【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名前は開発中のものです。
2017/04/12(水) 16:53:03.90ID:Xv47PbVnUnityWebRequestでTwitterとかのStreamingAPIを叩くときどんな感じにしたらいい?
多分こんな感じでもいいんだけど。。。
現状は
UnityWebRequest web = UnityWebRequest(URL);
webにパラメータとかなんやらついか
yield return web;
if(web.errorがなかったら){
Log(webの中身);
}
的な感じになってるんだけど
まぁStreamingAPIだからこんなんじゃ通信終わらないから帰ってこないわけですよ
なんか通信途中で中身見る方法ない?
yield return web; こいつをどうにかしたら動いてくれそうな気がしてたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています