SRPG Studio 16章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 08:47:26.08ID:KyTVwAhpSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/
0672名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 02:59:56.40ID:e4uxfEkIどうも上手くいかない
0673名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 07:11:11.60ID:9lJW+cbyそのイベントの暗転時に多くの敵ユニットを同時移動させているんで処理落ちなのかも…?
明後日の夜にパッチあげますね
0674名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 07:41:08.53ID:vzIADKvO0675名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 09:28:58.95ID:yLWH/9QR報告ありがとう
新規プロジェクトで検証したら
敵軍、同盟軍問わず回復対象が多い状態で
行動型のユニットが射程の長い回復杖持ってると処理が重くなるみたい
待機型に設定しなおしたら正常動作したよ
一応、公式に報告しておきました
>>665
ついでに敵が自軍に回復させてくるのも行動パターンいろいろ変えて検証してみたけど
こっちは確認できませんでした。
杖の設定でフィルタに敵軍をチェックしてある場合は
回復してくれる敵になったけれど大丈夫だよね?
0676名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 10:03:58.85ID:2D2wC72Oパレット弄れるツールを使う
edgeとか、お勧め
0677名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 10:59:42.85ID:CVQngXrdありがとう、早速調べる。
0678名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 11:08:13.54ID:iK3iPSXQド素人にはそれさえ苦労するな
髪でさえ例えば赤一色でなくて
明るさ等で似たような色複数あるから
赤→青と綺麗に変更するのは難しい
…勉強だな
0679名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 12:58:16.89ID:7g80B2/O一度出来るようになると楽しくなってそればっかやっちゃう
0680名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 14:59:43.19ID:nS7RxBQT透明度30〜70くらいのレイヤー1枚増やしてそこに
影色か明るい色を重ねていくと、1つの透明色でグラデーション部分が綺麗に染まる
最後にレイヤー合成すれば透明度消えるので、RGBの微妙な色変化が苦手なら
アナログ作業になるけど、オススメ。もちろん大量な作業量の場合はおすすめしない
コピペとかしても相当めんどくさいからね
0681名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 16:26:59.45ID:0AIERQ5n0682名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 16:50:31.76ID:2efEFtYnというかEdge使わなければRBGモードでも何の問題もない
0683名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 18:13:34.89ID:kGwT5yDqファイルサイズが小さくなるし、後でカラバリを作りたくなった時にも作業が楽
0684名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 19:34:16.13ID:f7kUimRtあとface画像とチップの話が混ざってる気がする
0685名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 19:52:45.47ID:VAVWtSalそんな基本的概念すらないのね
0686名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 20:32:35.87ID:nS7RxBQTバランス調整が果てしなくめんどくさくなるね
理屈としては攻撃と防御の基準値は後ろに0足していくのと同じだけど
命中と回避について桁増やすととんでもない伸び幅になるので
スクリプトいじって計算式変えないと命中計算の引き算がすごい大変
(命中319 回避227とかでてくる)
で、計算式いじろうかと思ったけど、そもそもHP360とかで
力+武器威力=185 守備+防具=防御110とかのゲームだと
特殊計算式入れるか神バランス調整しないといけなくなるよね
一部防御無視とか減衰ダメージみたいなのないと詰む可能性
そんなこんなで想像してたらFEの1桁〜2桁基準が
つくり手にもプレイヤーにもやりやすいと悟った
ダメージ1の重みでユニット動かす楽しさもあるし
3桁〜4桁バランスだと適当に突っ込ませたりもできるし、何より計算しづらい…
0687名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 21:32:48.85ID:/ezB3ugk細かい計算しなくていいようなアバウトなもの作ってるけど
パッと見で計算できないとSRPGとしては微妙かもしれないと思った
0688名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 21:39:37.81ID:GNtjtAs4スパロボとかそこまで1ポイントが左右するようなゲームじゃないけど面白いし
0689名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 21:58:43.85ID:WMoLsg7phttp://i.imgur.com/DceWq3w.jpg
0690名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 22:19:38.94ID:P8PwqZa10691名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 22:29:15.16ID:nS7RxBQTおお、なんか凄い凝ってる
でも、白っぽい背景に白抜きの縁取り文字だとちょっと視認性が悪いかも
視力ある人なら黒のアウトラインだけでもしっかり読み取れるだろうけど
もしかしたら黒文字のほうが見やすい可能性があるかもしれない
>>681-685
みなさんアドバイスありがとう
1枚絵MAPインデックスカラーにしたら1.85MBが647KBまで軽くなりました
何マップも作るとなるとこれだけのサイズダウンは将来的に大きい
0692名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 23:03:19.46ID:/ezB3ugkおお、すげえ
みんないろいろ考えてるんだな
俺のはこんなんだ
https://gyazo.com/bbba1ff1beafd4d17969e65a81442676
0693名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 23:10:33.75ID:8O/3LCUV0694名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 23:13:34.67ID:iK3iPSXQ0695名前は開発中のものです。
2016/07/16(土) 23:58:36.08ID:MxIwCxsL一回は耐えれるけど二連続は死ぬみたいな。
0696名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 00:24:03.87ID:HUu9uGOn0697名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 00:30:43.97ID:tglE/Npcなんだこれwすげえやってみたい
0698名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:02:18.82ID:uoYXyDdTマージの弓モーションを作りたいと思いランタイムを改造しようと考えた
しかし元々のマージのモーションがみつからない
どうすれば落とせるのでしょうか?
まさか、スクリーンショットで……
0699名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:07:50.92ID:TDbL98YJhttp://i.imgur.com/2f05ZFh.png
0700名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:09:11.40ID:Ipf1UHnIリソース>画像データの確認>「motion」から当該画像を選んで「ファイルに保存」
0701名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:27:40.21ID:yufyJNjYステータスが潔いなw
0702名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:31:57.70ID:8pB70g1LうちはXCOMベースでこんなかんじ
https://gyazo.com/b8fa02f75559cc4f61dfdc5bab9ecd44
0703名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:34:30.32ID:yufyJNjY胸…?w
なんかFEベースから離れてるの作ってる人結構いそうだけど
全然公開されてないの見るにやっぱ難しいんだろうなー
0704名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 01:37:22.70ID:40neFZHw0705名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:04:38.87ID:tgcHEuj+俺みたいに他所から持ってきてると使用許可が気になって上げにくい
0706名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:11:09.63ID:FsTt57u8公開したいけど素材改変したり1から作ったりしてる時間がながくて
なかなかゲームそのものの制作に取り掛かれないから進むのが遅いのかも
私のはこんなの。FFT風
バトルマップ画面
https://gyazo.com/5097663f494d7ec8709526bc07d081b5
シナリオ画面
https://gyazo.com/8f5d4b16e7dba30c0657806e134304c8
0707名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:26:27.93ID:Nh+Va/0L>>706
どっかで見たと思ったらFFTか。
いうて、あんまりレベル高すぎるものがあげられると公開しづらい雰囲気ができちゃうけどなw
0708名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:30:17.56ID:40neFZHwタクティクス系だとやっぱ高さとか欲しくならない?
うちも殆どの素材自作だから時間かかるけど
素材が揃ってない仮のRTP置いた状態である程度作って公開した方が
モチベーションも多少維持できるかなって気がしなくもない
シナリオの流れとか他人の意見も聞きたいしね
0709名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:39:21.66ID:FsTt57u8ただクォータービューじゃないと視差マッピングしても
1枚絵だとキャラクターの高低差が把握しづらくてキツい
そういうのも含めてガチでFFTに似せようとすると限界が出てきたので
あくまでFFT風のFEもどきに落ち着いた
それとモチベーション維持、助言を求めるって意味では
一桁の数でもある程度章が完成したら公開してみるのもよさそうだよね
私もロスト戦役の作品みてオリジナル素材つくろーって思ったくらいだし
(確かあの作者さんも1章か2章完成で公開してた)
0710名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:41:44.53ID:8pB70g1LAIの改造にマーキングへの対応と、弄る箇所が凄い多いよ
全部弄って高低差実装したら重くなったから結局命中ボーナスで妥協しちゃった
0711名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:42:23.82ID:yufyJNjY1章で公開してもいいのよ
0712名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:52:00.31ID:Ipf1UHnI0713名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 02:53:43.86ID:40neFZHw高台から弓兵で遠距離射撃はロマンだねぇ
0714名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 03:17:16.65ID:8pB70g1L高所射程拡張
http://www1.axfc.net/u/3692869?key=srpg
0715名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 03:41:42.20ID:+oT3HIqw19章でフレイザーとダリアの会話を発生させるとダリアからフレイザーへの支援が消滅しました
(その影響でおっちゃんの命中と回避の+5%加算がなくなってるようです)
0716名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 03:48:46.62ID:ydyuV+d8ユートピアオブドラゴンの作者さん
シナリオやシステムはめちゃくちゃいいし、台湾の方がここまで日本語
がんばってるのは凄いね。
でもこっちで公開したいならこっちの人間に翻訳してもらわないと
この状態で厳しいよ。
何気ない会話すらプレイする側が毎回考えないと意味が通らないことが多い。
そうなるとプレイするの苦になってくるからね。
一部がほぼ完成してるならまず先に日本語にすることかなー。
多分それを待ってる人たくさんいると思うよ。ゲームの出来はいいからね。
0717名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 04:10:34.30ID:Nh+Va/0L導入があまりにも長すぎて一章で挫折しちゃったんよね。
たぶん全部が全部覚えなきゃいけないわけじゃないだろうけど、性分ががが…。
全部RTPの作品とか置いたらフォルセティられそう…。
0718名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 05:09:06.88ID:AaNzHYxm一部を最日本語化なんてのに時間とるくらいなら、このままの調子でいいから二部以降を作ってくれと俺は思うけどね
作者さんが日本語の勉強するので二部の開発遅れます、とかになるのは勘弁してほしい
0719名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 05:35:35.51ID:Nh+Va/0L誰かに翻訳任せるとか、そんなのって不可能かな?と思っちゃったり。
…そういえば、台湾語には対応しているのだろうか…。
0720名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 05:47:00.76ID:ydyuV+d8まぁそれはわかるんだけどね。
SRPG大好きなうちらは続編を期待するかもしれないけど、
普通の人たちは文章がちゃんと伝わらないと投げちゃう人もいるのは確実でしょう
0721名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 05:49:50.06ID:ydyuV+d8自分で日本語を勉強しても、細部まで日本語最適化できるほど
の日本語力をつけるのは恐らく日本に住まないと厳しい。
募集かけて最適化してくれる日本人を探すのがいいだろうね
0722名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 06:24:15.75ID:95WULo9Jユートピアオブドラゴンの作者です、
このゲームを好きにしてくれて、ありがとうございました、
実は本来は元々三部共全部完成してから、
そのままプロジェクトファイルを公開して、
参考用のサンプルプロジェクトにするつもりです、
その時から日本語がおかしい問題を直してもいいのかな...?
0723名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 06:30:26.95ID:AaNzHYxm日本語しっかりしたほうがいいってのはわかるし、翻訳協力者が見つかるのが理想ってのは間違いない・・・けど現実的に考えて、そんな日本人見つからないでしょう
あの量のテキストをしっかり添削してくれるような「時間」と「文才」、それに作者さんと翻訳の細かいニュアンスを話し合うための「北京語力」を併せ持つ人材なんて、この界隈にいると思えないよ。少なくとも俺は無理だし、あなただってそうなのでは?
既に夢現でもランキングにのってたりして評価もされてる作品だから、変に立ち止まってほしくないってのが一人のファンとしての本音かな。
これ以上書くとスレが荒れて作者さんに迷惑がかかりそうなので、俺はこの辺で。
0724名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 06:32:00.47ID:95WULo9J二部のことですが、
実は二部の会話量は更に恐ろしいになるから、
さらに新しいクラスのモーションとキャラフェイスを作らないといかないため、
開発する時間が一部よりもっと長くになりそうです、
さらにリアル会社員ですから、
最近仕事量もますます増えてしまって、
ゲーム作ってる暇が段々無くなってしまった、
間違いなく二部の完成は来年の話でしょう...
0725名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 06:55:24.30ID:cSDStLeN作者さんが作った日本語を添削する、なら何とかなるとは思うけど、
時間と文章力と演出センスがないとクオリティ下がっちゃうだろうしね
0726名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 08:09:44.10ID:JBYIbyXK0727名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 08:41:11.12ID:L5TnMkNX全部RTPの作品置いても良いのよ
一部の人が騒いでるだけ
0728名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 08:47:31.84ID:+oT3HIqw完成しても40MBいくかどうかな感じがします
0729名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 08:49:31.82ID:hQilpNeL報告どうもありがとう
次回のパッチで修正します
0730名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 09:03:04.79ID:dylKn5BJまずは完成でしょ
0731名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 10:54:04.51ID:yufyJNjY0732名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 10:57:08.49ID:BGHzCRjo細かく直すのは全部完成してやることなくなってからでもいいよ
0733名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 11:24:57.69ID:OUk/pknr翻訳の協力者なんか要らないよ
作り手の頼みを奪っちゃいかんよ
0734名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 12:06:59.99ID:tc/FE0yk0735名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 12:21:20.29ID:G7bIKOJ8いいなこれ
欄が違うだけで別ゲーにみえる
0736名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 12:26:20.92ID:G7bIKOJ8すげー好み
もともとFFTの絵が好きだけど。>>706の絵も影響をうけつつも独自性も感じる
ドット絵sugeee
0737名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 14:22:48.79ID:FsTt57u8期待させておいて悪いけどフリー素材(のまんまと、それを)改変したやつだよ
商用禁止されてるけどフリゲならOK出てるやつ
元素材は別ゲーのMODに使われてる
ちなみに今召喚魔法のエフェクト作成中
思いっきりテスト用に作ってるけど、使用時のエフェクトイメージ習作はこんなの
あとは使用エフェクトの次に表示されるヒットエフェクトに火球降らすの作る…
https://gyazo.com/3a5c0c5f2cd212d23d448b99fc54e852
0738名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 15:56:15.34ID:KpEVhEBW移動中はsingleton-renderercontroのUnitRendererってのはわかったんだが
普通の移動してない状態がどこで記述されてるかわからんl
0739名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 16:52:45.03ID:95WULo9Jヴァルキリー(魔法モーション)と東方剣士(男/女)を追加した、
パスはいつものsrpg、
必要があったらどうぞ使ってください
http://www1.axfc.net/u/3693125
0740名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 17:31:32.43ID:cSDStLeN0741名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 17:46:43.57ID:40neFZHw何か最近はトップページで告知してくれないから
見逃してる人結構居るんじゃないかって気がする
>>714
乙です
弓兵の運用の幅が広がってありがたい
0742名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 18:06:51.66ID:FsTt57u8遅れましたが導入して色々試してみました
これ用にマップの規格改めたくなるレベル…
凄いスクリプトをありがとう
0743名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 18:08:22.59ID:Ipf1UHnIサムラァイ欲しかった!ありがとう!
そしてしれっと混じってる流浪人に草
0744名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 18:38:41.61ID:l1n5J3wz0745名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 20:02:39.91ID:m3nUqKGHブラウザ界隈じゃここ1,2年で実装されたものでかなり快適になったんだが
その辺ほとんど使えなくて悲しいわ
0746名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 21:10:22.46ID:7JAzdEApgetDifficultyしてるとこ全部別の変数に置き換えればゲーム中の難易度変更も出来なくなさそうだけど
なんでこうなってんだか
0747名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 22:31:45.24ID:9CTodDTl難易度は6章と今回追加された18章以降全般がかなり難しいと感じた
特に18章に関しては全員生存でのクリアは自分の腕では無理だった
(ドラゴンマスターのボスに追いつかれて一人やられた)
キャラに関してはアズ、ベイルロット、ライアン、レティーシアは文句無しの主力、
一方で運が悪かったのかアルフとエレフィウスが全てが中途半端な残念性能になってしまった
残り5章程度で完結との事ですが期待してます
0748名前は開発中のものです。
2016/07/17(日) 23:17:44.99ID:+oT3HIqw10のボスがとにかく鬼畜だったので
0749名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 01:58:37.13ID:l4WVcMqzキャラチップ頑張ってアニメーションさせた素材よりも
デフォでアニメしてる素材に武器持たせたほうがしっくりきてる気がして困る
一枚絵素材をアニメさせたキャラチップ
https://gyazo.com/6136761962d3d2aa2b9fa81c03b7f317
歩行素材に武器を持たせたキャラチップ
https://gyazo.com/bce81eee15cb68799b1fb888676a0a2f
待機モーションアニメさせた一枚絵の素材は歩行グラ用意出来てないのと
(別に4方向移動は個人的にはないならないでもいいと思ってる)
キャラチップが大きすぎて家に足や武器がはみ出るのがネック
ただ下方向にはみ出る分はオフセット弄るかドット絵マップ書きなおせばOK
もう一つの歩行素材に武器もたせたやつも、武器なしでもFFTっぽくていいんだけど
みんな行進してるのも味気ない気がしちゃう。けど、チップサイズ的にぴったし
待機アニメ作った素材は縮小してから3枚に改変してるのでさらに縮小すると
アニメまで書き直しになるし、動きがダイナミックな静止画なので
たぶん相当縮小しないとぴったりサイズには無理そう等身も高いから
となると、素直に歩行素材を使うべきなのかなぁ…
みなさんはどう思われますか。客観的に見てアドバイスが欲しい
0750名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 02:13:20.87ID:+Pbi0oHw自分なら歩行素材の方を選ぶよ
0751名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 02:18:48.50ID:L8ba3zt9上はパッと見た時どのマスにいるかわかり辛いし
0752名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 02:44:34.22ID:PvljpLfr同じく歩行素材のが見やすいですね
とてもわかりやすいし、実際にあったらプレイしたくなってしまう出来栄え
0753名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 02:46:13.83ID:fW3/IWWg見やすさで言ったら下かな
ちなみに、リアル戦闘あり?
0754名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 03:58:56.98ID:l4WVcMqz下のキャラチップで行こうと思います
リアル戦闘はいまのところありの予定だけど
一通りゲームの基本ができてから戦闘アニメ改変して行こうと思ってるので
リアル戦闘の進歩状況は1%くらいです(最初はリアルアニメなしになるかもですが)
歩行素材は以前使おうとしてた規格なので
男性JOB女性JOBの胴体を首すげ替えてから後ろ髪書き足せば揃いますので
キャラチップ完成度は70%といったところでしょうか
武器もウディタ合成器でしてしまえば流用できるし
幸いFSMの素材で歩行グラ服のフリー素材があるのでそれでJOB服作れているから
デフォの歩行素材服とかけあわせればパターンはそれなりに出来ました
汎用ナイトとかの跳ねてる前髪をリアル戦闘で実現したら熱いだろうなぁ
やるとしたら移動モーションはなしにして、
待機から即攻撃モーションにはいるようにしたい(改変枚数減らすため)
0755名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 07:06:23.28ID:ZkyFn4ydなんか上がってる作品、軒並み自作フェイス故に心配がマッスルなんだよなぁ。
>>727の言葉が妙に嬉しくてがんばろーって思ったわ。まあ、基礎作り用みたいな香ばしいのになりそうだけど。
0756名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 07:36:54.86ID:NPe+N8bwこのスレのはみんなどっかのフリー素材突っ込んでるだけだろ?
0757名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 08:03:06.46ID:CHAp4qQ70758名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 08:13:55.49ID:c3wvkiHc立ち絵とか表情差分とか用意し始めたら一向に制作が進まなくて完成の目処が立たなくなった
0759名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 09:38:23.23ID:l4WVcMqzスレでも自作フェイスの作者何人かみたけど、改変とかフリー素材の人のが多いね
改変ですら時間かかるから、自作したらゲーム制作になかなか手を付けられなさそう
でも、自分で描いた絵がゲームで遊べる(遊んでもらえる)のは感動だろうなぁ
0760名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 10:29:57.36ID:fW3/IWWgリアル戦闘予定してるならやっぱ下かな
せめて簡単な斬撃アニメとか出ればマップ戦闘も映えるんだけどなー
0761名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 10:46:18.69ID:RrQLAmPZ0762名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 12:14:09.83ID:l4WVcMqz鎧の形と色のせいなのだろうけど…
スレの流れで何かを感じていたので
暫定で首単価ポーション14個の人がモチーフの顔グラ改変作りました
これで「…ッ!」と「ン」が揃った
https://gyazo.com/08688c23a97d2d32de3ead938a6dc6a9
>>760
マップ戦闘で剣振ったりできれば、それもありなんですけど
上の規格、素材元が30キャラに8JOBずつあるんで
それを改変していくとなると作業量がリアル戦闘移動なしの改変と
大差がなくなる気がするんですよね
スクリプトが苦手っていうのもあるんで、
とりあえずは下の規格で行くことにします
みなさんアドバイスありがとうございました。感謝!
0763名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 12:34:31.86ID:PvljpLfr0764名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 14:22:28.60ID:KUVIYH74左手武器は、追加スプライトにモーション画像を指定する形に変更。
(スプライトのIDをカスパラのspriteid_second_weaponで指定する方法じゃなくなった)
ついでに不細工だったサンプルのモーションを少しだけ直した。
http://www1.axfc.net/u/3693640?key=srpg
0765名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 15:03:18.67ID:AOxF6i6U剣攻撃の一部が更新されないというか、無かったことになっているんだけど
0766名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 15:21:53.38ID:igXzjehG0767名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 15:32:38.03ID:L8ba3zt9それも結構前から
誰も使わないから報告もされてなさそうだけど
0768名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 18:21:05.49ID:iVa2VO/a0769名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 18:38:47.18ID:nZUJ3nQ/あんなのと関わりたくもないわ
0770名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 20:59:18.18ID:PK3lZDbssillvania saga12章 クリア後の会話で仲間にいないセトなる少年?が会話に参加
0771名前は開発中のものです。
2016/07/18(月) 21:25:14.02ID:ZZ226uKM報告ありがとうございます
確かに仲間にならない可能性のあるキャラなのにフラグ管理させてなかった・・・ミスった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています