トップページgamedev
1002コメント274KB

RPGツクールMV総合 23作目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2017/02/16(木) 16:06:00.81ID:NK6uYE9A
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 22作目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481729759/

次スレは>>980が立てること
0181名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 08:17:02.02ID:FD9cnzsT
セールに釣られて久しぶりに来てみたけどメモリリークまだ解決してないのかよw
根本的な仕様の欠陥なのか
0182名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 09:28:13.25ID:79nXza+c
>>181
メモリーリークは大体は解決してるし
普通の作り方やプレイじゃたどり着かないし一々しつこいんだよROMれ
0183名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 13:42:29.27ID:PYWFrxvj
>>181
もう大体治ってるぞ
0184名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:20:39.84ID:WOXJ0/VK
糞スペで重いのはメモリリーク以前の問題だし
0185名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:25:31.11ID:AajrNVyl
アクションやシューティングの感覚でなんでもかんでもループ回すとすげー重くなるよね

しかし、実は並列処理だとループ設定しなくても勝手にループしているという罠
0186名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 14:49:02.92ID:WOXJ0/VK
え?常時並列処理してんの?それは重いわ
0187名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 16:26:45.69ID:+vbfZx+J
>>185
なんでループしないと思ってるんだ?
1回しか動作しないなら自動実行でもいいだろ
0188名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 16:50:21.92ID:YcqmqT4H
ウェイト入れるのも知らずに一生最速でループさせてそうな奴だな
そら重いわ……
0189名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 17:45:18.44ID:TfDTsXZJ
とまぁツクールローカルでは常識?らしいので誰も説明してないが他ツールやスクリプトから来たばかりだと結構ハマってると思うんだぜ
重い重い言う奴はチェックしてみー

ウェイトは・・マウスポインタをキャラクター被ったら変更とかしてると入れたくないと思っちゃうけど5フレとかなら軽くなる分で相殺できるかな・・ (ありがとう後でやってみる)
0190名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 18:26:22.23ID:TfDTsXZJ
>>188
倍数になりにくいように適当に数字バラしてウェイト入れたら軽くなった!
ありがとう!
0191名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:09:27.21ID:x6nFqwZ2
BGMが流れるタイミングが1〜2秒くらい遅れるんだけど、これって皆そうなの?
ちなみにVXaceで同じ音楽ファイルで試したら遅れはなかった
0192名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:51:43.71ID:7Ak4hNKe
>>191
それな
俺も同じ感じだわ
0193名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 21:58:52.59ID:l0PQocms
ねこまさんのオーディオ演奏時ウェイトのプラグインを入れてみたらどう?
読み込みまでもたつくけど、再生タイミングはずれない
0194名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 22:06:13.65ID:zPQQ+khx
プリロードしておけば解決するというFAQ
0195名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 22:52:36.32ID:IYKV9u6f
>>179
うp感謝!!
顔アップで髪型がどう見えるかも
気になってたけどドットで何となく判断出来そう
0196名前は開発中のものです。2017/02/25(土) 23:27:39.18ID:7Ak4hNKe
>>193
thanks

別件。
並列処理は1/60秒毎に繰り返し実行されるって聞いたけど、それはその並列処理が終わっていたらの話だよな?
例えば並列処理の中身そのものをループの中に入れた場合は、その並列処理はループの中断が入るまで二度と実行されない感じになる?
0197名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 00:42:21.10ID:SxPk6woR
2525円のSTEAM版買ったんですが「ニナと鍵守の勇者」のプロジェクトデータは
もう同梱されてないんですか?
0198名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 00:59:33.57ID:4kImP3Fq
steam版にサンプルゲームなんて付かねえよ
0199名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 01:21:51.36ID:SxPk6woR
公式のFAQで同梱されてる場所わかりました
調べてから聞くべきでしたね、すみません
0200名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 03:14:25.33ID:1qT+QIea
>>196
イベントの仕組みが
・1行ずつイベントコマンドを処理する
・メッセ表示・シーン移行・ウェイト(各種終わるまでウェイト含む)が発生するとイベントの処理を中断し、そのコマンドが終わるまでイベントの処理を中断
・処理が終わる前に上記の中断が入らずなおかつ処理時間がある程度以上(具体的にはイベントコマンド100000個分で、実時間はスペック依存)続くと強制的に処理を中断し、次のフレームで再開する
という感じになってる。


だからそのレス内のように「並列実行イベントで、中にループを仕込む」場合、そのループ内に入った時、メッセージなどの一時中断コマンドがない場合、上記の閾値に達するまでループ内の処理は繰り返されたあと、次のフレームに入る。
ウェイト入れたほうがいいのは、そこで必ず処理を中断してくれるからループが無駄に回るのを防いでくれる。

余談だけどウェイト1フレームで回すループは30fpsになるから注意、60fpsフルにしたい場合は並列実行に直書きするようにするしかない
0201名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 08:32:13.82ID:ZkbDjBVH
(横からごめん)となるとゴチャキャラの格ゲーとかは接触する瞬間まで単なるインスタンス表示で接触した瞬間だけイベント頁有効フラグ投げて後でゆっくり hp減算とかそんな感じなのかな・・
0202名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 19:35:11.62ID:80SjZRLr
データ解析されるぐらい諦めろよ
0203名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 19:40:05.85ID:Ym9D/TUR
>>202
エロ同人してる人にすればVXaと機能変わらないから解析されるだけ損てだけでしょ
フリゲ趣味にとってはアップし易いからMVのが良いけど軽くするプログラム思考が必要になった場合が多そうだけど(exe専用ならマシンパワーでゴリ押せてた範囲が)
0204名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:23:50.01ID:xxekIFo4
解析って何?
作者以外が中身のデータそのまま見たり使ったりできるようになるって事?
0205名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:49:44.21ID:4kImP3Fq
ACEでも簡単に暗号化解除できるから手間は変わらない
0206名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 20:53:45.36ID:xMimu4fr
Aceまでのデフォの暗号化なんかあってないようなものだからな
ただの圧縮ファイル同然
0207名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 21:08:59.39ID:fZl0Qxpf
MVにも暗号化機能がついたこと知らない人多そうだなこのスレ
0208名前は開発中のものです。2017/02/26(日) 21:38:21.66ID:4kImP3Fq
>>207
素材だけでプラグインとかフルオープンだし無駄に容量増えるしアツマール非対応だし使わなくてもいいような物だから
0209名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 00:04:38.62ID:PUZ0+3Vb
あれなら使わないほうがマシだな
0210名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 00:42:17.22ID:x1lwtskf
素材は素材屋の規約で暗号化しろと書かれてるなら形だけの暗号化で問題ない
自作素材で二次使用されたくないなら規約に二次使用禁止と書いておくだけでいい
もし規約を破って二次使用した奴がいたらある程度損益が出るまで泳がせてから訴えれば儲けもんだろ
0211名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:14:31.57ID:d24Obb1C
夢見てんなー、裁判起こして勝っても儲けなんてねえよ
寧ろ裁判のほうが金がかかる
0212名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:35:03.15ID:q5AstfDP
例えば『ねくらファンタジーチップ集』を使ってるゲームを割れば、有料マップ素材が実質無料で使えるって事だよね
ひどい話だ
0213名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 01:57:31.43ID:ZULMWN5L
>>211
そこは上手くやれば安く済ませることもできる
ただやはり儲かってると少しでも感じる利益がないと
厳しいのも事実だけど
0214名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 02:05:34.59ID:xo7D6wrJ
アフィカス相手に無断使用された写真の代金請求した写真家おったやん
あれと同じ手でやればいいだろう
現実的な金額を請求する分には訴訟までいくケースはほとんどないと思うぞ
0215名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 02:09:14.50ID:qBHtBk/a
>>212
八百屋の店前にリンゴが並んでるのを見てさ
「誰も見張ってないから簡単に盗れるけど、これ実質自由に食べて良いって事だよね」
とアホなことを言っているのがお前な

やれるとやって良いの区別も付かないとかどこの幼稚園児だよ
0216名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 03:54:01.78ID:q5AstfDP
>>215
例えがいまいち下手だなー
割るような奴らにそんな理屈が通用するとでも?
0217名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 06:10:35.50ID:Fx7McM5T
ぶっこ抜いて使ってるか買って使ってるかなんてわからんのに訴えればいいとか馬鹿じゃねえか?
有料素材を不特定多数に買えるようにした段階でもう無理な話なんだよ
売るならそれ覚悟で売らんといかんってこと
0218名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 08:22:49.06ID:m9NFF/f1
アニメの順番入れ替えたりいらんフレーム入れたり、
実は絵がランダムにされてたりってのがwebの常套手段

マップ絵とか技、大型タイル絵はそれでいけるけど立ち絵とか音はムリかなぁ特に音は再生の問題あるし
0219名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 08:40:57.69ID:W0fQD3b7
自分で作った素材以外なら割られても問題ないだろ
0220名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 10:28:05.38ID:0ModXR1M
>>218
ノベルゲームの手法で良ければのっぺらぼうの立ち絵に表情は別パーツ
海外のCG収集サイトに割られて口と目と眉とのっぺらぼう画像が晒されてる(´;ω;`)
0221名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 10:52:02.26ID:+cRt4dp5
>>217
クレジット表記でバレるだろ
ぶっこ抜いた素材にreadmeが付いてるわけないんだから作者名の不記載か誤記でまずバレる
目ざとい奴はそういうところを突いて来るから有名になればいずれ炎上して社会的に死ぬわ
0222名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:09:55.23ID:ZULMWN5L
>>217
極めて狭い界隈だけど
そこは甘くみない方がいいよ
0223名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:28:33.14ID:Nc19w5Mf
最近DMMがソーシャルDRMの導入を始めたから
有料素材屋がそっちで売るようになれば、他の作品からしれっと素材だけぶっこ抜いて使ってる人達は特定されるかもね
0224名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 11:45:38.27ID:ZULMWN5L
対策しないと素材プレゼント状態になるからな
RTP(厳密には違うが)でしか作りたくなくなる
0225名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:34:07.06ID:tvYixmpK
>>221
普通にぶっこ抜き元のreadmeコピペで対策できるじゃん
そもそも、ちゃんと買っていてもreadmeに書かない人多いのに
0226名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:40:11.82ID:+cRt4dp5
(一般的な有償素材はゲーム内にクレジット書くよう促してるって知らないのか……)
0227名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:42:57.23ID:tvYixmpK
公式素材集とか規約に書いて無くね?
0228名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:52:15.21ID:bGs87mM3
>>221
それ一歩間違えると正式に購入してるユーザーを泥棒扱いして素材製作者の印象悪くする事態にもなりかねない
関係ない馬鹿が騒ぎまくって事態を悪くするのは今に始まった事じゃないが
0229名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:56:39.37ID:PUESHXxZ
クレジットは全滅エンド巻き戻し後の全フラグ回収で行ける真トゥルーエンドのロールに書いてあります
0230名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 12:58:51.26ID:tvYixmpK
>>228
そういう奴らは間違いがあっても絶対に謝らんしな
結果的にその素材買うユーザーまで減らしたりするが自身は正義感でやってるからたちが悪い
0231名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 15:20:32.96ID:0ModXR1M
面倒くさそうな素材は買う気失せるわな

ねくら氏とか使い方にうるさいの見て萎えて
数千円もだして買ったのに一切使ってない
もったいないから使用権利を誰かにあげたい・・・
0232名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 17:27:05.42ID:fHAgVnHo
使用権を譲渡できる契約になってるの?
0233名前は開発中のものです。2017/02/27(月) 23:28:24.69ID:NMP9E9q/
>>198
ついてくる
嘘をつくなよ
0234名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:11:59.88ID:UKDz7/CM
もともとついてないが今は付いてるの?
0235名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:31:05.47ID:ZvBgP9mg
素材の利用規約なんてそのまま再販以外はOKとかでええやん
0236名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:40:28.47ID:+vGWDMia
>>235
>231はモロに再販しようとしてるな
0237名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 00:42:03.21ID:OhyBDS94
>>235
個人的には同意だが制作側の宗教的理由とかもあるからな

例えば・・
作者がアケメネス朝ペルシア初期の人ならゾロアスター教だから善悪2元で善が優位で必ず勝たないと教義に反する思想に肩入れしたことになって地獄に落ちちゃうとか
0238名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 01:31:46.57ID:8obX5lv0
マップ移動中のカクつきってどのくらいまでなら許容できる?
常時55FPS以下になってくると流石に気になるよな?
0239名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 01:51:22.78ID:UKDz7/CM
低くてもFPS固定ならさほど気にならない
変動するから気になるんだよ
0240名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 03:20:19.70ID:RFCaxPf6
>>234
ついてるっつーの
自分が探せてないだけだろ
0241名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 03:21:28.33ID:RFCaxPf6
ツクール民ってウディタスレでは貧乏人って煽りに来るくせに
素材盗むことばっかり考えてるのな

タチ悪いクズ共
0242名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 06:07:58.92ID:UKDz7/CM
>>240
すまんな、海外先行版で買ってるから存在知らん買ったわ
さっそく削除する
0243名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 06:16:50.20ID:/f1/S4+n
先行版は1回再インストールしないとサンプルゲームが追加されないからしょうがない
0244名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 09:08:08.13ID:rOI0N8Hn
んだねぇ
サンプル素材は置き換えとテスト用に最低限有れば残りは削除のとき邪魔なだけだから・・
0245名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 12:23:27.85ID:wHUCKrKN
クソ質問かもしれんけど教えて下さい

mvというか最近のツクールってipadでの開発はできるの?
スマホとかでプレイできるようになるのはわかったんだけども開発はどうなのかなと
0246名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 13:02:24.00ID:FElnjdtw
>>245
Wi boardっていうキーボード付ければ可能
0247名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 16:23:40.70ID:acWO6Zt6
>>245
個人でもスマホゲーを作れる開発ツールだから使いやすい
ただしゲームとして当然デバッグ作業は必要(それでもスマホゲーの制作の敷居を下げただけはある)
0248名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 16:51:37.91ID:F6+m+8Pn
海外勢がツクール製のスマホゲー作ってるの見ると裏山
0249名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:18:11.63ID:nydl5S4B
海外はお互い足の引っ張り合いなんかしないしな
有意義な話をしてることが多いよ
日本ではちょっと考えられないな…
0250名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:26:15.35ID:UKDz7/CM
なんで足を引っ張りあってるんですかね
0251名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 19:33:04.85ID:rMJ1lSte
仕事には対価を、奉仕を貰ったら奉仕を配る、そして奉仕には感謝をって当たり前の価値観が行き渡っていて、
無料をタダ食いする事に慣れすぎてクレクレした挙げ句タダじゃ無いからケチだとか宣伝してやってるからブッコヌキに感謝しろなんて馬鹿が少なかったり居てもフルボッコだからだよ
0252名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 22:35:19.99ID:5vzOqlZo
>>211
裁判の方が金かかるはないだろ。
なんのために裁判するんだよ。
そもそも不法行為なら訴訟費用どころか弁護士費用も一部負担させられるだろ。
0253名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 22:50:21.15ID:rr8r2Uti
>>252
その準備や裁判出席自体の人件費は誰が出してくれるんですかね・・
0254名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 23:09:21.21ID:gjHNwV+B
まぁこんなの民事の簡易裁判だから6〜8万もあれば一通り準備できるけどな
勝ったら向こうに払わせりゃ良いんだけど
結局その価格で済ませるには自分で準備して自分の時間を使って自分で金立て替えて

相手にダメージは与えられるがこちらは動いただけの元は取れない
弁護士に相談したら示談を進められる規模だよな
0255名前は開発中のものです。2017/02/28(火) 23:10:15.28ID:rw55nyie
有料のゲームならまだしもフリゲだと勝っても素材分の料金くらいしか賠償できないんじゃねえの?
0256名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:07:36.25ID:OqB++JzI
ということは裁判主張はフリゲ潰しですよっと
0257名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:10:26.90ID:0Qq1PvZE
海外の方が割れとか酷いイメージなんだが違うのか
0258名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 00:48:08.65ID:e016xFzf
一応海外でもパクラーやワレザーはいて定期的に事件になるけど
海外のパクラーはうたれ弱いというかバレると言いわけしたり居直ったりしないで
速攻で本人もゲームも消えるからな
0259名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:00:46.09ID:wXwFj9fn
んなわけねーだろ
海外のほうがお行儀いいとか本気で思ってるのか?
ツクールゲーでもないのにRTPを使って発覚しても平気な顔でsteamで売り続けるカスとかいるのに
http://store.steampowered.com/app/540650
0260名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:23:35.49ID:0Qq1PvZE
ゲームのフラゲとかも向こうの方が容赦ないじゃん
それとこれとは話が別かもしれんけど、海外の方が常識が通じない感あるわ
0261名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:31:23.37ID:e016xFzf
カオスサーガ思い出すな…
0262名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:44:57.52ID:oSaGGnpJ
どっちが下とか馬鹿が底辺争いかよw現実見ろよwてめえらの現状が糞なのは変わらねえよw
0263名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 01:55:55.00ID:0Qq1PvZE
カオスサーガって何だろうと思って調べてみたら酷すぎた
0264名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 02:21:09.90ID:e016xFzf
>>263
中国で超人気のゲームを翻訳して日本で配信したらあんなことに南無三
0265名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 06:58:44.90ID:yLNJDYBj
>>253
全部賠償から当てろよ
自分の人件費が賠償と見合ってないなら
訴訟しなければよい
見合ってなくとも訴訟して勝つだけでも一定のメリットはあるだろうが
結局は当人次第だな
0266名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 07:29:33.86ID:RYZc6x/y
メリットwじゃあ何で訴えないんでしょうかね
0267名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 15:07:36.00ID:e016xFzf
全然関係ない話ですまんがフリーでプラグイン配布してる作家に
プラグインを有償で作ってほしいって頼むのは失礼だろうか
0268名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 15:17:20.81ID:exUI4dQ3
とりあえず交渉していいようなら見積もり出して貰ってからだな
後で金の話で揉めたくなかったら、こちらから曖昧な基準の値段でやれっていうのは無しだ
0269名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 16:27:25.41ID:e016xFzf
まず相手に提示してもらうのは良いな
それでいってみる
0270名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:17:34.34ID:Z8v1NhYy
きっちり仕様を提示して話を持ちかけないと迷惑だぞ
0271名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:33:49.98ID:CBd/gZSn
プラグイン作るのにどの位の時間かかるか知らんのだが2万くらい出せば何とかなるんかな
0272名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:45:36.84ID:nHytL6MR
>271
一番もめる価格設定だな
0273名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:47:13.83ID:W2d71CfL
>>271
2万でフリーの技術屋が出来ることって少ないぜ
スクリプターのバイトでも2営業日雇いきれない金額で特殊性のあるjavascriptだから
その金額で出来るのは数十行で元々スクリプトからのアクセスが確率されてるパラメーター弄るUIがいいとこ
0274名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 17:50:07.58ID:CBd/gZSn
てことは予算5万くらいと考えとけば双方納得できる取引になるわけか
0275名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:04:31.92ID:exUI4dQ3
どの程度依頼によるかだろ
糞面倒臭い仕様で5万じゃ労力に見合わないと判断されればもっと上になる
とにかく依頼するなら仕様をはっきりさせて相談しろ
0276名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:06:27.89ID:nHytL6MR
>274
フックするポイント(いわゆるエイリアス定義)1つに付き 3000円
コメントを除くコードの行数10行1000円

くらいかね。 割と妥当な価格になる
0277名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:22:54.17ID:W2d71CfL
なお、修正やテストの金額は加算されていないのでその金額で完成するということはほぼ無い模様
0278名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:26:25.78ID:nHytL6MR
>277
修正は大抵、条件を追加したり、対応しなきゃいけないフックポイント増える
から、その分追加請求できるやん

プラグインが影響する部分以外のテスト作業をする必要もないし
0279名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:49:06.46ID:W2d71CfL
>>278
「入ってないよ」って言っておかないと追加でゴネると思うんだぜ
0280名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 18:58:33.26ID:0Qq1PvZE
じゃあトリアコンタンって人は絵の世界でいう、いらすとやみたいなものか
0281名前は開発中のものです。2017/03/01(水) 19:06:20.37ID:nHytL6MR
>279
先に見積りしての工賃決定じゃなくて、成果物による工賃決定ルールだから、問題なくない?

ソースが公開されるものであるから、そのプラグインのコードが無駄のない妥当なものか簡単に確認とれるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています