RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001誰か建てろや
2016/09/04(日) 19:02:14.58ID:8l1TbIGlRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ RPGツクールMV総合 19作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/
次スレは>>980が立てること
0709名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:09:21.15ID:8RsQ80gFうわぁ
0710名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:09:33.82ID:7GoBe/6n>>705
それブーメラン
0711名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:17:41.16ID:Zgnu+Aofそんなんばかりってやっぱりツクールやってるやつはキチガイとしか
0712名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:35:27.62ID:q4fdknJg0713名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:36:30.68ID:Rb96DKk/何がどうブーメランなんだwwww
0714名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:37:24.18ID:wVsLpYWW死ねカス
0715名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 13:51:20.51ID:D8RZR1uXめちゃくちゃ安定してなかったうえにパッチ出るのが遅すぎたからね
0716名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:12:37.98ID:q4SPqUGo0717名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:19:26.47ID:WqKILCO1初期バージョンからコードに変更がはいってるのって細かいバグ以外になんかあったっけ?
1.3でタイルマップの描画方法が変わったくらいで、他は数行程度のバグ修正だけのような・・・
同梱されてるサンプルゲームですら致命的だった数行のパッチがあたっただけで、当時からプレイアブルで公開されてるし・・・
0718名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:24:51.85ID:f08oBDXa0719名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 14:36:19.31ID:obclTJiHたぶん東京パンドラゲートの間違いだろ
0720名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:53:46.07ID:pEka93dz0721名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:55:39.16ID:0YSIMv1Jこれでいいんだろ?
http://i.imgur.com/nAXWial.png
0722名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 15:56:25.52ID:wVsLpYWW便利な言葉だ
0723名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:01:42.59ID:f08oBDXa0724名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:07:11.52ID:wVsLpYWW0725名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:09:30.52ID:pEka93dz馬鹿か?実際単発ばかりだろ
0726名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:14:04.04ID:obclTJiH0727名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:14:30.05ID:kMc3SpmQついさっきまでお前も単発だっただろw
0728名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:24:48.96ID:pEka93dz0729名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:27:15.15ID:7MSsL4eCここは煽ると乗っかる煽り耐性ないやつばかりでまともな話を期待できない
0730名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:42:46.68ID:8Tq+UtDIまともな話お願いします
再現できないバグの話でもする?
0731名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 16:48:53.05ID:D8RZR1uXいやいや…
一番やばいメモリリークどれだけ長いこと放置してたのよ…
正直あれがMVの売上落とした元凶だと思うよ
0732名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:06:01.12ID:9vFap6x3そもそもユーザー売上気にする意味ってあるの?
そんなもんより自分のゲームのこと気にしたら?
メモリリークが〜で作ること放置してるなら他のツールで頑張れよ
まあ、そんなことできるわけもないからこんなスレで無駄なことしてるんだろうけど。
0733名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:06:11.01ID:rqj1ebMN一時期ほんと酷かった
いくら解説したり詳細なデータ要求しても喚くだけだったからなー
0734名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:08:07.15ID:rqj1ebMNこれ
バグがあってもそれを自分で乗り越えてMVゲームリリースしてる人は多い
バグで大騒ぎしてる人ほど何故かツクールでのゲーム制作にこだわるし
0735名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:11:19.72ID:HWLZ3KYNhttp://iup.2ch-library.com/i/i1716114-1474790842.jpg
0736名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:11:32.71ID:9vFap6x30737名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:21:12.16ID:whiA1TUv0738名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:28:18.50ID:lDS3Fsdfスマホでプレイするゲームと相性よさそう
http://quasixi.com/quasi-abs-documentation/
アクションRPG
http://quasixi.com/quasi-simple-shadows/
影演出
http://sumrndm.site/shaking-text/
震えるテキスト。ホラーやキャラゲ―に良い
海外のプラグインすごいのにPVが雑で草
0739名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:30:18.66ID:lDS3Fsdfすげえ
0740名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:40:21.15ID:V61xAb0j実際バグがどうのこうのメモリがどうのこうのと言い訳して作れないとかいう底辺が集う場所なんで
0741名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 17:59:02.30ID:J7lv+Wh1助かる
また俺のまとめが充実する
0742名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 18:27:14.79ID:4gPzrqa5別にMV限定じゃないけど
0743名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 18:30:10.97ID:WwVGEmlA>>741
neverまとめって実際どれくらいアフィリエイト収入あるの?
俺もやろうかな
0744名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 20:15:43.74ID:WqKILCO1遠景使わなければ発生しない。
発売後すぐにパッチ出てた。
ということだけは付帯する事実だな
0745名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 20:55:49.71ID:obclTJiHソースは?
出せなきゃお前はただの妄想オタク
0746名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 21:50:09.24ID:D8RZR1uXACEで作ること推奨してるレスってどれ?
喚いてるだけの人がこのスレには多いってことは、いっぱいアンカ付けられるよね?
早く教えてくれないかな?
0747名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 22:04:19.38ID:WqKILCO1liply氏がパッチを公開したのが12月5日。
唯一のメモリリークは遠景を使った際に後始末がされておらずマップシーンから他の画面へ変化した際にそのメモリサイズ分が蓄積していったのが原因。
1行追加されたのが、TilingSprite.prototype.generateTilingTexture 関数であることから明白
0748名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 22:14:33.65ID:D8RZR1uXいやいや…個人ユーザーのパッチ情報なんて購入者全員が共有できるわけがないでしょう?
公式パッチがメモリリークに対応したのはかなり後
0749名前は開発中のものです。
2016/09/25(日) 23:00:27.05ID:WqKILCO1その際に新たなメモリリークがあったり、そのほかにもいくつかトラブルが発生してるけどなw
0750名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 00:53:07.71ID:AQKMsWAP最低でもこのスレには69人いるって事だ
http://imgur.com/nAXWial
0751名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 00:59:01.31ID:tc8hEZQZ0752名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:06:42.93ID:O4SavgqW過去スレ調べろよ
0753名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:10:57.47ID:9xZOXFp7そのサイト見ていればこのスレ見てなくても踏む可能性高いから当てにならない
やるならパス付きで複数DLが不可能なものじゃないと無意味だぞ
0754名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:20:32.76ID:XIBfwljQこのスレから見始めたのかな?
少なくとも発売当初から前スレまでは普通にVXA押しの人が必ずいたよ
0755名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 01:52:57.92ID:AQKMsWAPどれだけの量アップロードされると思ってるんだ
踏む可能性なんか全然高くないわ
0756名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:03:49.25ID:XIBfwljQ見てる人の絶対数が多いんだからその結果が69人って結果なのでは?
このスレからリンク踏んだとしても複数回見てしまうってことも考慮すれば実際はもっと少ないと思ったほうがいいよ
0757名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:13:26.38ID:/WZ7ZxT+まあ時間帯とかも関係あると思うし同じような結果が得られるかはわからないけど
0758名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 02:41:09.13ID:oGLv2FuBTOPに表示されるのなんか数秒で画像の海に流されるし
それに俺みたいに見てない奴が少なくとも数十人はいそう
プラグインは欲しいけど画像は見る気しない
0759名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 09:58:20.93ID:jXFLv7K6故意にURL踏まないとまず見ることはないからの閲覧数は概ねただしいはずだ
ただ一人で何回も見てもカウントされるが
0760名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 09:59:16.25ID:5SnnVrDr0761名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:13:22.21ID:oGLv2FuB>>760
昔、蓮コラとのぶねえエロが流行った時は踏まなきゃ見れなかったが
その仕様だと直撃しちゃうじゃん…
0762名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 10:32:04.39ID:ZiLMh1H50763名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 11:16:51.52ID:5SnnVrDrサムネで小さいから多少はね?
釣られやすくはなるが、設定で切れる
0764名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 15:06:41.57ID:lv+CL5jU過去スレ見なきゃ分からないレベルのことをいつまでもウジウジ掘り返してるお前が荒らしじゃね?
0765名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 17:35:05.83ID:/WZ7ZxT+0766名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 19:56:26.60ID:lv+CL5jUそのカウントが1ヶ月計測した結果なら、半分の30カウントは俺1人の数字だな
俺の専ブラは起動する度に過去1ヶ月のログにある画像を再読み込みする設定にしてるから
でも10だろうが60だろうが目糞鼻糞だわ、ほとんど見てる奴いないだろこの数字じゃ
大手ツクラーのHPだったら1日1000HIT、無名に近いツクラーでさえ1日100くらい出すだろうにそれ以下ってのはな…
0767名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:07:56.74ID:648cqgB7画像が投稿されたのはこの世界の時間で昨日だよ
0768名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:08:06.27ID:GsFfMp80俺もその設定してるわwww
0769名前は開発中のものです。
2016/09/26(月) 20:12:59.56ID:AQKMsWAPドヤられてもな
0770名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 02:12:48.58ID:uPurPgs3yanfly氏の「YEP_SaveCore」がセーブしたファイルごとに削除できる機能があると知って導入してみた
そのままだとスクロールがやや重かったが、公式プラグインのAltSaveScreenと併用してみたところ
以下のように一度に50個以上のセーブ箇所をスクロールなしで一括管理できるようになったので一応満足
http://get.secret.jp/pt/file/1474907297.png
プラグインの導入はここから
YEP_SaveCore
http://yanfly.moe/2016/05/13/yep-100-save-core/
だけど右クリックからjsとして落とせないのでコピーして新たにUTF8化して作成してやる必要あるので
慣れてない人には難しいぶ゜分もあるだろうってのと、
あとメニュー内の表記をプラグイン内の設定で英語から日本語化もできるのだが
その箇所がなかなか分かりつらいということで、あらかじめjs化して翻訳したものをアップしておいた
DLキー:mv ※設定してやらなくても、このままで落とせる
https://www.axfc.net/u/3722907?key=mv
Readme.txtにプラグ導入の手順なんかも初心者でもわかるよう書いておいた
すでにデフォルト数値も設定済みなので、手順に従って導入してやれば
設定そのままの状態ですぐさま上にうpした画像みたいな感じになると思う
要はこれと公式のAltSaveScreenプラグインとを同時併用してやることで便利に使える
※他にセーブファイル数の増減できるプラグインがあるとかち合ってしまうのでOFFにしておく事
※数値設定の時だけ全角モードだとなぜか数値が反映されないので一応注意
※セーブ数を増減させたければ一番上の設定値が52ってなってる部分を変更してやればOK
0771名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 06:13:09.26ID:oV3fl9uy普通に右上にダウンロードのボタンがあるんだけど
0772名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 06:19:46.11ID:oV3fl9uyリンク踏まずにEnglish Mirrorからリンク先を保存で普通に落とせるよ
0773名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 07:35:38.97ID:BQhmqD5Eセーブ管理は便利だね
0774名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 10:11:05.77ID:BQhmqD5Ehttp://i.imgur.com/JpPkR4e.jpg
お前ら暗号化するか、消しておけよ
0775名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:13:01.95ID:k5MBhQPk0776名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 11:34:47.85ID:Mt3mcczjヘッダではなくプリプロセッサの概念を知らないと、なんでこんなこと必要なんだよとキレ気味になる。 ゆとりやな
0777名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 12:55:04.81ID:fRNL0Xts0778名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 14:02:20.09ID:NdIMK0fLもはやツクールを使う意味がないと、自ら吐露しているようなもんだな
まあスマホでゲームなんてUnityが正解だから、ツクール使ってるコイツが池沼ってことでFAってのは同意
0779名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 15:14:03.62ID:dymd8E4r押してから0.3秒ぐらい遅れとるやんけ
0780名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:18:17.55ID:bNQLzwmKツクスレに来んなツクールアンチ
0781名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:18:37.79ID:BQhmqD5E>>776
プロが作ってる作品なんだぜェ・・・
0782名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 16:22:02.57ID:fRNL0Xtsこれはガチのアスペ
0783名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 17:54:40.73ID:k5MBhQPk作品名は?
0784名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:41:53.83ID:NdIMK0fLまさかスマホゲー作るのはUnityよりツクールが良いって言い出すつもりなん?w
そら〜〜〜〜〜〜無理ってなもんやろw
スクエニがスマホゲー作るのにツクール使ってんの?w
0785名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 19:47:19.88ID:o7UD42sE>>779
ユニティの反応速度が遅いんじゃなくて総じて要求スペックが高いからだと思うが
0786名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 20:05:47.09ID:k5MBhQPk0787名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 21:33:34.83ID:oV3fl9uy馬鹿でも作れるのがツクールの強みだよ
お前は馬鹿にUnityでゲーム作らせることできんのか?無理だろ
0788名前は開発中のものです。
2016/09/27(火) 23:50:10.97ID:S5szj3YN0789名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 00:41:53.06ID:JNZUH62T一瞬消えて点滅したっぽく見えちゃうんだけどこれってどうにかならん?
最初ロードでラグってるのかと思ったけど、一度表示したピクチャでも起こる
0790名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:48:41.91ID:KNr8yMDWトリアコンタンさんの画像ロード時のチラつき防止プラグインで直ったぞ
0791名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 01:54:11.95ID:rZ4IjlHE0792名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 02:19:33.29ID:JNZUH62Tおおおサンクス!
プラグインは見つからんかったけどこれかな? https://gist.github.com/triacontane/01a60676345fe20f1a76e3d0e99c4daf
あとこんなんもあった http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=297
>同じピクチャ番号に対して連続してピクチャの表示を行うと、最後のピクチャしかロードしないようになっています。
自分が詰まってたのまさにこれだったわ
ともかく助かったありがとー
0793名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 02:54:30.79ID:JNZUH62T座標その他全部一緒で「ピクチャを表示」した時トリアコンタンさん方式でチラつき無しで読み込むようになってる…はず
スクリプト素人だけど一応軽くテストして動いてる
Game_Screen.prototype.showPicture = function(pictureId, name, origin, x, y,
scaleX, scaleY, opacity, blendMode) {
var realPictureId = this.realPictureId(pictureId);
var p = this._pictures[realPictureId];
if (p && p._x == x && p._y == y && p._scaleX == scaleX && p._scaleY == scaleY && p._opacity == opacity && p._blendMode == blendMode) {
var bitmap = ImageManager.loadPicture(name);
bitmap.addLoadListener(function() {
$gameScreen.picture(pictureId)._name = name;
});
} else {
var picture = new Game_Picture();
picture.show(name, origin, x, y, scaleX, scaleY, opacity, blendMode);
this._pictures[realPictureId] = picture;
}
};
_x == x && _y == y &&...って何個も続いてるの我ながらアホっぽいから誰かもっとスマートな書き方知ってたら教えて…
0794名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:10:56.58ID:KNr8yMDWGoogle Driveのほうに俺が言ったチラつき防止のプラグインがある。
そんな事しなくてもこのプラグインをオンにするだけで直るぞ
直リンク貼っていいかわからんからとりあえず伏せとくけど
0795名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:16:37.81ID:rZ4IjlHE0796名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 03:19:52.56ID:KNr8yMDWFix Image Loading てやつな
0797名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 04:07:43.91ID:xjhk9c10細かい重箱の隅だけど、こういうのが積み重なるとすげぇゲーム作りづらい
ニューゲームから作る時に不具合修正系プラグインこれだけは入れとけリストがマジで欲しい
ピクチャの他にもアニメの回転とかいろいろあったよね
0798名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:19:58.52ID:9aDcG7HLトリアコンタン氏に足向けて寝れない
昔懐かしFSM素材MVで復活だってよ
0799名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 06:54:00.72ID:Tko6ar9Y0800名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 12:49:56.68ID:wTXPGvA5ソース貼って
0801名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:26:00.27ID:9aDcG7HL作者ツイッター
MVは有料素材販売するらしい
スクショ何枚かあがってるが綺麗だぞ
0802名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:38:17.36ID:1kccWiWw0803名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 19:54:09.86ID:9aDcG7HLhttps://i.imgur.com/7Jt9GNW.jpg
0804名前は開発中のものです。
2016/09/28(水) 23:30:27.21ID:ktenn1O6とつぜん前触れもなくFMS終了させて混乱させたことについて
何か一言くらいコメントねーのかよ
思わせぶりだけ書いてリンクも貼らねーし当の本人様かな
0805名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 00:17:12.93ID:g2HHXoR/0806名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 00:25:18.82ID:qktHGHdv有料素材とは位置付けが違う
0807名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 01:26:07.98ID:rCHyVf8vそれとも有料化するのは別の素材の話?
それならまだ話は通るけど、もし前者の方だったらふざけんなって話だわな
0808名前は開発中のものです。
2016/09/29(木) 04:36:15.05ID:eTq8w6sK1年経つけどMV規格の有料素材が全く増えないのは採算取れないからだろうしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています