トップページgamedev
1002コメント291KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の62 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/08/09(火) 20:45:28.89ID:49pMa7IW
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463100951/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0495名前は開発中のものです。2016/09/15(木) 13:15:04.86ID:aP3DLvED
コンテンツとやらの上澄みばかりをすすってる奴がゲ製に来てることに草
煽れば只ゲーできると思ってんのかしら
0496名前は開発中のものです。2016/09/15(木) 20:15:18.54ID:maoObiQv
VIPRPGからウディタに引継ぎが無かったのが悲劇だな
本家ツクールは完全に方向性がアレになったから・・・・・・
どちらも鎖国化して滅びそうなのがなんとも
0497名前は開発中のものです。2016/09/15(木) 20:35:27.20ID:bG5JV7qV
主催が惰性でほとんどやる気ないからな
狼煙も言っていたが、自分にあったコンテストに参加するのが一番

そして個人的には、ウディタにコンテストやイベントのようなものは必要ないと思っている
体験版や未完成版をどんどん出して宣伝していったほうがよいだろう
0498名前は開発中のものです。2016/09/15(木) 20:58:38.07ID:R8bofJ4x
自作コモンを作りたい初心者だけど
どうすれば自作コモン作れるようになるの?
0499名前は開発中のものです。2016/09/15(木) 21:25:01.95ID:6MuZrjiA
>>498

はじめてのウディタ挫折して再びwiki
http://wikiwiki.jp/piporpg/

まず基本通りに最低2周作ってみることをお勧めする
これができないと説明の意味すら理解できない


なんか作って載せます(1代目ブログ/更新終了)
http://yuhisan.blog91.fc2.com/blog-category-1.html

俺がお世話になりまくったブログ
ブログ主が1からコモンを作っていく過程がスクショを交えてそのまま載せられている
ウディタを初めて開くところから始まる基本編から順番にまねしていくことをお勧めする

なんか作って載せます
http://yuhiwork.web.fc2.com/wre.html

↑の2代目。自作コモンを作っていく過程がそのまま載せられている有難いブログ。
1代目の100以上の自作によってブログ主のスキルも上昇しているがわかりきったことはスキップされている部分もあるためある程度理解してから見ることをお勧め


最後は影明かし、ピッコロ自作基本システムなど他人が作った非暗号化の完成度が高いシステムをそのまま理解しながら自分でコメントをつけながら真似して丸々作ってみる



かなーり大変だと思うが上から順番にやってみて
0500名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 14:02:14.30ID:/dPxhn6s
勉強しようって気持ちで手順をなぞっても続かないと思うけどな
やりたいようにやって、わからない時だけ調べればいいんでないの
0501名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 14:14:25.11ID:At+MbPKG
やり方教えてっていうガキの多いこと
こっちはお前の友達でも先生でも親でもねーんだよ
0502名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 14:15:40.84ID:arX7j3iZ
写真や絵に被写体がいるように何を作りたいかはっきりしねぇと必要な技術ってのもわからんし
そういうのすっ飛ばして普遍的な視点で技術の話をすると抽象的になって初心者にはただイミフだわな
0503名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 14:50:58.66ID:WtNDgcoH
やり方教えるのが得意なツクールMVに人が流れて終わり
ウディタはオワコン
0504名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 15:18:36.80ID:Y8HrrkU5
自分で実際に手つかず状態からやってみたけど>>499のなんか作って見てから、
デフォコモンでもなんでもいいから解読できるようにならないと駄目って感じたな
それ抜けられないのは教えようもない
0505名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 19:23:21.68ID:VvHE84n/
オレは初心者のころ、ニコ動の講座が参考になったよ
0506名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 20:12:29.58ID:s5jFji/1
>>500
なんかおかしい一人でやっていく分にはそれでいいが人に質問する時に基礎知識あった方がいいと皆言ってるんじゃ

>>501
過疎なりに皆が盛り上げるなり現状維持しようとしてんのにオマエみたいなのが居座ってるから新規が離れるんだよ粗大ゴミ
あ新規ユーザーなんていなかったかオマエの功績だね
0507名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 20:23:47.62ID:2tmOwgpq
何が作りたくて自作コモンなのか、それくらいの話は出してもらわないとね
0508名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 22:20:14.05ID:WtNDgcoH
自作コモン作りたい人はそもそもこんなところで質問しないし
ここで質問しないといけないぐらい講座サイトや情報まとめが不足しているんだろう
もしくは検索SEOの欠陥
0509名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 22:51:11.81ID:PccxsQ1X
コモンイベントで何をしたいのかがわからないとコモンの作り方なんて伝えようがないんだよな
なんの料理を作りたいのか言わずに包丁の使い方を教えろって言われても困る
0510名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:02:11.47ID:CdHTgOMu
適度にユーザーを排他しないと角川に潰されるからな
誰でも簡単に作れるツールという立場をツクールから奪ってはいけない
0511名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:04:13.70ID:F5VOFA42
コモンイベント作りたい!
けどなにをやったらいいかわからない……
だから2chで聞こう!

だいたいこんな思考回路だと思う。質問スレの方にはテンプレあるし
0512名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:06:12.93ID:WtNDgcoH
プレイヤー視点で見たら作者は多すぎるので減らすべきなんだよな
一人でやれとは言わんが
増やすべきだと言っている人間は詐欺師
0513名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:25:40.86ID:s5jFji/1
減らすべきとか人様の作ったソフト使用しててどこまで乞食根性なんだよこんな思考のが増えてきた事が末期
人に作ってもらたツールにしがみついてるがその癖ユーザーが増えるのは許せないとか癌そのもの
狼煙からしたら腫れ物扱いそら放置するわな
0514名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:29:46.75ID:6E89zCYu
製作板自体がかっそ過疎なのに
これ以上人が減ったら質問すらままならなくなって
成長できず、どんどん衰退するわ
むしろ今よりもっともっと人が増えて賑やかになるべき
0515名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:30:22.27ID:WtNDgcoH
>>513
もともと狼煙一人が使っていたものだし
増えすぎたユーザーに対してツクールやUnityを使うよう何度も言っているのに増やすべきだと?
狂ってますなあ

そもそも作者が増えて一番困るのは狼煙だろうに
0516名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:32:26.03ID:WtNDgcoH
>>514
こんな便所の落書きで啓蒙活動しているぐらいなら講座サイトでも立ち上げたほうが有意義だよ
0517名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:35:16.80ID:6E89zCYu
講座サイトじゃ質問が通りにくいだろ
疑問をすべてカバーできるわけじゃないだろうし
気軽に質問できる場は必要だよ
0518名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:35:20.03ID:ekOALI1y
ウディタでも素材作れそうな作者いるんだから
協力して素材詰め込んで、まともなサンプルゲームを同封しで有料で売ったら
ツクール潰せるはずなんだけどUIがなぁ
0519名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:37:02.59ID:WtNDgcoH
>>517
公式の質問掲示板へGO
2chが公式の質問掲示板より価値がある時点で末期
0520名前は開発中のものです。2016/09/16(金) 23:55:22.33ID:0IS/pigA
寝よ(*´・ω-)
あした続き作る
セントラルトレイルが非暗号だったから中身見たけど思ってたより大分複雑化だった
0521名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 00:20:07.39ID:mQuIz3oa
>>518
パクリツールを無料で公開して営業妨害してる一個人が大企業の圧力に勝てるとでも?
ウディタが今も存在できてるのは狼煙が圧力にビビりまくって控えめに立ち回ってたからだよ
0522名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 00:23:34.55ID:5epAmG70
まあウディタを有料化してもメリットないわな
フリーソフトにはフリーソフトの良さがあるわけだからそれを伸ばしていけばいい
なんにせよ色々な部分が中途半端なので今後に期待
0523名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 00:24:27.28ID:SIY/wEo6
またお金の話してる、情けない
0524名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 00:28:46.22ID:NuOZEikq
バグ修正ってのが基本システムのことならいっそ切ってくれ
あんなの覚えるくらいならツクールでやるし、コモン自作派からしたら1ミリも必要ないんだよう
0525名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 01:03:20.11ID:j9Hi5EIU
ツクールを出すと相変わらず発狂するのな
まぁいくら頑張ってもウディタの方が使いやすいから使うよ
カドカワ、エンターブレインの営業方針は昔から嫌いなんで
彼らが悔しがれるようゲームを作るわ
0526名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 04:43:29.46ID:3l7k7it/
>>519
場所なんてどこでもいいが
公式だろうとここだろうと人が一定数いないとそもそも質問できないやん
0527名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 06:00:17.18ID:nT4k5N5P
>>498の質問は質問スレだったら、まずお前の言う自作コモンの定義とはなにか、そして具体的にどの辺りまでできれば自作コモンを作れるようになると考えているのか、という問答から始まりそう
0528名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 09:18:25.06ID:YfxsRS21
>>1に講座やら書いていても見ないうえに、作り方を1から10まで質問で聞こうとするのが新規ユーザーです
ツールを扱える制作者になってからこいや
0529名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 10:00:24.38ID:zCrG1opE
自治厨の真似事してもお前にとって有益なレスで埋まることなんてないぞ
0530名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 11:47:19.49ID:sZJw8KNa
コモンといえば公式コモン集でシステム1と2がごっちゃになってんのどうにかならんかね
簡単なコモンしか自作できない身としてはもうちょっと使いやすくして欲しい
0531名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 15:59:03.17ID:5epAmG70
ちゃんとカテゴリ分けしてあるし投稿者のマナーが悪いだけでは
0532名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 18:47:43.91ID:SwR73Dba
>>521
そうなるとシステムはドラクエのパクリじゃんという話になっちゃう
でウルティマどーたらこーたらでわけわからない方向に
0533名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 19:56:13.19ID:mQuIz3oa
>>532
問題なのはパクリの部分じゃなくて、個人と企業が限られた客を奪い合う構図だよ
競争になったら個人が企業に勝てる要素はない
だからウディタで挫折した人にツクールを買わせる流れを作っているという体にして共存してるんだよ
ウディタが本気を出せばツクールを潰せるなんて大きな勘違い
0534名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 20:01:41.20ID:5epAmG70
狼煙氏は神なので企業も倒せると本気で信じているバカはほっとけよ・・・
0535名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 20:14:47.62ID:SwR73Dba
商売下手価格設定おかしくね?絵?つかウディタ更新まだ?とかネタにされまくってるようなw
0536名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 20:25:16.91ID:VMLt3Ns4
wolfeditorはツクールのパクリ ID:mQuIz3oa
wolfditorが本気出せばツクールを潰せる ID:ekOALI1y

どっちも酷い
0537名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 21:03:19.63ID:sSj7L1tl
コモン一つでも拵えてから遊びに来てほしいわ
0538名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 21:13:41.86ID:5xzddJS3
自作メニュー作ってみれば大体の基礎は出来るんじゃないか
キー入力 ループ処理 一覧算出 ピクチャ関連
0539名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 21:43:28.14ID:QD1qnvSg
自作メニューチャレンジしたけどソートがムズい
バブルソート真似したけどキョドウガおかしい
0540名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 21:51:22.39ID:e52dYG0w
基本システムにバブルソートあるよ
0541名前は開発中のものです。2016/09/17(土) 22:50:28.06ID:5epAmG70
色んなソート試してみたけど基数ソートに落ち着いた
0542名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 00:10:40.77ID:bo4zcO/z
ゲームのプログラミングごときに基数ソートを使うのか(困惑)
0543名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 23:16:00.57ID:vvaaMALN
基数ソート軽く調べてみたけどこれがウディタで必要な場面が思いつかないんでエロい人教えてください
0544名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 23:20:52.91ID:1DLIUGba
そらソートするときやろ
0545名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 23:28:46.12ID:bo4zcO/z
オンラインMMORPGでも作ってるんやろ(震え声)
みんな普通のフリゲに飽きてきているからな
0546名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 23:34:49.13ID:bo4zcO/z
個人的にはバブルソートだけ出来ていれば十分だと思われ
少し多めのデータならクイックソートで処理早く出来るけど、ウディタだと実装が結構難しい気がする

あと選択ソートや挿入ソートあるけどツールのように途中でソート停止するボタンない限り使わないな
0547名前は開発中のものです。2016/09/18(日) 23:55:57.07ID:1DLIUGba
別に何使ってもいいぞ。好きな方法でやれ
0548名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 13:24:01.21ID:ekw+rVmX
ソートを実装するのが面倒だからソートを必要としない仕様にした
0549名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 14:52:50.34ID:OYajo99s
DB操作のデータの値に10000以上の変数を指定した場合の処理速度ってどうなってるのおせーて?
0550名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 15:04:08.49ID:RoEG6EKX
戦闘システム的なものが9割がた完成してからウディタ起動するのが億劫になってしまった
次に何に手を付けたらいいのか思いつかない
このままエターナ理想
0551名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 15:05:41.58ID:qw9AJKPU
データは一万個までなんだからデータ番号に許されているのは0〜9999までだろ
10000超えた値を与えるとタイプ番号がズレた場所を探すようになる
0552名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 16:38:46.56ID:OYajo99s
>>551
つまりタイプ番号や項目値に変数指定した場合と同じ処理速度になるわけ?
0553名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 17:24:14.41ID:qw9AJKPU
なんでズレた場所を見に行く処理をした時の速度なんて気にするんだ?
0554名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 17:33:47.92ID:SZeanpY8
>>550
とりあえずベータ版として公開して意見をもらう
0555名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 18:12:58.97ID:WBAT7EJD
有名実況者様の相手にされないゲームはクソゲー
0556名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 18:27:05.50ID:YqeKXNDe
有名実況者様って誰一人知らないんだが、後学の為に有名所挙げて貰っていいか?
0557名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 18:31:45.73ID:lg1WQVly
Markiplier
0558名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 18:59:16.00ID:m0U+5rGq
ゆっくり
0559名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 19:20:15.86ID:0sVVevKV
\img[]を知らなくて今まですげー苦労してた
\i[]しか知らなかったよ
0560名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 22:44:54.65ID:9ECnSV9H
enty久々に覗いたらさらに盛況になってた
月10万とかざらにいるし
100万超えてるのもいやがる
0561名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 23:04:37.93ID:WBAT7EJD
有名イラストレーター様と有名実況者様しか食っていけないことを証明してしまったEnty
0562名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 23:17:26.63ID:W5bMDDyw
じゃあ、自分が有名実況者になれば万事解決だねっ!
0563名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 23:25:11.27ID:WBAT7EJD
Entyに潜む「同人の新しい売り方」のリスク - @nalgami
ttp://nalgami.hateblo.jp/entry/enty
0564名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 23:34:01.03ID:5zECvshT
結局創作するなら
イラストレーター>>>>>ゲームデザイナー≧スクリプター・プログラマー・コンポーザーその他
なんだよな
0565名前は開発中のものです。2016/09/19(月) 23:46:54.12ID:m0U+5rGq
絵は過剰評価されがちだよな
0566名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 00:08:32.07ID:RWHsIwkU
同人に金使う使うやつなんて9割方エロゲだから
イラストレーターにしか集まらんのは当然だろ
何を今さら
0567名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 00:11:02.85ID:WKjbJy9Q
今のソシャゲ業界の相場はイラスト1枚5000円らしいけどな
Entyで稼ぐイラストレーターたちはまずやり方が違う
イラストを描いて1ヶ月1000円くれるファンを100人200人集めてきたから成功したんだ
ある意味実況者に近いやり方だな
0568名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 03:23:41.71ID:0rhJgopw
絵が評価されるのは当然のことでは?
視覚から得られる情報が最も大きなウエイトを占めているわけだし
0569名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 03:35:26.26ID:zqKcwgig
キャラポリゴンのせいでSO4を途中でやめた俺にとって、視覚というものが評価を占める割合はかなり高い
0570名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 04:03:27.29ID:WKjbJy9Q
ゲームは2D3D問わず絵にかかるコストが高すぎるんだよね
このまま行くとアニメ業界のように全員揃って沈没する

なので最終的には金持ちになったイラストレーター一人が
プログラマー数人を安く買い叩いてゲームを作るようになると予想している
現状、ゲームクリエイターになりたいプログラマーはたくさんいるし
社会的地位も低いからね……
0571名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 04:16:41.07ID:vHoMr3lL
1000円で映画やアニメ、ドラマ見放題サービスが流行ってるという
デフレも甚だしい中
たかだか絵ごときで1000円くれる人間がいるとか
すげーな
0572名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 04:28:05.18ID:WKjbJy9Q
ソシャゲのガチャに一月1000円以上払う人間なんてたくさんいるだろうに
乱数しかない機械に課金するより、気まぐれで何かしてくれる人間に課金したほうが有意義ってこった
0573名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 10:16:07.81ID:YGxTh1Y8
子供産んで絵描きに育ててCG描かせよう(ゲス顔
0574名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 10:17:22.65ID:vHoMr3lL
いや、小説やらラノベ漫画やゲームならともかく、絵だろ…?
0575名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 12:03:21.33ID:vfSiWq72
絵描ける奴ってずるいよな
上手ければ内容関係なくDLしてもらえて有利だもb
0576名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 12:11:58.14ID:hbLjw+L3
練習すればええやろ
0577名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 12:17:32.51ID:YGxTh1Y8
才能
0578名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 12:32:52.08ID:UEPu9T6y
デザインは才能だと思うが描写は才能より反復練習な気がする
0579名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 14:14:48.52ID:COhVACCT
絵師様クラスなら音楽やシナリオやプログラミングほど才能いらないと思うけど
0580名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 15:06:14.50ID:UEPu9T6y
シナリオはそうかもしれんが音楽やプログラミングも基本的にノウハウだけで才能いらんやろ
0581名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 15:26:22.79ID:WKjbJy9Q
絵なんて誰でも描ける→じゃあお前が描けよ→神絵師大勝利

いつもこれじゃん
そりゃEntyに流れるわ
0582名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 16:12:30.63ID:WKjbJy9Q
「RPGツクールMV」で自作ゲームを制作する「ニコニコ自作ゲームフェス MV」の開催が決定 - 4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/312/G031261/20160920038/

もうそろそろウディタをツクールMVに対応しろというキチガイが現れる頃
0583名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 17:12:40.31ID:WPfbyLP/
全く違うツールなのにどうやって対応すればいいんですかね(困惑
0584名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 17:26:56.58ID:o48ffkmS
というかカドカワ系フェスに応募したいならMV買ってやんなさいよ
0585名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 18:12:07.21ID:myDZeG78
値引きからの流れを考えるとMV相当やばそうに見える
0586名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 19:00:23.88ID:fTJu83N0
ああ、マッピングが面倒だ
適当なのでもいいならぱっぱっと描けるけど凝り性だから見かけこだわってしまう

そして短編のしか作れない
0587名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 19:12:50.81ID:fTJu83N0
本当はダンジョンに潜る系を作りたいけど納得のいくダンジョンをたくさん作れなくて作れん( ´Α`)
0588名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 19:31:40.93ID:sATZ49lu
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
0589名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 20:34:59.24ID:iQfTFxSN
>>587
そんなあなたにローグライク
0590名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 20:38:08.47ID:zNZGLVzr
>>575
練習しろよwww
0591名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 21:16:12.82ID:9q7ibV4+
ゲームを作りたくて少し触れてみたが意外と難しい
慣れない内はサンプルゲームを改造するなりなんなりして基本的な使い方を覚えるか
0592名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 21:21:08.16ID:VgHUtcMF
イラストレーターは無給で仕事させられる場合も多いらしいから、現状でも地位が高いとは言えないんじゃね?
イラストの仕事依頼されて、報酬の事訊いたら「無料じゃないのかよ」とキレられたという理不尽な話もあるらしい。

しかし575氏はイラスト以外の部分にそんなに自信があるんだろうか。
0593名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 21:56:17.26ID:WKjbJy9Q
無給で仕事tとかありえないから
訴えろよ
0594名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 23:19:04.95ID:XwcEebYF
>>593
世間知らずで絵を描く能力だけ高いヤツが、
「サークル」から無償で絵を描くよう要請され
唯々諾々と受け入れてしまうケースがあるね。
0595名前は開発中のものです。2016/09/20(火) 23:19:15.55ID:YGxTh1Y8
嫌ならいいよ、他にもいるからと焦らせて
仕事歴がないと依頼されることは少ないよ云々と騙して
最終的に絵師の方から無料でやらせてくださいと持っていく

こうして低賃金の奴隷絵師が増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています