【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド27 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名前は開発中のものです。
2016/11/30(水) 17:32:33.64ID:gF/fZiblUnityADSサイトの、作成したプロジェクトの中にある「ストア情報の設定」ボタンを押し、自作アプリのGoogle Play URL、もしくはBundle Identifierに設定した文字列を入力しても、うまく読み込んでくれません(入力欄が赤くなる)。
今までいくつかUnityでアプリ開発してきたのですが、ストア情報の登録でつまずいたのは初めてなので困ってます。原因は何が考えられるでしょうか?
Google Playに登録してからは3日ほど経っていて、登録中を示すビックリマークアイコンも消えています。
また、そもそもこのストア情報の登録をすることは、どんな意味があるのですか?
自分が考えるには、アプリのダウンロード数を取得しているのかなーと思っているのですが、この認識で合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています