                      | ,`-=-'\     `l ι';/      \ ニート>>172(24・男性)
                      ヽトェ-ェェ-:)      r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ‖   /      |  
⊂二二___⌒\          ‖   ‖     r'  
      /__ヽ\  ヽ         ヾ=-'U    //  
      ヽ //   ヽ     _____|::::...    / ::::|
    ⊂ ̄       i  / ̄ ::::::::::::::l`──''''''  :::|
      ^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
          /  /
         /   /
        /   /
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 05:07:21ID:5V1A5o/k
性欲から来るキャラクター受けってのはイヤだねぇ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 03:16:52ID:Z7B2Gk4z
そういや上で誰か書いてたが、クロノトリガーって海外での評価も高いんだよな
俺的には中の上くらいって記憶しかないが
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:46:57ID:93QSGKnf
ttp://www.monkkonen.net/index.php
ここ無料だし中々だと思うんだがどうか
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:15:17ID:wNtXLCT/
日本を代表するゲームは海外にはエロゲーと認識されているし、実際にそう思える。
というわけで国産ゲーは糞
∴QED
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 07:27:07ID:6AFfQnj5
マリオに性欲をもてあましている人ハケン
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:52:00ID:H29huiIM
>日本を代表するゲームは海外にはエロゲーと認識されているし
判断の根拠が示されていない -10
>実際にそう思える
主観は入れて記述しない -5
>というわけで国産ゲーは糞
論理が成り立たない。根拠不十分 -15

氏名:186   得点0/30
0189このごろ和ゲーはなぜウンコなのか2005/07/30(土) 23:39:06ID:TrtHgDAV
>>188
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050310/gdc_aw.htm

「Game Developers Choice Awards」は、国際ゲーム開発者協会(IGDA)が主催する賞で、ゲーム開発者を中心とした投票によって選定される。
賞は最優秀作品賞となる“BEST GAME”をはじめ、映像の“VISUAL ARTS”、音響の“AUDIO”、
ストーリーなどの“WRITING”と複数のジャンルに分けられている。投票は事前に行なわれており、
会場ではその発表と表彰が行なわれた。
 “BEST GAME”には、Vivendi Universal Games(開発はValve Software)の「Half-Life 2」が選ばれた。
「Half-Life 2」はこのほかにも4つの賞にノミネートされており、“WRITING”と“CHARACTER DESIGN”を受賞している。

やっぱPCゲーム最高
家庭用ゲーム機なんて幼稚園児が買うものですから
日本のゲームなんて塊魂だけしか受賞なし しかもくそげー

ぎゃははは
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:15:44ID:fvCBUg3W
家庭用ゲーム機をお持ちの不幸な皆様にお知らせです

私は断然PCゲーム派であり、
ゴミステーション、ゴミ箱、任糞堂、等の家庭用ゲーム機で遊んでいる人たちに、教えたいことがあります。

海外では有名なPCゲームを知らずに、周囲に踊らされ家庭用ゲーム機を買い続けていく人は哀れです。
PCゲームには、日本以外の世界でものすごい数が売れているHalf-Life2、Counter-Strike:Source、DOOM3、
ポスタル2、シムシティ4、シムズ2、アリスインナイトメア バトルフィールド2など、
美しい画面で楽しめる質の高いゲームが多々あるのですよ。

ひとつ警告しておくと、ナムコだかタイトーだかの日本の糞エロゲ製作糞会社が
PCゲームのCounter-Strike:Sourceを侮辱したゲームを出すようですが無視してください。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:33:13ID:oV5rnsm7
>>190
>私は断然PCゲーム派であり

本当かよ?CSとCS:Sの区別も付かない奴がか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:43:37ID:fvCBUg3W
>>191
何言ってんのお前
アニヲタかガンヲタかなんかのクソ野郎か?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:13:08ID:Lb5v/bem
自分たちがゲーヲタであることを棚に上げるスレッドはここですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:27:38ID:ek+AbG0w
>>193
ここは普通の洋ゲーマーと普通の和ゲーマー、普通のPCゲーマーと普通の家庭用ゲーマーは近づかない
糞未満洋ゲーマーと糞未満和ゲーマー、糞未満PCゲーマーと糞未満家庭用ゲーマーが群がる「2ちゃんねる」の糞未満スレッドですがなにか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:52:12ID:Kq62YIAR
まんまんみてちんちんおっきおっき
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:44:05ID:+4QYDC5w
>>192
お前、CSが何の略かも知らんのか・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:04:14ID:mD/TEzdv
PCマルチだとMOD文化の違いがでかいんだよな

向こうのユーザーは無いものは自分たちで作っちゃうし
それが製品版に取り込まれたりするから、ソフトメーカーとユーザーの
距離が近い。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:58:29ID:yCnKn6Dq
>>196
お前も何言ってんの。
ナムコだかタイトーだかどっちだか知らんけど、CSのリメイクだとしても。それはsourceも馬鹿にすることにつながるだろうが。
変な重箱の隅つつくな。

日本のクソゲーム会社(あくまでクソなところだけだからな)擁護する、アニヲタ、ガンヲタ、エロゲヲタは書き込みするな

死ねってんだよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:10:16ID:Kq62YIAR
家ゲ工作員必死だなwwwwwwwww
もうちょいCSとCS:Sの勉強してから出直せよwwwwwwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:28:59ID:xdMAbBAZ
>>198
おまえCSやったことないのか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:24:25ID:CsZYU2C5
CSって何?カウンターストライクとかそんなの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:43:26ID:dl3Vl0rm
CSとかプレイしたこと無いけど、CSが本家本元で、CS:SがMODって認識でおk?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:35:16ID:rbqNS/NS
全然違うわドアホが!!!!!!!!!!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:25:11ID:KV5HHWkX
俺もやったことねぇけどさ
CSがもともとHalfLifeのMODじゃなかったっけ?
んで、新たにCS:Sってのが独立したゲームになったのか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:03:28ID:dl3Vl0rm
両方MODか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:09:21ID:xH+Jwqcu
CSはHLのMOD
CS:SはSorceエンジンを使ってCSをリメイクした独立ゲー
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:53:57ID:IrDT4pDq
なにがなにやら・・・

この混沌感はBF1942のDCRF導入に匹敵するな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:14:54ID:pmkh74ey
>>199-200
どちらも持ってますが。
早くエロゲヲタ ガンヲタ アニヲタ はコミケでテロにでもあって全員死んでください。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:48:14ID:Zv0dQFVr
ガンオタの俺が来ましたよ。ひょっとしてガノタのことを言ってるのか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 03:48:36ID:rYbOOBF3
トムクライシーシリーズはつまらんとおもう
なんつか設定とかシナリオではなくてゲーム性が
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:23:30ID:IrDT4pDq
>>208
生粋の洋ゲーマーで、アニメ漫画好き、自作er、チハタンばんじゃーいな漏れはどうすれば
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:03:16ID:rYbOOBF3
個人の趣味に口出すのはイクナイ
まぁアニメオタクは好きじゃないが
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:40:01ID:1wbaCZak
滑稽な
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 05:35:30ID:7A7dCpBk
>>211
よし、ついでに死ね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:53:05ID:URDLp5eH
あのCSネオとか言うの、ほんま止めてくれ。
なんやあのセンス。。。。

日本のアニメそのものやんけ。。。。
頼むから洋ゲーとは関係ないところで勝手にやってくれ。。。。。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:05:53ID:qJNd9kZa
臭い燃料ですこと
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:34:45ID:uqpmB/7f
洋ゲーヲタが人間的につまらんということがよくわかった。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 02:51:16ID:Z8Lg4HFh
洋ゲーヲタが人間的に少しでも面白いと一度でも希望を持ってしまった事があったとしたらそれ自体がヤバイよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:49:46ID:t7q+SCmo
洋ゲーヲタが人間的につまらんということがよくわかった人は人間的につまらんということがよくわかった。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 03:30:21ID:ttpiiBwL
つまらん
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 00:22:54ID:ReSPOu1f
倭ゲーにも洋ゲーにも良い所と悪い所があります
ですから両方やれば良いわけです時間がなければ両方ちょっとやればいいんです
だからもう無意味な言い争いは止めてください悲しいじゃないですかこんなこと
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 14:26:02ID:VVKQRL2B
洋ゲーにも良いゲームと悪いゲームがあります。
良いゲームはPCのゲームで、悪いゲームは家庭用ゲーム機のゲームです。
和ゲーには悪いゲームしかありません。
まず和ゲーの大半は家庭用ゲーム機のゲームで、これは全て例外なく悪いゲームです。
和ゲーのうちPCで動くものはアダルトゲームで、これも良いゲームとは言えません。
残りは同人ゲーと光栄ゲーとMMORPGですが、これらは全て駄作、悪いゲームです。
つまり良いゲームは洋ゲーの中にしか無いという事です。
和ゲーは全て悪いゲームです。
完璧です。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 14:42:27ID:X7gppCql
キモス
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 09:44:25ID:6uAy5prL
>>222
和ゲー工作員ひっしだなw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 01:03:12ID:q2eB5xsQ
>>197
>向こうのユーザーは無いものは自分たちで作っちゃうし

x68k時代は・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 06:18:23ID:GorYQ/UR
X68時代は、あるものも自分たちで作っちゃったけどな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 19:59:35ID:0Y9m+A/6
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /-─-,,,_ : : : : : : : :\
                      /     '''-,,,: : : : : : : :i      ________
                     r-、  ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i    /
                     L_, , /   、\: : : : : : : : :i   / >>170>>171
                      /∧) (∧>   |: :__,=-、:/ <   ぎゃはははは
                      | イ  '-     |:/ tbノノ    \    
                      | ,`-=-'\     `l ι';/      \ ニート>>172(24・男性)
                      ヽトェ-ェェ-:)      r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ‖   /      |  
⊂二二___⌒\          ‖   ‖     r'  
      /__ヽ\  ヽ         ヾ=-'U    //  
      ヽ //   ヽ     _____|::::...    / ::::|
    ⊂ ̄       i  / ̄ ::::::::::::::l`──''''''  :::|
      ^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
          /  /
         /   /
        /   /
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:09:23ID:tG5fHiwQ
youge
0229和ゲー好き必死だな2005/11/09(水) 01:22:41ID:EfgIXFh3
副社長の言うことは誤解されてるらしいが、誤解されたままの内容でも真実じゃないか。

まともな人間は和ゲーなんてやりませんから。
ヲタが作っていて
変なアニメのゲームやエロゲばかりでキモイだけです。

素晴らしい洋ゲーの面々
HL2
CS:S
Quake4
DOOM3
アリスインナイトメア
FEAR
シムズ2
シムシティ4
CoD2
AOE
BF2

おそらく売り上げ本数からして和ゲーは負けているでしょう。EAは世界一の売り上げですから。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 08:48:16ID:vncyVvLQ
レースゲームが入ってない悪夢
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 09:23:04ID:3762fTMf
和物はアニメキャラが苦手だ。アニメ風の作りをやめてくれたらいいと
思うのだが。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:33:49ID:LAqtmKT4
>>231
その結果産まれたのが邪神モッコス。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 01:46:57ID:zs/75Rlr
-=三 UNREALU XMP 三=-

SF系 マルチ専用チーム戦FPS

【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います)
(必須)本体とパッチ
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468 (提供:Clan Alpha)
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1 (提供:Clan nR)
(必須ではない)マップパック
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/u2xmp_communitybonuspack_final_v2.exe
(必須ではない)音楽データ
http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/xmp/xmpmusic-001.zip

Q推奨スペックは?
A:CPU:Pentium III 733MHz以上(Pentium 4 1.2GHz以上を推奨)
メモリ:256MB以上(384MB以上を推奨)
HDD:3GB以上
ビデオカード:VRAM 32MB以上(64MB以上を推奨)

Q:ルールや遊び方が解らない。
A:解説サイトがあります。参考にしてください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html

Q:鯖が見つからない。
A:開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
AllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
AllSeeingEye
http://www.udpsoft.com/eye
AllSeeingEye解説サイト
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
0234UnnamedPlayer2006/04/17(月) 18:12:23ID:2LWTdP3P
oblivionくそつまんね。

いまだにパーチーが一人。
自分のレベルに合わせて敵が強くなる。あほすぎ
洞窟がたくさんあるが、どこへ行っても同じような敵、アイテム
しかないのでいく意味がない。
なんでもできる(町の人を殺せるとか、盗みができる)のを謳っているが、
ただ単にふぁびょるだけで、一回やれば飽きる。
しかもバグだらけ。

洋RPGはどうしようもないね。
0235UnnamedPlayer2006/05/03(水) 01:07:29ID:aArk0upe
Project Entropiaとか言うのも日本人には逆立ちしても作れないゲーム

バーチャル世界に会社を作ったりリゾート作ったりしてリアルマネーで売るとかわけのわからない壮大なスケール
リゾート宇宙ステーションが10万ドルで売れたり、島が2万ドルで売れたり
行商から傭兵会社作ったりなんかとにかくものすごい事ができる
0236UnnamedPlayer2006/06/22(木) 23:52:59ID:S3ZF3LHL
>>234
OBも所々で悪い洋ゲー臭が取れてないよなー
いくらリアルでも陳腐で変わり映えのしないロケーションばっかりだったり
どこまで行っても収穫ほとんど同じだと
国産RPG戻りたくなる。
0237UnnamedPlayer2006/06/23(金) 00:06:32ID:AT9lenME
池沼はFFでもやってろよw
0238UnnamedPlayer2006/06/23(金) 09:52:28ID:K9Wrijh3
なんでFFがw
洋ゲー房ってホント視野狭いなww
0239UnnamedPlayer2006/08/22(火) 23:22:22ID:IeqRVHrD
ハーフライフ2おもしろいよ!
0240UnnamedPlayer2006/09/13(水) 22:02:32ID:l5YFLFqF
俺はFFもグラセフもどっちも好きだよ。

グラセフの魅力はとにかくその自由度だろ。
街中を歩いている一般人を殺せるなんて、
まず日本の会社じゃ思いつかないだろう。

FFの魅力はやっぱ、映像のきれいさだと思う
後、酷評されてるけどストーリーも結構好き。
良くも悪くもグラセフとは正反対のストーリーだがな。

こんな感じで和ゲーと洋ゲーはいいところが違うんだから、
比べても無意味だと思う。


以上、長文失礼。
0241UnnamedPlayer2006/09/27(水) 21:26:41ID:YE7y9XNI
>240
住民虐殺はたけしの挑戦状ですでに通った道。
ただ他は誰もその道を通らなかったわけだが。
0242UnnamedPlayer2006/09/27(水) 21:42:06ID:HmynXAxi
こういうの知ってる?

113 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 20:58:46 ID:CXQewaNX
白人至上主義者のフォーラム
http://www.stormfront.org/forum


右側のsearch→advanted searchで、japanese, japan, anime などと入れて、search titles onlyで検索

なぜかジャップをrespectしてる奴らがかなり多い。
しかしその理由が、ジャップの移民ゼロ政策とか、
ジャップは、チンクやニグロを差別するが、白人は神様のように尊敬されるから好きだとか
超人種差別国家日本を見習って、白人至上主義国家のモデルにしようとかそんなのばっかりだ。
アニメなんかも話題になっているが、ジャップのアニメの登場人物は白人ばかりで、
ジャップは白人を尊敬してる、だからジャップが好きだとか言われてる。
有道デビトの糞サイトもたまに話題になっている
0243UnnamedPlayer2006/10/01(日) 20:16:36ID:N5xTl1s8
アニメキャラがナイフで首かっ切られて吐血&痙攣しながら絶命とか
ロケランで爆散する和ゲー作るなら買う
0244UnnamedPlayer2006/11/20(月) 03:02:45ID:riMZV912
国産がストーリー重視だから良いっつったって、映画、書籍なんかと比べると中身の薄っぺらい話の物ばっかに思えるわ
今までのゲームを見てると、ゲーム上で話を展開する事にメリットのあるゲームは見た事無いし・・・

ゲーム性を重視したゲームの方が俺は好きだ。だから洋ゲーへと自然に流れた
0245UnnamedPlayer2006/11/22(水) 23:00:41ID:Iyw97eVw
>>244
今のFFとか酷すぎだろ・・・常識的に考えて・・
0246UnnamedPlayer2006/11/23(木) 06:34:54ID:zosJIdbV
メタルマックスもwizもcivもF-ZEROもRBRも斑鳩も愛してる
俺みたいな和洋両方やるのは少数派なのかねえ
0247UnnamedPlayer2006/11/23(木) 14:57:33ID:z81xvkjl
洋ゲーは銃でアメ公の犬になってテロリストや他国の軍殺す奴ばっかじゃんw
軍だとか銃だとか興味ない人が日本人には多いんだよ、
むしろ現代の戦争のゲームつくるのは日本のメーカーではタブーだろw
だからおまいらみたいな一部の洋ゲーかぶれのにしか洋げーが売れないの
0248UnnamedPlayer2006/11/23(木) 15:44:26ID:2+fvCZY8
>>247
で?
0249UnnamedPlayer2006/11/23(木) 18:58:11ID:w8Kpd2my
ライトノベルみたいなストーリーに翻弄される主人公キャラをムービーの合間に操作させられるより
アメ公の犬でもなんでもテロリストや化け物と熱い銃撃戦を繰り広げてたほうが断然楽しい。
0250UnnamedPlayer2006/11/23(木) 19:05:21ID:3Pw+a8Tr
>>247
might and magicやれ
0251UnnamedPlayer2006/11/24(金) 00:24:41ID:1UR6YzZh
>>247
CIVでもDEFCONでもアメ公滅ぼせるぞ
0252UnnamedPlayer2006/11/24(金) 00:26:12ID:1UR6YzZh
Hoi2なら日本で簡単にアメ公滅ぼせるの忘れてた
0253UnnamedPlayer2006/12/07(木) 03:10:18ID:cbTHNoLu
まあ、なんだ
うちにテレビないからPCのFPSで遊んでるけどテレビあったらあったでデビルメイクライとかやりたいよ
海外のFPSも日本のゲームも面白いと思うけど、化け物のなかにひとりにされると恐くて泣きそうになる
0254UnnamedPlayer2006/12/10(日) 13:44:15ID:N99eZFd/
デビルメイクライはプレイしてすぐ化け物に囲まれる…が、主人公は化け物の上を行く化け物だw
0255UnnamedPlayer2007/02/09(金) 21:45:38ID:FcCXHFYK
>>235
激同。
ゲームのテーマ自体、日本のオタクどもが作る子どもじみたゲームと全然違うよな。
0256UnnamedPlayer2007/03/15(木) 18:42:04ID:ILkzZ65x
>>1のような意見を持つものがよってたかって叩かれる
洋ゲー信者も所詮村社会でしか生きられない日本人
洋ゲー村つくって閉じこもってるだけ
0257UnnamedPlayer2007/05/19(土) 10:50:06ID:a2kNCGUQ
昨日買ったファミ痛で、映画とゲームの記事が面白かった。

アメリカ→見るだけで終わる映画の世界もゲームなら参加できる!
       リアル万歳!
日本→アニメとゲームの相性が良すぎる。ゲームにリアルさは求めない
      映画より低レベルなゲーム、という周囲の視線。。。

だから洋ゲーは映画ベースが多いのか?
0258UnnamedPlayer2007/05/24(木) 20:11:41ID:ak43COYO
>>257
そのページうpしてくれ
0259UnnamedPlayer2007/05/24(木) 20:14:13ID:llC8953b
>>256
で、君はここに何をしにきたの?ここ洋ゲーの板だよ
0260UnnamedPlayer2007/05/24(木) 20:37:48ID:7Yl+bqps
FPSに飽きると洋ゲーでやるものなくなるな。
しかたないからミンサガやってる。
0261UnnamedPlayer2007/05/24(木) 20:41:27ID:ry2++7ch
RTSもできない低脳ですか
0262UnnamedPlayer2007/05/24(木) 21:49:06ID:7Yl+bqps
RTSはWarcraft2で飽きた
0263UnnamedPlayer2007/05/24(木) 23:29:43ID:Pmm4Q/rf
SC,シリアスサム、DOOM3、OFP
これ以外すべて糞ゲー。

FPSゲームに限っては単調、思考なしの撃ち合いの繰り返し
如何にも筋肉馬鹿が好みそうなゲームだな。
0264UnnamedPlayer2007/05/24(木) 23:31:58ID:bmxDnxY5
いやちょっと待ってほしい。DOOM3って面白いか?
0265UnnamedPlayer2007/05/25(金) 01:48:23ID:9qDUPruN
DOOM3が、すごいと感じるのは最初だけ。

 後は淡々と長〜〜〜〜〜い、ステージをクリアーするだけ。飽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています