トップページgamef
394コメント120KB

洋ゲーつまらんの多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:54:59ID:HYnVUJX9
外人の趣味はわからん
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:57:02ID:KrqyhFuP
>>1の日本人らしさに日本中が泣いた!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:35:30ID:xP57z5lx
目から名倉
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:16:23ID:z3CEsOpM
来月出るBF2やってから言え。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:18:51ID:fS0+7bw5
スレタイで多すぎといっているからには相当の洋ゲーをやってきたんだろうな。
その上での>判断なんだろうから>>1はヌルいギャルゲーでもやってろってこったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 04:00:12ID:ivqR0z9A
普通に日本のゲームより洋ゲーの方がかなり楽しいから
楽しさをわかってないね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 17:41:43ID:XDzc38up
どっちが面白いかはともかく
>>1は自分がプレイしてつまらないと思った洋ゲーを最低5つは挙げなければならない
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:08:17ID:8A30rCFq
映画ゲーを速攻で据え置きと携帯機で出すところが嫌い。
まあ売れるんだろうけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 21:23:45ID:56SjKvOG
国産ゲームと洋ゲーって温度差あるからね。つまらないっていう人の気持ちも分かる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 09:54:14ID:VxbYSDxS
>>7
バンゲリンベイ
スペランカー
スマッシュTV
ソードオブソダン
モータルコンバット
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 11:26:11ID:Sk64VLIF
>>10
なにげに名作(迷作)ぞろいw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 18:51:12ID:6XCgeWbz
和ゲーつまらんの多すぎ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:01:57ID:dRObyE1o
>>10
ソダン以外は全部面白くないか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:11:25ID:VxbYSDxS
>>13
スーパーマリオを100とすると

スペランカー 20
スマッシュTV 18
バンゲリングベイ 8
モーコン 2
ソダン- 100

こんな感じ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:12:02ID:VxbYSDxS
ソダンは-100ね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 08:37:36ID:v6YSWhg8
マイナスかよ

大概、どっちが面白いかは主観でしかないんだが。
漏れには、フリーダムファイターズよりも、地球防衛軍のほうが
あっていた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:06:27ID:qdqcy/Gi
http://www.maidmarian.com/Tank.htm
ツマンナイ
すれちがいか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:48:06ID:B7Zf2rw1
あいつらストーリー性のあるゲームが作れない印象がある。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:03:04ID:UvjQbaik
ストーリー性ワロタ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:20:28ID:NWhrD4uY
>>18禿同
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:47:20ID:CERDM1+x
ストーリーがないから洋ゲーがつまらんと言っているならかわいそう
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:11:12ID:dHmd71R4
俺は名もなき兵士になって戦場でドンパチするのは大好きだがな
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:45:35ID:sl0oe9nz
和ゲー=アニメや漫画から影響を受けてる
洋ゲー=ハリウッド映画や時事・社会問題から影響を受けてる
って感じ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 10:30:11ID:TGp8rBCX
>>23
俺は
和ゲー:先ずストーリーありき
洋ゲー:先ずゲームありき
って印象だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:13:17ID:G8BgSHNR
洋ゲーは最初の敷居がやたら高いの多すぎ。
それもシステム的な新鮮さじゃなく、システムソフトα的複雑さね。
グラフィックや物理エンジンはもう日本は完全に負けてるね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:26:13ID:1kKb07iN
洋ゲーの「発売日」と「ストーリー重視」は信用できない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:13:33ID:p+gLHGNF
>>27
「洋ゲー」の部分を「和ゲー」に置き換えても通用する文ですな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:14:56ID:hAMi3RUd
>>27
「和ゲー」の部分を「洋ゲー」に置き換えても通用する文ですな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:38:31ID:1XR/O+Xy
>>27>>28に置き換えても通用する文ですな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:22:19ID:6HxceufU
>>1はTom Clancy's Rainbow Six 3 Raven Shielをやれ。
これをやって面白くないと言うのなら、お前はたぶん頭がクラッシュしているよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:48:23ID:8t5wTXNL
>1には、battlefield1942を勧めるよ
これをやれば分かるはずだ
ストーリーとは与えられる物ではない、作る物だと
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:02:22ID:1UUKfgoc
GTAも洋ゲー
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:04:14ID:CaTVxA7r
釣り師キター
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:12:32ID:cWNJ5nOu
まあ、まずFPSかTPSでもやってみろと。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:55:46ID:6BPH/EkW
ストーリー系の洋ゲーを探してるなら俺はマフィアを勧めるね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:57:44ID:1XR/O+Xy
かってに勧めてろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:31:08ID:tdK7R8Ks
ストーリーならDeusExかSystemShock2だな。
和ゲーは小娘がお祈りするかガキが剣で地面殴って火柱出る話ばっかりで、
時間の無駄。。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:34:55ID:s/zw2doe
>>37
それはストーリーじゃなくて世界観の設定だなw
ファンタジーなら海外が本場だぞ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:55:09ID:pAJJn0+5
妊娠死ね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:32:36ID:u6Es6nG1
こういうスレって絶対立つよな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 03:27:35ID:u+gi5g4K
>>38
それだ。
そのオタ設定の延長でしかないストーリーにうんざりだよ。
設定=ストーリーと言っても過言ではないくらい底が浅い。
日本のゲームはパーティの変更スクリプト=上っ面の離散集合ストーリーっつー駄目加減。
FreespaceやUndyingみたいな、プレイのテンションとムードを決めてしまう程の内容が無い。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:18:09ID:dkndo6hR
オタオタうるせーよ
洋ゲーオタがwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:45:24ID:rqDDeftK
>>14
>バンゲリングベイ 8
意義あり。
このゲーム、ヘリの操作に慣れれば、90近くいくぞ。
上げた数字は適当だが、俺的にはマリオよりよっぽど面白い。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:53:26ID:+ey1lsOT
スーパーマリオを100とすると

スペランカー 85
スマッシュTV 90
バンゲリングベイ 70
モーコン 55
ソダン 45

こんな俺でも愛してくれますか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:28:17ID:f2jM7RZZ
アメリカで日本のゲームが売れるんだからアメリカ人にとってもつまらないんだよ。
自国のが良ければ他国のなんて相手にしない国だし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:30:00ID:BbfTTkCh
こりゃ笑える
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 02:59:43ID:I6py9r+x
スーパーマリオはそんなにおもしろくないだろ

スペランカー 75
スマッシュTV 13
バンゲリングベイ 120
モーコン 11
ソダン 2

こんなもんだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 04:53:38ID:YgOd5NLa
スーパーマリオを100とすると

スペランカー(AC) 75
スペランカーII(AC) 80
スペランカー(FC) 85
スペランカーII(FC) 70

こんなもんちゃうん?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 15:14:34ID:v+8WwqAH
洋ゲーって自由度高いから何やればいいのかわからんって言う人多い
日本人って指示されたことをやるのは上手いが自主性がない
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 16:22:32ID:QOhlcZ0L
>>49みたいな顔をしたり顔って言うの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:45:43ID:/Fpp8UOy
>>49
そのせいでやたら時間かかるの多すぎ。
ゲームオタク狙いならそれでいいだろうけど
ライトユーザーにはまず受けないww
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:02:25ID:8XopfFjE
そんなに奴隷になるのが好きなら北朝鮮に帰ればいいのに
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:14:22ID:AVEOYifz
洋ゲイだって
一面は建物から脱出
二面はジープに乗って固定銃座の機関砲で攻撃
三面はレーダー基地爆破
四面はヘリコプターに乗って固定銃座の機関砲で攻撃
とかそんなのばっかりだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:15:29ID:8XopfFjE
>>53
それはつまらんおまえらに合わせた劣化洋ゲーなのさw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:29:30ID:Jbqk6b+x
>>51
>そのせいでやたら時間かかるの多すぎ。

お前が馬鹿だからだと思う。
プレイ時間は普通 和ゲー>洋ゲーだろ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:55:33ID:/Fpp8UOy
>>55
自由度の低い洋ゲーは対象じゃないだろ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 20:12:11ID:Jbqk6b+x
確かに条件を絞っていけば>>51の理屈も正しくなるな。
失礼。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 21:24:57ID:lqEomOa9
CSなんて1ラウンド1分〜3分以内だろ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 06:27:55ID:LRBobnfP
洋ゲーは製作側のオナニーに走る傾向があるんだよな。
わざわざ何度もコンティニューさせたり、わざと時間のかかる
後戻りさせるような状況を作り出して、プレイヤーを無駄に苦しめる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 07:02:41ID:2rpCxcSn
大体の洋ゲーはオナニー専用としては作られていないから仕方が無い。
小中学生をターゲットにしてる和ゲーから見ると、対象年齢が高めなのも大きな壁になる。
まあほとんどのゲームは難易度設定可能で、最低の難易度にすれば和ゲーと変わらなくなるけどな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 13:17:35ID:HAnLthQ7
>>59
それはむしろ和ゲーがそうだろ。わざとユーザを苦しめるのは和ゲーの特徴。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 14:04:29ID:QNYLss1l
MODのコミュニティーが最大の特徴。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 14:08:28ID:HAnLthQ7
それは洋ゲー和ゲーというより日本と西洋の文化の違いだろうな。
日本人はボランティア精神が希薄なのか、
金にならない事を進んでする奴を理解出来ないみたいだ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 14:21:56ID:fJC7ZaAK
欧州でボランティアっていったら裕福な層がやるものだからなあ
反して日本だと左翼市民団体っていう一種カルト宗教的な輩が
布教のためにやるものだからな
大多数の日本人はボランティアとかいう面倒なことはやらないし
人情に厚い国民性からささやかな無償愛を共有できる。
基本的には人に干渉したり干渉されたりするのを嫌うものだよ
まあ奴隷文化もないし適当な国民性かと
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 14:59:51ID:HAnLthQ7
単に無教養で下劣なだけだな。
金は手にしたが教養は教えてもらえなかった手合いが多すぎ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:37:41ID:KlK8lG/n
日本で出回ってる洋ゲーなんて糞ばっかりと思うけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:45:17ID:QNYLss1l
HL
UT
BF
DOOM
CoD

特にかわらないよ。
変なのしかやったことがないからそんなこと言ってるんだろ。
いや、やったことさえないだろ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:55:40ID:HAnLthQ7
やっても理解出来ないだろうな。池沼だとゲームも愉しめない。
洋ゲー和ゲーってくくりかたも無意味だし。
家庭用ゲーム機をやってると脳が破壊されるという俗説を信じたくなるよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 16:18:13ID:rY0uIVsT
洋ゲー信者って和ゲー叩くだけで洋ゲーの面白い理由説明できないよな
糞しかないから説明できないのも無理はないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 16:47:49ID:XgWjZ/9t
洋ゲーが糞な点について詳しい説明をありがとうございました。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:29:20ID:HAnLthQ7
池沼とは口もききたくないだけ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:42:47ID:rY0uIVsT

広がる海の彼方にはー
どんな洋ゲーが待っているのだろう

誰も解けぬ、洋ゲーの世界
マッチョでオヤジばっかし

海のむこうのセンスというのはー
ソダンを 作るというのだろう

とても恐い、リアルな顔と、
後ろ 向けない操作性

GoGo! ソダン
GoGo! スペランカー
GoGoGoGo! 洋ゲー


サタマガのレースの彼方にはー
どんなクソゲー待っているのだろう

電波出ている 飛ばせぬロゴこそ
帝王と しての証し

越前の変な言葉にはー
どんな秘密があるというのだろう
誰も見ないアッシム求めて
今日もモモンガ倒す

OhNo!ダニー
OhNo!グレッグ
OhNo!No!No!No! 越前
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:48:00ID:xIRKLx0N
658 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 17:30:15 ID:TmBISpqd
気付いたら海外ゲーム板がPCアクション板になってた

659 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 17:35:39 ID:Fzb1PUal
つか、XBOX360が出ちゃったらPCゲームなんか需要ゼロに等しくなるだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:48:21ID:2rpCxcSn
洋ゲー = 洋楽
和ゲー = 最近のJPOP

どちらが優れているかとか下らないこと言ってる奴等のの顔が見たい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:51:33ID:QNYLss1l
>>73
大丈夫。PCゲームのMODコミュニティは永遠です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:53:05ID:HAnLthQ7
洋楽は芸術だが、JPOPは子供向けの商品に過ぎないわけで。
まったく共通点が無いんだからどちらが優れているとか言えないよな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:55:03ID:rY0uIVsT
洋ゲー = FIFA
和ゲー = ウイイレ

どちらが優れているかとか下らないこと言う前に一目瞭然だよな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:57:50ID:HAnLthQ7
FIFAは神ゲーだがウイイレは厨ゲーだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:03:57ID:LRBobnfP
洋ゲーやる奴は真性のキモヲタ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:05:27ID:HAnLthQ7
誹謗中傷キター
子供がいっぱいで萌えるスレになったなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:11:21ID:2rpCxcSn
邦画やアニメしか知らない奴等に何を言っても無駄。
話にならなくて当然。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:13:05ID:rY0uIVsT
アキバを徘徊してるようなやつらが大人ぶっててかわいいwwキモス
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:15:14ID:HAnLthQ7
和ゲーマンセーしてるのはこんな感じの男子中学生
ttp://moe2.homelinux.net/src/200505/20050512948337.jpg
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:20:52ID:2rpCxcSn
人格否定に走る人間は、自分が言われると一番こたえる言葉で相手を攻撃するらしい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:22:06ID:XgWjZ/9t
>>84
そんなの信じてちゃダメ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:31:02ID:kiVXxBsG
>>84
ニート野郎が!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:31:09ID:2rpCxcSn
初めは俺も信じてなかったけど、rY0uIVsTという人間を見て納得した。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 21:44:46ID:XgWjZ/9t
>>87
ひとつ見ただけで全てに当てはまると思ってしまう単純さはあまりにも幼すぎる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 21:59:53ID:2rpCxcSn
君が何でも文面そのままにとらえる真面目な人間なのは分かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています