【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の63 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/11/06(日) 15:48:03.62ID:OtA4wrYLRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470743128/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0419名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 11:37:38.97ID:/nQLTfkUその時間で基本システムでも足した方がましだな
猛烈な時間の無駄
kakurasanとかいうクソは早く首吊って死ね
0420名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 13:51:47.38ID:C32kCnwB技術屋のオナニー
0421名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 14:08:48.34ID:0wKPaLfY0422名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 14:43:41.66ID:JVr2YQRS0423名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 15:45:25.56ID:BhmuBlPV機能追加なら分かるがDXlib側でないと機能の追加はないしな
0424名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 16:16:08.44ID:w+zEjPDW0425名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 16:48:50.33ID:oDrMw/npまーそのパワーでWINE本家に未対応レポートしたほうがいいんじゃ?
とは思うね
windows側が合わせるのは違うと思うし
0426名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 17:08:55.81ID:b8X3f+bQ未対応もクソもないわwwww
0427名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 17:19:38.13ID:5K44aIqa暗号化された(した)ファイルでも
ウィルスチェックしてOKでれば安全ですか?
ウィルスバラまくなんて悲惨な事になりたくないので。
0428名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 17:30:20.79ID:XFq2CWMP0429名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 18:41:49.33ID:0wKPaLfY0430名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 19:17:40.07ID:jE0FKGla0431名前は開発中のものです。
2016/12/22(木) 21:25:58.11ID:Qy6JLNGd0432名前は開発中のものです。
2016/12/23(金) 16:18:44.06ID:p/odavTy0433名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 02:53:24.27ID:qjP610ff0434名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 04:18:08.03ID:WoMyK4Dp0435名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 10:37:36.65ID:PS0lAc1+ツクール2000→ウディタ移行組はどういう心境なんだろうか
0436名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 10:48:02.09ID:w8xgN7Eoランキングが小規模すぎるわ
0437名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 11:22:42.88ID:PS0lAc1+何と比較して小規模なの?
教えて教えて
0438名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 16:59:55.65ID:ZMRqbnUmウディタの総ダウンロード数は50万くらいあるらしいけど
これはフリーゲームを含むゲーム制作に興味のある人
またはウディタ製のゲームに興味を持った人などの総数と言えると思うんだ
つまりウディタというツールに興味を持った人が50万いるならば
ツクールや他のツールも合わせた
“ネット上のフリーゲームや、ゲーム製作に興味のある人”ってのは
日本だけでも100万人以上は居るんじゃないかな?
フリーゲームのコンテストなら
本来そのくらいの母体数をもつ層を対象としたコンテストだと言えるだろう
そんな中で一位の得票数が200票未満のコンテストは
小規模と言っても差し支えないんじゃないかな
0439名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 17:12:14.81ID:FDoDPKVA普通は他のライブと比較すると思う
0440名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 17:14:02.67ID:vmtRHk5f0441名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 18:17:29.98ID:vxyOAeXf0442名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 19:09:06.28ID:EJ3u+EUq0443名前は開発中のものです。
2016/12/25(日) 19:49:41.02ID:PS0lAc1+ゲームクリエイターの99%はウディタを使ったことがあるぐらい破綻した論理
0444名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 00:00:38.50ID:K+seqIz8だからウディタスレにまでしゃしゃってくんな去ね
0445名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 00:36:11.97ID:r2iqfIz1きいてるきいてるwwww
フリゲ作者を追い出してエロゲ専用ツールにしたのはお前らだろ
ざまあ
0446名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 02:07:19.29ID:0v2pt8P9お前の聞きたいことに答えられる人が常にいるとは限らないことぐらい分からないのか
0447名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 02:10:31.87ID:abkF5ih/作品の質に関わらずいろんな人にプレイして貰えるってのは裏山しくはあるなぁ
あと、ウディタラーはツールに拘ってない人多そうだから、ツールのネームバリューに興味なさそうなイメージもある
まぁでも多くの人にプレイしてもらうことのほうが価値はあると思うよ
0448名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 02:10:55.28ID:abkF5ih/ほんでウディタがフリゲ作者を追い出したってのは初めて聞いたんだけど
マジで知らんかったから教えておくれ
俺らざまぁなの?( ; ; )
0449名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 07:24:24.45ID:1LaoiBMXコンテストやランキングって当てになるのかならないのか
ウディコンウディフェス企画総合スレ無くなってるけど過疎るから来年ウディコンまで必要ないかな?
語りたい作品ここで語るのはスレ違い?
0450名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 08:15:58.39ID:MYYBEJA9フリゲ2011〜2012はウディタ作品1位だし
2013〜2014はまあまあウディタランクインしてたって考えると
やっぱりここ最近は勢いなくなってるような気もする
>>449
製作目線で作品語るならいいけど攻略情報とか感想とか語るのはさすがにスレチというか板違いじゃね
0451名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 10:17:07.53ID:nVBXR2a70452名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 12:37:54.16ID:DAXVjl3/エロゲ売ってからでもいいじゃないか
0453名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 15:29:43.75ID:LcCRUanJ0454名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 15:58:28.75ID:Oui1tKd20455名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 18:43:47.04ID:94a9Hm8i0456名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 18:59:07.25ID:XZrWhUn9「俺がやりたいことを懇切丁寧に教えてくれない」=追い出された
疎外されてるのはお前だけだよ
0457名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 19:01:44.18ID:+MlSHxZO特にツクール関係で変なのが多い気がするけど、気のせい?
人気がある製作者への嫉妬で叩かれてるだけ?それとも本当に変なやつが多いの?
0458名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 19:08:03.70ID:CQi8nPy7創作者は変なの多い
0459名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 19:23:15.83ID:+MlSHxZO0460名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 19:34:53.15ID:r2iqfIz10461名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 20:20:24.50ID:94a9Hm8iプライドが高いやつとメンタルが弱いやつ、人とズレた奴は多いな
環境のせいでそんな性格になったのか、そんな性格だからこそそういう環境にはまり込んでしまうのかは知らんが
狼煙だって結構人とズレているところがあるしな
0462名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 20:42:11.80ID:abkF5ih/そうなるように煽ったのが自分なんだから満足じゃろ?w
んでフリゲ製作者を追い出してエロゲツールにしたって話教えて?
怖くて震えてる
0463名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 20:43:38.07ID:abkF5ih/イラストのクオリティのことを言うのはこの俺が許してもここのみんなが許さんぞ!きっと
0464名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 20:51:14.52ID:r2iqfIz1明日起きたら書くわ
0465名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 22:35:04.26ID:abkF5ih/おおすまんのう
データに基づいた情報を端的に書いてくれるだけでええで
どっちのツールを煽ったところでゲハ論争くらい不毛やからのう
0466名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 23:02:05.32ID:2jb4p3px0467名前は開発中のものです。
2016/12/26(月) 23:02:06.64ID:CQi8nPy7紙一重っつーか
どっか尖ってる人間は大体その程度に応じて別のどっかが欠落している
ことが多いってこったろ、これは単に人格だけの話じゃなく
0468名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 00:26:19.79ID:O0A2yqG9新しくネット始めたやつにまともな人間が多いのは始める目的自体違うから
たまに全世界に発信しているつもりのないバカはいるが
0469名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 01:29:52.46ID:DciwX8FZ片道勇者コース狙えるんじゃないかとか何とか
ここの住民的にはどうなのよ
0470名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 02:43:58.09ID:CqxgjQ4m0471名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 02:50:05.06ID:D3hi+exA一年くらい前にやったら狭いのに出入り口の判定大きすぎて
敵にちょっと当たっただけで押されてエリア移動するのがくっそストレスですぐやめたけど
0472名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 02:53:19.00ID:DciwX8FZちょっと勘違いしてたが、まあ褒めてることに変わりはないよね
0473名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 08:25:34.14ID:/NpUCvEvそれは箱庭えくすぷろーら
0474名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 18:47:35.67ID:zz3/UXjmツクール2000は枯れてるどころか
まだまだ現役で戦えるツールって感じだけどな
0475名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 20:40:21.38ID:lNiX9Dcj0476名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 21:33:30.91ID:/NpUCvEv0477名前は開発中のものです。
2016/12/27(火) 23:07:41.19ID:pjANBG47まだ寝てるのかな?
フリゲ製作者を追い出してエロゲツールにした話聞かないと不安でご飯も2合しか喉を通らないよう
0478名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 09:29:54.29ID:pB4LtvcY0479名前は開発中のものです。
2016/12/28(水) 23:16:11.67ID:zVqxAnhgうんインパクトとしてはイマイチかな
始めに言った人は「ふっ、決めたぜ」なんて思ったのかなwwwwww
0480名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 00:07:46.68ID:VckJXzHHバグ報告スレッドで第三者が勝手にバトルするわけにもいかず
どうしたもんか?
0481名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 00:16:31.27ID:P3ypacKM狼煙が文句言わないなら放っとけよ
0482名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 00:38:11.45ID:gjDcZkLyでもさ狼煙言いにくそうだし2.20正式版出なそうだし
めんどくさいのやーめたとかなるとこっちも困るw
0483名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 00:53:01.14ID:WAC0+lFC煽ることしかできない雑魚追い出したった
0484名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 02:53:38.90ID:sJFrDUTNお前すげーじゃん
ゲーム完成したら見せてくれよな!
0485名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 08:46:08.92ID:qILjk63X退屈な作業なのもわかるけど手抜いて滅茶苦茶になってるゲームが多い
なかに直感的にバランスが整えられる一種の天才もいるけど
基本的にはテストプレイの繰り返ししかないからな
0486名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 09:00:31.80ID:vtlYzHx+・テストプレイでバランス調整とか時間の無駄
0487名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 09:04:09.53ID:yslP0GO3素材やら新しい部分のスクリプトやらプログラム作るの面倒だから
俺はバランスやら細かな調整のほうが楽だと思うが
0488名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 09:07:58.86ID:TH7ulN7oバランスぐちゃぐちゃなロマサガ2の方が面白いと思ってるよ
0489名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 12:51:14.58ID:lOMQ43Z50490名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 12:57:45.55ID:P3ypacKM0491名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 17:06:20.02ID:sJFrDUTNスクエアバブル、コンシューマバブルの時代だったから受け入れられただけだからなぁロマサガは
評価はされてしかるべきだけどねゲーマーからは
0492名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 18:48:43.10ID:JWc6FXoSドラクエ2「」
0493名前は開発中のものです。
2016/12/29(木) 21:14:07.66ID:07GCy4jyhttp://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0494名前は開発中のものです。
2016/12/30(金) 17:19:11.85ID:881NR/Q/やっかいな実行時バグが潜伏しちゃってるのは確かみたいね
たぶんバグ自体はずっとあってβ15でそこにヒットしやすくなったんじゃね?
0495名前は開発中のものです。
2016/12/31(土) 10:31:05.80ID:KoxutDqX出す言ってから5年くらいかかってないか
0496 【牛】
2017/01/01(日) 00:01:06.93ID:S3Jp5Ds10497名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 18:06:42.32ID:n0jaV2Kd0498名前は開発中のものです。
2017/01/01(日) 23:36:17.26ID:wCa4UNTy0499名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 13:33:18.17ID:1U5s6XeV0500名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 16:31:16.48ID:O5+bZXCIDirectX9cからDirect10以降のバージョンでは大幅に互換性が落ちる
加えてグラフックボードのメモリであるRAMを利用するので
オンボードチップがしょぼかったり
グラフィックボードがそもそもないノートパソコンでは起動しない
0501名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 18:36:26.94ID:bmRCkkTlゲーマーでもなければグラフィックボードなど入れないので大体1GB以下
マップエディター上での仕様は少なくともそうだろ、多分
あとPNGはメモリ上に展開する時は無圧縮データとして扱う
例えば俺が使ってる600KBのPNGデータは
メモリ上ではBMPと同じ10MBとして扱うので
VRAMが256MBであれば20枚入れたら終了
0502名前は開発中のものです。
2017/01/02(月) 18:38:36.50ID:WsYCqag90503名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 10:10:13.06ID:fXy3P74Y0504名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 12:06:11.57ID:8Uco0LAh0505名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 12:38:55.45ID:0ZyfSRKyもしくは減色したpng
gifにしたらいい感じに減色されるから使いやすいんだけどウディタは対応していない
0506名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 12:52:28.97ID:AEvHm4rWそれともウディタってpng8でも24とか32と同じように処理されるんか?
0507名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 16:29:05.84ID:7uUGXbvu0508名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 19:32:11.71ID:iyDyOCCbこれ800*600の画面サイズで16*16のマップチップを使う時それっぽく拡大して使えないの?
0509名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 20:04:39.19ID:yI4A3Cprpng24 > jpeg > gif = png8
0510名前は開発中のものです。
2017/01/03(火) 22:52:57.43ID:fXy3P74Y0511名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 00:20:27.60ID:DHfWO+ZRあたしおっさんだからわからないんだけど
ウディタでそのファイルって扱えるの?
0512名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 02:19:30.69ID:nZo+7AJNあんまり最近のフリーゲーム事情知らないんで他の人の意見が聞きたい
画面が大きい方がいいんだろうか
0513名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 04:11:25.37ID:DHfWO+ZRユーザーは解像度とか知ったこっちゃないから綺麗なほうがいいしね
俺はそこまでリソース回せないから工夫して画面作りしてるって言い訳しながら作ってるけどw
0514名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 04:13:52.09ID:ISEKJtBi0515名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 06:11:34.22ID:TsS4gGHlゲーム中になんか押せば画面サイズ大きくなったような
解像度そのものを変えたいってんなら無理だけど
0516名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 06:16:41.94ID:D/Lm4Z7/大画面テレビの使用時間を上げるためにパソコンとテレビつなぐケースも増えてるらしいし
逆にスマホは解像度上げても売れない(MVNOのせいで回線が縮小している)ので
どんどん解像度が下がる二極化だそうだ
それでもまあ640*480以下になることはないが
0517名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 14:33:41.88ID:hGfq2UX8解像度が増えたのは軽く触ってわかったけど
0518名前は開発中のものです。
2017/01/04(水) 14:52:41.40ID:hGfq2UX8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています