トップページgamedev
1002コメント306KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド29 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2016/12/13(火) 17:08:06.09ID:mwzUe1P0
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAround、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、WiiU、3DS、Xbox360、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1465721773/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468040448/
0952名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 11:10:45.77ID:rTnWZUQh
開発停止くらいなら即崩壊は無いだろうが
半年以内に全てのUnity製アプリケーションが動かなくなりますだと崩壊するかもね
0953名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 11:12:00.08ID:HLRBhLJV
別のエンジンで作ればいいだけ
Unityじゃないと作れないなんて思っているのは4月にゲーム専門学校に入った奴くらいだろう
0954名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 11:15:29.65ID:rTnWZUQh
既存の、あるいは開発中のゲーム作り直しまで行くと色々厳しい感
0955名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 11:43:52.49ID:HW671lgu
Youtubeのお勧めでC言語でエンジン自作する動画みたけど、いっそUnityがだめになったら自作しようかな
マルチプラットフォームとか無理そうだけど
0956名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 12:03:50.29ID:qepJDsWW
一応言っておくけど中止になるのはUnityっていうUbuntuのGUIな
このゲームエンジンは関係ないから
0957名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 12:09:29.08ID:j0wog3HP
お前以外はとっくに認識してるぞ?
0958名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 15:28:26.87ID:CEry7hj8
>>952
それだと訴訟に発展するのでさすがに無いだろう
>>953
同じ物を別のコード体系で作り直すのプログラマがめちゃ消耗するとおもうのだが
すくなくとも俺は会社やめてでも逃げるわ
UnityはC#なんだよなー、別エンジンだとC++のアレかCのアレだろう?(2Dだとcoronaもあるけどアレはアレでいやである)
GC使いまくりのコードから移植とかいやだぞ(特に敵オブジェクト管理とUI周りはいやだ)

最初からなら別にかまわんのだけど
0959名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 20:11:58.71ID:tifVhcFN
普通の会社なら危機管理として
いろんなエンジン使えるようにしておくか
自社開発だろうね
個人とかインディはそうなったらなかなか厳しいよなぁ
0960名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 20:51:04.12ID:kVp4I/XJ
>>959
普通の会社ってどのレベル?
一般的なモバイル開発会社はUnity一本な気がするんだが

モバイル系で自社エンジンやアンリアルにエンジニア回してる所なんて聞いたところないぞ
0961名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 20:56:00.43ID:HLRBhLJV
Unity一本な会社wwwwwwwwwwwwwwww
あったら教えてくれマジで
0962名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:02:27.26ID:j0wog3HP
業界事情知らんけどUnityだけで賄えるものだけをターゲットにしてるとこなんていくらでもあんじゃね
0963名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:03:30.02ID:0dEvXkNW
ほんと小さなところだと、事実上Unityしかないというのはあるかもしれんけど
ってくらいの印象
0964名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:14:32.67ID:kVp4I/XJ
コンシューマ系の開発会社の人が多いのかな
モバイル開発運営に絞ってやってる所はほんとにUnityとサーバー以外は何もないよ
50人程度以下の所が多いけど余剰に回せる人材なんてほとんどない
0965名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:17:31.69ID:c7/lWNjt
100人規模とかになってたら自社製作ってそう
0966名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:20:28.50ID:OLmLo6GH
50人以下って…

それが一般的とでも?ホンマのホンマに零細やんけ
吹けば飛ぶような会社を常識のように語るなよボケ
0967名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:23:47.43ID:HLRBhLJV
>>964
会社名plz
0968名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 21:26:58.94ID:OLmLo6GH
エア開発社員が現れるスレになってしまったか
次スレワッチョイな
0969名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:12:52.93ID:j0wog3HP
>>966
これ見ると中小企業は従業員数でも7割ぐらい、会社数ではほぼ全部なので50人以下の割合は知らないけどあながち一般的でないとは言えなそう
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7921.html
0970名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:50:19.08ID:jqcxezrz
>>955
Unityダメでもアンリアルエンジンあるから無問題
0971名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 22:52:46.10ID:aDN29Ic8
>>960
スマホMMO量産してるアソビモってところはアンリアルエンジン使ってるぜよ
0972名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 23:52:13.11ID:dK77jcce
ゲームエンジンなんて探せば腐るほどある
まあUnityが死んだらXenkoかな
0973名前は開発中のものです。2017/04/08(土) 23:57:16.93ID:UJHZx/LF
死ぬわけ無いだろ
採用実績多数あるエンジンだぞ

カジュアル〜ミドルスペックゲーム(DL販売等)はUnity
ヘビーゲーム(PS4等AAAタイトル)はUE4

こんな感じできれいに住み分け出来てる
0974名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 00:23:22.76ID:nP+2rCHN
>>973
世の中には仮定とか思考実験というものがあってだな
0975名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 00:39:24.40ID:IvRebakr
もしも〜ならなんて話は全く無意味だがその話題に対してそんなことあるわけないと否定して終わらせるのは野暮だろ
0976名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 00:47:11.85ID:1gjP2HGh
常識的にはありえなさそうな仮定でもいざやってみると新たな発見があったりするからねぇ
無意味だとか野暮なんて意味じゃなく、イマジネーションは大事ですよ
無駄になることも多いけど
0977名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 01:28:01.15ID:+YM+/fht
なるほど、これがTDDか、メモメモ
0978名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 02:00:05.80ID:KOoIAYRH
unityが今時点で潰れそうになったら、googleとかが買収かけて存続くらいはするだろ
無駄な心配してどーすんだよ
0979名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 03:16:21.83ID:r7VEJqvJ
>>967
2015年で従業員6人とかみっけた
具体例なら「ガールズスタジアム」つくったところとか

エイティングで260人くらいだからその5分の1なんて会社いくらでもあるんじゃねぇの?
自社開発スマフォゲーだと営業いらないから10人くらいの会社とかざらにありそうなんでちらっとみたら
ネットワークベースのゲームだと運営が必要だけど単体のゲームだと
AppStoreとかGooglePlayでゲーム会社のリンクたどるといっぱいあるね(メジャーじゃないやつだけね)
0980名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 06:14:37.57ID:WUolXeDp
会社の規模と中で働いてる個人の能力は比例しないからな。
小さい会社だからって即バカにするような人は基本的に足りてないって思うな。
0981名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 06:16:26.99ID:SpHCaj5J
次スレはここでええんか?

【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
0982名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 09:45:06.27ID:T2p4beO8
>>980
ところがどっこいIT企業は転職が容易だから力のある奴はどんどんいい会社へ転職する
零細と上場企業じゃ仕事の質が違うからよほど特別待遇でもない限り零細に居る価値はない
0983名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 09:59:35.48ID:PEaChiir
ゲーム会社をITと言う時点でエアプ丸わかりなんだが
0984名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 10:18:34.20ID:r2h8ct8F
ゲーム会社がITじゃないとは寡聞にして俺も知らなかったなw
まあゲーム会社の社員つーても営業やら総務やらCGやらシナリオやらでプログラム的なゲーム開発してるのは少数だろうけど
その少数に優秀な奴らに逃げられ糞ゲーばかりになる弱小企業の悩み
0985名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:08:13.52ID:SpHCaj5J
とりあえずエアプ社員は来るな
ゲ制作板ってワッチョイ対応した?
次スレはワッチョイ必要だろこれ
0986名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:08:47.73ID:GExqpb0k
もしもの場合を想定して危機管理するのが
経営だと思うけど
少なくとも現状ではUnityなくなるなんてことはないけども
Unityある程度出来たらUEも触りたいなぁ
0987名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:26:21.45ID:T2p4beO8
ID:SpHCaj5J は専門学校生レベルの頭の弱い子か
0988名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:27:30.88ID:KcAAp/r5
Unityだけの会社なんてあったら入るの楽だな
転職見越して経歴付けたい人に最適だね
0989名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:35:47.85ID:xA53xN1W
Unity使ってる3Dエロゲの会社があるよ
常時社員募集してるよ
0990名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 11:51:41.71ID:IvRebakr
エアプってなんだよw
働いてんだか遊んでんだか
0991名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 17:51:53.46ID:WUolXeDp
>>982
そういう価値基準でしか語れないのは悲しいという話になる訳で。
仕事の選び方は本当に人それぞれだからな。
あと転職を繰り返すみたいな話を美化しても本当に特をするのは経営者の一部でしか無いよ。
0992名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 18:16:52.74ID:+YM+/fht
Unityもしなくなるとしたらマーケットと一緒だと思うけどなあ、だから心配する必要は無いじゃん(震え声
それともアマゾンのエンジンが取って代わるとか?w
0993名前は開発中のものです。2017/04/09(日) 21:17:45.34ID:SpHCaj5J
Unity総合スレの次スレはこちらです。

【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
0994名前は開発中のものです。2017/04/10(月) 23:00:08.67ID:xYrHaHkU
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1460795926/l50
0995名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 05:50:57.00ID:YCRKIhPX
Uniteで2017リリースかねえ
0996名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 06:04:40.96ID:0O8qvcDy
つまり2017は5月にリリースするのでふか?(^^
けちんぼ無しよ(^^
教えてくらふぁい(^^
0997Unity大使 ◆SoVpkB15jY 2017/04/11(火) 06:08:31.94ID:0O8qvcDy
コテ付けまひた(^^
0998名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 06:32:27.14ID:YCRKIhPX
あ?
0999Unity大使 ◆SoVpkB15jY 2017/04/11(火) 06:34:52.10ID:0O8qvcDy
けちんぼやーよ(^^
1000名前は開発中のものです。2017/04/11(火) 08:41:08.81ID:Icc5G/5v
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 118日 15時間 33分 4秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。