トップページgamedev
1002コメント322KB

RPGツクールMV総合 19作目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/08/06(土) 14:16:47.19ID:2+RpKCDQ
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 18作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1466671439/
次スレは>>980が立てること
0544名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 20:24:16.49ID:6vU0HN9S
普通に考えて皮肉だろw
0545名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 20:24:33.65ID:qUqms3yx
しばらく演る予定はないけどポチっちゃったw
0546名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 20:26:35.65ID:JrDoodOh
しばらく演る予定はないのにポチらせるとかMV最悪だな
0547名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 21:50:12.81ID:vtpzpiJj
MVをインストールしたPCを他の人に譲渡して
他の人がそのPCでMVを使いたい場合は普通にPCを譲渡する前にMVをアンインスコすればおk?
0548名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:16:07.94ID:vfuz+/Ud
>>533
steamのDLCは本体ないと買えない
でも、その素材ならRPGMakerWeb(海外公式)で売ってるよ
今後も考えてsteam版が欲しいなら、今安売りしてるMac版を買うといいんじゃない
MVはsteamPlay対応だから、Mac版のsteamキーでWin版も動かせるから
0549名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:32:29.88ID:xrguzQaK
Windows版は英語だけどな
Macのsteam
0550名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:33:35.76ID:tem60xUQ
ダウンロード版が安いのはPCが逝ったら2台目に入れるにはまたMV買わないといけなくなるから
パッケージ版の方がお得?
0551名前は開発中のものです。2016/08/26(金) 22:39:21.83ID:qUqms3yx
IDコードもらえるから新しいのでもできるんじゃないか
0552名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 04:49:23.96ID:EeYbJvGh
>>550
元から2台までインスコ可能なんだが
0553名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 05:05:21.70ID:BqpQksLt
SMILE GAME BUILDER 体験版
http://smilegamebuilder.com/jp/trial/
0554名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:38:26.66ID:nK000g8Q
>>550
連絡すればシリアル解除してもらえるし
0555名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:43:03.93ID:qlApHHe2
今回のキャンペーンどうしようか迷うわw
2960円で購入できるのはありがたいが、DL版だからな
0556名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:51:39.71ID:VTf9PIAD
パッケージ版の利点なんてあるのか?
0557名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:53:29.67ID:86m1yLwA
DEGICAはわからんけど角川はたぶん潰れる心配ないから再ダウンロードも大丈夫だろ
0558名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:56:46.74ID:qlApHHe2
いや・・・ただ単に個人的なモチベーションというか
商品や本体って物として手元に有った方がテンション上がらない??
やる気が下がって来たらパッケージ見たりマニュアル読んだりしてる・・・
0559名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 06:57:44.91ID:86m1yLwA
パケの最安ってどこだ?
0560名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:04:01.69ID:qlApHHe2
どこも安くて1万とかだからなぁ
アマゾンとかが安い部類
0561名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:04:44.47ID:Ltj/+APM
昔と違ってマニュアルはペラペラで全然わくわくしねえよ
0562名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:10:14.64ID:qlApHHe2
そうか今はもうマニュアルは本になってないのか・・・
じゃあDL版の方が良いかもな

あのPCゲー特有の硬いマニュアル好きだったんだがw
0563名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:19:56.34ID:b7mbSHY6
>>554
解除してもらうのに必要なのってコードだけ?
0564名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:33:12.53ID:qlApHHe2
>>563
554じゃないけど横から失礼
今のMVがどうか分からないけど、プロダクトキーがあれば大丈夫かと
あとコンピュータIDってのが必要だった気がする
0565名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:47:49.64ID:X51PA0je
PC買い換えるまでインストールする予定ないけど
ポチっても大丈夫だよね?
0566名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 07:48:15.50ID:b7mbSHY6
>>564
依頼を送信してから解除までどれくらいかかります?
0567名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 08:55:48.73ID:qlApHHe2
>>564
2、3年前にツクールXPでやらかした時は4日掛かったかな?
インスコしてたPCがHDD逝って使い物にならなくなり、買い換えた新しいPCにインスコしたら起動できなかった
その日にメールして、返事が来たのが4、5日だったと思う
0568名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 08:57:46.11ID:qlApHHe2
↑ごめんアンカミス
>>566だった
0569名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:13:15.33ID:86m1yLwA
ハガキのユーザー登録ならともかくメールで4,5日は遅すぎだろw
0570名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:14:36.59ID:b7mbSHY6
>>568
ありがとう
0571名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:33:51.94ID:qlApHHe2
>>569
正直ちょっと遅いと思ったけど、調べてキー発行ならこれ位じゃないのか?
「問い合わせの内容を確認し、状況を調べさせてもらいます」
みたいなメールが来てから全然こなくて、やっとアンロックキーが届いたって感じ
0572名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:53:13.25ID:s8QvGKNj
>>562
5インチの頃の信長の野望を思い出す
0573名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 09:57:14.66ID:nK000g8Q
素材元とスクリプトの表記が面倒だからとデフォルト素材だけでRPG作ってみたけどわりと楽しいわ
DQ3くらいのシンプルさが良い
0574名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 10:06:01.71ID:jvrQ8OC3
100%デフォルトのツクールゲームはダウンロード数伸びない
0575名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 10:43:28.46ID:5HRQ+Ciw
>>573
こうやって言い訳する奴増えたよね
実際は完成すらしてないんだろうけど
0576名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 10:49:21.86ID:+W5GHMcg
>>575
>>574にそれを言うならわかるが、なんで>>573を叩くのさ
0577名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:10:39.12ID:tQJ+9eBA
「面倒だからやらない」っていう奴の大半は「できない」のを誤魔化してるだけ

「プロのプログラマーだけど面倒くさいからツクール使ってる」とかいってた奴は笑ったわ
突っ込まれ続けてるうちに素材ガー素材ガーっていきなり話題そらしだしたけど
0578名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:14:21.84ID:lv84u4g6
アンカミスったんだろ
0579名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:15:50.71ID:5HRQ+Ciw
自称業界人もいたなww
0580名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:16:34.02ID:5HRQ+Ciw
>>578
バカジャネーノ?w
0581名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:20:46.49ID:tQJ+9eBA
そもそも自称プロプログラマーがわざわざ買うほどツクールデフォルト素材のクオリティが高いとは思えん
0582名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:33:39.50ID:XM+UFSEF
クオリティの面ではアレだが量と統一感と時間節約に関しては合理性はあると思うよ
そんなゲームをやるかどうかは別だけど
0583名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:43:19.70ID:7VAonIsI
何でも自分一人で出来るのが一番の理想だよなぁ。
俺だって少しだけ絵も描ける。少しだけ話も書ける。
音楽は……まぁ……ダメだな。多分才能無い。
更にスクリプトとなると手を出した事がないジャンルなんで未知数。

まとめると、俺は音楽以外なら全部自分でどうにか出来るかもしれない。
でもな? ぎりぎり使い物になるかどうかの自分より、遥かにイカした絵や話、
スクリプトや天才の発想なんてのが既にそこかしこに転がってる訳さ。

それを目の当たりにした時に思うのよ。
これってもう自分で作る必要ないんじゃね?って。
転がってる素晴らしいあれやこれやをうまく組み立てるだけで一定水準以上の物が完成するよな。って。
でもそれって自分のゲームか? 自分らしさってどこかに出せてるか? 全部借り物じゃないか?って。
ジレンマってヤツよな。

本当は解ってる。自分でやるより既にある物を使う方が賢いって。頭のどこかでは理解してるんだよ。
でも負けたくない。自分で作りたい。自分で作りたくてこの世界に来たんだから。

って言う、最終的にはツクールに頼っておいて何が一人で(笑)だよって言われるチラ裏。でも半分ぐらいは割と本音。
しかしこんなのもまだまともに一つのゲームすら作った事ない素人だから言える事で、
既に何作も作ってる人間からすれば戯言だわな。
労力を使わないで済むに越した事はない。時間を使わずに済むなら越した事はない。
ベテラン程、その世界に長くいる人間ほど無駄な労力を削る術に長けるよなって思った。
0584名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:44:43.01ID:jvrQ8OC3
なにか間違ったこと言ってるか?
身内以外にプレイして欲しいゲームを作りたいなら、100%デフォルト素材じゃなく、絵師を雇ってでも少しは工夫した方が伸びるぞとアドバイスしてるだけだ

身内ゲーや練習ならデフォルトだけでも一向に構わん
0585名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:47:27.02ID:0OB9SNdk
デフォだとDL数が少ない時の言い訳できるんだよ
クソゲーですがとか配布に予防線を張ることを忘れない上級ツクラー様を舐めるな
0586名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:47:45.12ID:ynw714jW
>>583
長いわ

全部自分1人でやる必要なくね?
ココナラとかで500円でタイトルロゴ作ってもらうだけでもかなり雰囲気は変わるぞ
0587名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:50:40.04ID:ynw714jW
まあ100%MVデフォルト素材だけで有名になってるのってブックモービルぐらいじゃないか
あの頃はMVゲーム少なかったってだけで、今頃出てきても埋もれるだけだけど
0588名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 11:56:32.24ID:jvrQ8OC3
タイトルは大事だわな
デフォの城の絵とBGMテーマ6が爆音で鳴るだけでやる意欲無くす
0589名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 12:45:53.13ID:F+ZW+yn7
くだらん言い訳したり予防線張ってる奴がクソなだけで他人のモノ使うのは別に問題無い
できないならできないってはっきり言えばいいのに
0590名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 12:58:40.01ID:0OB9SNdk
デフォでも面白いゲームはある!(ドヤァ)
0591名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 13:16:12.74ID:oaGRIFv8
今セールやってるんだな
複数アカウント買って複数台のPCで
作業できるようにしようかな
0592名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 13:53:32.12ID:KUZSFk2e
安いから2台目用の予備で2つぐらい買っとこうと思ったけど意味ないのか
0593名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:12:04.35ID:JG8sJRCG
こいつら馬鹿なのか?
0594名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:24:58.47ID:I+MDXgBY
いい歳してツクール使ってるんだもん仕方ないよ
0595名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:33:01.03ID:b7mbSHY6
3台以上で使いたいわけでもなければねぇ
0596名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 14:59:48.74ID:nG/0loa4
気づいちゃったんだけど
おまえらの作ってるゲームってすげえつまんなくない?
0597名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 15:04:06.57ID:ti1+OlpO
ということは二台までインストールできるのか
同時使用は流石にむりだよね?
0598名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 15:09:03.16ID:Nyt+GKXd
>>596
そもそもツクールゲームが
0599名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 15:10:11.94ID:GkbW5HHI
>>583
> 自分でやるより既にある物を使う方が賢い

というより、

全てに人並みかそれ以上の才能・技術があったとしても、
時間が有限である以上は全てを一人でこなすのは不可能。

そしてその要求はどんどん高くなっている。
コンシュマー業界がハードの進化とともに、
製作人月がうなぎ登りに上昇していった事と同じ事がツクールにも起きている。
0600名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 15:43:40.78ID:VHMXpAlb
なんだ?この頭の悪そうなスレは
0601名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 16:35:23.32ID:KRBuWfCH
MVで初めてツクールに触ったんだけど
敵を画面いっぱいに表示する(ウインドウの下にはみ出るくらい)方法って何かないかな?
プラグインをあれこれ探してるんだけどそれっぽいのが見つからないんだ
0602名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 16:39:53.92ID:jvrQ8OC3
敵をデカくする
0603名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 16:53:42.64ID:LS5vlFlQ
敵の画像を画像編集ソフトで拡大すりゃいいだけじゃん
プラグインとかあるとまずそっちを頼ろうとするよな
0604名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 16:55:20.74ID:KRBuWfCH
>>602
それだと敵グラが上に突き抜けてしまうんだ
0605名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:03:40.68ID:KRBuWfCH
>>603
いや自作のでかい画像を使おうとしたのよ
そしたら足しか表示されなくて巨人キャラになっちまったのよ
0606名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:03:54.22ID:LS5vlFlQ
じゃ上にスペース空ければ?
0607名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:06:32.75ID:KRBuWfCH
>>606
画面上の配置はX軸しか動かせないんだ
ウインドウ上部の空間しか使えない感じ
0608名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:11:43.22ID:LS5vlFlQ
上にスペースってのは画像のことだよ
0609名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:17:20.62ID:KRBuWfCH
俺の言い方が悪かった
デカイ画像をスペース内(画面の上半分)に収めたいんじゃなくて
画面全体を使って表示させたいんだ
下半分にはステータス表示とかのウインドウがあるんだけど
そのスペースも使って大きく画像を表示させたいんだ
0610名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:47:13.55ID:URDDcut7
買っちゃった////

SFCのRPGツクール以来だわ
0611名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 17:47:46.66ID:YQ1w9EwL
おう
頑張ろうぜ
0612名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 18:13:23.80ID:KRBuWfCH
敵のグラフィックをウインドウの下に潜り込ませたいって言ったほうがいいのかな
0613名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 18:24:50.55ID:1R34s1dp
敵ピクチャの拡大倍率と表示位置いじるプラグイン作れとしか言えない
0614名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 18:46:14.25ID:+W5GHMcg
>>612
言うより難しそうな感じがする
バトル画面の敵キャラにかかるエフェクト関係は、敵グラの位置を基点に
表示場所が決定されていると思う
例えばダメージ表示のポップアップは敵の足元に出るけど
これをもし敵グラの足元をウィンドウの下に潜り込ませたら
ダメージ表示もウィンドウの下に潜り込んでしまうんではないだろうか
だから敵グラを単純に移動するだけではダメなんじゃないかなあ
とりあえずバトル画面を詳細にカスタマイズできるプラグインをあたってみたらどうだろう
0615名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:39:37.92ID:BDmsWSVx
Android用にアプリをビルドしてるんだが、すでにリリースされているものをバージョンアップすると
セーブデータが消えるみたいなんですが、、、、
なんかやり方があるんでしょうか?
0616名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 19:50:47.47ID:nK000g8Q
バトル背景にして敵グラを透明にすればいい
0617名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 21:11:32.96ID:uKXzJOC8
>>615
デバッグしろよ...
0618名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 23:31:46.86ID:M0BNycet
2960円に釣られてダウンロードしてみたが認証画面でメールアドレスに記載されてる
シリアルコード入力しても「resource not found」と出て認証されねぇ。なんでだ
シリアルコードとプロダクトコードは別物なのか
ハイフンは抜かなければためなのかといろいろやったけど無理だ
どうすればいいんでしょうか
0619名前は開発中のものです。2016/08/27(土) 23:42:23.79ID:wKWz9qDq
>>617
PCなら別フォルダにインストールしてセーブファイルをコピーしてください。ですむけどさ
ちょっと検索しただけでもAndroidはまー面倒

>>615
コードを入力すると途中のチェックポイントから
スタートできる機能つけといたほうが簡単だと思うわ
こまめに設定しとけばそこまで腹立たない
0620名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:01:36.90ID:bIqtq+ia
>>619
ひょっとして全角半角違いじゃ?んなわけねーと思って漏れもこれが案外結局苦笑いしてたりする
0621名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:10:57.07ID:bIqtq+ia
>>620>>618
0622名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:12:21.41ID:dxLNyCDF
スマホアプリを作る前にスマホアプリの知識つけろよアホ
0623名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:17:08.18ID:ru5EZ0KC
スマホゲーが作れるから買ったのに怒られるユーザーって一体
0624名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 00:30:36.98ID:6SXSZEeg
>>619
> PCなら別フォルダにインストールしてセーブファイルをコピーしてください。ですむ

ブラウザでプレイする場合は PC もこれでは済まないぞ。
多分、大多数が特定のセーブデータを消す事すらできない。
06256152016/08/28(日) 00:38:56.36ID:7M4Qsvok
すいません、原因が分りました。
data\System.jsonでgameTitleを変えたらダメだった。
まぁなんでそんな所を変えるのか、、、というわけでもあるので、気を付けてね。
ちなみに、セーブデータが消えるというか、厳密には選択できなくなる。
0626名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 04:24:13.45ID:HXPYws+U
セールだし買おうかな
0627名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 05:13:01.39ID:p1STD8P8
基本的なダメージ計算式を変えたい場合の、やりかたをどれか教えて下さい
0628名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 06:23:41.31ID:Ed38xsQB
全スキルの計算式を編集し直せばいいだろ
0629名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 06:26:03.40ID:0vKzXYYz
左様
0630名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 06:44:19.19ID:DJGCN4St
>>620
ありがとう。確認したけど半角だったよ
一応運営に問い合わせたけど返事来るかなぁ
0631名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 08:24:45.19ID:qddz0k28
メモリリークだけはマジ解決しろよこれ
全く擁護できない
0632名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 08:58:58.33ID:00AJVBgI
ここで言われても…
0633名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:21:29.11ID:0PQYp5B9
現状、メモリリーク問題として明確に認識されているのは、遠景(TilingSprite)由来のもので、これは1.2.0で解決されました。

ってトリアコンタン氏が言ってるどー?
0634名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:41:09.53ID:ShAtkV9g
liply氏が1.3.1のアンドロイドで重くなる不具合を呟いてて、それをメモリリークと曲解して取り上げた奴がいたんだよ
そこからそいつのレスに釣られた奴らがずっとメモリリークメモリリークと騒いでる
0635名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 09:45:58.21ID:SMPYLmIc
>>630
デジカのはハイフン無いぞキーに
英文字も一文字だけ
0636名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:02:12.65ID:dxLNyCDF
マジでキモい
https://twitter.com/liplynet/status/766618870178205698
0637名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:40:07.35ID:8z2xOMkQ
バグ修正神のliply氏の悪口はよせ
0638名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:43:18.90ID:SutzZcZP
ツクールMVをインストールして起動したのですが新規プロジェクトをクリックしただけで、
「動作を停止しました」みたいなメッセージが表示されて強制終了してしまうのですが、何が原因なんでしょうか?
なにか解決方法の分かる方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか? 本当に困ってるのでどなたかお願いします
0639名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:49:32.65ID:0PQYp5B9
スペックは十分満たしていますか?
0640名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 10:56:39.23ID:i6R3lh/P
>>638
スペック不足。
ブラウザ版で出来たから問題ないとか言わないように
0641名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:02:11.60ID:SutzZcZP
私が現在使ってるパソコンはwindows7 64bit Intel Core i5 2.27GHz 実装メモリ 3.8GBなのですがスペック足りてるんでしょうか?
あまりパソコンに詳しくないのでよく分からなくてすみません。
0642名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:06:25.67ID:ru5EZ0KC
体験版は動いた?
0643名前は開発中のものです。2016/08/28(日) 11:07:41.38ID:SutzZcZP
>>642
体験版も試しましたが、やっぱり動きませんでした……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています