RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001誰か建てろや
2016/09/04(日) 19:02:14.58ID:8l1TbIGlRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 19作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/
次スレは>>980が立てること
0836名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:08:44.62ID:QMc07eZG個人のサークルでの販売とか、アプリ広告とかも、
売り上げが年間20万円以下なら非商用とみなすと明記されてるよ
超える場合は商用ライセンスを追加購入お願いね、だそうだ
0837名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:26:20.92ID:CzpiYUhQあぁごめん、お前とID:z+hrfAVRが同一人物だと思ってた
(自演を疑ってたって意味じゃなくてID見てなかった)
噛み付く噛み付かない以前にお前に対しては何も言ってないわ
0838名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 23:40:14.93ID:USWyqrzf0839名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 03:56:10.35ID:e7Y0MCQZ1.3.1は安定してるらしいから全部外したら?
MVにバグはない超安定してるってここのスレの人が言ってたし
0840名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 04:43:07.57ID:EmnVSJfL自分の環境だと通常のイベントコマンドで「文章のスクロール」を設定してやると
そこのところでストップしてしまって先に進めなくなってしまう
べつに上書きアプデしたわけでもなく、体験版をのをそのままプロダクトコード適用して使ってる状態
ゲームスタートで文章スクロールさせてってパターンは非常によくあるパターンだと思うが
これで先に進めなくなるのは結構痛いっていうか致命的
とくに初心者とか公式の初心者講座に従ってその通りに
まずは暗転マップ作ってテロップ入れてってとこからスタートしていざテストしてみたら
この致命的バグのためにいきなり訳分からなくなってゲーム作り中断してしまった人結構いるんじゃないの
いきなりの作り初めでつまづくとか、とくに初心者にはかなり致命的だし
次のアプデでとか悠長なこと言ってないで、公式は早急に早急に対策パッチを配布するべき
初心者がググッて有志の対策プラグイン探してそれをあてるなんて普通有り得ないだろうし
自分も最初訳わからなかったがググッて実は1.31のバグだと知って
今はとりあえずこのプラグイン当てて回避してる状態
http://u11.getuploader.com/uploader/download/1137/scrollText.js
ダウンロードパスワード:mv
公式はとっととこれについての公式の対策パツチを配布するべき
公式と有志によるググらないと分からないような野良プラグインとじゃ一般層には大違いだ
何より公式の初心者向けの講座通りの手順でやってもゲーム作りを進められないなんて
しかもいきなりの冒頭でこうなってしまうってのはちょっと、ね
0841名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 05:31:26.93ID:/ppXyFNkフリゲーサイトだけにフリゲー作者に優しい
0842名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 05:37:04.50ID:/ppXyFNk0843名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 06:22:53.62ID:/GdLm/P9ここのバグ一覧の全てのパッチはとりあえず入れておいたほうがいい
細かいバグがまだまだ多すぎる
0844名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:29:58.59ID:gZin3oNf0845名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:51:49.99ID:rtwkZia81.30では出来てたよな?
おまけに有志のパッチ一つで直るものを対応にいつまで掛かってんだ、それとも直す気は無いのかね
0846名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 07:59:07.78ID:k5ZpH1scユーザーが公式を甘やかした結果がこれだよ
0847名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 08:33:42.96ID:Z+F16d1tそれをツイッターとかで名前を出して言ったりお問い合わせフォームで報告しないのは何で?
公式だって隠れてコソコソ言ったり言葉遣いの悪い奴なんて相手にしたくないのに
0848名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 08:46:50.10ID:PjJGOaOAいや一個人ならともかく会社だから色々と手続きと費用がかかったり
昔よりツクールが知れ渡って上がファミ通だったりするから簡単に動けないんだと思う
0849名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:06:37.02ID:rtwkZia8あの時はユーザーが一覧にまとめて、公式が速やかに対応して、次第にリストからバグが消されていくのが楽しかった
0850名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:22:38.37ID:xb3LWRTO抽出途中で終わったファイル見てみるとimgフォルダの中のcharacterフォルダまで出来てるけどcharacterフォルダの中身が無いからそこに問題があるのかな
0851名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:30:44.90ID:SuYjtFUZライセンス汚染の危険があるからパッチをそのまま使えないし、むしろあえて別の書き方をしなきゃいけない分だけ余計に手間が掛かるのかも知れない
0852名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 09:32:43.16ID:e7Y0MCQZなんかこういう時に限って消えていなくなるよね
それで後になって「バグバグ騒ぐ奴ガーMVアンチガー」とか騒ぎだして見えない敵と戦いだすっていうかさー
0853名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:02:37.45ID:XOkQ2iXCお前は単なる煽りカスの荒らし
MV炊きたいだけで実際にMV使ってもないやつは黙っとけ
0854名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:43:27.91ID:sVOHxwRU作例がレベル高すぎて、俺の創作意欲が
ドンドンしおれていきますよ〜
0855名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:44:41.12ID:7GcrZ0OM戦闘時クォータービュー(幻想水滸伝など)も可能ってこと?
0856名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:59:04.12ID:/nVEi4cS今の所マップを斜めから見たスクショ一枚しか情報が出てない
0857名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 10:59:41.08ID:s715t1qbその件に関しては有志のパッチは対症療法的なもので根本的な解決になってないから
公式がそのまま同じやり方しちゃまずいと思う
根本的な原因がどこにあるのかは有志側でもまだよく分かってないからやっぱり複雑な問題なんだろう
0858名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:06:06.79ID:7GcrZ0OMなるほど
ファルコムの空の軌跡シリーズみたいな戦闘を再現しようと思ったら、現状ウニで一から全部作るのが一番現実的なのかね
0859名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:10:32.05ID:/nVEi4cS予想だとTilemapにクォータービュー実装が追加される感じだろうから、追加されたあとTilemapを使用してるSRPGプラグインなら(よほど変な実装をしていない限り)割と楽に対応できそうな感じがする
現段階だとUnity安定
0860名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 11:15:11.21ID:I/i2oc9f0861名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:10:19.31ID:+o3J8aaBそりゃあんまりファイル名に%は相応しくない文字だとは思ってたけどそれだけで抽出失敗するとは思わなかった
0862名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:34:42.46ID:/nVEi4cS0863名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:37:01.48ID:NvMBwley0864名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 12:50:32.43ID:s715t1qb背景画像と斜め後ろ向きのバトラー画像さえ用意できればクォーター視点の戦闘にすること自体は簡単
(もちろんアクション要素を入れたり等は全く別の話)
バトラーの配置を調整するプラグインはいくつも公開されてるし
攻撃時の前進方向を調整するプラグインは出てるか知らないが一箇所数字を変更するだけだよ
0865名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:44:06.73ID:zEbhZhmC見れば見るほどあれだけが妙に不自然すぎて浮いてて、あんな屋根で建物作るのかと思うと心底げんなりする
現状の「オートタイル屋根」よりも、さらに輪をかけて酷いと断言できる代物
普通に屋根に傾斜を付けるくらい何とかならないのか、あれじゃコンクリ屋根くらいしか使い道がない
0866名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 13:47:53.91ID:I/i2oc9fそもそも固定画像でしか三角屋根表現できない。あたりまえだけど
0867名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:11:25.56ID:2MQI/2770868名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:43:06.30ID:50kFuEmQ0869名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 18:46:06.79ID:e7Y0MCQZバカ、ネタばらしすんなよw
キャラが全員正面しか向いてない画面写真を見ても察せずに
脳内妄想でホルホルできる連中なんだからさw
0870名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:13:10.54ID:sVOHxwRUアプデまーだ時間かかりそうですかねー?
0871名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:21:24.62ID:/GdLm/P90872名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 19:27:43.57ID:e7Y0MCQZさぞユーザー数も爆発して素材も出まくりウハウハな未来が待ってるんでしょうなぁ
おめでとう!MVユーザー!!キミたちは最も幸福な人たちだ!(笑い
0873名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 20:14:25.42ID:p/IXSPs8角川のゲーム全体がそれだけ売れてないってだけかもだが
0874名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 20:46:54.31ID:v/FxhPEl0875名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:05:15.12ID:gZin3oNf0876名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:11:20.30ID:e7Y0MCQZ1.3.1で安定した(笑い
全然重くない、重いとかいう奴はおま環(笑い
速攻セールしたがそんなの関係ない、売れてる(笑い
ユーザーはどんどん増えてる(笑い
素材もシリーズで一番豊富(笑い
MV買って良かったと思ってる(大爆笑
0877名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:16:09.24ID:tnuSGSny0878名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:24:50.32ID:e7Y0MCQZ上のクォータービュー素材はSteam限定だからな、騙されんなよ…
まぁ今はまだMVなんて買うなっつーのが俺からのアドバイスだがな、2000円でもまだ高いぜあの出来じゃ
0879名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:27:14.63ID:TcywcjDH0880名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:30:30.96ID:e7Y0MCQZ戯言抜かしてるアホはいっぺんスマゲの体験版触ってみろ
もう二度とツクール(笑い なんて戻る気失くすぜ
クッソちゃちい48ドット見てると涙が出てくるわ(泣き笑い
0881名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:39:42.42ID:p/IXSPs8クォータービューのことはsteamで50%offの記事と一緒に出てるから勘違いしてるんだと思うがsteam限定ではないぞ
0882名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:41:39.57ID:e7Y0MCQZhttp://blog-img.esuteru.com/image/article/201609/d4ecec33c876216f46628a76f10182a8.jpg
スマイルゲームビルダーのクォータービュー(本物
http://smilegamebuilder.com/wordpress/wp-content/themes/sgb/img/common/cap_coding3_jp.jpg
シコシコと48ピクセル素材作ってるアホは、この愕然とする見た目の差をよ〜〜〜〜〜く考えてから自分の人生の時間を有効に使え
いいかげん、いくらフリゲとはいえツクール風な昭和の見た目がこれから先何年も通用するとか思ってんなよ?
0883名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:45:19.50ID:p/IXSPs80884名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:47:17.24ID:gZin3oNfほんと笑えるわ
0885名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:50:17.19ID:vrU67vvM残念ながらスマイルゲームビルダーはマップが3Dなだけで他はツクール劣化版
戦闘は2Dのフロントビューとか舐めてるだろ
0886名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:51:47.43ID:e7Y0MCQZこんなくだらんMVの昭和世界に金使うくらいなら、絶対に3Dモデルに投資して金落としたほうが後悔しない
金はまだいくらでも増やせるからいい、一番きついのは自分の人生の時間を無駄使いしたと分かった時だ
0887名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:54:35.07ID:0S6dTycS喋り方同じだしID使い分けてるだけだろうが
スマビが良いなら明日からはスマビスレ行っておいで
0888名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 21:57:48.32ID:e7Y0MCQZ俺を叩くよりMVの長所や利点を挙げたほうが何倍も有意義だぜ?
0889名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:00:29.76ID:aUcrNteR0890名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:01:20.24ID:gZin3oNfゲームプロデューサーごっこのためのツールw
0891名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:04:34.51ID:e7Y0MCQZ210 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 03:14:49.68 ID:YgE8jakf [1/3]
ツクールMV1.3.1でメモリリークを見つけたんだけど、これって既出かな?
メニュー開閉を1分くらい繰り返していると、どんどんメモリ消費が増えていって、クラッシュします。
WebGLモード限定で、Canvasモードだと再現しないです。
自分以外の環境でも起きるか、ちょっと試して欲しい
213 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 08:52:11.15 ID:aTn1j+J1
>>210
しなかったよ
ネガキャン工作員か?
431 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/18(日) 16:06:20.44 ID:/UcBdGdu
したらば言論統制が始まったか
今後バグ等はこっちに書き残した方がいいかも
638 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/23(金) 23:32:13.88 ID:lY/t0hEC
ああ、バグ捏造してネガキャンしてたやつか
640 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 00:17:42.57 ID:y8UTaxCq [1/5]
突飛すぎるウソバグをよく毎日のように考え付くよなぁ
0892名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:05:51.98ID:aUcrNteRどこにも書いてねえじゃん二度と喋るなハゲ
0893名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:06:25.32ID:gZin3oNfガイジかな
0894名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:07:26.49ID:e7Y0MCQZそこまでMVを擁護しなければいけない理由が俺には分からんがね
自ら情報を規制してどんどん作りにくい環境を作って自分の首絞めてんだから世話ないよ(ため息
0895名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:09:08.54ID:TcywcjDHだと言ってくれ、頼む
0896名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:11:19.13ID:e7Y0MCQZもはや自分たちが何をしているのかさえ分かってないんだろうな(哀れみの目
377 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2016/09/17(土) 13:12:32.93 ID:4Sb6UaLQ [2/2]
liplyのツイート臭すぎるだろ
重大なバグ見つけちゃったけど誰も見つけてないのかな〜とか言いつつどんなバグかは一切言わない
381 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2016/09/17(土) 15:21:49.16 ID:0SlD8Who
https://mobile.twitter.com/liplynet/status/766618870178205698
これじゃねーの
「俺のバグ潰しはウン十万の仕事」とかも言ってたな
0897名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:11:45.41ID:gZin3oNf再現方法(笑)
バグ報告が抽象的過ぎてヤバすぎwww
0898名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:23:10.62ID:e7Y0MCQZ俺を叩いてストレス発散できるなら好きなだけやりゃいいが
善意でデバッグに尽力してる個人を叩くなんざ俺より最低だぜ(ドヤ顔
0899名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:41:47.99ID:/ppXyFNke7Y0MCQZさんチェッカーで必死認定を受け爆死した模様
0900名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:49:17.24ID:/ppXyFNkここ見てるのはMV定価で買う社会人高齢者ツクラ―だけだから暖簾に腕押し
嫌いなMVの評判おとしたければツイッターかLINEでもやればいいのに
0901名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 22:51:01.53ID:gZin3oNf0902名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:19:32.10ID:e7Y0MCQZすでに落ちてますから〜残念!(みのもんた風に
パッチがガンガン出て次々と穴が埋められた2003と同列にすることすら2003に失礼なレベル(真実
0903名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:31:37.20ID:e7Y0MCQZ俺が便所で書いた落書きよりもさ〜
いつまでもバグ修正しきれないMVのほうがよっぽどネガキャン活動に貢献してんじゃないですかねぇ(ドヤ顔
1年も経ってるのにいまだにアニメ回転の挙動ミスすら直せてないwww(大草原不可避
0904名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:51:51.36ID:aayDbK17俺どっちのスレものぞいてるけど、べつに対立なんてしてねーよカス
0905名前は開発中のものです。
2016/09/30(金) 23:56:57.01ID:cBpd8DKNローポリ3Dのスマビは携帯ゲーム機世代にうけるかな
0906名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:08:15.27ID:KZACxOmR俺に笑いを提供してくれ
0907名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:16:52.76ID:QQ/4YOMQスマビは対立するほど売れてない
たぶんツクールと比べたら画面についた埃程度
0908名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:32:32.70ID:PH660RpL0909名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:41:31.29ID:nW1E+Xqb0910名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 00:48:33.83ID:Km7FKHpX0911名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:04:39.06ID:KZACxOmR0912名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:08:38.18ID:VrYDHCYPそのバカを全力で突き放してる仕様だと気付かんのかこいつらは
過去の問題点を何も解決せずバグも全部ユーザーに投げっぱなし
馬鹿が手を出したら中身ガバガバで痛い目を見るのは必至
この程度の性能でこの重さも大問題だ
MVでスマホゲー開発?アホか誰がこんなハリボテで開発すんねん
こんな中途半端なツール使うぐらいならUnity覚えろ金と時間の無駄だ
0913名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:18:30.32ID:Km7FKHpXで見れないときた、調べたら必要くさい証明書がスマホには入ってないのかこれ
0914名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:35:02.73ID:nW1E+Xqb会社でコキ使われよっぽどストレスたまってんだな可哀想に
それを2chで憂さ晴らしとか、こいつみたいにだけはなりたくねーわ
0915名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 01:36:03.80ID:KZACxOmRお疲れ様です
明日は土日なんで休んで結構ですよ
0916名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 02:40:15.95ID:RXvCkwuIいよいよMVの切り捨てに入ったのかと邪推したくなるね
3DS版は元より、噂じゃPS4版も作ってるらしいしMV持ちは少し覚悟したほうがいいかも
0917名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 03:15:38.57ID:hUm8YR1m3DS版はともかくPS4版があるならクオリティ的に期待したいが
MVとは別に買い足すだけの話だし意味不明
0918名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 03:26:19.22ID:Cdjak5vb0919名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:01:47.75ID:937LH3i50920名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:13:10.65ID:PH660RpLカドカワってそういう企業なんだから
ただ他のツールをあまりにも貶める行為を続けるようなら
企業としての品位のカケラもないけどな
0921名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 05:31:53.33ID:mDGi3EI1ふりーむにスマビのゲーム上がってるからとりあえずやってみろ
クォータービューの問題点がよくわかる
0922名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 06:04:51.82ID:4jHb0atC0923名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 07:15:16.97ID:Y0oL4KuB0924名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 07:48:15.94ID:8S7tvOlS0925名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 09:21:28.67ID:RXvCkwuI100円セールとか平気でやるよ、角川は
0926名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 09:22:54.22ID:Y0oL4KuB0927名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 10:50:26.10ID:CKU7dZDs角川はMVどころかVXでもAceでも100円どころか5000円セールすらやった事ないのにバカなん?
0928名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:05:44.52ID:KZACxOmR0929名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:50:22.61ID:sObotYwMツクールに魅力があるんじゃあない。
むしろツクールとその製作者には
この1,2年で大きな信用失墜を味あわされた。
それにも関わらずツクールスレに粘着している人がいるのは
「何かの魅力」に引き寄せられているから。
それが何かというと、豊富な素材、今まで覚えた自分の製作スキル。
この二つが主なもの。
あとはナムコのオープンIPプロジェクトとかplicy、freemなどがツクールを
そこそこバックアップしているから。
逆に言えば、他のツールを使うほうが楽に作れて
素材も豊富にある、あるいはVX規格の素材がほぼそのまま使えるツールが
あるならそういうのに以降したほうがいいわけだよ。
0930名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 11:58:44.10ID:sObotYwMバグ報告したら瞬間に荒らしよばわりしてくるスレッドなんて
他にはまずない。まともな会話が繰り広げられている。
まあそういうここ独自の狂った風習は無視しても
ツクールでゲームを製作することは
製作者にとって極めて重大なマイナス要素になっている。
どんな名作を作っても
「ああ、ツクールね。誰でも簡単に作れるんでしょ。」
という評価になるからだ。
ツクールでいくら努力しても正当な評価からマイナスを受ける。
これはもうツールとしては使用禁止レベルの最低糞ソフトだよ。
0931名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:02:21.06ID:W1XzYvoK0932名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:17:15.72ID:/IjC++/hツクールがマイナスなら
Unityでもウディタでも好きなのに行けばいいよ
そっちは無料だしね
0933名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 12:36:28.14ID:KZACxOmR0934名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 13:02:03.62ID:cCXTk5E9アンチスレ行けよ
ずっとお前を見てるぞ
0935名前は開発中のものです。
2016/10/01(土) 13:26:31.91ID:Y0oL4KuB珍走団や街宣車と一緒で目立たないと意味ないから素直に従うわけがない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。