製作者スレ SRPG Studio 20章 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:26:23.03ID:zSwDlHodSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio Part3【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1476519554/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 19章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1475778827/
0002名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 15:26:52.98ID:zSwDlHodA.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
FE風のゲームが作れます
Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
それでも分からなかったらスレで質問をしましょう
Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい
Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】
Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう
Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。
2016/11/13(日) 22:28:55.47ID:AKTgc/I5>SRPG Studioについて語りましょう
となっていますがこちらは製作者側のスレです
遊ぶ側の方は
●SRPG Studio Part3【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1476519554/
こちらをご利用下さい
0004名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 18:11:43.52ID:8UYv/Qco0005名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 20:03:42.39ID:zHgy+hW1前スレの987
adjustParameter: function(unit, index, growthValue) {
var hp;
// 成長した分だけ現在のHPも増やす
if (index === ParamType.MHP) {
hp = unit.getHp() + growthValue;
unit.setHp(hp);
if (hp > ParamBonus.getMhp(unit)) {
unit.setHp(ParamBonus.getMhp(unit));
}
else if (hp < 1) {
unit.setHp(1);
}
}
},
多分これだと思うのですが数字を0や-1にしたり<を>にしても
1上がってしまうのですがどこをいじれば良いのでしょうか?
0006名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 20:53:16.05ID:x4m2aKWlgrowthValueここ0にするか消してしまえば良い
0007名前は開発中のものです。
2016/11/14(月) 21:57:53.75ID:zHgy+hW1無事上がらなくなりました!
ありがとうございます
0008名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 04:07:38.95ID:e/bunVZj00098
2016/11/15(火) 07:00:08.62ID:e/bunVZj0010名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 07:14:14.57ID:e5BjjkYrアイテムでしか蘇生できない?
0011名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 07:26:29.29ID:tHpXLZHH方法はないかな
0012名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 07:50:11.58ID:0oDSWBml蘇生杖と同じようにユニットリストから選択して復活させたいってことだろ
機能はもちろん無いし、昔要望送ったことあるけど、スルーされたんで自分でスクリプト書くしかないと思ってる
0013名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 07:58:09.46ID:e5BjjkYr自動イベントや場所イベントで復活させていんだ
現状、死んだユニットを同じマップ内で再登場させようとすると
敵も味方も同盟も含めてアイテムで蘇生させる以外方法ないのかなと
0014名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 08:00:05.63ID:0oDSWBmlただ復活させたいならユニット登場とか移動でいけるんじゃないか?
0015名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 08:00:48.55ID:wVePoLkf0016名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 08:11:10.30ID:e5BjjkYr消去入れてから登場させたら出てこれたサンクス
0017名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 17:39:20.77ID:x7pIQtNF0018名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 18:58:57.20ID:/Gy1aRjnイベントコマンド→アイテムの増減→全解除で良かったはず
0019名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 19:05:17.23ID:DNtcHsfVあー、俺も昔はそれを再現したくてその結論に達したな
あくまで自分がリストから選べることが大事なんだよな
0020名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 20:03:23.63ID:PK/DoUeJバグフィックスのみ
0021名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 20:17:33.78ID:O1/+CcUB0022名前は開発中のものです。
2016/11/15(火) 22:38:27.33ID:N0Q8XKiK感慨深いなあ
0023名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 01:41:00.91ID:yGjUXBl5「魔導書は?ねえ魔導書は?」って突っ込みが入りそうだ・・・
剣を魔導書に変えようかな?
0024名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 02:20:17.71ID:S/u2QsdIどこかに落ちてないか
0025名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 06:39:48.44ID:tGB5ID9b設計中のマップでイベントの流れを確認しようとしたんだが
1ターン目の自軍フェイズが吹っ飛んで敵のターンになって
自軍フェイズで1人ずつ移動しながら現れて来る流れを飛び越えて暗転(げーむおーばー)する…
いったいどういうことなの(進撃準備をONにするとちゃんといる筈の位置にいる)
ちな体験版(Ver1.097)での事件。今迄はこんな事なかったんだけどなぁ……
0026うぐぐ、情けない
2016/11/16(水) 07:36:31.04ID:tGB5ID9b味方ユニットの移動処理を自動発生自軍1TからOPイベに移した後画面表示を通常化で動作確認
穴があったら埋まりたい位の凡ミス……
0027名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 09:53:06.32ID:yGjUXBl5これって、魔導書は?ねえ魔導書は?って突っ込み入らないの?
0028名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 10:01:13.80ID:vuX6Ix5s盗めないアイテムってどうやって作ればいいの?
0029名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 10:12:49.34ID:KEnEWmjV0030名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:23:23.43ID:I8Xcoc97早速の返答ありがとうございました!
試してみます。
0031名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:46:36.96ID:hDmlcmqG盗まれない彼女ってどうやって作ればいいの?
0032名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:48:37.67ID:mvFdFr0zはいさよなら
0033名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:49:35.02ID:yGjUXBl50034名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 20:52:54.06ID:yGjUXBl5勇者の剣2本手に入ったっけ?
0035名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 21:24:33.31ID:f6jVkH06ちゃんと手に入らないようになってる。
0036名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 21:48:52.28ID:yGjUXBl5ありがとう
0037名前は開発中のものです。
2016/11/16(水) 22:01:08.70ID:yGjUXBl5ドロップが交換可能な別の勇者の剣だと
面倒なことになりそう・・・
0038名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 01:23:04.16ID:ooHKbFzAhttp://i.imgur.com/2CIuC4w.png
http://i.imgur.com/RsNjXo7.png
0039名前は開発中のものです。
2016/11/17(木) 18:57:15.03ID:jGpYFSNP0040名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 07:07:30.37ID:xqFaLA+b0041名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 07:33:34.96ID:xqFaLA+b0042名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 13:31:55.98ID:wAx9t7DY0043名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 16:46:39.08ID:UP4adRCzすごく良いですね。
使わせていただきます。
0044名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 18:06:55.75ID:1GDdb5Tqシーン回想で見れるようにしたんだけど
セーブデータを全部消しても
シーン回想でその回想イベントが見れてしまう
回想イベントの名前を「???」に戻して
そのイベントを発生するまでは見れないようにするにはどうすればいいの?
0045名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 19:19:39.88ID:/fVHPqCv0046名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 20:22:50.15ID:1GDdb5Tq専用のソフトがないと編集できないファイルみたいだね
テストプレイじゃなくて本番でプレイしてみたら
ちゃんと動作するのが確認できたから
とりあえず今のままでいいわ
0047名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 21:28:42.66ID:xqFaLA+b購入したフリー素材をたくさん読み込んでおいたので
合計3GBくらいのはず
0048名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 21:29:12.49ID:xqFaLA+b1GBくらいにしたらリリースできた
0049名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 21:38:28.41ID:fEaDcJoP0050名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 22:02:45.22ID:N95LNvtH0051名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 22:04:52.33ID:lTcqVxzj1.5ぐらいなら余裕で行くね
0052名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 22:13:01.47ID:N95LNvtHそれでも入れる前に一応吟味してるから150MBくらいだ
0053名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 23:04:32.94ID:ZhX4j9oP0054名前は開発中のものです。
2016/11/18(金) 23:42:16.14ID:Nbgi2wrmttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066328.zip.html
0055名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 00:26:59.17ID:xp5P3v8i乙です。
各章の開始ごとに環境からバー選び直さないと表示されないのは仕様?
それともおま環だろうか。
0056名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 01:29:41.11ID:xV5OMDXK0057名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 02:40:03.65ID:HKj7ks9fヴェスタリアめっちゃ上手くて驚いたわ
これが職人と馬鹿の違いなんだね
0058名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 03:33:47.93ID:m08vkPfX0059名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 04:07:54.39ID:KQY32FTa触るなってw
0060名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 04:19:00.10ID:m08vkPfXアイアース倒したらゼイドが分裂するようなゲームなのに
プレイもせずVS持ち上げてるいつものチンカスは嘲笑うに限るは
0061名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 05:27:57.68ID:MXIYD84y0062名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 07:23:36.08ID:voWiaTDqついでに38章まで更新しました
https://www.axfc.net/u/3742288
パスはsrpg
パッチ当てた修正済みの本体はwikiの方に記載しておきます
次回更新はまた数ヵ月後になりそうですが
次は完結した作品を上げられるよう頑張ります
0063名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 08:31:25.73ID:u2yar552どうやら誰にも相手にされなくなったからまた自分でレスして見栄をはってるみたいだぞw
0064名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 10:25:32.94ID:pZ+0OJ5J乙です!
もう38章かー やってて楽しい作品だから長編なの嬉しい
0065名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 10:32:54.89ID:m08vkPfX0066名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 10:37:48.61ID:bijyksCb乙
環境でロードコマンドをオンにしてもメニューにロードが出てこないんだけどバグ?
0067名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 10:53:05.47ID:voWiaTDq確認しました
ツール側の不具合の様なので公式に報告しておくよ
0068名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 11:41:23.37ID:bijyksCbありがとう
0069名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 11:43:20.81ID:jpAHSBj5主人公が待機状態になると
ユニットが透明になるのは私だけなんですか?
0070名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 12:16:22.38ID:na5px65Q物事は自分事のようにとらえないと
私は無責任な人間じゃないんだよ
つまり、私はおまえたちより優れている
0071名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 12:23:02.54ID:voWiaTDq画像整理中に待機のチップが抜け落ちていました
もういっかいパッチ上げました。お手数かけます
https://www.axfc.net/u/3742352
パスはsrpg
0072名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 13:10:42.64ID:3a2Sm8vT右クリからユニット撃破するとエラー
utility-event.js
Line:366:'this^motion'はnullまたはオブジェクトではありません
0073名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 13:30:11.95ID:KQY32FTaそれ他のゲームでも症状言われてるよね
吟味とかで試行回数多くなるんだしロード有る無しは結構デカイ
0074名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 13:46:05.22ID:eEZP3QVp考えられる原因としては
1.コマンドレイアウトで非表示設定になっている
2.プラグインの競合
3.ツール側のバグ
4.その他
自分の作ってるゲームではロードコマンドが出てるけど
原因は何だろうね?
0075名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 14:46:55.13ID:KYCBvvw/メニュー画面を一度消して再び表示すると反映される
ずっと消えたままならコマンドレイアウトで
非表示設定になってる可能性が高いんじゃないかな
戦闘準備・マップコマンド・拠点とそれぞれ別々で
設定する必要があるから一部だけ非表示にしてるかもしれない
0076名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 14:48:31.66ID:ELEoTi9Aかつゲストユニットだけ動かしてイベントするのって可能ですか?
イベントの起動うまく行かないので詳しい方教えてください
0077名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 19:33:31.45ID:IMTsUFZ/戦闘準備画面は無理っぽいけどそこはオフにすればいいだろうし
0078名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 21:08:46.69ID:ELEoTi9Aありがとうございます
ゲストで試しにやったら動きました
0079名前は開発中のものです。
2016/11/19(土) 22:39:53.25ID:et7a3qsoサンプルのゲームと拠点でも試してみましたが再現できませんでした
>>2の方法で再現するか確認してみてください
OpeningEventFlowEntry._doLastActionがどこかで乗っ取られているかもしれません
>>72
直ったと思うので確認してください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1067270.zip.html
0080名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 00:30:31.40ID:yW5m2A2C0081名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 01:54:09.29ID:uCvvq8ns加賀を馬鹿にしやがって
許さねえわ
0082名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:06:40.63ID:UIk4OdDVサンプルゲームを元に主人公弄ったりしてみたんですが、テストプレイのたびに主人公のクラスや武器がデフォルトに戻ったりするのは自分が何かミスってるだけですか?
変更した顔グラは戻ってないので丸ごとサンプルゲームに戻ってるわけではないのですが
0083名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:10:22.10ID:xx3lQz4Eユニットデータ弄ってから、セーブしたものをロードしても弄る前のまま
0084名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:10:47.45ID:WccOJg0+テストメンバー(TMのアイコンから行ける)ちゃんと更新してますか?
0085名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 12:50:46.79ID:UIk4OdDVありがとうございます
TM更新忘れていました
スレ汚し失礼しました
0086名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 15:19:04.14ID:n/HMITgd0087名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 19:21:17.02ID:n/HMITgd粗製乱造された作品なんてなかった
加賀が復活したとき俺は涙が止まらず思わずひたすら叫んだっけな
今この状況はひどい、ひどすぎる
0088名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 20:16:21.14ID:9L4/Qkh40089名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 22:39:47.76ID:FHSp6Nye最新版でエクスポートはできるのにインポートがうまく反映されないわけだが
サンプルシナリオを使って世界観設定をエクスポート→ナッシュの名前や解説を適当にいじって保存しインポートすると
なぜかナッシュの説明はそのままで、今まで何もなかったはずのID5の場所に変更されたナッシュの設定がきてたり
あとついでに、世界観設定で名前などを空欄にしたままエクスポートすると、インポートでバグる
これはバグというか恐らく想定してない使い方だろうけど
ただスイッチが沢山あると表示設定をいちいち設定するのがめどいから
同じスイッチで登場できる人物はスイッチだけ設定して名前と説明を空欄にしてコピペしてそれをたたき台に入力するから
これ対応できるだけの柔軟性は欲しいんだよな
0090名前は開発中のものです。
2016/11/20(日) 23:32:56.98ID:gukSE3PO>>80
レス遅くなりましたがご指摘の通りでした、ありがとう
0091名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 00:09:03.84ID:BQyhq1YSアニメやマップの同機能は使ってるけど
テキストだけはガチの共同制作じゃないと使いようが無いしなあ
アニメもだけどインポート機能ってまだバグ多いよね
0092名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 00:33:07.39ID:iySPvGOjヘルプ見ても本来ある場所に説明だけあって画面写真には何もないけど
前バージョンに戻せないから確認すらできない
0093名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 00:59:24.95ID:c20/RoTj0094名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 08:18:52.82ID:UvfwY7ot12使徒の1人の正体をバラしたくないので描きたくないのですが、タイトル的に変でしょうか?
0095名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 08:39:36.95ID:dol1hIqZ変じゃないと思うけど
0096名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 09:13:48.43ID:PWcUi5010097名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 09:17:27.39ID:hWiiPi2J0098名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 10:31:19.11ID:UvfwY7otありがとうございます
>>96
聖矢じゃないです
私が作ってるゲームです
紹介画像に登場していない十二使徒の1人はもちろん
あなた、すでに操作してますよ
0099名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 10:48:07.65ID:u2GZsDSa0100名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 11:39:03.08ID:UvfwY7otでも最後の方だとレベル20ではいまいち。こまったこまった。
0101名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 11:49:32.33ID:b0c+0vc40102名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 11:58:37.93ID:UvfwY7ot最後の方だと敵として歯ごたえがないよ
0103名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 12:37:23.01ID:b0c+0vc4仲間になる敵が敵状態の時に歯ごたえがほしいってことだよね?
最後の方に仲間になるならLv20以上でも問題ないんじゃないのって言ってるんだけど
0104名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 12:43:32.75ID:iySPvGOjおお、ありがとう。そういうことか。ヘルプは消し忘れかなにかかな
0105名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 13:33:46.12ID:UvfwY7otう〜ん。レベル25くらいならいいかな
0106名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 15:05:39.37ID:yCD11jot0107名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:19:42.00ID:Kg+kcpOy0108名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:23:56.14ID:UvfwY7otそうだ、そのキャラの名前のスキル作って非表示にしよう
そして武器をそのスキル所持者専用に!
「専用 ○○所持」
ダメじゃん・・・
0109名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:40:53.78ID:lqjj+1++武器にスキル付けた場合、武器の詳細情報に表示されちゃうんだよなぁ
0110名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:44:23.24ID:UvfwY7ot私のは、アイアースを例にすると
スキル「アイアース」をアイアースに持たせてスキル非表示
武器の専用の欄に「アイアース」って表示されると思ったら
「アイアース所持」になってしまった、という話だよ
0111名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:45:18.76ID:UvfwY7otスキル非表示は、スキル自体の設定の話ね
0112名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 21:49:33.16ID:lqjj+1++スキルで思い出したんで
0113名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 22:01:30.92ID:ud0TKl1h見習い職作りたかったんだけど出来るかどうか自分では分からなかったので
0114名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 22:06:37.16ID:BQyhq1YSクラスグループの設定をクラス依存にするというプラグインがあるのでそれを使えばいける
wikiの公開スクリプトの1-239氏のクラスチェンシ?アイテム仕様変更
0115名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 22:30:21.35ID:r1e7M1b7タイトル:Yggdrasill
作者:キュウブ
章数:4章まで(5マップ)
wiki掲載可
https://www.axfc.net/u/3743517?key=srpg
FEには無さそうなシステムをいくつか入れてます
・武器、杖の耐久がかなり低い代わりに毎章全回復する
買い溜めの必要は無いが、使いどころは重要になる
武器の値段も高め
・自軍増援システム
自軍拠点というマスに一定ターン後に「増援要請」コマンドが出現する
このコマンドを使うと控えユニットを一体増援として呼び寄せる事ができる
単独出撃になってしまうがマップ攻略で重要な立ち位置に配置されている(つもりで作った)
・増援ポイントの破壊
Silvania Sagaの時と同じく待機すると増援箇所を破壊できる
早めに破壊しとくと経験値やお金がもらえる
といった具合です
0116名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 22:48:18.29ID:r1e7M1b70117名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 23:44:16.16ID:YZXx2F8g新作おつです!
0118名前は開発中のものです。
2016/11/21(月) 23:58:08.59ID:UvfwY7ot種族「アイアース」専用なら綺麗に表示されますね
男性特効武器が効かないですけど
0119名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 00:29:00.80ID:UNOCvcuOありがとうございます
試してみます
0120名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 00:35:00.64ID:mcTHCdYd設定してるのに出てこない・・・
0121名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 01:31:23.33ID:lQZ9ZZdP短い方がゲームがスムーズに動く?
あんま変わんないなら気にせず回りくどいコードで書いちゃうけど
0122名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 02:56:00.25ID:StI4lUPw武器はゲーム全体でいつ使うかじゃなくて、
マップ毎にどの場面で使うかが大事になるのね
良いかも
Mp制とかも面白そうだな
使用回数は基本無限の代わりに強い武器はMp消費激しくして、
戦闘ごとのMp配分で悩ませるとか
0123名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 03:35:14.20ID:NxYB3JnG戦場のマップにシーンを移行するときって
どうすればいいのでしょうか?
できればBGMを続けて流したいのですが
0124名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 07:18:13.90ID:mcTHCdYd自己レスだが解決しました
特典設定する以前に作ってたセーブデータじゃダメぽいね・・・
0125名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 08:49:48.65ID:X+3RYy2w短くまとめた方が後で見やすいから短い方が良い
0126名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 10:45:38.24ID:sxIBJMfn可読性、保守性という概念があってだな
0127名前は開発中のものです。
2016/11/22(火) 15:07:11.46ID:x3cPTtJg0128名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 00:21:53.49ID:MmYSRvVR変更する方法ない?
剣と斧は同じでもいいんだけど・・・
0129名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 00:38:15.67ID:P4Ik2iIU0130名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 01:10:10.41ID:0PFnAT+U移動後攻撃と直接攻撃1とか意外と見落とすから注意ね
0131名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 02:02:01.55ID:PBtDBsWQ38章でレオナール無視すると竜騎士隊は動かずヴィルも出ずでそのままクリアできちゃうのが気になる
特に左右から侵入したら近づくこともないし
アイグロス狙いでも一掃してから戦えばいいし
0132名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 04:55:53.77ID:SltK2ETwマップの人の戦闘アニメを参考にすりゃいいよ
細かいやり方もブログに書いてある
0133名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 06:42:26.13ID:P4Ik2iIU報告ありがとう
予定では城門を破るか城壁内に自軍が侵入すると
レオナールが突撃してくるハズだったんですが調整不足でした
完成版ではもう少しだけシビアな感じになると思います
0134名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 08:02:01.45ID:MmYSRvVRドット改変は俺には無理
槍だけのキャラなら問題はないのだけど
剣と槍が使えるキャラだと槍の持ち方が剣になって変どうすればよいのだろう・・・
0135名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 08:37:39.39ID:cFs3l+3g武器の設定で槍用のモーションを指定すりゃいいんだよ
ヘルプ読めば分かると思うけど
0136名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 10:11:37.12ID:SltK2ETwまどろっこしいから、画像入れて説明するわ
1.モーションタイプで槍の動きのカテゴリを作る
http://imgur.com/a/3fdLq
2.槍の動きモーションを作成、登録
3.データ設定にて槍武器を作ったら、モーション情報をいじる
http://imgur.com/a/SK2NU
4.カテゴリ1.で作った槍攻撃モーションを、それぞれのシチュエーションに割り振る
http://imgur.com/a/eVwSe
これでおk
0137名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 10:22:02.48ID:7OifcNGQただ作品晒して感想もらうよりも本格的に
デバッグやバランス調整に協力してくれる人がほしい・・・
0138名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 10:25:37.68ID:+Hzo26nV0139名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 10:41:23.95ID:SltK2ETwまぁ、スレ的には問題ないかなと
0140名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 11:57:08.82ID:5ebo5Nqe全然おk
0141名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 12:42:26.66ID:35lt3x01ファイル(F)とかリソース(R)とかってどうやって呼び出すの?
該当するキーボードのボタンと何かを押したらショートカットできる感じのやつだよな?
0142名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 12:51:36.64ID:iqyBsBzh0143名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 13:14:16.70ID:7OifcNGQテストプレイヤーさん募集の良いやり方なのか分からないけど、
こちらに簡単なイメージと連絡先など上げたのでご興味ある方は確認下さいませ
https://www.axfc.net/u/3744087?key=srpg
問題ありそうでしたら消します
0144名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 13:42:54.72ID:JLPjS8stこういうのもっと増えれば良いね
0145名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 14:21:10.56ID:Uvw+Zi4AALT+FとかALT+Rだね
2つのキーを同時押し
キーボード操作って若い世代とかびっくりするほど知らないことあるよね
0146名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 14:49:44.65ID:WKDdpK5l0147名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 17:20:48.92ID:35lt3x01ありがとう。今まで普通にクリックしてたけど便利だなこれ
0148名前は開発中のものです。
2016/11/23(水) 22:24:10.01ID:WKDdpK5l誰かと思ったらあなただったのね、一通りできたのか
0149名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 20:26:05.84ID:zuoZp48V使ってるのと使ってないのがあるんだ
0150名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 21:40:16.94ID:TeHnxTXhmotionとかmusicとかカテゴリ単位でRTP読み込むから一つ使うだけで他の曲もついてくる
0151名前は開発中のものです。
2016/11/24(木) 23:58:25.51ID:R9bXjFofttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1072174.zip.html
0152名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 09:30:51.75ID:t1hmu3YH0153名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 10:26:46.27ID:dHFHCEXz0154名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 10:41:40.83ID:t1hmu3YH0155名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 10:44:32.29ID:t1hmu3YHあれは長編なら名作になりえた
0156名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 11:14:06.33ID:lv92e1rEグラとシナリオが大事
システムはFE系で十分
0157名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 11:42:58.20ID:t1hmu3YH特にグラだけよくても新鮮味を感じるのは数分だけ
長時間はゲームの攻略に使うわけだから、システム的に飽きさせない作りのほうが素晴らしいと思うな
0158名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 12:05:41.84ID:lv92e1rEここは製作スレだから特殊だけど普通のプレイヤーはスタジオ製のゲームばかり連続でやらんだろ
そもそも独自システムったって他所のゲームのパクりじゃん
0159名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 12:16:07.51ID:yF+9aPiqまあ普通に作ると有利な地形で待って地雷戦法万歳なゲームになりやすいから
それをやらせない範囲攻撃が欲しいなとは思ってる
0160名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 12:20:37.60ID:HSKxAEYQパクりが多すぎるんだよ
だからもう少し独特なものが出てきても良いと思う
普通のシステム、シナリオじゃstudioゲーはヴェスタリアだけで十分じゃん?
本家のプロが集まって作っている以上、他の人が単独で似たようなの作っても劣化にしかならん、当然だがな
大体の一般プレイヤーはヴェスタリアやってから他のstudio作品に行き着くだろうし、もうプレイしても飽きちゃうわけよ
その点さっき例を挙げた作品は可能性を秘めていたと思うよ
0161名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 12:26:32.45ID:HSKxAEYQwikiにもあったよね
どうしてみんな使わないんだろう
0162名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 12:29:12.27ID:JVPzfbF90163名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:05:08.96ID:HSKxAEYQそれともシステム面に力をいれる事が嫌なの?
まともなゲーム製作するためになる事は言っているが、おかしな発言はしていないぞ
0164名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:14:27.65ID:6sX0bHga0165名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:18:11.97ID:dHFHCEXz0166名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:18:52.83ID:HSKxAEYQ製作に携わってるならもう少し建設的に議論しろよ
0167名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:22:03.25ID:HSKxAEYQ面白いゲームを作る気がないのは、気に入らんがまだわかる
そもそもそれをむやみに否定してくるのは意味不明、なんでゲームというジャンルにいるんだよ
0168名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:36:32.19ID:dHFHCEXz自分で作れ
0169名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:41:25.88ID:HSKxAEYQ面白い作品とは何か、間違った価値観で塗り固められているならそれを明らかにしよう
せっかく素晴らしい作品が出てきても間違った価値観によりボコボコに叩かれて埋もれていくのはよくない
0170名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:45:28.81ID:6sX0bHgaワッチョイ付いてるヴェスタリアスレに>>118誤爆してるからバレバレなんだよ馬鹿
0171名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:55:08.26ID:JVPzfbF9今更お前が何言ったって失笑されるだけだから
0172名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 13:58:36.56ID:HSKxAEYQ0173名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 14:21:28.13ID:JVPzfbF9前に作ったゲームがボロクソに言われたもので他の作者への嫉妬に狂ってしまいました
本当はみんなに相手してもらいたいしまた僕の作品も遊んでもらいたいです
相手してほしかったらこれくらい書け
0174名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 15:07:17.64ID:HSKxAEYQいや、自分の作品の問題じゃないんだが
話の流れ変えるなよ
あと何の証拠もないのに気に入らないからという理由で、よくわからん奴と同一人物扱いさるのはよくないぞ
これはゲーム製作以前の問題だ
0175名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 15:22:14.64ID:6sX0bHgaお前の姿勢がゲーム製作以前の問題だよコミュ障
0176名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 15:33:04.61ID:HSKxAEYQそうか、じゃあそろそろまともに議論始めようか
0177名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 16:14:05.75ID:xs6yMTIG100パーセントじゃなくて
敵によって確立変えたりする事って出来る?
0178名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 16:18:53.41ID:yP4RUW1hそれまでのRPGに比べて販売数が悲惨なことになってんだよな。
エロSRPGで金稼いだろとこのツールに手出した人は当てが外れて無事に死亡しそうだな。
もちろん、好きで作ってるんだって人は除くけどさ。
0179名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 18:58:28.41ID:dnWYhb30一つのカスパラに二つのスクリプトを書く場合は
どんなふうに書けばいいの?
二つ並べただけでは片方しか反映されなくて困ってる
0180名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 19:34:26.88ID:fIy1eb9M片方がA、もう片方がBというカスパラの場合、
{A:x, B:y}
って書けばいい
0181名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 20:25:57.15ID:dnWYhb30できました!
ありがとうございます
0182名前は開発中のものです。
2016/11/25(金) 23:28:35.23ID:cOQgsM6q味方成長率高めで、強いスキル、杖、アイテム使えるけど、敵も強いってバランスで作ってるけど楽しい
主人公見切り持ちで必中の槍とかあるけど敵雑魚スナイパーが命中+40だったりウォーリアが必殺+30だったり
0183名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 00:24:33.43ID:f2Z0D0HF0184名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 01:07:21.55ID:225RlAm/0185名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 01:41:18.08ID:ene+tsK30186名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 08:02:48.41ID:paIWXioL0187名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 13:16:57.67ID:xMeL+ZYl0188名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 17:59:47.16ID:tJfvzy2T昔姫屋ソフトが出してたSRPGのエロゲーは面白かったけど
戦闘をスキップ出来るなら全部スキップして終わらせてたと思う
0189名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 19:44:59.61ID:cLmRbuxoまたSRPGで使えそうな素材ができたので、紹介させていただきます
最近のFEのパートボイスのような、汎用的な会話・戦闘ボイスを追加しました
(@敬語ヒロイン Aおっとりお嬢さん B萌え系ロリ それぞれ52素材ずつ)
http://145.rei-yumesaki.net/
wikiの「素材提供サイト」のページにも追記させていただきました
機会があればご利用ください
0190名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 20:59:05.22ID:E3nCPJwq乙ー
0191名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 21:09:12.01ID:wjZwsOSm素材の修正と追加は以下の通り:
東方剣士のモーションのアグ修正
エンジェルとアークエンジェルの翼の位置がおかしいので、ちょっと調整した:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1073911.png
グラップラー女を追加した:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1073913.png
グラップラー用の遠隔武器「波動拳」を追加した
パスはいつものsrpg、必要があったらどうぞ使ってください
https://www.axfc.net/u/3745347/srpg
グラップラーを使う時
武器の位置と殴ってる時の効果音は自力で頑張ってください
(恩来はチャイナドレスとかカラテカとかセーラー服格闘家も作るつもりが、
さすがに今作ってるゲームと無関係なので、暇があったらまた)
0192名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 21:10:25.56ID:wjZwsOSmアグじゃなくってバグ
0193名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 21:46:15.59ID:JWrJkkauキャラ別にクラスを作ってオリジナルモーションにボイスを紐づければ(固定ボイスになるが)とりあえず可能ではあるけど
キャラとクラスが多すぎで専用モーションがアホほど必要になるという
ユニットイベントに仕込むと一度しか発動せず、ユニットイベントはイベントの実行済みも解除できない
あれからツールにも機能がかなり追加されたし今ならまた別のアプローチもできるかもしれんし
とにかくまた使わせてもらうかもしれないので乙です
>>191
こちらも乙です。格闘家系とか少ないから超嬉しい
0194名前は開発中のものです。
2016/11/26(土) 21:48:01.58ID:Qn3WHjftボーナス交換店舗のガワにしても中身は通常ショップになるんだな
0195名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 00:39:03.23ID:fjDLTJfX羽根娘可愛いな
0196名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 01:50:43.54ID:Y4nS0vgU0197名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 02:17:15.54ID:91TlROpC0198名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 02:52:39.93ID:9HI4aOCaビットレート高すぎると再生できない場合がある
0199名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 03:20:42.07ID:91TlROpCどうにかならないのかと考えて
oggファイルに変換してみたら普通に再生されるようになった
そこらへんどういう違いがあるのかさっぱり知らんが
0200名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 03:31:00.90ID:EEXkJguAループタグ埋め込めるしな
0201名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 07:53:37.49ID:hThTTaDT0202名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 10:46:47.04ID:mNn/3lo7カスタムパラメータの設定
Line:1構文エラーです
みたいなのが出るのならデータ設定のカスパラの記述がいかれてる可能性がある
俺がなった時はあるアイテムのカスパラに
{cuspra:true} みたいに記述していたのが
{cuspra: みたいに何故か後ろが消えている状態になっていて
(本来は定型外の記述になっている時点で設定ウインドウは閉じれない)直したら起動できるようになった
心当たりとしては既に追加してたオリジナルの画像を修正したものを上書き保存しなおした後だったので
そういうので何かしらデータが壊れるのかもしれない
0203名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 13:50:56.73ID:Cq8SQIo9ことあるんだけど同じ症状になった人っている?
地形設定したあとマップチップ画像を描き変えたのが原因かなと思ったけど
新規プロジェクトだと再現されないし原因分からなくて困ってるんだけど
0204名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 14:08:15.73ID:LkXfa4eC原因分からず画像コピーして名前変えて入れ直したわ
0205名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 14:26:14.33ID:9HI4aOCaフォルダにぶっこんで更新すると発生したような記憶ある
0206名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 14:32:08.05ID:YJckTx90プロレベルのイラスト、BGM、システム、まともな世界観で作ってほしい
妥協しないでくれ
0207名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 14:40:27.32ID:Cq8SQIo9俺もそう思ってたけどサイズ変えなくてもなったことあるから微妙でさ
でも割とポピュラーな症状みたいで安心した
いや、何も解決はしてないんだけど、とりあえずありがとう
0208名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 19:57:33.19ID:uzkzSidT0209名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 19:59:24.55ID:6QnXe2e50210名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:03:51.35ID:hThTTaDT0211名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:16:12.15ID:WBr5QlwD今でこそ機能も素材も増えて、個人的にはなかなかのツールになったが
つかUIがもっと使いやすければこのツールももう少し広まったかもしれんのにな
基本部分はもう馴れたが、データとかスイッチとか大作レベルに増えてくると使いにくすぎるのよ
コピペすらできんクラスの成長設定もLv100まで手動でうちこみとかもう
0212名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:37:12.35ID:EEXkJguA増えてきたグローバルスイッチをタブで分けて管理したい
画像もフォルダで分けて管理したい
0213名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 20:59:54.77ID:aYpbKKRIレベル設定する度にランダムでステ決定されるような仕組みだったら楽なのに
0214名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 21:09:11.02ID:EEXkJguAあのへんもバラけさせられると楽なんだけど
0215名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 22:18:47.89ID:fejB+6qXノ
エロ同人界隈で遊んだ中では、今のところ一番出来が良かった
>>211
発売して更新しないなら高いとは思うが
ここまで更新し続けるなら5000円はむしろ安いんじゃないかな
0216名前は開発中のものです。
2016/11/27(日) 23:17:05.33ID:aYpbKKRIDL数2500近くのヒット作なんだけど
0217名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 08:48:27.62ID:iQ8Ewhti30だと上がりすぎてしまうが
29だと伸びなさすぎる
終章ではじめてレベル18になるのがいいというのになかなかうまくいかないんだ
0218名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 09:07:34.99ID:r6s3WvZh0219名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 09:23:31.12ID:gzRxTH+fともかく、そもそもシステム的に特定のキャラに経験値を集中できるのでそういう設定は意味ないと思うぞ
0220名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 13:35:36.38ID:UgsvpftG公式に確認したら、とりあえずループの終点から先頭まで戻れるようにしたって言われたけど
ちゃんとループしてくれないことにはなあ
0221名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 13:46:15.23ID:kD0mH0riループタグの付け方にミスある可能性は?
例えばLOOPSTARTが0だと始点が機能しないとかはある
0222名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 13:52:29.07ID:UgsvpftG確認はした
で、同じファイルをツクールにいれたら綺麗にループするけど、SRPGstudioに入れた場合はループ箇所がずれたりするものがあった
もちろんちゃんとループする場合もある
やり方が同じでタグも入れてるのにちゃんとループするファイルとへんなループするファイルがあるってこと
公式にファイルを送って動作確認もしてもらったし
今後対応できそうならアプデしますとのことだった
0223名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 16:28:54.19ID:kD0mH0riループ上手く行かなかった場合は無音部分少し削ったり
品質変えたりして出力してみるといいかも
0224名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 17:05:10.85ID:+4pb+wMs敵のレベル上げて調節するしかないのか?
下級・上級でマックスレベル20にすると下級20近くなるとほとんど上がらなくなる
クラスチェンジでレベル据え置きで上限40に出来ればいいがやり方が分からない
0225名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 17:25:59.86ID:6hP4P+FD作るのに時間がかかる→
何度も見聞きする内に自分が飽きる→これ面白いか…?という疑問を抱く
0226名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 18:11:19.07ID:4jMdD5Ftsingleton-calculator のとこ
0227名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 18:29:11.33ID:2OtZ1LZyクラスチェンジはレベル10からでレベル据え置き。チェンジしなくても使っていけるけど成長限界で最後までは使いにくいようにしてる
0228名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 19:15:58.61ID:2uVFVEfU下級の上限は30だけど
0229名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 20:37:57.47ID:szCz2fVcクラスの上限設定が有効で、かつステがカンストした状態でも
内部のステータスは上がり続けるから
クラスチェンジとかで上限値が上がったときに
一気にステータスが増えてすごく困る
0230名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 21:26:17.16ID:FbIbWM85上がらないと思うぞ?
最新版のバグか?
0231名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 22:07:11.99ID:4jMdD5Ftヴェスタリアサーガで同じ現象あって逆にありがたかったが、製作者的にはNGなのか
0232名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 22:10:52.61ID:w5Jd70OE山賊ゲー、どうせ金目当ての同人ゴロじゃねーのって疑ってたけど
やってみたら細かいところまでめちゃくちゃ丁寧に作ってあってビビるわ。
0233名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 22:18:55.55ID:szCz2fVcご意見ありがとうございます
バージョンは関係なかったようです
あと、速さの上限値が20のクラスに属する速さが18のユニットに
速さが+2されるドーピングを4回行うと
速さの上限値が30のクラスにクラスチェンジしたときに
速さが26になってしまいますね
理想は下級職の上限値を維持することだけど・・・
>>232
そうですね・・・
速さの成長率に優れるユニットとそうでないユニットとの格差が
かなり広がってしまうので・・・
0234名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 23:11:58.43ID:FbIbWM85あれ、おかしいな
昔一回検証したんだけど
カンストしたキャラでいくらレベルアップさせても
クラスチェンジしたときはカンスト値+クラス補正しか入らなかった気がするんだがなー
0235名前は開発中のものです。
2016/11/28(月) 23:48:08.07ID:szCz2fVc他の作品がどうなのか気になって検証したところ
この問題が起こっていない作品がありました(レベルアップでもドーピングでも)
その作品は敵の行動範囲をマーキングできるのでVer1.074以降だと思います
自分が購入したのはVer1.096あたりなので
その間に仕様変更が起こったという可能性がありますね
0236名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 10:08:28.01ID:Xcz7XQ0rのスキルを持たせて支援命中+10範囲3(指揮V)以外は非表示にすれば
遠ざかるにつれて補正が低くなる(指揮V)というスキルだよ
0237名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 10:10:16.88ID:Xcz7XQ0rという説明でいいかな?
0238名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 11:48:32.66ID:W76+7h22全く同じ仕様のヴェスタリアは初期バージョンで作られてるから。
プラグイン使ってるわけでもないし
0239名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 14:07:23.57ID:M2O+N6ol敵の行動AIの設定のタブを3つ以上作ると動きがおかしくなる
ヴェスタリアサーガ17章の処刑人の行動がおかしいのもこれが原因だと思われます
あと質問なんですが、カンストパラメータを緑にするのってsrpg studio単体じゃできませんか?
0240名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 14:14:19.01ID:/Ci+EY8Sタブ7つぐらい作った事あるけど普通に動いてるよ、わりと初期の頃から一貫して
あと色変えはwikiで職人が提供されているスクリプト使うなり自分でいじるしかない
0241名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 16:23:45.47ID:qYtIBuXV多分条件分けに穴があるんじゃないか
0242名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 17:50:52.15ID:KbQCzjez0243名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 18:03:33.80ID:41H4PpNhそのキャラを防衛する章を作ったのですが
攻撃されると
Line81:'null'はnullまたはオブジェクトではありません
って出てきて処理落ちするんですが原因分かりますか?
0244名前は開発中のものです。
2016/11/29(火) 18:29:39.60ID:41H4PpNhどうやらスクリプトをagi = spd - (RealBonus.getBld(unit)- weapon.getWeight());
としていたのが原因で上記から武器の重さ部分を省いたら機能しました
0245名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 13:30:36.46ID:1TJr/YU4おとといにアップデート来てたじゃないの
0246名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 15:23:57.23ID:HFGIW7er鬱陶しいんだよ!
0247名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 18:24:20.06ID:WTs7xwVU0248名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 00:12:23.28ID:Uvdc+YE30249名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 00:28:39.88ID:1WILUUB5敵軍や同盟の色に変えたキャラチップ表示させてたんだけど急にできなくなった
前までは同じやり方で表示されてたのになんでだろう
0250名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 05:38:26.22ID:/fquG1gJすいません、ちょっと意見を聞かせたいところです
巫女(弓兵系)を作っているとこですが
日本人にとっておすすめの髪型と髪色はなんでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079119.png
0251名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 06:47:48.61ID:0Ibktywo0252名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 07:57:35.17ID:Nvb5KoJ6白とか赤リボンで髪の下の方縛ってるとか
まぁ、どういうのが人気とかってあるのかね。
金髪でも茶髪でもいいけどね
0253名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 11:13:35.08ID:tmfNARK6rgb(46,33,58)
・基本色
rgb(52,38,71)
・ハイライト
rgb(94,80,114)
↑この辺りの色
0254名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 11:41:31.60ID:hwqjUnx8https://goo.gl/j91l2c
北千里巫女絵はこんな感じか
0255名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 12:58:36.30ID:VwygAsbIできないから、自分でスクリプト書くしかないね
てかスクリプト書けないと、みんな殆ど同じルールのゲームになっちゃうよね細部含めて。
キャラ絵とか描いたりする人に比べるとプレイヤーに伝わりにくいけど、プログラミングできる人はシステムに独自色出せてて強いよなー
0256名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 21:19:02.41ID:htfv9T+4ご意見ありがとう、
とりあえず今のところはこれらのタイプを作ります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1079668.png
ツインテールの人はちょっとデカ過ぎのようですが
武器位置を統一するためです
0257名前は開発中のものです。
2016/12/02(金) 23:44:57.73ID:rsztIKDFでもかわいい
0258名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 12:45:16.15ID:O+a8v6Tz杖ならwikiにあったぞ
アイテムもそのスクリプト参考に弄れば何とかなるんじゃないか
0259名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 17:05:29.66ID:OFvtPkbfあったというか昨日今日のうちにこっそり追加されているなw
0260名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 17:09:37.27ID:fnyzcbV/0261名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 18:06:35.42ID:ZAfmBQMd見逃していました
と思ったら次のレス見てやっぱり見逃していませんでした!
杖やアイテムって書いたけどアイテムの方は2個だけだから
出す章調整してみるよ
0262名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 20:50:31.53ID:+ij3vWNS共同制作じゃないけど、SRCのシナリオデータがテキストファイルだから、
シナリオだけUSBメモリにコピって会社のやたら無駄に長い昼休みで制作してたことはあるな。
このツールでもテキスト化して同じことができるならやってみたいが、
その原因不明エラーが怖いのとワンアクション余計な手間が増えるのがネックだな。
0263名前は開発中のものです。
2016/12/03(土) 21:40:51.53ID:+ij3vWNS飛行ユニットも侵入不可にしちゃうんだな。考えてみれば当然だが。
自作マップチップの一部が無意味なものになった。
0264名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 02:33:46.08ID:v3Rz/oL9皆さんも意識しているのは古きよきFE、
加賀氏が抜けた今の形骸化されたものに惑わされないあたり
よくわかっているようですね
マイユニットや兵種変更なんて論外です
0265名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 02:45:06.61ID:6BjsA2nB0266名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 02:54:30.63ID:Deh1HI4z0267名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 02:55:28.90ID:v3Rz/oL9事実を言ったまでですが?
0268名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 03:00:59.78ID:dg1kmB4B0269名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 03:06:43.35ID:v3Rz/oL9トラキアがVC配信されたのでやってみれば私の言っている事も理解できるでしょう
0270名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 03:31:50.63ID:ZNt7xZWVんー? 無駄になったってのはどういう意味?
飛行ユニットのみ進入許可とか設定できるやん。
0271名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 03:34:38.64ID:4AYpThJJ0272名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 06:41:48.47ID:3YqUKmYjクラスチェンジ分岐させたいけどこれできるかな?
0273名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 07:50:13.94ID:ci3tiwmoそうそう、許可方向の話。
段差をマップチップの中心にもってこないといけないんだよな。
まあチップの修正自体は、そこまで難しくはないんだが。
0274名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 10:55:31.71ID:6BjsA2nB君が云っていることも十分に理解している
僕が言っているのは、君いつからそんなに偉くなったの、ってこと
0275名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 11:01:23.66ID:2yzJO1rM0276名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 11:01:30.56ID:Nh/g8DFO0277名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 14:59:43.85ID:9T4OGqO0Aっていうアイテムだとソードマスターに、
Bっていうアイテムだと勇者になるっていうふうにしたいって事?
Aに対してソードマスターになれるクラスチェンジイベントを、
Bに対して勇者になれるクラスチェンジイベントを設定しとけばいい
0278名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:08:52.49ID:3YqUKmYjそういう感じだけど、それだとクラスチェンジの使用アイテムはスイッチにして
マップ共有イベントでクラスチェンジを実行させる形になるよね
できればクラスチェンジアイテムでやりたいんだ
0279名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:46:00.16ID:Xiogbqj6クラスチェンジ条件にそのグローバルスイッチを設定するとかじゃ駄目かな?
0280名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:47:32.78ID:9T4OGqO0スクリプト自分で追加すればいけなくはないかもしれない
カスパラにクラスチェンジさせたい複数のクラスグループID入れといて
アイテム選んだ瞬間にどちらかのカスパラの値を呼び出すようにすればいけるんじゃないかな?
直接ユニットに設定されているクラスグループを書き換えたり、複数持たせたりはできないから
ちょっと面倒くさいとは思う
0281名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:49:57.26ID:9T4OGqO0両方持っているとうまく動かないんじゃないかなー
アイテムを選択した瞬間にグローバルスイッチを変更できるなら問題ないんだけど
0282名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:54:51.63ID:3YqUKmYj方向性変えて別の形にしてみるよサンクス
0283名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 15:55:33.32ID:Xiogbqj6やっぱりスクリプトいじれないと無理なんかな
クラスチェンジの条件設定にアイテム項目あれば良いのにな
0284名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 17:49:07.51ID:loErC2tPレベルアップしたときに
スキルA→スキルBに変化orスキルA2に成長の片方を選ぶみたいな
0285名前は開発中のものです。
2016/12/04(日) 18:08:48.86ID:9T4OGqO0マップ共有イベントを使って疑似的に選択+スキル取得イベントを作るしかない
0286名前は開発中のものです。
2016/12/05(月) 11:07:52.68ID:wJuy7XrX何ができるかもしれないだよ、自慢かよ
0287名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 02:15:09.40ID:DPgb46W+あとスクロールできるかな
0288名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 13:43:40.29ID:tTrYlEcw応用でスクロールも可能だろうけど手間かかって大変だと思う
0289名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 14:28:41.92ID:JX0XEPm8サンプルと見比べたり公式見たんだが、何分こういうツールはじめてなもんで
ちんぷんかんぷんで…
怒られるの承知で質問させてください…
0290名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 15:26:19.02ID:NBKO+PLL0291名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 15:32:14.62ID:JX0XEPm8オープニングイベントですね…会話は入れた筈なんですけど
特に反応が無くて…何か見落としてるんですかね?
0292名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 15:35:07.94ID:RnHPUkLCとりあえず、公式のサンプルプロジェクトを改造しながら勉強するのがいいかもね
0293名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 16:28:01.19ID:WwYjEvL5背景の変更でトランジション使うか画面の状態を元に戻すやってる?
0294名前は開発中のものです。
2016/12/06(火) 16:50:56.99ID:JX0XEPm8背景の変更の部分を弄ったらなんとかなりました、本当にありがとうございます!
まだまだ妖しい所もありますが、そこらへんはアドバイス通り公式サンプルを
参考に自力で行ってみたいと思います!
>>292 さん、 >>293 さん、ありがとうございました!
0295名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 07:43:37.26ID:GVd58KD9配布する気あるなら減らした方良くない?
個人で楽しむならそれで良いけど
0296名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 07:53:27.38ID:I4ahqFAVDLに1分かからんでしょ
0297名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 12:39:05.15ID:IJoNRedA0298名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 14:50:03.12ID:4Ypc2Qrn0299名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 23:40:20.20ID:sUxxvE9t0300名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 23:42:02.51ID:mh1dk49h0301名前は開発中のものです。
2016/12/07(水) 23:42:02.58ID:qjL28lsT0302名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 00:13:06.41ID:iZOL/V0e寝返りキャラを説得したあと、敵のままの分身が発生するようになった…
ちょっとシュールなんだけど、テストプレイもままならない。
0303名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 01:32:45.20ID:NkMzCRKD0304名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 02:37:27.42ID:Uy/v/+tISRPG studio の古いバージョンであんなにも素晴らしい出来のゲームを作ってしまったのだから
与えられたものに文句を言っているだけのあなた達とは根本的に姿勢が異なる
0305名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 03:10:27.79ID:eEfb0rHF整理しないと割と簡単に行っちゃうのよ
0306名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 03:38:59.27ID:0IwYW735音質下げるなりすればかなり軽くできる
0307名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 04:08:16.98ID:eEfb0rHF0308名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 08:02:49.60ID:Uy/v/+tI0309名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 10:37:26.79ID:tUXp2tC80310名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 11:02:05.16ID:eEfb0rHFシミュツクとかの時代のMIDIほんといい曲ばっかりなんだよね
0311名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 13:55:17.12ID:n8IqAgIIMidiの需要は低すぎるから無駄機能で作者をわずらせてほしくない
0312名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 17:43:23.07ID:k1+3SqZ90313名前は開発中のものです。
2016/12/08(木) 23:42:46.78ID:nkgc73UY同じ症状になったわ
ID変数使ったりしてたから自分の処理が問題かと思ってたが
0314名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 00:22:14.97ID:Q6vDkset0315名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 05:05:43.89ID:dTgrV5BG一定の需要はあると思う
0316名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 05:20:29.81ID:J6QimVn5時代環境を考えるとさすがにmidiは扱い辛い
大半の人がMSGS音源のショボい音でプレイする事になるだろうし
自分でサウンドフォント入れるなりしたものをogg化した方が良いよ
0317名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 10:15:04.74ID:I0NlcbrG0318名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 11:18:14.10ID:Q6vDkset他の音源だと音が一部拳銃のバキューンになってるとかで頭抱えたことが
0319名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 13:37:26.07ID:dTgrV5BG0320名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 16:02:07.14ID:Y2crt6s20321名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 17:20:30.07ID:+YqZe7TW1.3のうち0.8くらいがBGMだったな
ふりーむのレビュー見るとストーリーに高評価なコメ多くて
やたら難しい or デフレに作りたがるトレンドへのアンチテーゼと
言えるバランスだけど
インフレ嫌いやキリスト教嫌いの人には受け付けにくい内容で
ある意味客を選ぶ作品かもしれない
0322名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 17:27:51.69ID:ChFF/VV20323名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 19:46:41.46ID:Y2crt6s2ヴェスタリアが化け物作品だということをあらためて実感します
0324名前は開発中のものです。
2016/12/09(金) 22:59:58.74ID:0MOXRliw0325名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 03:53:56.49ID:ua/3DuO20326名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 09:16:28.35ID:Syb/lTKr0327名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 13:49:29.05ID:31JeZnn3そうだよ
0328名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 15:43:21.74ID:jBtFOUi70329名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:23:06.57ID:3dXY2ecV0330名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 16:56:22.18ID:jBtFOUi7見ても分からない
0331名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 19:30:25.32ID:31JeZnn3どうしろと…
0332名前は開発中のものです。
2016/12/10(土) 19:47:36.55ID:VoOf/WTG0333名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 14:06:33.88ID:2UMv8dMKgetAvoid = function(unit, weapon)するだけじゃ、weapon.getWeight()で呼び出せないのかな…
0334名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 15:43:25.13ID:aPb0Gig4武器がないときも重さとろうとしてエラー起きてないか?
0335名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 23:05:35.42ID:iJ7z8VT9そもそも他の部分でgetAvoidを呼び出す処理で
getAvoid(<ユニットのオブジェクト>, <装備武器のオブジェクト>)というふうに全て書き換えるのを見落としてないか?
どこを見てもgetAvoid(<ユニットのオブジェクト>)としか書かれてないだろ?
0336名前は開発中のものです。
2016/12/11(日) 23:05:53.71ID:iJ7z8VT90337名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 00:04:42.63ID:+vLsNKWH0338名前は開発中のものです。
2016/12/12(月) 01:03:41.41ID:Aw2HT+Xh>>337でやってみます
0339名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 20:48:33.34ID:YpkwZVY3何故か攻撃時に武器グラフィックが前の方にずれるようになってしまった
アニメーション確認では何ともないしアプデしたらおかしくなったってことは、
何かしらカスタムモーションに対するスクリプトにバグでもあるんかな
0340名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 22:59:55.40ID:Pua7+xXQまあ修正履歴からして今回のアップデートでしくじってんじゃねの?
0341名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 23:46:14.20ID:68kACxGH0342名前は開発中のものです。
2016/12/13(火) 23:55:21.78ID:ysvXoYmEなんだか本来NPCが持ってる復活アイテムはNPCの部隊に使ってくれるのに
最近テストして見ると、急にプレイヤーの部隊に使ってくれたことになってる
そしてNPCの部隊自身には使ってくれない
今かなり困ってます
0343名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 02:59:39.00ID:15OGt5Nvいつも誰かやってくれてるし簡単でしょ
0344名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 03:07:36.06ID:z2tMHiP9つうか、そんな頼み方されたら逆にやる気なくなるだろ
0345名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 04:06:03.90ID:I8S1ptjaアップデートは様子見したほうがいいかな
0346名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 04:15:39.14ID:pkcklkalところで相手の攻撃をキャンセルするスキルで、条件を見たしたら無条件で1ラウンド分キャンセルさせたいんだが、
所持側が反撃不能でも発動させるのはどうしたら良いかなあ
o-to氏の改良して攻撃の命中に関わらず発動するようには出来たんだけど、
相手側が2回攻撃の場合、2回目の攻撃時には自分は反撃不能ってことだから発動させられないんだよね
0347名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 08:41:00.33ID:15OGt5Nv索敵マップ(トラキア仕様でよろしく)
環境で難易度切り替え項目の追加
特効計算式の変更(ぶきの
0348名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 08:42:11.11ID:15OGt5Nv武器の威力3倍にしてくれ
じゃあ頼んだぞ
0349名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 11:05:59.54ID:3M/VBQTm0350名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 11:36:18.44ID:+SsfD/rs3番目はその程度の仕様変更も自力で出来ない奴がまともなゲーム作れるの?
0351名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 11:39:40.91ID:T+DmwpoZ人に頼むな
0352名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 12:19:40.69ID:15OGt5Nv他の人も望んでいるだろうし、やれる人がどんどん提供しないと
スクリプト書ける人だけが独自の作品作れるのはずるいと思うんだ
0353名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 12:27:23.14ID:3M/VBQTm0354名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 12:45:18.42ID:4uIDpdsG本格的に開発してる人は、あまり最新アップデートはしないで
必要だと感じた時だけ慎重にやるくらいがいいと思うよ
0355名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 15:35:55.30ID:2XkAnT1T察しろ
0356名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 16:25:40.64ID:Sj/UVIFp0357名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 16:35:38.52ID:alR92q8qだよな。また一から慎重にちゃんとシナリオが動作するか確認せにゃならん
新機能とか増えるのはいいけど、新機能のデフォの設定が今までの仕様じゃなかったりするし
新機能を使わなかったら今まで通り動くのが普通なのに、新機能を使うのが前提になってるという
そんなこともあってアップデートに対して慎重になる人が増えて、最新でやる人が少ないからバグ報告も少なく
未だに単純なバグなんかがとれてないという
まあ今はバグとりに専念してるから、少しずつ減ってはいくからいいけど
0358名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 17:08:45.89ID:15OGt5Nv0359名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 18:22:21.81ID:15OGt5Nv一度アップデートしたら、手元にファイルがない限り戻せんしな
0360名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 19:53:05.60ID:bVvL8nuD公式に置いといて欲しいなぁ
0361名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 20:07:45.71ID:AnnLEQHX0362名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 20:47:36.89ID:bVvL8nuDてことはスクリプトのバックアップもバージョンごとにとっておいた方が良いのか
0363名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 21:39:00.10ID:+SsfD/rs0364名前は開発中のものです。
2016/12/14(水) 22:05:59.56ID:0aRoVpHL0365名前は開発中のものです。
2016/12/15(木) 19:32:32.34ID:anp+zszU1〜2射程の魔法を使用できる魔導士ユニットを複数をユニットに攻撃される
位置に配置しターンを終了すると敵からの攻撃時に
map-enemyturn.js
lile1277:rangeMetrics.endRangeはNullまたはオブジェクトではありません
のエラーが出て強制終了されてしまいます。
0366sage
2016/12/15(木) 21:30:22.17ID:VloOontWhttps://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU
https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
0367名前は開発中のものです。
2016/12/15(木) 23:14:51.09ID:aV9ISKGi一応自動イベで敵軍生存0ちょうどにして何回やってもスイッチがオンになってくれない
0368名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 00:23:15.11ID:+DwKCbyc0369名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 03:18:47.21ID:mWsLv7B60370名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 12:47:08.45ID:TM6N1NQ/はおいといて、俺も結構前だけどその症状に陥ったことがあったな
一つのステージだけ
同条件でコピペしてる他のステージは問題なく動いてたのに
どれだけチェックしても原因が発見できなかったから、その面だけボスの撃破でクリアにしたな
0371367
2016/12/16(金) 21:33:24.86ID:vToSPydJけど次のステージが機能してくれなくなった
気まぐれなのか時々起る不具合なのか知らんけど今度起きたらバグ報告してみる
0372名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 21:39:39.34ID:6Ua61oO40373名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 22:29:47.65ID:TM6N1NQ/>>371の内容じゃ報告しても修正は難しいしヘタをするとまともにとりあってもらえない可能性すらある
ないと思うが一応聞いておくけどテストプレーしながらイベントを追加したり削除したりしてる?
テストプレーで一度起こしたイベントのIDは作動しないから
起こしたイベントを消して敵全滅イベントがそこへずれこんだ場合は
そのテストプレー中はどうやっても発動しないけど
0374名前は開発中のものです。
2016/12/16(金) 22:56:46.38ID:i4Ik2HAE0375名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 03:00:26.73ID:z/D8c9x30376名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 05:28:46.41ID:+ABMLhTIどうしても見つけにくい物だから見送らざるを得ないだけで
0377名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 07:55:52.87ID:PJ5FTzbnさすがに商品で販売してるわけだから多少の曖昧さくらいはなんとかしてもらわんと困るけどな
371は論外にしてもw
今は更新してないから知らんが、昔はソフト立ち上がれば一発で気付くレベルのバグすらユーザーのバグ報告任せだったしな
そのぶん機能追加に意欲的だったからいいんだが
へたに有名フリーソフトの作者の方がちゃんとバグ取りしてるのと値段設定から昔はよく叩かれてたんだよな
0378名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 07:57:22.80ID:PJ5FTzbnどうやら俺がちゃんとバグフィスする必要がある模様
0379名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 13:52:58.00ID:bI2omsmi0380名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 17:11:37.02ID:vnxdGpME例えばEPを3消費する武器を装備して
一回の戦闘で複数回の攻撃をして尚且つ残りEPが2以下になる場合
二回目の攻撃のモーション直後に次のエラーになります
Error: attack\attack_realbattle.js
Line 1209: 'null' は Null またはオブジェクトではありません。
同じ条件でマップ戦闘の場合は次のエラーになります
Error: singleton\singleton_itemcontrol.js
Line 15: 'null' は Null またはオブジェクトではありません。
「二回目以降の攻撃」で「残りEP」が「所持している武器の消費EP」未満になる場合だけ
上記のエラーになってしまうようです
改善する方法はあるでしょうか
試しにサンプルゲームにEP・FPスクリプトだけ入れたら
リアル戦闘とマップ戦闘のどちらも、上記のマップ戦闘の場合のエラーになりました
0381名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 17:26:23.00ID:iYljXk+8UnitEPとUnitFPの返り血をunitEp >= itemEp(weaponEp)からtrueにすればOK
0382名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 18:13:47.72ID:vnxdGpME解決しました!
どうもありがとうございました
0383名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 20:53:14.14ID:g+FMnPMf0384名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 20:59:06.56ID:h7rVHznc自作ゲーム Mistria Horizonがひとまず完成し、本日ふりーむ様にて公開しました
http://www.freem.ne.jp/win/game/13538
宜しければプレイして下さいませ
wikiも明日には反映致します
取り急ぎ御礼まで
有難うございました!
0385名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 21:35:55.32ID:7WNJoW/e早速プレイさせてもらうよ
0386名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 22:55:50.58ID:LobIjRfs完成お疲れ様です!
0387名前は開発中のものです。
2016/12/17(土) 23:01:39.48ID:mtx1BDSU完成作品どんどん出てくるなぁ
0388名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 01:07:30.98ID:sm1rQJ35犬と蜂と骨です
http://i.imgur.com/xZfEtSn.png
https://www.axfc.net/u/3753623
0389名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 02:02:57.59ID:JUyoyOam0390名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 02:53:02.88ID:pnR1XgMW0391名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 06:04:36.94ID:wEy2UPxn乙ー
メガテンの四騎士みたいなボスが作れそうだ
0392名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 11:42:10.58ID:oIlY4Ey40393名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 18:13:37.55ID:NDRIJ3Bgo-to氏の「MP(EP)&必殺ゲージ追加」のプラグインを併用すると、o-to氏の必殺ゲージのターンによる上昇が作動しなくなるのだが
どこをいじれば併用できるようになるかわかる人いる?
両方のプラグインを見比べてみたところ、RecoveryAllFlowEntryがかぶってるから、
そこに手を加えればいいとは思うんだがどうにもならんかった
どちらのプラグインも素晴らしいから、できれば併用したくて
0394名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 19:07:02.17ID:aNJBA0Vbところでrecovery_supportで全体ダメージで複数撃破したら
経験値獲得画面変更_バー表示の244行がnullになってエラーとなってしまった
0395名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 19:15:11.19ID:NDRIJ3Bgまったく考えもしなかった。サンクス
そのエラーは、さすがに想定外だったんだろうか・・・(苦笑
0396名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 19:17:48.45ID:dle1mzIE個別戦闘BGM敵優先スクリプトを使っているのですが
敵軍のターンで
個別戦闘BGMの無い敵軍ユニットと
個別戦闘BGMのある自軍ユニットが戦う場合
戦闘BGMを「マップ情報」で設定する「敵軍BGM」にしたいです
どうすればいいでしょうか
0397名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 19:22:30.53ID:aNJBA0Vb動かない模様
0398名前は開発中のものです。
2016/12/18(日) 22:31:32.57ID:dle1mzIE思い通りに動いたので自己解決しました
0399名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 00:00:42.43ID:LpG/pYjc隣接した時や一定の範囲内で表示ってのは分かるんだけど
0400名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 00:08:22.37ID:Q4keXtqy0401名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 00:19:59.10ID:5GbdZW0z絵柄がかなり癖があるけどキャラは良いしおススメするわ
0402名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 00:46:52.94ID:LpG/pYjcあ、ユニットイベントで設定するのね…
ありがとう、ずっと通常のイベント設定のとこ眺めて悩んでたわ
0403名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 21:32:41.60ID:4sNCgPq9最新には対応してないのかな?
0404名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 21:43:03.90ID:blBk6xKl0405名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 22:08:17.61ID:j2midl+h0406名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 23:05:06.09ID:uCY4K5kv経験値獲得画面変更_バー表示、1.083対応の古いやつ(日付が6/21になってるやつ)を使ってるせいだと思う
wikiに6/27に修正したVerをアップしてるんでそっちを使ってみてくれ
>>403
11/28に1.102対応をwikiに上げてるんだが…それを入れても動かないのであれば報告してくれ
(こっちで最新環境+負傷回復スクリプト1.102対応の組み合わせで確認した限りでは動作してる)
0407名前は開発中のものです。
2016/12/19(月) 23:58:14.24ID:ai5ZscpT0408名前は開発中のものです。
2016/12/20(火) 06:10:23.92ID:GC6HylIh新しい素材と本来の素材修正は以下の通り:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1096716.png
1. 巫女を追加した、髪型は4つのタイプがあります
2. 魔法系の.トレントを追加(見た目はDQのじんめんじゅとほぼ一緒だから大丈夫かな?)
3. オーガにサイクロプスタイプを追加(ただ目を改造してるだけ)
4. シャドウのモーションバグの修正
パスはいつものsrpg、必要があったらどうぞ使ってください
あとツインテールタイプの巫女はちょっと小さいため
同時にいろんなタイプの巫女を使ってる時
ツインテールタイプのモーションの武器位置は他の巫女と違うため
少し調整する必要があります
https://www.axfc.net/u/3754547/srpg
0409名前は開発中のものです。
2016/12/20(火) 09:38:08.55ID:v2r/3pvc0410名前は開発中のものです。
2016/12/20(火) 13:38:26.12ID:aBSaO4Aoダメージぴょんぴょんスクリプト、攻撃力が半分など割合減になった時ダメージ数字が表示されていないようです
0411名前は開発中のものです。
2016/12/20(火) 20:53:17.41ID:t2/WB767環境1.108でサンプルゲームをロードし、wikiに上げた16/12/05版のダメージぴょんぴょんを入れて以下を確認したが
普通にダメージがぴょんぴょん描画されたんだが…
1.武器オプションの攻撃半減でダメージを半減させ、値が表示されるか
2.スキル:ダメージガード(剣斧槍50%指定)ダメージを半減させ、値が表示されるか
3.スキル:戦闘相手への制限(攻撃半減)ダメージを半減させ、値が表示されるか
おかしくなった状況がさっぱり判らないので>>2を見てもう少し詳しく状況を書いてくれ
0412名前は開発中のものです。
2016/12/20(火) 22:58:21.07ID:3GvjrdIfすんません、何か勘違いしてたようで、ちゃんと作動していました
変な夢でも見ていたのかもしれない…
お騒がせしました
0413名前は開発中のものです。
2016/12/21(水) 12:41:24.27ID:TldZFLqC0414名前は開発中のものです。
2016/12/21(水) 21:41:29.90ID:wHVFCRMLあの一度ちゃんと言いたかったんだけど
ありがとう。
0415名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 02:36:08.06ID:qL+/Qdyihttps://www.axfc.net/u/3755140/srpg
http://i.imgur.com/H74qkbC.jpg
0416名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 04:13:00.71ID:/+YZZ7ud0417名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 06:01:50.61ID:SkujrICh0418名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 21:29:19.68ID:05vIRqJj0419名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 22:26:37.51ID:lGTBp3ma0420名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 22:42:14.27ID:79IDSBte0421名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 22:43:16.35ID:bDKfrqGF0422名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 23:21:13.41ID:nGNFU5Fh0423名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 23:31:20.52ID:Vrp0rOFC0424名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 00:32:30.21ID:NTX0PWZTアイテムだけを選びたい場合って、ID変数の範囲どう設定すれば良いんだろうか
変数の調整でID変数に乱数0〜20を代入してそれを呼び出すだけだと武器になっちゃうし…
0425名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 01:43:44.20ID:J2kif+8o0426名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 01:56:15.57ID:NTX0PWZTおおありがとう!
アイテムは65535からだったのか
0427名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 06:15:41.19ID:gzIE8QK10428名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 06:18:25.42ID:lwqWu9Ys0429名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 13:34:50.71ID:zpCh8kNs0430名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 14:35:50.61ID:OFmW7sBi0431名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 15:38:12.42ID:vWxBv5iS0432名前は開発中のものです。
2016/12/24(土) 15:38:27.90ID:vWxBv5iS0433名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 07:59:39.67ID:EL8V9lDF膨大なリソースリストから追加分だけ選んでリソースするのってみんなどうやってんだろ?
わかんないから全部選択してすでに「インポートされてます」をひたすら連打でOKしてる・・正直めっさ時間かかってる。
みんなどうやってんだろ?
0434名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 08:12:45.59ID:+YASxmf1それを筆頭に、全体的にインターフェイスが大作を制作するのに向いてなさすぎる
スイッチとかも何百となってくるとウインドの大きさが固定されてるから非常に捜すのが手間だし
0435名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 08:40:24.06ID:fY+U0UMw0436名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 10:24:39.05ID:EL8V9lDF意見送っといたよ。この制作ツール好きだからとことん追求したいし。
0437名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:48:23.07ID:sya8t2gD追加されていないファイル名だけ表示してくれりゃいいんだけどな
0438名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:54:01.83ID:eql8L0rb0439名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:19:13.78ID:+YASxmf1ただ押しっぱなしでも素材が1000や2000超えてくるとかなりしんどいんだよな
だから俺は一度フォルダ内の素材を別の場所に移して
新規素材だけフォルダにいれて登録
移した素材をもとにもどして制作続行してる
想定された使い方じゃないだろうからおすすめできないこともあって
リクエストが受け入れてもらえるならその方が断然いいだろうけど
0440名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:25:50.87ID:EL8V9lDFリク入れたんだが受け入れてもらえるといいなと思うよ。
0441名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:29:54.92ID:EL8V9lDF0442名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:51:05.78ID:vy8cRbNi0443名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:54:09.52ID:R0uyx32O眠ってるのに攻撃を避けるのも違和感
0444名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 12:57:17.16ID:vy8cRbNi上はあんまりいじりたくないかも
0445名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 13:22:51.85ID:DR9c9Rqa0446名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 13:44:57.04ID:R0uyx32O理解したありがとう
0447名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 13:52:01.99ID:2FMSl6B40448名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 14:37:59.26ID:EGa46rCAあの感覚でやってたから面倒に感じる
0449名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 04:10:20.63ID:6qhbbe1/各データにはIDというものが存在するんだな
気づかずに思い付いたものから作っていったから
データの種類順に並べるとIDの順番がバラバラになる
ID順に並べるとデータの種類がバラバラになる
直すのは面倒だけど規則正しく並べたい……
でも新たなデータを作ったらまた順番が狂うからキリが無いか
0450名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 05:24:01.46ID:bQ17pXu2プラグインどこにあったっけ?
0451名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 08:13:50.10ID:NYwlQwvu0452名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 08:17:31.91ID:LX2qkoYEWikiにクラス説明表示するスクリプトあるよ
0453名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 21:29:55.43ID:7Htw1fN8戦闘してる時、敵のフェイスを左右反転したくないなら
スクリプトはどのメソッドを改造するのですか?
0454名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 21:32:12.40ID:f0OZm3vKまったくもう・・
俺も知りたいですよろしくお願いします・・
0455名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 22:01:02.29ID:ZNnEtBJT0456名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 22:44:55.94ID:VHNeEZpH0457名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 22:46:52.94ID:VHNeEZpH0458名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 22:59:25.44ID:4tqzHH7Q0459名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 23:10:09.71ID:IomHGxh/0460名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 23:19:32.93ID:HARP/6Za両向き用意している事自体は珍しくないよ
烈火のネルガルはせっかく両方向用意しているのに
時々設定ミスって逆方向の顔表示させている場面があったかな
0461名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 23:24:16.53ID:ZNnEtBJT0462名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 02:10:13.96ID:wcf+1+H60463名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 10:25:26.01ID:e+UScfha0464名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 10:40:19.58ID:2Nk2nt/n0465名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 04:41:29.98ID:mQqAcyx50466名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 20:49:28.62ID:+MSSNnqj0467名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 21:16:29.35ID:nRmNBMMy0468名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 23:24:34.53ID:A5Bdlsn90469名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 00:35:09.30ID:iR6Za95k0470名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 02:42:50.29ID:jUvd585e0471名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 02:53:33.82ID:I4axfnwr0472名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 06:17:13.47ID:LpvtEoXp0473名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 10:05:35.92ID:lh0CpQp60474名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 18:51:58.08ID:+lTjwEHXあれはどのゲームにも入っていてほしい機能・・・
0475名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 21:01:16.35ID:45X6kPcSそれを一定回数に達するまで自動で繰り返すってのをやりたいんだけど
何でか一定回数に達する前に自動開始イベントが呼び出されなくなっちゃうんだよなあ
しかも毎回同じ回数で不具合出るならまだしも、2回目でなったり5回目でなったりと安定しないし
イベント実行済み解除はしてるからそこは問題ないはずなんだが…
0476名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 22:07:24.81ID:e8m7zaAn0477名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 23:33:45.08ID:45X6kPcS公式スクリプトは盲点だった…ありがとう、試してくる
0478名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:09:40.30ID:WPzyocesこれのどこがおかしいか教えてくれ
AbilityCalculator.getCritical = function(unit, weapon) {
// 技÷2 + 武器のクリティカル率
return (RealBonus.getSki(unit)* 0.5) + weapon.getCritical();
//スキル[気合]の処理
if (SkillControl.getPossessionCustomSkill(unit,'kiai')) {
cri += 50 - ((unit.getHP() * 100) / RealBonus.getMhp(unit)) ;}
};
0479名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:19:21.85ID:ovtgnNoG0480名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:23:30.84ID:rxAIMTa90481名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:24:55.39ID:ovtgnNoGバーチャルアクティブからhp取ってこないと戦闘中は反映されないんじゃねえかな
0482名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:40:13.36ID:XDCyXSVjif (Math.floor(unit.getHP() / 2) > unit.getHP() && SkillControl.getPossessionCustomSkill(unit,'Life-death')) {
cri += 100 - ((unit.getHP() * 100) / RealBonus.getMhp(unit)) ;}
0483名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 00:41:02.57ID:XDCyXSVjcri += 100 - ((unit.getHP() * 100) / RealBonus.getMhp(unit)) ;}
だわ
0484名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 01:15:34.25ID:EHFvCAAH自分の環境がver1.099でやや古いのでもし動かなかったらごめんなさい
(矢印の画像が時々乱れますが、ある程度軽減はできたんですが完全には潰せませんでした・・・)
https://www.axfc.net/u/3758462?key=srpg
それと自作品Yuggdrasilを1章分だけ更新しました
UIやシステムを大幅に変更して若干別ゲーになってます(互換切れてます)
タイトル画面でかなり無茶な処理やっているんで、
できればここだけご確認いただいて動作に難があったらご報告いただけると幸いです
https://www.axfc.net/u/3758464?key=srpg
0485名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 10:39:25.49ID:5a86crOjちょろっっとやったけど感想をば
システム面>
HPバーが凄いね!レイアウト自体は下に集中して、もっとFEライクっぽくしたら見やすいと思う
バトルはRTPの使い方がいい、わざとコマ省略される発想が良かった
拠点潰しの親切さに癒やされる
ストーリー>
自分が軍師になるってのは烈火の剣でやったことあるけど、会話分岐で何ら頭影響が出るのかな?
まだ1章までなので、今後に期待
0486名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 11:06:05.25ID:Jc6geL24タイトル画面普通じゃないw
れどめ読む限り成長システムがポケモンっぽい?
去年は年始年末にスパロボFEという魔改造作品が現れたけど今年はこいつか
0487名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 17:11:24.81ID:EHFvCAAH戦闘画面のレイアウトは悩ましいところですね
下画面に集中させるとキャラの大きさや配置の関係上、上画面が寂しくなりますので(本家はキャラが画面の中央より上側に表示されていたりするんですよね・・・)
今のところは、選択肢によって主人公のスキルの発動率や5章から使える専用武器の性能が変化する程度です
(露骨に性格悪そうな発言を選ぶと下がります、どちらともとれないものは特に変化しないようにしたつもりです)
>>486
タイトル画面は数フレームおきに背景画像を入れ替えて疑似的に動画を再生しているように見せかけています
お察しの通り、成長システムのもとになっているのはポケモンです
種族値(固定成長率+初期値)と努力値から各ユニットのステータスが成り立ってます
0488名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 18:17:00.04ID:5a86crOj性格悪くなったら、デメリットばかりでなく変なところでメリットつけたら面白いかも?
0489名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 21:34:38.28ID:EHFvCAAH他に変動要素をつけるかどうかは正直悩んでいるところですねー
ただ参考にさせていただきますw(ちなみに悪くしすぎるとBAD ENDになるとかは特に考えてないです)
もう一点移動経路スクリプト差し替えました
矢印のブレが無くなるのでこちらのご利用お願いいたします
https://www.axfc.net/u/3758894?key=srpg
0490名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 00:04:35.38ID:fK5Au2Qyルート分岐とかあるならともかく
0491名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 00:31:31.55ID:LX96Pmj5戦士系モーション5つと弓兵モーション1つと魔法系モーション1つとフキダシ系エフェクトの追加です
https://www.axfc.net/u/3758978/srpg
http://i.imgur.com/Chpwl50.jpg
http://imgur.com/MRdBUO4.jpg
0492名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 00:32:07.64ID:0pLC4w+B好みの問題で噛みつくほどのもんじゃないな
0493名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 01:14:32.22ID:fK5Au2Qyデメリットしかないとわかってたら一択で選択肢の意味無いし
後でデメリットしかなかったってわかったら萎えるし
なにか意味あるのかなぁと思っただけです
噛み付いつもりはなかった
0494名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 01:41:11.91ID:OF0QqnlRゲーム内において自身となっている人物が
何の発言もできないのは没入感無いなーと思うので選択肢は入れてます
(究極的には音声認識とか文章自由入力ですが、自分の技術ではまともなものは無理で諦めてます)
そして、それに対して何の効果も無いのも
道中プレイヤーがいる意味が全く無い感があるので何かしらメリデメは与えるようにしてます
萎えるような発言をしたので悪影響が出てしまうというのは、
通常のコミュニケーションにおいて何ら不思議じゃないはず
そこらへんの変化も含めて楽しんでもらいたいという考えです
また、影響がでかすぎると効率との兼ね合いで選択の自由度が無くなるので
難易度に大きく影響はしない程度のもの(スキル発動率は1%増減、武器の威力はまだ暫定で作っただけで決まってません)
にしてその場の好みで選べるようにしていく予定です
デメリットしかないもの自体に嫌悪感があるとしたら、
設計思想の違いとしか言いようがないですねー
0495名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 02:00:28.92ID:YJelfEPH明暗はっきりしたような返答じゃなくて
普通にありそうな応答の幅増やすのも良いと思う
って考えてたらSRPGから脱線してしまうな
0496名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 02:05:39.23ID:OF0QqnlRどちらもありえそうな応答で固めていくか
まだ方針が固まりきってないところはありますね
確かに現時点でできている章でも選択肢の幅自体が少ないんで
おいおい詰めていこうと思います
0497名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 02:06:11.47ID:s7sIXOhZ0498名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 02:41:25.75ID:msYQ7BQ/0499名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 03:19:34.55ID:w2FeSVV60500名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 08:38:04.08ID:nLoOEXeU乙です〜
0501名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 09:26:04.88ID:7LzZSutr乙です!毎度どうもありがとうございます。
enterでテテテテ・・っと取り込まさせていただきます。m(__)m
0502名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 15:09:06.18ID:OF0QqnlR改修した点は以下の通り
・経路の始点部分を描画
・他の自軍ユニットにカーソルを合わせた時も移動経路を描画
・移動経路の画像の上に移動対象ユニットのキャラチップを描画
https://www.axfc.net/u/3759141?key=srpg
http://imgur.com/61e042f0-7798-424c-9ae2-9a4603e5452b
また、自作品も移動経路スクリプトだけ更新したパッチあげました(他に変更は無いので適用しなくても問題は無いです)
https://www.axfc.net/u/3759152?key=srpg
0503名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 15:10:23.81ID:OF0QqnlRhttp://imgur.com/7uzKo8k
0504名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 17:39:36.06ID:OH7lWjYN1弾よりこっちの方が欲しかったんだけどまさかポシャった?
0505名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 19:24:29.92ID:VQvD2Z0E0506名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 19:28:25.80ID:3MqU9BLn0507名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 20:58:33.31ID:0pLC4w+B必殺攻撃決まると戦闘画面が揺れるの何気ない部分だけど自分で作ったのか
そんなスクリプトなかったはずだし
0508名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 22:54:06.43ID:ZwjdWeBL0509名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 00:16:13.57ID:9JSST19Hさてまた製作再開するかの
0510名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 01:24:06.81ID:hJgQmhmg去年はヴェスタリアに覇権とられたが
今年は絶対ひっくり返す
プロなんぞに負けてられん
0511名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 03:04:57.95ID:HZNVXL+O気楽にやろ、あけおめ
0512名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 08:53:18.53ID:L+NB94tb俺自身はのんびりマイペースでやるけどね
あけおめ
0513名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 21:48:37.91ID:mIc2ydt0戦闘時の敵味方のレベルを比較して、敵を倒した時だけ一部のパラメータを増減させたいんだが
ユニットイベントで出来るかなこれ…それともスクリプト組まないとダメかな
0514名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 22:02:42.10ID:WxhNc3egユニットの死亡時イベントで勝利ユニットと敗北ユニットのID取って
レベル比較すれば普通にできるんじゃない?
0515名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 22:07:18.48ID:mIc2ydt0ありがとう、やってみる
0516名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 22:23:11.54ID:mIc2ydt0乱数入れたかったけど固定値にしないとダメか
0517名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 23:10:36.34ID:bV2DzmAcイベントコマンド「ユニットの能力変更」
これのパラメータ変更なら変数使えるんじゃない?
0518名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 01:02:34.59ID:HDoArVMpああ本当だ、こっちなら変数使える!
ありがとう、作り直してくる
0519名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 12:56:14.09ID:3tWwlN1U総ゆとり化の弊害というやつですね
所詮はスマブラDXあたりのマルスロイに釣られて参入してきた教養なき者達、暗黒の時代
0520名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 18:24:13.08ID:bnirQLD3わかる方よろしくお願いします。
0521名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 22:16:04.07ID:23cf2a3x素材の追加と修正は以下の通り:
1. 水竜(魔法系)を追加した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112254.png
2. 多分もう必要ないと思いますが、一応マップチップ魔法陣を追加した
3. サムライの直接攻撃1のモーションを変更した
(逆におかしくなってるっと思うかもしれないから、一応旧モーションを残した)
必要があったらどうぞ使ってください、パスはいつものsrpg
https://www.axfc.net/u/3760273/srpg
0522名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 23:28:57.18ID:bnirQLD30523名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 12:16:46.11ID:ABFdCpMw上限Lvを上げるドーピングを使用してから更に上限Lvを上げるクラスチェンジアイテムを使うという状況を考慮していないので
この場合は(素の上限レベル+ドーピング分)だった上限レベルが
クラスチェンジ時に(現在のレベル+ドーピング分)になって下がってしまう可能性が出てくる
この問題を解消するにはClassChangeItemUseクラスでunit.custom._maxlvが存在するか確認して例外処理をする必要がある
if ( typeof item.custom._maxlv_plus === 'number' ) {
if(typeof unit.custom._maxlv === 'number'){
maxlv = unit.custom._maxlv + item.custom._maxlv_plus;
}else{
maxlv = unit.getLv() + item.custom._maxlv_plus;
}
0524名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 14:04:41.03ID:avcA/vAl修正よろ
0525名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 14:59:16.78ID:nes1jdgS年明けても何もなし
0526名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 16:02:45.42ID:ilGMzwo/大きな絵のボス素材ないですかねぇ。
0527名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 18:18:31.37ID:38l7Fv8Nツクール以外でも使用可能なのって結構あるからね
0528名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 18:42:35.53ID:tpM2RdJc素材無いだろうし仕方ないけど
0529名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 19:17:56.06ID:AEsfCP4Uおじさん、いつもありがとう!
>2. 多分もう必要ないと思いますが、一応マップチップ魔法陣を追加した
あればあるだけ助かるから、気が向いたらおじさんのpほしいもの描けばいいと思うよ
おじさんおじさん言ってる俺もおっさんだけど、マップチップ直したいなぁって思ったわ
0530名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 19:41:40.79ID:dWnyR37j0531名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 20:19:51.01ID:UVz2Yv7iあとラングリッサーのカオスなら、スケルトンの頭を大きくにすれば
他にも戦闘モーションが数人の人間が出るようなラスボスにするとか
(ロマサガ2の七英雄が七人分の攻撃モーションを同じモーションファイルに作るとか)
あとラスボスは人間の魔道士だけど、戦闘モーションは召喚魔法を使って、
相手のところに英霊が現れて(現存の戦闘モーションを魔法エフェクトにコピーして)
そのまま相手に攻撃するようなラスボスとか
たとえRTPの素材だけでも、
かっこいいラスボスとモーションを作る方法がいっぱいあるはず
0532名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 23:38:39.17ID:38l7Fv8N戦記モノなら最後は人間同士で決着つけてほしいとこではあるな
0533名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 00:26:05.82ID:AH0wuvWM0534名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 03:32:29.59ID:4Faxig75デフォの素材が少なすぎるだろ
せめてスーファミ紋章くらいのバリエーションは揃えろよ!
0535名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 03:44:53.48ID:AH0wuvWM0536名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 04:02:25.31ID:qZFP/AvVYggdrasill ver 0.13
本体
https://www.axfc.net/u/3760798?key=srpg
パッチ
https://www.axfc.net/u/3760797?key=srpg
0537名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 06:20:07.56ID:lj2fqVWHStudioもせめてそれぞれの上級職は欲しかったねぇ
足りない素材は有志の素材頼り
0538名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 11:07:59.31ID:p3No/tLb有志の多さがウリだから(震え声
0539名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 11:34:10.35ID:86t1VNb+0540名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 11:36:06.80ID:a8XSTaFEつうかウォーリア男女無いよね?(斧弓鎧)
RTPの顔とか体や武器鎧馬など分解したパーツを公式で公開してほしい
メールで要望出したけど音沙汰なしだった
0541名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 12:00:51.05ID:p3No/tLbwikiになかったか?
スレ常駐してれば、再うpされるでしょ(適当
0542名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 12:21:11.94ID:a8XSTaFEふわふわさんのバスタードは出来が良すぎて主役級だし
女版を自作しかけたが不釣り合いな出来になっちまった
まあゆっくり作ります
0543名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 12:26:03.74ID:krjGsvxV色変え難しくないけど面倒
0544名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 12:37:01.99ID:wGAF0j/6パーツごとに分解とかそういう要望はまず通らないと思われ
0545名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 16:49:03.33ID:erNQUqxh作者が無限の時間とサービス精神有るならともかくそういうのは有限だしなぁ
0546名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 16:54:25.33ID:krjGsvxV0547名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 17:02:23.98ID:eWFmCt5m何ていう名前だろう
どっかに書いてある?
0548名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 17:26:54.66ID:ZSBD/Xba0549名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 18:06:06.15ID:lj2fqVWH顔グラの人はPixivやってるな
0550名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 21:47:52.46ID:lNoWbx/r0551名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:22:32.01ID:p3No/tLbカットイン表示じゃ駄目なの?
0552名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:36:12.70ID:julIiTxXたまに処理が飛ばされる時があるんだけど
つか不安定なのかまったく同じセーブデータを使ってるのに処理される時と処理されない時があってどうしろと
0553名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:43:38.10ID:5Eec3Ju+0554名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:47:47.80ID:/A4xYQsX会話させたい2人が向かい合った立ち絵を予め用意しておいて、
戦闘時にのみ、イベント設定のユニット情報変更から立ち絵をそれと入れ替えて立ち絵表示させたらどうだろ
ちとめんどくさいが
>>552
普通に使ってるけどこっちは特に問題ないけどなあ
それよりこのゲーム、結構CPUパワー食うんだな
俺のへぼPCだとキャプチャしながらプレイしようとしたらコマ送りになっちまって
ウェイト設定がまるで役に立たん…
0555名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:52:15.76ID:lNoWbx/r554
しつこくてすいません、ご親切にありがとうございます。
アドバイス通りやってみます。
もし簡単な方法見つけたら公表しますね。
0556名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 23:56:14.69ID:lj2fqVWH敵のユニットイベントで特定のユニットとの戦闘時にメッセージ表示すれば簡単に出来るでしょ
メッセージレイアウトで立ち絵を表示させる設定にしておく
0557名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 10:13:49.62ID:bc+z1aue汎用上級職が下級職にクラスチェンジボーナス付けただけだと叩き上げ感が無いな・・・
レベル1ジェネラルだと、アーマーナイトレベル1が親の威光で出世しましたって感じがする
でも、汎用レベル10アーマーナイトにクラスチェンジボーナスを付けたジェネラルレベル1だと
強すぎてバランスおかしくなる・・・
0558名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 11:28:57.85ID:84Idp8F20559名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 12:15:39.95ID:QPCg5xVh透過処理がされてないので修正していただけたら嬉しいです
0560名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 16:34:01.97ID:84Idp8F2わざわざ素材提供者様に上げ直してもらう必要はねーよ
0561名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 17:13:53.74ID:6CCkSala透過処理がされてないので修正していただけたら嬉しいです
0562名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 17:27:28.98ID:vzN+U2rg0563名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 17:36:50.73ID:84Idp8F20564名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 17:43:27.34ID:hAAi9c7p完成
0565名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 17:49:25.43ID:W1fNuYoE報告するだけならいいんじゃないの
0566名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 19:47:47.25ID:kVOny+pxあとグレスケも自分で出来るようになると捗るぞ
0567名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 20:06:42.64ID:bu7Nte4p0568名前は開発中のものです。
2017/01/05(木) 21:11:47.99ID:iIHASXtE0569名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 09:50:21.79ID:iJVyq0vGアニメ改変辺りから難易度跳ね上がるけど
0570名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 11:52:23.60ID:K4nLeEyAまあ肌とか髪衣装全部に言えることなんだけど
まさか一つずつドット打つわけないよね?
早くEDGE使いこなせるようになりたい
0571名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 12:06:11.25ID:k6CwUnBZ他の作者及びRTPを写しがきすればいいじゃん(いいじゃん
ぶっちゃけると、コピーペースト+ドット打ちだから頑張れ
0572名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 13:10:59.68ID:K4nLeEyAうむ他者様の素材を切り貼りさせてもらってるが
足りないところがあるしな
http://blog.livedoor.jp/dotez/archives/50850354.html
ここで人参から書き始めたけど光と影の付け方
もっと便利でかつ正確なやり方があるんだろうか?
0573名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 13:34:56.35ID:k6CwUnBZ実際に光当てて模写じゃないかねぇ>光と影の付け方
模写しろとまでは言わないけど、意識するだけでもだいぶ違うと思うよ
0574名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 13:41:40.03ID:Y4IRfbD1身近なものから始めてみては
0575名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 15:17:21.39ID:K4nLeEyA0576名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 16:18:30.20ID:k6CwUnBZedgeの機能じゃなくて、リアルお絵かきの機能は便利という言葉はないな
「それっぽく見せる」ってのなら、まぁ
0577名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 20:19:10.29ID:fMqUslFB自分が良いと思った物を真似て身につけろとしか言えんわ
0578名前は開発中のものです。
2017/01/06(金) 21:06:21.90ID:mb7uE+lAヴァーレントゥーガ 適当詰め合わせ
で検索して出るファイルに大型のドットグラが何個かあるかも
その他にも自由に使っていいあっちで使われてる細かいドットがかなり入ってる小さいけど
0579名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 00:18:12.23ID:2A0Y8rMm誰かおししえてください
0580名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 00:23:01.22ID:fVvkNYYR0581名前は開発中のものです。
2017/01/07(土) 00:57:55.00ID:2A0Y8rMm0582名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 00:54:58.27ID:hEfz2JzB捕縛自体なら自動イベントでできるけどこれだけどうしてもできない
0583名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 00:58:45.37ID:0gy2BByJその辺はスクリプトできる人は何とかできるのかな
0584名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 02:00:37.66ID:hEfz2JzB捕縛関係は触ってない人がほとんどだからなのか結構変な挙動しまくる…
0585名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 02:35:35.82ID:hEfz2JzBどうぞ
https://www.axfc.net/u/3762422/srpg
0586名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 02:37:33.93ID:hEfz2JzBhttp://www1.axfc.net/u/3762426/srpg
0587名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 05:20:09.94ID:vWAqvsBfキャラごとの色変え的なノリでアクセとか
ワンポイント追加する機能は欲しいなぁ
0588名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 17:04:18.40ID:dyqy/5nZ0589名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 18:11:55.29ID:L5suOvOJhttps://www.axfc.net/u/3762599?key=srpg
0590名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 18:46:41.91ID:gWexEdxcはっ!???えっ??
0591名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:11:52.85ID:dyqy/5nZファッ!?
0592名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:12:55.27ID:UtEbc8wn0593名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:19:12.95ID:gWexEdxcさすがに一部うまく動かないイベントコマンドはあるみたいね
でも、すごいなー
0594名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:19:49.43ID:dyqy/5nZまたひとり、偉人が生まれたか…
ようやるな(褒め言葉
0595名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:43:35.57ID:0gy2BByJ凄い
0596名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 19:49:45.34ID:hEfz2JzBぎゃあ
0597名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:06:12.44ID:0AozfAqW不可能と言われていた索敵を…
神かよ
0598名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:30:48.20ID:hEfz2JzBでもすごい
0599名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:38:38.57ID:DfkvrWTy0600名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:39:56.06ID:L5suOvOJ不具合が見つかりましたので、修正しました。
https://www.axfc.net/u/3762716?key=srpg
また、自分で修正される場合は以下のように修正してください。
○SimulateMove._checkInvisibleEnemy
→unitが生存しておらず、出撃もしていない場合はfor文を
continueさせる。
○SimulateMove._endMove
→現在のマップのカスタムパラメータを取得し、
索敵マップであれば改変部分(var type 〜 this.isMoveFinalのあたり)を実行
索敵マップでない場合は、aliasで確保したSimulateMove._endMoveを呼び出す。
0601名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:54:19.19ID:UtEbc8wn0602名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 20:57:28.15ID:QeNLunNW0603名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 21:00:27.61ID:DfkvrWTy0604名前は開発中のものです。
2017/01/08(日) 21:00:56.04ID:hEfz2JzB0605名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 00:11:00.85ID:34X+lQ3V戦闘アニメOFFにすると敵のキャラチップが2重になる
0606名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 01:02:36.23ID:8YK+/mx1すばらしいプラグインありがとう
ただ、使用しているマップチップやマップ構成によっては
物凄く重くなる事あるみたい
マップサイズ22×23 敵13 自軍9で他プラグイン全抜きして試したところ
かなり重くなりました
0607名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 02:12:30.23ID:ZHteBW8qAI挙動にまで対応されててすばらしいです
ぜひとも使わせて頂きます
0608名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 02:36:16.56ID:2OHhhoP3語彙が少なくてあれだがほんとすごいな
0609名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 07:23:09.79ID:ZFwowRWwとはいえイベントでユニットを移動させる時も反映されるのは
素晴らしいと思うわ
0610名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 10:09:45.35ID:1iLGC6qU0611名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 15:40:28.89ID:JyZcjzfP0612名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 17:26:56.39ID:/A5McWLM使用キャラが移動した時は
使用キャラからの視界広げた状態には
なってないっぽい(あくまでも使用したマスから。
0613名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 19:06:12.19ID:JteWGJ79灯台建てるタイプってことか
0614名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 19:18:15.38ID:Rp+C2QfJ0615名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 19:58:38.38ID:2FDZEnLqFE烈火製麻の仕様だね
封印仕様にするならステート…は更に重くなりそうだな…
0616名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 20:10:32.90ID:JyZcjzfPそれでも重くなりそうだけど
0617名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 21:05:43.40ID:t2UQxK+f流石にその辺はまだできてないか
0618名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 21:45:06.00ID:JyZcjzfPフュージョンされているユニットも一緒に負傷状態になるんだな
というかフュージョンされてるユニットはユニット一覧からも消えてるから
フュージョンされてる時点で負傷扱いなのかな
0619名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 21:45:42.88ID:ngBBZZx+ダメージを攻撃-統率(守備)の50%〜100%でばらつかせたいんだけど
場所がわからないorz
命中、回避等は見つけて弄れた
0620名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 22:16:55.85ID:t2UQxK+fDamageCalculator.calculateDamageまたはvalidValue
0621名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 22:37:19.99ID:ngBBZZx+ありがとうありがとう・・・
もう少しどこに何があるかわかればなぁ
0622名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 22:37:50.72ID:sx7ZSFk0https://www.axfc.net/u/3763194?key=srpg
こちらの環境では、マップサイズ100*100、
自軍1、敵軍194(突撃型)でも通常マップと
変わらない速度でした。
更新点などは同梱のreadme.txtを確認してください。
0623名前は開発中のものです。
2017/01/09(月) 23:05:07.82ID:5FCVXWzqうちもマップ広げて敵増やしてみても特に遅くならないんだけど
PCのスペックでかなり差がでるのかな
プレイヤーみんなが高スペックのPC持ってるとは限らないしなぁ
0624名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 00:11:36.13ID:Z6sZY3Qg乙です
47*25のマップにユニット総数76体で
背景有りの会話シーンに入るとちょっとカクつく程度で
通常進行している限りではほとんど問題無い感じです
0625名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 00:19:10.76ID:Z6sZY3Qg索敵マップ基本処理のline359で引っかかってしまうようです
他のプラグイン無しのプロジェクトでも同様でした
0626名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 00:37:16.64ID:QoSHYjjDLine200'null'はNullまたはオブジェクトではありませんとエラー出ます
本体1.108の新規プロジェクトでも出ました。
0627名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 01:09:04.81ID:Z6sZY3Qgただ先日身内公開した時の感想が総じて「マゾい」だったので
想定より若干マイルドに調整しています
https://www.axfc.net/u/3763248/srpg
wiki掲載可
若干アーなネタが入ってます
(必須ではない特定のイベントが発生した時にネタっぽい展開になるだけなので
普通に進めている分には問題ありません)
うp容量減らすためにランタイムデータ抜いてるので他の作品かツールから持ってこないと動きません
0628名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 09:43:47.84ID:ZKiuzY66ああ、負傷とかベルサガ風味なのねと思った
ゲーム的にはサクサク進むから、ストレス溜まりづらいかな?
でも、やっぱ捕縛ありきなのがプレイヤー選ぶかなってのが本音
個人的には好きなので、制作頑張って下さい!
0629名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 10:01:55.68ID:Mhm5mn15txtファイル丸ごと読み込むと自動的にメッセージ表示になる機能あったら良いよね
シナリオとかセリフ管理かなり楽になりそうだし
0630名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 10:10:03.31ID:F07oX6a90631名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 11:30:12.35ID:44VhdULA0632名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 14:00:21.89ID:j93Sq1PMいじるしかないね
0633名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 17:27:25.86ID:Mhm5mn15あるの?
分からないからkwskお願いします
0634名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 17:49:16.09ID:Z9blJ+Z8http://srpgstudio.com/lecture/textimport.html
あとアプデきてたぞー
2017/1/10の更新 (Ver 1.109)
【要望】ゲームのリリース時にsystem.datを出力するように対応
data.dtsに関連するsysytem.datを所持するプレイヤーのみゲームを起動できるため、
パッチのリリース(変更が生じたdata.dtsの配布)が従来より安全になりました。
【要望】オリジナルモーション作成時に「自動で画像を並べる」を追加
専用の講座ページが追加されました。
【要望】マップ共有に会話イベント、コミュニケーションイベントを追加
【要望】NPC設定を種類分けできるように対応
【要望】リソースダイアログにインポート済みリソースの表示チェックを追加
【要望】トップ画面の回想イベントにマップ共有なども追加
【要望】スイッチ操作ダイアログの起動を高速化
【要望】カスタムパラメータダイアログの起動を高速化
【要望】アニメーションダイアログのスプライト上でShiftダブルクリックを考慮するように対応
【バグ】バッドステートの無効処理で有効相手を考慮しない不具合を修正
0635名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 18:53:53.08ID:Ck4nUAiUNPCの種類分けは良さそう
0636名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 19:10:48.38ID:QdgjED3Vしかし起動の高速化はどういうことなのか言葉だけじゃよくわからんな
0637名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 19:44:53.19ID:+RVbnLL30638名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 21:51:08.42ID:Saea/pHW味方に女が居ないゲームってここまで苦痛になるんだなっていうのが分かるいいサンプルでした
あと武器の耐久力低すぎて辛いです
0639名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 22:40:42.69ID:DGZNH2Gj0640名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 23:09:57.59ID:JC9NmV/h0641名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 23:31:15.03ID:3XHmkU6Y0642名前は開発中のものです。
2017/01/10(火) 23:51:45.69ID:Z6sZY3Qg>>628
ありがとうございます
やっぱり捕縛ゲーはベルサガほど戦略性を出せないと運ゲーの側面が強くなるのか…
>>638
ありがとうございます
今後も女性キャラは単なる捕縛対象にしていきたいと思います
武器の耐久力は現状から増やすと一気にヌルくなってしまうので
固定で手に入る装備をもう少し増やそうと思います
0643名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 00:27:27.77ID:yxZTsULS今回からなのかそれ以前からなのか
0644名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 00:49:11.89ID:0I20UtiLparamaterのせいで修正箇所探しにくい……
0645名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 06:12:45.71ID:bQUZtaPD全部で数百箇所あんじゃないのスペルミス
いくらなんでも酷すぎる
0646名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 07:09:59.76ID:Hfr5sJWf0647名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 10:20:05.10ID:yxZTsULS一見しただけじゃどこが変わってたのか全く気がつかなかった
0648名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 13:12:42.15ID:/WXwqOgqhttp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
オリジナル アナログゲーム・絵カード印刷
http://www.shobundo.org/index.html
0649まさひと
2017/01/11(水) 15:36:26.86ID:L6VmsTSx誰か教えてくれ。
ゲームを起動したとき、タイトル画面に
SRPG Studio
と表示される。
これはどうやったら消せるんだ?
0650名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 15:57:05.09ID:jbM3r8QY位置変える場合はスクリプトいじる
0651まさひと
2017/01/11(水) 16:16:51.73ID:L6VmsTSxしかし上手くいきません……。
リソース使用箇所→画像→タイトル背景→表示名をなし
これで失敗しました。
改変して透明にする方法を教えてください。
イラストレーターからタイトル画面の絵を購入して
オリジナルに差し替えたのですが、
SRPG Studio
が消えません。
0652名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 16:31:15.64ID:dnf1oaoy0653まさひと
2017/01/11(水) 16:37:01.61ID:L6VmsTSxやっとできました!
どなた様かご存知ありませんが、
このご恩は一生忘れません。
完成したら発売させて頂きます。
R18ですが、レイプや痴漢や猥褻行為などは一切ありません。
超本格的なシミュレーションRPGです。
0654名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 16:40:18.01ID:9WP4WCi/ツール→リソースの使用箇所→ui→ゲームロゴからその透明のやつ読み込む
これならどう?
0655まさひと
2017/01/11(水) 16:42:28.09ID:L6VmsTSxけど、もう解決しています。
0656名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 22:10:43.90ID:GBzGTvb3こっちじゃなくて同人ゲーム板の方のスレにお願いね
0657名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 22:38:17.09ID:5qHqW9Ps始めはショートストーリで作って自信を得てから取り組もう。
0658名前は開発中のものです。
2017/01/11(水) 22:40:46.29ID:0I20UtiL0659名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 01:28:27.70ID:VlFt+4kS今回アプデ後より
範囲攻撃プラグインの範囲ステートを付与する動作をすると
singleton-statecontrol.jsの167行目で
Nullまたはオブジェクトではないと返されました。
0660名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 07:52:43.48ID:vLLKkX+z0661名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 16:50:38.73ID:uf6EydnG忍殺めいたアトモスフィアを感じるな
0662名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 17:41:53.03ID:LnCsJ68m非人道の武器を使って、人が死ぬまで苦しんでる姿の演出とか
R-18の本格的なSRPGならこういうなのかな
0663名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 18:01:24.42ID:7F0Mtb0A0664名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 20:10:28.82ID:tp2YTqYxそのままの意味でしょ
純愛オンリー
0665まさひと
2017/01/12(木) 21:37:44.17ID:7XdLcUPRストーリーも20章くらいあるし、
1000ダウンロードくらいならいけるか?
こういう書き込みは宣伝だと判断されて嫌われますか?
嫌なら控えます。
プレイ時間は100時間以上です。
難易度はマニアックです。
リセット100回必須。
発売日は今月の末か来月の中旬です。
0666名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 21:41:53.71ID:rwFZO7V/0667まさひと
2017/01/12(木) 21:47:15.96ID:7XdLcUPR他の作品と絵が同じになってしまいます。
その場合、僕はぜんぜん売れないと思います。
基本絵1枚:9000円
差分1枚 :3000円
これは高いですか?
安いですか?
0668名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:00:33.18ID:vLLKkX+z0669名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:03:18.21ID:jO5JWWMX0670名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:06:36.23ID:7F0Mtb0A0671名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:06:49.94ID:rwFZO7V/自分もプロ頼みだけど友人価格。でもそれよりも安い
絵が上手い学生くらいだったらバイトといえば
その半値くらいでも喜んでくれるだろうけど
0672名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:13:00.47ID:6ZAPgVT20673名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:18:08.52ID:wEciNtNC安い値段で請け負っても安い仕事しかこんで
0674名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:21:11.35ID:vsm9Y0/Hそういう意味も含めてまさひと君のゲームの出来がとっても気になるなw
0675まさひと
2017/01/12(木) 22:28:57.33ID:7XdLcUPR将来プロを目指しているアマチュアと言った方がいいかもしれません。
でも、かなり上手いです!
DLsiteでトップ10に入れるくらい画力が高いです。
タイトル画面だけは18000円でした。
タイトルのロゴと、キャラが3人いるので、そのぶん高いです。
0676名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:30:32.17ID:3hVZp0Ut0677名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:44:40.95ID:tp2YTqYx0678名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 22:56:34.18ID:uf6EydnGでも制作側の意見としては新鮮だし
SRPGStudioの同人って割とエロ中心
だから非エロ作品の情報は欲しいなぁ
0679名前は開発中のものです。
2017/01/12(木) 23:46:31.50ID:aMONZ0R/自分の技術力とか関係なく自分が満足出来て自分の楽しむためだけ。それ止まり。
公開したり販売したりする人は厳しい評価に晒されるのも覚悟で本気でやってるんだろうからちょっと尊敬するわ。
でも宣伝と取られても仕方ないレスはちょっと控えてね。
おじさんからの お・ね・が・い♡
0680名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 00:15:56.05ID:h9PY0bUO0681名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 00:21:59.16ID:1Uv9+Gcw0682名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 01:22:40.33ID:woofq+pJ作ってると他人に見せたい欲求って高まってくると思うけど
人知れずコツコツ作るというのは尊敬できるよ
0683まさひと
2017/01/13(金) 01:43:00.43ID:DdqGT4Qxピクシブでどうですか?
0684名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 02:10:22.13ID:woofq+pJあんましここでやりすぎると煙たがれるから同人板のスレに来てくれると助かる
0685名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 04:14:08.23ID:JdPxzeqfどこの誰かも知らないお前に尊敬されてもねぇ・・・
そもそも尊敬されるためにゲーム開発をしているわけではなかろう
趣味で面白いからやってる、完成したら人に見せたくなる途中までの内容でも。
それが人間の心理というものだ
0686名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 07:10:44.24ID:H70X8zcIそれに名無しのワナビや粘着荒らしまで咥えたこのスレが混沌とするのは必然
0687名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 07:22:14.24ID:K9xHVPkIそういうノリは内輪でやろう
0688名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 07:45:20.76ID:h9PY0bUO働いてる今じゃ多少の時間しか作れないからなかなか制作進まないな。
0689名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 08:08:53.25ID:uSFhRLDgお前とかな
0690名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 09:17:39.57ID:+03tmwxR仕事でストレスためて創作で発散するのがいいってはっきり分かんだね
ニートだと怠けちゃってあんま進まないよ
メリハリって大事やね
0691名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 09:58:19.58ID:xxPErccW絵だけを晒してどうすんの
その絵を使ったこんなのを開発中って画面を渋で晒すといい
でもそれをここに報告する必要はないよ
0692名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 10:24:03.37ID:Gn8CI9vE確かに学生時代に出会いたかった
ホントに時間取れない
0693名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 15:36:21.36ID:xzZJkuzJhttps://www.axfc.net/u/3764329?key=srpg
更新点などは同梱のreadme.txtを確認してください。
0694まさひと
2017/01/13(金) 16:59:15.36ID:DdqGT4Qxフリー素材が出回っていますが、中々欲しい物に出会えなくて……。
サファイアソフト様は金髪がお嫌いなのかもしれません……。
0695名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 17:14:37.26ID:4TOQlNi3パレットいじれるソフト使えばよろし
俺はドッターだからEdgeを勧める
http://takabosoft.com/edge
0696名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 17:22:41.17ID:xxPErccW0697名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 17:22:55.71ID:Nb6qXT1nなのか…
0698名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 17:26:46.68ID:cHMwMgee0699名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 17:27:36.61ID:Gn8CI9vE何処いじれば良いのかの講座作ってほしいね
0700名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 18:20:28.44ID:ZoLF9Yx3現状だと大量になった素材管理とかスイッチ管理とかめんどすぎなのよねん
0701名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 20:28:21.16ID:jy8LSiQa大型アップデートをさすがにこう何度も中止させられると…
あまり言いたくないけど…
0702名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 20:49:56.38ID:Gn8CI9vE期待してた人もいただろーに
でもまアプデは精力的に頑張ってると思うわ
0703名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 20:54:30.43ID:U53X8gsR0704まさひと
2017/01/13(金) 21:07:29.23ID:DdqGT4Qx戦闘シーン。
すべてのクラスに金髪と黒髪を追加できませんか?
もちろん有償で構いません。
服の色も自由にカスタマイズできれば最強なんだけど……。
あと、顔グラもっと沢山欲しいよね。
少し足りないよね?
0705名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 21:12:23.86ID:cHMwMgee以下の銀行口座に1口500ゴールド振り込んでくれれば書き換えてあげるよ
0706名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 21:38:12.59ID:VH8MniBGパレット自体弄るの簡単だから、ちょっとは勉強しようよ
それだけで依頼するのは勿体無いよ
0707名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 21:42:54.31ID:4TOQlNi3顔グラなら有志なり、wikiなりに上がっているだろ
過去ログ漁るのもおすすめする
0708まさひと
2017/01/13(金) 22:03:00.82ID:DdqGT4Qxロード:女
マージ:女
シスター:女
主要人物は3人です。
この3キャラをすべて金髪にできますか?
マップ上と戦闘シーンです。
0709名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 22:09:21.88ID:GALItXtz完成作品いくつか自分でプレイしてみるのを割とマジで薦める
0710名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 22:40:28.23ID:jy8LSiQawikiと過去スレをさらっと見といたら色々と役に立つと思うよ
それにしてもUIアップデートをほんとに、
ほんとに心待ちにしてたから落胆が隠せないな…
0711名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 22:41:36.11ID:cHMwMgeeう、うそでそ……冗談だって言ってくれ
0712まさひと
2017/01/13(金) 23:03:47.82ID:DdqGT4Qxそれなら、アーチャーの戦闘服をカスタマイズして
メイド服に変更とかもできる?
僕はこういうのが苦手分野なんです。
サファイアソフトの方でなんとか解決してくれるなら助かるんだけど……。
0713名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 23:05:44.86ID:ZoLF9Yx30714名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 23:09:18.70ID:xxPErccW0715まさひと
2017/01/13(金) 23:09:51.68ID:DdqGT4Qxこれは無理なんですか?
スキルの高い人なら可能ですよね?
0716名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 23:28:09.85ID:GALItXtzでは得意分野は何なのかと聞きたい
0717名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 23:36:05.38ID:oFFDGl7Z今ある素材でできるものを考えなきゃアカンで
逆に素材からインスピレーションを得るまである
剣士改変で物理型のプリースト作った人はすげえって思ったし、これでメインキャラ作ろうってなったなワイは
ってかその時点で今月来月に完成させるとかニートでもないと時間がたりないぜ
0718名前は開発中のものです。
2017/01/13(金) 23:39:07.97ID:U53X8gsR0719まさひと
2017/01/13(金) 23:59:40.72ID:DdqGT4Qxしかし、主人公は金髪のお姫様でロードです。
けれども、戦闘画面では茶髪になります。
イラストレーター様には金髪でお願いしていますから
今さら髪の色の変更はできないし……。
それから僕は無職ではありません。
ニートでもありません。
0720名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 00:01:48.20ID:7mSWGigC0721名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 00:07:30.04ID:Fma34kFw上の方に色変更ぐらいなら5分で出来るようになるって言ってる人いるぞ
試しに明日30分ぐらい時間作って勉強してみたら?
0722名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 00:09:49.06ID:KWAUiH6x雰囲気がぷんぷんするのは気のせいだろうか
0723名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 00:24:58.60ID:zw3Px5FB指定した色をフィルタにかけるってことで全て解決出来るじゃん
0724まさひと
2017/01/14(土) 00:35:25.90ID:LCGlVZC6あなたは命の恩人です!
0725名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 01:36:29.68ID:kHa81WJa0726名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 02:11:46.44ID:kgzPhN9V素材をアップします
前回透過処理し忘れた物を修正
アイコン、マップチップ、戦闘背景(砂漠)が増えました
あと作者の名前が変わったのでお手数ですけど利用規約を確認お願いします
ツイッターのアカも変えてしまったのでお手数ですがそっちの確認もお願いします
0727名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 02:18:15.51ID:7mSWGigC乙です
0728まさひと
2017/01/14(土) 02:29:07.71ID:LCGlVZC60729名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 07:13:00.48ID:CsB2m9UOユートピアオブドラゴンの作者です
分かりました、弓タイプのメイドを追加します
(元々いつ魔法タイプのメイドを追加する予定なので、両方似てるし)
今の素材のようにツインテールのままでいいですか?
0730名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 08:18:00.18ID:W4g1PNjpコテハンはいいけど、そろそろ自重しようか
0731名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 08:45:20.79ID:0MDGJHsN0732名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 09:13:12.50ID:7mSWGigCキィエエエエエエ
0733名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 09:53:39.16ID:GywVqRix0734名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 11:44:55.41ID:9NWqu17z0735名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 12:03:20.46ID:ydbvorPT0736名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 12:27:14.58ID:7mSWGigCプロジェクトデータはヘルプ→復元処理からscripフォルダの復元
これでダメならツール自体をアンインストールして購入した当時のバージョンから入れ直し
0737名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 14:53:57.89ID:PHOFZNBD戻さないといけないくらい大きなアップデートを間に挟んでいたのなら
0738まさひと
2017/01/14(土) 14:58:10.29ID:LCGlVZC6こんなバグは初めてだ。
0739名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 15:22:38.24ID:QYCY25MnアイテムAとアイテムBで分岐するクラスチェンジを作って
アイテムBでクラスチェンジしようとしてキャンセルすると
アイテムAでクラスチェンジできなくなります
他プラグイン抜いて確認済み
0740名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 15:29:40.99ID:QYCY25Mnお騒がせしました
0741名前は開発中のものです。
2017/01/14(土) 21:48:03.06ID:7YUOchO1はいまさひと、Jリーグカレーよ。
0742名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 00:50:42.93ID:9F5BWCcW0743名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 04:45:46.79ID:Dlg6aKq20744名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 16:44:45.65ID:3d/d++Np冷たい言い方だけどその程度を自分で調べ理解して改変したり無理でも発想力などでカバー出来ず躓いてる内はとてもじゃないけど大作SRPGなど作れないましてや販売など・・・と思うわ。
正確に言うと大作は世界観が大きすぎて作れないというより途中で投げ出す確立の方が高いよ。
前に書いた人が言う通り最初の内はショートストーリーをコツコツ作ってやりきった方が作業も早く済むし自信にもなる。
作品は作り上げる事が何よりも大事なんだよ。
0745名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 18:45:20.16ID:MYxTF49/0746名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 22:37:38.39ID:IlZ5qmAF素材の追加は以下の通り:
1. サムライ男とメイドは弓タイプを追加した
2. アーチワイバーン(飛兵バージョンの遊牧騎兵)と槍術兵(和風のガーディアン)の追加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125739.png
必要があったらどうぞ使ってください、パスはいつものsrpg
https://www.axfc.net/u/3765307/srpg
0747名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 22:44:55.05ID:d/cBUVKi乙です
すげえ
0748名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 22:51:57.01ID:IlZ5qmAFちょっと見るとメイドの両手の長さはおかしいから
修正が終ったらまたアップロードします
0749名前は開発中のものです。
2017/01/15(日) 23:37:03.27ID:4MMS19cy乙です
アーチワイバーンすげえ!!!
0750名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 01:39:38.92ID:g/aTvIaQワイバーンっていうから
オリジナルの竜かと思ってワクワクして開いたら
JAPANweb氏のドラゴンじゃないですか
回避モーションでジャンプする時の影の色が一部おかしいですよ
0751名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 04:02:56.28ID:AHxdbt050752名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 06:23:42.23ID:9UqVOtTnありがとう
最新に更新したらいくつかのスクリプトでエラーでたんだけど
自分で直すのは難しいのでバージョン下げればいいかな、と
0753名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 10:03:57.95ID:t5FGvrsu本人はもう少ししたらリメイクするって言ってるから、気長に待ってれ>ドラゴン
ともあれ、おじさんお疲れ様です
0754名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 12:27:24.95ID:5Hr5pcO/0755名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 13:05:46.12ID:oNvv51yJ>範囲攻撃プラグインの範囲ステートを付与する動作をすると
>singleton-statecontrol.jsの167行目で
>Nullまたはオブジェクトではないと返されました。
バージョン1.109から発生していた↑の件につきまして修正しておきました。
何かありましたらまたご連絡ください
https://goo.gl/FKlzzG
0756名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 23:11:37.30ID:aObT7UqmNullまたはオブジェクトではないのエラーでるね
0757名前は開発中のものです。
2017/01/16(月) 23:27:13.54ID:dqHMSy4H自力で修正できるレベル
0758名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 01:48:34.24ID:ipWOZLOy新スキル作成とかは勇士に頼ってる現状なのか…
何か色々残念だな
お布施の意味で購入しても勇士の乞食になるしかねぇ…
0759名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 01:51:01.49ID:7DFc53X6そのおかげでやりたいことは大体できるけどな
公式がバグ修正以外であまり動いてくれないのは痛いかも
0760名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 01:59:03.61ID:4Oqx8b5p見てる人とそうでない人でやれる事に随分と差が出てしまった
アプデ頑張ってると思うけどね
0761名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 02:11:41.74ID:mH3BqQFkそうじゃなきゃヴェスタリアみたいにスタッフ募るかまさひと君になるしかないからな
0762名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 02:18:46.73ID:4Oqx8b5pバランス調整とかシナリオチェックのテストプレイヤーは欲しいな
0763名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 02:59:51.24ID:hnDuxnhLアイテムAでクラスチェンジしてから
もう一回、アイテムBを使うと更にクラスチェンジできてしまいます
その逆パターンも可能で何回もクラスチェンジできてしまう
0764名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 04:21:22.11ID:UBK3pANW大した量でもないし10分もあれば一日分の情報チェックできるじゃん
存在知らないとも思えないしそんなのしない人の勝手
0765名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 06:14:48.20ID:1DgdQJqZユートピアオブドラゴンの作者です
素材の修正が終りました:
1.メイドとサムライ男(弓タイプ)の両手の修正
2.アーチワイバーンはアーチドラゴンに変更
3.アーチドラゴンの影の修正
4.巫女の足のバグの修正
5.アーチドラゴン-d、-eを追加した(ドラゴンの色が変わってるだけ)
https://www.axfc.net/u/3765772/srpg
0766名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 13:19:45.75ID:EHlUAeKz0767名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 14:08:56.59ID:zF264nDh出来る出来ないじゃなくて
スレ、twitterが素材入手に半必須なのがおかしいんだよ
twitter嫌いは多いし、スレも存在自体知らない人もいるだろうし
0768名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 14:20:29.68ID:6EIbu5tqtwitter嫌いだから手にはいらないなんていってるやつに配慮しないとおかしいなんてありえない
素材ほしけりゃtwitterでも登録すりゃいい
twitter嫌いだっていうなら自分でつくるしかないぞ
0769名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 14:29:42.46ID:zF264nDh0770名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:02:45.78ID:gUf8W1u10771名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:15:38.18ID:1ILpap71単にお前がTwitter嫌いなだけだろ
0772名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:24:54.18ID:4Oqx8b5p存在知らんのじゃしょうがないだろ
おまえらだって全ての素材の所在を把握してるわけじゃないと思うけど
スレにもツイッターにもアップしないでブログだけで素材公開してる人もいる
何にしても公式の素材は少なすぎ
0773名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:33:15.29ID:D/3RrMGgここでないない文句言ってあわよくば乞食しようという風にしか見えない
0774名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:34:47.86ID:n0ZphmwK素材を探すって発想が出てこない場合は知らん
0775名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:36:21.38ID:hnDuxnhLユーザー多いから素材屋も多いけど
0776名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 15:37:41.44ID:gUf8W1u1何のためのスレだってばよ
0777名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 16:00:54.76ID:zS5EDXjTただのツールやろあんなん
0778名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 16:01:59.72ID:P2eryLYZ0779名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 16:05:48.47ID:cUbxlINQ0780名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 16:53:41.35ID:P2eryLYZ>>769
防御力低すぎてわろた
完全に釣りですわ
0781名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 17:01:34.87ID:zS5EDXjT自分が荒らしだとバレるから嫌いなのか
0782名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 17:03:32.28ID:P2eryLYZどうでもいいけどw
-Twitter登録躊躇ってるみんなへ-
Twitterは登録しなくても検索出来るし素材もDLsiteできます
まずは一人素材提供者を見つけて
フォロワー(お友達みたいなもの)から芋ずる式に素材提供者を見つけましょう
楽しいSRPGstudio生活を!
0783名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 17:23:22.12ID:Wwyojwup有益な情報もあったりするし
0784名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 18:02:15.65ID:9yxIOKzi0785名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 18:27:26.19ID:IU/0m15Z期待値計算はないのか
新しいパラメーターを作るのは製品版なら出来るのか
新しいパラメーターを作るとは、たとえば「美しさ」を作るってことでいいんだよね
タクティクスオーガの顔なしやドラクエ3のアリアハン酒場みたいなランダムで汎用ユニットを作るのは無理なのか
0786名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 18:37:37.35ID:7DFc53X6ない、自力でやるしかない
できる
できる
かなり遠回しになるけど不可能ではない
2行目3行目はJavascriptの知識を身につける必要があるし
4行目は有志が作ったプラグインに頼ることになるだろうけど
0787名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 18:43:20.01ID:9yxIOKzihttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121246013
というか、BSみたいに期待値に近い成長できるスクリプトはあるぞ
0788名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 19:00:43.72ID:IU/0m15ZてかノートPCだけど、ユニットデータとかのウィンドウ開くと、一部画面外にはみ出す
動かして閉じると位置記憶しないのな
購入は先送りしよう
0789名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 19:16:01.88ID:7DFc53X6ステータスがはみ出してるスクショ欲しいな
製品版はノートでも問題なく動くから体験版だけおかしい可能性
0790名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 22:44:06.07ID:sHAksCjZステータスじゃなくてアニメーションだった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org411291.jpg
0791名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 22:45:54.67ID:7DFc53X6…普通じゃね?
0792名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 23:06:55.03ID:KFyeo3ui0793名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 23:28:42.44ID:RpL7DMZp0794名前は開発中のものです。
2017/01/17(火) 23:51:49.56ID:d4rEOAYl0795名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 00:22:43.12ID:w4V+G2jj初心者が楽しめるようになるには
javscriptとHtmlの基礎を学んどけばOKかな?
0796名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 00:34:30.57ID:qCdgp1ob0797名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 00:52:47.20ID:uVGzqtVF0798名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 01:07:52.95ID:w4V+G2jj自分でスキル作ったりもしたいが
セリフのシステムも分かることを優先してがんばる
0799名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 09:44:25.20ID:KtEFfGDf解像度足りてないだけだと思う
自分も最初普段使いの格安ノートPCでやってて同じ状況で地味にストレスだった
あんまり触ってなかった高価な方のノートでやったらちゃんと納まって劇的に楽になった
0800名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 10:56:47.70ID:KjkuXGuu0801名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 12:52:58.90ID:ZYF7vbk60802名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 13:49:15.14ID:ON1TzXfz第二弾アップデートの公開とあるな
0803名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 13:54:10.72ID:qCdgp1ob0804名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 15:37:02.87ID:WriEud870805名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 16:45:33.45ID:qCdgp1obすまん
0806名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 23:15:05.15ID:7ASJfotw0807名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 23:24:21.65ID:HZSvbnca0808名前は開発中のものです。
2017/01/18(水) 23:57:57.77ID:x6iQgqvm魔防はあったら嬉しいけど力技はいらん
0809名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 03:00:50.83ID:oQBtrLI+misc.rangeMetrics = rangeMetrics;がなく落ちるから
misc.rangeMetrics = rangeMetrics;を付け加えたが動きません
どこを修正したらよろしいでしょうか?
0810名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 03:31:18.89ID:oQBtrLI+作者じゃありませんが修正版をupします。
高所射程拡張js
https://www.axfc.net/u/3766328
0811名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 08:39:13.49ID:4lxnrrmc作者じゃないのに勝手にあげんな
0812名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 09:48:53.78ID:MnIC2Z+Jまぁまぁ
0813名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 11:57:33.47ID:UHQ5RjWA0814名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 12:10:37.81ID:+cG4ABgwオリジナルだと言い張ったらヤバイがね
0815名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 12:48:25.67ID:4lxnrrmcはやく消すべきだと思うんだが何やってるの?
0816名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 12:55:24.26ID:YxpnRazQお前が早く消えろ
0817名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 13:08:43.54ID:4lxnrrmc著作者の許可なしに掲載はするべきではない
って当たり前すぎる事を言ってるだけだからな?
0818名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 13:14:19.40ID:YdcproCOお前の方が荒らしにしか見えん
0819名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 13:34:56.93ID:EFzxnWEI書いてなきゃアウトだね
0820名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 14:00:14.91ID:S/JX665Eそれとの整合性とかが取れなくなってバグ発生、元の作者に修正を要求するとかいう無茶苦茶なことにもなりかねないってのもある
0821名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 14:55:57.70ID:pTR/X9Z40822名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 15:01:36.10ID:rMDqAwJd頭ごなしに叩いてるのはその辺確認ちゃんとしてるんだよね?
0823名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 15:19:40.73ID:pTR/X9Z4叩いてる人はいつもの人だろと思う
0824名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 15:23:56.13ID:4lxnrrmc大人しくromりますわ
0825名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 15:30:22.08ID:YxpnRazQhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128880.jpg
0826名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 15:56:35.99ID:fBkaNHLDこれこそ「当たり前すぎること」なんだけど?
0827名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 16:09:43.58ID:+lSsZdtx>>810
おつと言わせていただきます
0828名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 16:28:59.59ID:vLpuk3sE0829名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 16:51:34.02ID:4lxnrrmcいやーすまんかった
というわけでナッシュに掘られてきますわ、じゃ
0830名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 16:54:05.89ID:+lSsZdtx0831名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 17:09:32.12ID:oQBtrLI+http://www.axfc.net/u/3766456
0832名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 17:35:19.96ID:rMDqAwJdいただきますたー
0833名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 19:48:15.65ID:Fe8HmrCTこれ何気にすごいスクリプトだな
コードの説明、注釈も丁寧にされてるし
すごくありがたい
おつでした
0834名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 21:36:36.78ID:oGLQP0uC著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
>>812
何が、まぁまぁだよ
作者に連絡取ってやれ
このガキに世の中の恐ろしさを身をもって体験してもらおう
0835名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 21:44:37.75ID:4lxnrrmc0836名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 21:54:55.39ID:nxLINzYP作者じゃない人がちょいちょいスクリプトの修正更新してくれてるの知らないのかね
0837名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 22:02:23.02ID:4lxnrrmc0838名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 22:06:11.39ID:+cG4ABgwお前の犠牲はいったい何だったんだろうなw
0839名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 22:43:35.84ID:kFoIxfY80840名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 22:45:25.96ID:4lxnrrmcいや、もう来ない
んじゃな、迷惑かけた
0841名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 23:22:04.33ID:wHMnOg6FoGLQP0uCは罰則とかチラつかせてくるあたり悪質だな
0842名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 23:34:30.52ID:Fe8HmrCTほっとこ
0843名前は開発中のものです。
2017/01/19(木) 23:36:06.01ID:+cG4ABgw実はID:oGLQP0uCこそが法に、しかも2つ3つ触れてるというオチ
0844名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 00:50:27.58ID:KBs//kcgこのゲームの理解を深めるために
javascriptを学んでるんですが
htmlを使った学習サイトとかが多く
別の方向に行ってる気がしています。
とりあえず、これやっとけみたいなのあったら教えて欲しい。
おそらく、後は当たって砕けろ精神で
ゲームの数値いじくって試したりするのが必要だと思うので
0845名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 01:20:14.22ID:Z22MPWngデフォ機能で普通のFEなら作れるし、ダメージ計算とかウィンドウレイアウトいじる程度は
プログラム知識なくても見よう見まねでできるよ
0846名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 01:28:24.80ID:KBs//kcgおみくじが目的になってた
0847名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 01:33:44.41ID:RJN6vKf7学習サイトでjavascriptの基本的な書き方だけ把握しておいて
後はwikiにあるプラグインからゲーム用の書き方を参考にしてみたり
0848名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 01:51:28.20ID:NutPsmVX慣れている人ならそう書きたくなるけど、
全くの初学者となると相当ハードル高いだろ、何いじっていいか検討つかんだろうし
Java(JavaScriptじゃないからな?)とかC++の入門書あたりがっつり読めば
クラスとか関数とか変数とか基本的な概念理解できるから
そこから自分でコツコツ規模のでかいコード書いたり読んだりして、
慣れてきたらSRPG studioのコードも何となくわかるようになるんじゃないかなあ
そこまでくりゃjavascriptも適当にググりながらで書ける
察しつくとも思うけど時間はかかると思う
0849名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 02:00:19.31ID:TJJ9UU3w0850名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 08:53:01.40ID:tm2XHGzE有償だと荒れるからじゃなくて、
スクリプト素材提供者全員が絵師とかに比べて軽く見られてるんじゃないかと思って
0851名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 09:22:17.65ID:HwwldeUj0852名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 09:55:38.12ID:DIXHVTld余計なお世話
0853名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 11:03:17.81ID:tm2XHGzEあっそ、じゃ勝手にやってくれ
0854名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 11:33:47.02ID:JmYzTpyS0855名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 12:06:06.63ID:tm2XHGzE提供している人から冷たい返しが来るとは思わんかったよ
そういうポリシーで動いているならもう何も言わん
0856名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 12:13:52.89ID:HwwldeUjそう判断するのは早計だと思うよ
反応してるのが提供者かどうかなんてまったく分からないし
0857名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 12:33:08.72ID:TJJ9UU3w単なる言いがかりならスルーするだけだろ
0858名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 12:46:23.91ID:MH3z9D6o有償でスクリプト作成請け負いたいと思ってる人からしたら殺意湧くだろうな
そんな人いるか知らんが
0859名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 12:51:38.07ID:JmYzTpyS改変を許可しないって事に文句言っているわけでもない
作者以外の人間が勝手に代弁するからおかしくなる
作者が嫌ならダメ、良いならOK
0860名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 13:14:33.17ID:unx7/vRG0861名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 13:32:26.55ID:+H/7VZWvサービス精神だとか有償も糞もないだろ。代行業務ならお金取れるかもしれないけど
それならスタッフみたいなもんだし、有償で配布ってのは規約で禁じられてるからな
RTP画像を改変した素材を有償で販売するのと同じでやっちゃいけない
編集OK再配布OKって書いてさえあれば、どう扱うかは個人の良心に委ねられるわけだし
あとは作者のスクリプト職人に感謝の気持ちを忘れなければ、それでいいんだと思うよ
だいたいスレとかツイッターは互助組織みたいなもんだ
0862名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 14:28:27.33ID:DfWh4HIzここには荒らしと構ってちゃんだけが残っているような
0863名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 14:37:30.62ID:HwwldeUj最悪ブロックするなり鍵かけるなりできるし
0864名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 14:49:16.80ID:GawdWaG5スクリプトに関しては記載がないから作者さんに聞かないとわからないね
ただ、バージョンアップですぐに大本のコードが変わってしまうので
販売とサポートをしっかり行なおうとすると大変そう
0865名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 15:13:11.03ID:+H/7VZWvhttps://fire-emblem-heroes.com/ja/
0866名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 16:05:34.00ID:YV1Q2mHf正直糞課金ゲーっぽいのでホッとしてる
安心してスルーできそう
0867名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 21:12:05.12ID:KBs//kcg画像どうにかしないと先に進めん…
がんばって作らんと
眠っていたペンタブを動かす時がきたけど
満足なのいつできんだろ。
ストーリーはできてるけど
中身の話し方だとか敬語とか色々学なきゃいけんし
頭ぱにくってきた。
0868まさひと
2017/01/20(金) 23:19:05.53ID:t0Kbu737Error:utility\utility-messageview.jp オーバーフローしました。
と表示されて強制終了しました。
みなさんも経験ありますか?
このエラーは何が原因ですか?
解決策を知っている方がいらしたら是非教えてください。
0869名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 23:26:32.29ID:YlDIn3Cg色相弄ろうとしたらRGBのものは変更出来ませんとか出てきてイライラ
結局フォトショポチったわ糞が
0870名前は開発中のものです。
2017/01/20(金) 23:28:51.20ID:7XtICE3N0871まさひと
2017/01/20(金) 23:45:11.04ID:t0Kbu737今日イラストレーターから届いた絵を使ったら、
突然エラーが発生して困っていました。
たぶんだけど、顔グラを背景透過にしていることが最大の要因だと思う。
現に顔グラを『なし』にしたら正常に動作した。
0872名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:04:34.63ID:aE/43ZDU多少まともな絵がかけるようになりたくて練習したけど
初めが酷すぎたので普通の小学生レベルにはなったが
腱鞘炎なってやめた。
顔グラ、BGM、スプリクトと色々あるけど
何か1つ自分で、できるようになりたいな…
まさひと君は初心者の未来なのでマジ笑えない
ただ、ググッたけど、それで問題あるなら
検索ヒットするんじゃないか?
画像ファイルの拡張子とか大丈夫なん?
0873名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:19:37.29ID:1wk8uWWo何か分かるかもしれないから
0874名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:28:29.01ID:aE/43ZDU初めの見せるよ…
0875まさひと
2017/01/21(土) 00:29:13.23ID:zGs0qROyイラストレーター様から届いた商品を晒しましょうか?
立ち絵が4枚とタイトル画面が1枚ありますが、
まずはタイトル画面からでどうですか?
http://www.pixiv.net/member.php?id=18027316
こちらはピクシブのアドレスです。
直接この掲示板に絵を晒すことができるなら便利なんだけど……。
0876名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:35:02.41ID:xGrFWSob0877名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:43:10.29ID:JJb8xAlD思いっきり女主人公陵辱型RPG研究所ってなってんだけど
0878名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:48:22.71ID:ju0OjatY0879名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 00:51:14.33ID:JJb8xAlDRTPバリバリのゲームはちょっと厳しいな
0880名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 01:08:24.64ID:aE/43ZDU俺も初心者だから同じような間違いする可能性高いし
0881名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 01:15:59.56ID:/NX4siWiフォトショ何に使うん?
0882まさひと
2017/01/21(土) 01:17:03.32ID:zGs0qROy陵辱といってもエロだとは限りません。
グロテスクな拷問の可能性もありますし、
集団リンチによって出血多量かもしれません。
まだ決め付けないでください。
それから、このピクシブは間違いなく僕のアカウントです。
なりすましの可能性はありません。
僕本人です。
0883名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 02:55:26.76ID:kDaUDCjtタグの付け方も検索の邪魔になって嫌われるだけのパターンだし
0884まさひと
2017/01/21(土) 03:27:40.54ID:zGs0qROyそれからかなりエロいです。
エロいといってもレイプや猥褻はありません。
女キャラの顔と身体が官能的という意味です。
0885名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 04:51:57.41ID:/e8/wwZaROMってろ
0886名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 05:20:23.44ID:V9fPkotU0887名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 08:26:51.38ID:otd83jBe0888名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 10:49:12.33ID:g2J0JMD90889名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 11:27:33.12ID:nd3cJujw>タグの付け方が検索の邪魔になるとはどういう意味ですか?
c*R-18
→→c*挟まれたい谷間c*オリジナルc*極上の乳c*極上の女体c*女神的女体
c*リョナc*エロ
c*ロールプレイングc*ファンタジー
外注に描いてもらったとは言え、何故こんなタグつけてんのっていう
しかもただのスクショにw
外注に描いてもらったとは言え、自分でこんなタグつけて恥ずかしくないの?
見知らぬ他人が賞賛してくれるタグ類だぞwそれを自分でw
んで、自分でタグつけてるか、他人にタグをつけてもらったかは
わかるようになってるんで一目瞭然
0890名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 12:15:19.96ID:YnjqqiJt0891名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 12:48:15.47ID:6crz/X+i0892名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 13:00:45.33ID:oD2YqqA8まぁ別人の可能性もなきにしもあらず
0893名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 13:27:23.74ID:N7sSQ7CZ自分で調べよーな?
0894名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 14:13:16.36ID:aE/43ZDUまた幼稚園児並みの画力と化け物量産工場になってたわ、
鉛筆からがんばって…
ペンタブまた封印だわ。
ゲームが進まないでござる
0895名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 16:40:22.53ID:JJb8xAlD最終出力時にはペンタブ使う羽目になるんだし
0896名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 16:53:08.79ID:Ey5SaEmmドット絵しか描けない俺がいるから、ペンタブはなれた方がいいぞ
0897まさひと
2017/01/21(土) 16:54:51.35ID:zGs0qROyhttp://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ193065.html
良かったらお気に入りに登録してください。
今後とも宜しくお願い致します。
0898名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:03:48.20ID:Ky1jRgBD0899名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:04:49.93ID:gorFIlE7>>1にあるだろ
0900名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:05:16.66ID:DiJVvC690901名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:10:58.22ID:otd83jBe値段設定強気すぎ
千五越えると一気にハードル上がるぞ
あとこれサンプル画像ない?
絶対サンプル画像は付けた方がいい
0902名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:13:41.91ID:otd83jBe俺も普通に答えちゃったけど
次の書き込みからは宣伝スレにしよう
な
0903まさひと
2017/01/21(土) 17:52:41.82ID:zGs0qROy本登録はサンプルを10枚まで掲載できます。
ピクシブの方にスクショがあります。
0904名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 17:56:50.30ID:aE/43ZDU前は模写しても判別可能なレベルまできたけど
今はもうね…
体の理解度も低くなったし、ペン入れレベルまでもいってない…
色々さんくす
0905名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 20:16:51.08ID:Ey5SaEmm値段はまぁ、本人が強気ならいいんじゃないのかな?
0906名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 20:32:08.92ID:06t0KfOP0907名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 21:55:23.08ID:xGrFWSobさて、はいまさひとJリーグカレーよ。
後これ以上の宣伝レスは真面目に報告するので控えるようにな。
0908名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 23:19:36.02ID:ObcB+Zwlいや、悪い意味で
0909名前は開発中のものです。
2017/01/21(土) 23:33:42.26ID:KsuzoHB00910名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 00:02:43.93ID:zziGtmeR自分も頑張らねばとは思った
アナログ絵なら描けなくはないけどこれを期にデジタル移行してみるか…
0911名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 01:03:49.29ID:XV/OemS4すみません、確認しました。
新バージョンではStateControl.isStateBlockedにunitの
引数が追加されていますが、範囲アイテムでの味方範囲バフの行動をする時に
同様のエラーが発生しました。
0912名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 05:06:33.71ID:A5fD+kMe……となると、スレが結構微妙な空気になってる悲しさ。
まだ基本動作を学んでる最中だけど、こういうのは好きだからどんどん弄っていきたいな。
0913名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 07:34:31.99ID:KEFR6MdXちょっと意見を聞きたいです
今ボスユニットのセラフィムを作ってるとこですが
下のサンプルはどれがいいと思います?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131575.png
右のは普通の人間キャラのサイズ
(小さすぎるから強いボスみたいなイメージが足りない)
中央は翼だけが1.5倍になったバランスがおかしいタイプ
左は全部1.5倍になった巨人サイズ
(完全に人間じゃない感じになる)
0914名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 07:51:18.34ID:KEFR6MdXちなみに左の巨人タイプの戦闘イメージはこの通りです:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131581.png
完全に巨人兵の感じ
0915名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 08:05:10.29ID:4pgh7K6j見た目の大きさで異質感を表現し、明らかに強いと思わせる手法もある
つまりその絵を見せられてボスキャラですと言われても、部外者にはストーリーや背景関係、作者がどう表現したいか分からないので、どうするのが良い表現なのか判断できない
天使っぽさを出す為に後光を表現してみたらどうかとは思うけど、これすら表現したい方向性によっては正解じゃないからね
0916名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 08:44:43.77ID:qJr4clWgキャラサイズそのものより攻撃エフェクトとかで普通じゃない感を出す方向性もあるのでは
0917名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 09:18:47.95ID:zziGtmeR羽とかは良い感じだし他の人が言ってるように後光なりオーラなりでもうちょっと煮詰めたらいい感じのボスになるとは思う
0918名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 10:27:26.68ID:KEFR6MdXご意見ありがとうございました
とりあえず改造する方向分かりました、とても助かりました
あと比較対象は人間に変わったらこんな感じ:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131654.png
0919名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 11:02:53.93ID:SU9TBYiR使い方にも幅持たせられるし
0920名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 12:10:31.52ID:O0aEf5VZ0921名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 12:14:33.29ID:FCsNxEFlそれだと宙に浮いてるのが不自然
地面に着地させるか、もしくはこうだらんって感じで足先を下方向に伸ばした方がいい
0922名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 12:16:32.33ID:96u+6AkK0923名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 12:22:50.90ID:KEFR6MdX(メガテンの画像)例えっていうと、足のところはこんな感じに改造する予定です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131761.jpg
0924名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 16:32:49.09ID:HsDqiaYX仕事あるから中々時間とれねーけど俺も頑張らねば。
0925名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 18:33:37.65ID:0g0KwnFFやっぱツイッター始めてよかった
0926名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 18:37:00.15ID:KEFR6MdXこの感じはおかしいなのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1132116.png
0927名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 18:46:51.93ID:5gJc5RCW0928名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 18:59:06.14ID:KEFR6MdXちなみに実際に戦闘になるとこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1132144.png
0929名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 19:04:41.97ID:yG8/GjRs0930名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 19:19:09.49ID:FWv09hvwラスボス臭半端ないな
0931名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 19:21:07.27ID:FWv09hvw無きゃ無いで統一されてれば平地でも気にならんし
0932名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 19:26:16.42ID:yG8/GjRs透明度もいじれるし
面倒だけど
0933名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 19:35:52.80ID:FWv09hvw0934名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 21:09:34.37ID:3OjxdyLmその中の3割くらいが中身一緒だけど
上級職は味方用敵用分けないと敵上級職にクラスチェンジボーナス乗って調整がめんどくなるよな
0935名前は開発中のものです。
2017/01/22(日) 21:31:57.37ID:yG8/GjRs0936名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 00:12:47.66ID:Rll4pYQ3https://www.axfc.net/u/3767700/srpg
0937名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 04:21:45.45ID:Rll4pYQ3索敵マップから索敵じゃないマップに進むと引っかかって落ちるみたいです
ツールのバージョンは1.111です
0938名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 04:46:46.68ID:Rll4pYQ3具体的にはマップカスパラのisSearchが設定されたマップから、
マップクリアまたはデータロードでisSearchが設定されていないマップへ行くと
索敵マップ基本処理のline517でエラーになります
また、isCPCheckableOutSightをtrueにすると敵ターンに入った時に
AIが視界外の敵ユニットを認識できないみたいでエラーになります
どちらも他にプラグインが入っていないプロジェクトで
タイトル画面からゲームを進行して確認しました
0939名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 07:50:01.56ID:BxIpn/es非策敵マップのカスパラは0やで(うろ覚え)
それでもタイトル画面に行くとエラー出て落ちるんやが
0940名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 08:47:45.49ID:UdQF7OTxそのマスに自軍が進入するとユニットが重なってしまいます
0941名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 08:53:49.64ID:Hlr/tMaa0942名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 15:30:14.76ID:Fa/4z9X7あと見えない敵をすり抜けたりもするけど
0943名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 17:27:30.45ID:bQezWYBt速さを30にしてもコンフィグの再攻撃差分を1や0にしても再攻撃されません。
0944名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 17:33:10.71ID:jCgjk7cz0945名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 17:39:51.50ID:bQezWYBtありがとうございました。
0946名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 18:56:47.61ID:od5qftP3難易度の再攻撃設定は、わざわざ難易度についてるんだから、優しい難易度だと敵だけは再攻撃できない、
みたいな使い方だと思ってたわw
0947名前は開発中のものです。
2017/01/23(月) 20:32:50.57ID:Rll4pYQ3移動先のマップに同じカスパラに0を入れていても同じタイミングで落ちるから関係ないかも
0948名前は開発中のものです。
2017/01/24(火) 12:20:35.85ID:SpanPgsvテストプレイでレベル習得するスキルとかもちゃんと反映されるようになったのね
0949名前は開発中のものです。
2017/01/24(火) 23:58:57.78ID:TFrmrEv3>Mistriaの作者様へ
表示がおかしい件ですが、MHPの値が更新されていないかもしれません
状況がわからないのでこれのせいかどうかわからないのですが、アイテムの増減とかでの更新を見落としていたのでその辺は修正しました
再現可能な問題であればまだ起きるか確認してみてください
まだ直らない&発生する状況がわかるようでしたら報告していただければ助かります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1134340.zip.html
0950名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 00:42:26.81ID:SIQ9fuR7更新お疲れ様です
今後また何か起きた際は報告させていただきます
わざわざありがとうございました!
0952名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 01:35:34.44ID:ekM17T46製作者スレ SRPG Studio 21章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1485275620/
0953名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 01:57:49.53ID:qWbqCtPF昔ツクールに使おうと思って描いてたの投下してみる
8キャラの顔グラ1枚だけなんで需要無いと思いますが
こんなんでも何かに使っていただけたら幸い
ttps://www.axfc.net/u/3768381.zip
0954名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 06:52:36.92ID:SIQ9fuR7ありがてえ…ありがてえ…
乙でした
0955名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 08:18:35.87ID:qWCVNH7+パスワード書いてないっす
ここでよく使われるsrpgじゃない?
0956名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 08:19:49.31ID:qWCVNH7+失礼
0957名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 08:28:15.94ID:Gjkes8jw会話のバックログ機能とかも全然気づかなかった
0958名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 09:13:59.00ID:zRx6qvs2SRPG
0959名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 14:32:23.31ID:qWCVNH7+あざっす!SRPGだった
0960名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 20:01:40.08ID:tErW4Tk9でも立ち絵も一緒に消えてしまう
0961名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 20:32:04.73ID:tecdOKq10962名前は開発中のものです。
2017/01/25(水) 21:16:57.79ID:a/mv3TfY0963名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 10:11:57.49ID:XDw3rmYB0964名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 10:32:08.75ID:J31bM7w70965名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 10:59:32.39ID:xpso2nbP0966名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 12:43:13.99ID:J31bM7w7そんなことができるのか…
0967名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 17:59:07.52ID:Va9OUDYo0968名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 18:08:07.54ID:o4EJHddFいやイベント実行の時じゃなくてイベントを組もうとした時点で強制停止するんだよ
最新版にアップデートしてるし、メインPCでもサブPCでも起こる
他に同じ症状の人は居ない?
0969名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 18:44:11.29ID:eBRn+FB7かなり前からあった
0970名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 19:54:27.02ID:XDw3rmYBプラグイン抜いてもそうなるなら報告だな
前からあるなら流石にもう誰か報告してるとは思うが
0971名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 23:40:26.71ID:VehC3WjIどこで設定したのか忘れちまったぞ…
0972名前は開発中のものです。
2017/01/26(木) 23:47:38.78ID:sxUjXq1w0973名前は開発中のものです。
2017/01/27(金) 00:35:04.81ID:asoS2ErKあーそうだ、ゲーム内で設定するんだったっけ
ずっとエディタ上で設定箇所探してたわ…ありがとう、思い出したよ
0974名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 10:10:01.81ID:F6t1ws1Gしかも反日運動しまくっている国のサービスに金注ぎ込んで韓国に日本の通信業界牛耳られたら日本という国が滅びる
0975名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 11:33:11.62ID:ldDnur03だいたい中くらいの大きさのマップ作るとしたらどれくらいが目安だろう
25×25くらいかな?
0976名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 12:22:02.91ID:yYyDrAyv聖戦みたいなシステムなら35〜55の方が普通
もちろん全体的の移動力を考える必要もあります
アーマーの移動力が3だったら30x30以上のマップだとイライラすぎ
0977名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 12:48:50.71ID:QBHdy+gVURL引っ張ってきただけですがよければどうぞ
http://www.axfc.net/u/3769235?key=srpg
passはsrpg
0978名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 12:54:39.26ID:KoqR4mqYすげえ
0979名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 13:13:38.68ID:ldDnur03ありがとう
やっぱ基準はそれくらいよね
一般feベースくらいの大きさでやってみるよ
0980名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 13:21:16.97ID:ldDnur03さそりと植物嬉しいなこれ
ゴーレムはボスユニットでも使えそう
魔物素材が充実してきて嬉しい限り
0981名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 15:23:04.89ID:BYExQa4d0982おじさん
2017/01/28(土) 17:35:15.89ID:pf0UlD7mさすがに作る暇はあるかどうかは分からないけど
もしかして何がのいいアイデアになれるかもしれないから
よかったら教えてくれないか
0983名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 17:44:38.38ID:JUwxYBGeブラックドラゴンでやれと言われればそこまでなんだけど
0984名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:03:44.80ID:nAgrjxQc0985名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:10:36.87ID:sfJqiMuB0986名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:14:37.60ID:BhlijYJ10987名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:18:33.54ID:QBHdy+gV0988名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:22:37.80ID:NYbsx2Okというかそこを間違って押しただけで1に固定されるのがタチ悪い
0989名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:23:08.51ID:JUwxYBGeミニドラゴンは味方ユニットとしても使えそうでいいよね
0990名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:23:47.10ID:QBHdy+gVありがとう
0991名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:48:00.64ID:BYExQa4d0992名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 18:54:26.81ID:l1G7ndBh0993名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:16:02.46ID:nAgrjxQcイメージと合うかはともかく、その名称の素材は過去ログとか漁れば一通り見つかるはず
0994名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:20:25.71ID:rm/baub7https://www.axfc.net/u/3769530?key=srpg
ユニットが重なったり、すり抜けたりする件についてですが、
少なくとも私が確認した際には、そのような現象は見られませんでした。
なので、確認できた方がいましたら、そのときの状況を詳しく
教えていただければ、修正できるかもしれません。
0995名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:24:33.90ID:nopf1yvh最新バージョンで試してみたらすり抜けや重なりは無くなってました
0996名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 19:31:59.38ID:JUwxYBGeほんとに素晴らしいなぁ
有り難く使わせていただきます
問題が有ったら報告しますね
0997名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 21:43:15.39ID:/exaYezb0999名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 22:56:09.34ID:NYbsx2Ok1000名前は開発中のものです。
2017/01/28(土) 23:52:44.15ID:X6nD5Pq4人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 76日 8時間 26分 21秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。