トップページgamedev
1002コメント303KB

SRPG Studio 16章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2016/06/23(木) 08:47:26.08ID:KyTVwAhp
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/
0317名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 11:53:34.83ID:ZYEaYVxi
何やこの長文!?
と思ったらレビューで笑った。人の作品のレビューでも結構面白いなぁ。
読み返しシステムは無くすというより、操作方法を右下やらにちょろっと表示すれば解決しそう…でもないかなぁ…?
0318名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 14:38:29.03ID:J0jFmfiR
そもそもこのスレは制作者向けだ
レビューが過ぎれば他の制作者にとっては邪魔になるって事だけは知っててくれ
0319名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 14:44:52.65ID:HF9m4qYX
制作者に対するレビューなら特に問題無い気がするけど
0320名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 14:52:11.98ID:J0jFmfiR
感想を届ける為の手段が無い作者もいるって事は理解してるよ
レビューで埋まるような事になるとツールの質問や制作の情報交換が流れちゃうから適度にねってお願い
0321名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 14:59:00.62ID:nHqExvvJ
プロジェクトのリリースをしようとリリースを選択しても
デスクトップにゲームが出てこないのは何故なのだろう……
試しにサンプルゲームをリリースしてみたら出てくるんだけどなぁ
教えてエロイ人
0322名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:38:14.10ID:y2K6Yx7Q
1.084
パッケージ化対象全部、データを暗号化
オリジナルもサンプルもデスクトップにフォルダが作成される

おま環かな?
素材削除→リソース存在確認で敢えてエラーが出る状況にしても、リリースは可能だった
作られるフォルダ名が既にデスクトップにあって被っててもリリース可能(上書きされる模様
あとはなんだわからん
0323名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:42:01.16ID:McZo3FAE
製作フォルダと同じ名前でリリースしてるパターンじゃないかな
このスレで3人くらいは見た
0324名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 15:43:39.13ID:y2K6Yx7Q
あ、そうか上書きされたら困るわな
0325名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 16:33:40.85ID:nHqExvvJ
自分は体験版から作って、製品版を購入してリリースしたわけですが
○○クエストってプロジェクトがあっていつのまにか○○クエスト_ver1070みたいなのが
出たんですね。
それでそっちを選択してみたらさらに○○クエスト_ver1070_ver1070ってのが作られたんですが
仕様ですかね?
それをリリースしてみたらできました。

相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
0326名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 17:05:57.40ID:McZo3FAE
ツール本体がバージョンアップした後にプロジェクトを初起動すると「○○クエスト_ver1070」
ってバックアップデータが作られる(verの数字は前使ってたver、中身は「○○クエスト」と同じ)

下の画像のリリースするフォルダ名とプロジェクトのあるフォルダ名を同じにすると
http://i.gyazo.com/d9fc6081b156237f033a21b5fadefb4b.png
作る側のフォルダにゲームが出てきてプロジェクトが起動できなくなったり
するから気を付けた方がいいよ
0327名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 17:37:17.14ID:nHqExvvJ
ありがとうございます!
0328名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 18:48:52.52ID:h6roS4R0
>>316
ヴァルキュリア作ったの自分だけど全然問題ないっす(元々ちょっとした改変だし)
ヴァルキリー超好みなので完成期待してます
0329名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 21:32:17.50ID:ZYEaYVxi
(やべぇヴァルキュリアとヴァルキリーの違いが分かんねぇ…)
0330名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 21:44:07.71ID:mFjvTBuC
読み方の違いかな
ヴァルキリーは英語、ヴァルキュリアは古ノルド語
ドイツ語だったかでワルキューレというのもある
0331名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 21:45:37.93ID:w5kqHxHs
ヴァルキリーは通名で
ヴァルキュリアはレザードとか先生みたいな知識がある人くらいしか分からないって
ヴ○ァルキリープロファイルで言ってた
0332名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 22:01:40.90ID:tUzpuEZC
ワルキューレとヴァルキリーが同じゲーム内に出てくると萎える
0333名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 22:46:34.76ID:quZfAzfE
みんなそんな事よく知ってるよな
俺そういうの全然わからんから全部架空の神様にしてる
0334名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 23:02:43.06ID:tUzpuEZC
むしろそっちの方が好感持てる
中途半端に人名とかアイテム名を北欧神話とかから名前拝借してるのはあんま好きじゃないわ
0335名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 23:06:09.68ID:pbpCZbOY
スカラマサクスとファルシオンは同一だよね?
0336名前は開発中のものです。2016/07/03(日) 23:18:26.16ID:pbpCZbOY
リパーナイフとジャックナイフは同一?
0337名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 00:07:39.61ID:BwqrhLdI
>>334
この世は名前パクってるゲームばかり
wikiゲーも例外ではない
やっぱり消すべきなんだよなあ
0338名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 01:00:34.64ID:zX2zNsxU
人名は割と適当でも気にならないけど、
武器名とかには過剰反応する自分。剣に蜻蛉斬は笑う。
0339名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 01:07:16.72ID:VGJMrXFC
グラディウスとか言う槍をdisるのは止めるんだ
0340名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 01:14:00.64ID:wGMaUbPm
太陽月光流星だって元は槍だったわけだが
0341名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 02:22:05.45ID:x/nkIyZk
>>340
どういう意味?
0342名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 05:52:25.93ID:zX2zNsxU
>>341
確か昔のFEでは、スキルじゃなくて太陽とかって槍が存在してたはずやねん。
0343名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 06:05:16.76ID:4VcvhdWx
>>339
短剣が槍の先に付いてたんだろきっと
0344名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 06:55:05.91ID:x/nkIyZk
>>342
http://www.eocities.jp/chirimenyugido/fire_emblem/gaiden/gaiden_item.html#buki_yari
本当だ・・・
0345名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 09:53:47.41ID:6skMCGFr
今のソシャゲガチャもびっくりのドロップ確率のレア武器だけどな
攻略情報無いとまず存在が分からない
0346名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 11:55:49.13ID:Fz1Vqmt/
その点フリゲは見せてナンボだからな
隠しイベントとか隠し武器とか設定しても見てもらえずに終わるだけ
0347名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 12:00:03.94ID:3BDwbFb3
でも序盤からレベル30の上級職キャラとか出てきたら
隠しアイテム落とすと思って全力で倒しに行くよね
0348名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 12:07:48.94ID:EWtYaNe4
話ちょっと逸れるけどトラキアのガルザスみたいに工夫すれば序盤でも倒せたり捕獲できるの好き
0349名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 13:34:57.84ID:vwOuy83t
ストーリー上倒せそうにない強キャラが実は倒せて
倒した後の展開もちゃんとあるって奴好き
倒してしまったらゲームオーバーになるとかもそれはそれで好き
0350名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 13:41:20.28ID:YXbS/dzm
作者的にはそういう強キャラ撃破に執念燃やすプレイヤーはちょっと勘弁してほしい
素直に脱出してくれよ
0351名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 13:44:42.69ID:YEWxEWdy
不死身にでもしときゃいいじゃん頭悪
0352名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 14:37:53.66ID:8o2mbq+a
倒せたら、今一歩及ばないってことにしておけばいいんじゃないの?
0353名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 17:00:52.94ID:2auMKxP0
作る方もやる方も好きにしたらええ
0354名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 17:59:53.26ID:PH+bGuNN
半年ぶりぐらいに投下します

Grandseal Chronicles
http://www1.axfc.net/u/3687377?key=srpg
パスはsrpg

14章冒頭まで
章が進むにつれてバランスに不安がありまくりになってきましたので
その辺りの感想を頂けると嬉しいです
0355名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 18:07:07.63ID:PH+bGuNN
うわあ肝心なこと忘れてた
・多分以前のVerでやるとエラー出ますのでお手数ですが最初からのプレイでお願いします
・カジュアルモードだと倒されても次章で復活しますが、倒されたユニットは能力値が全体的に低下します
0356名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 20:29:39.36ID:2auMKxP0
敵ユニットが味方ユニットを回復させてくる挙動があるな
ちょっと再現性確認してみる
0357名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 20:42:28.03ID:AWHZqWpD
その回復アイテムのフィルターに敵軍入ってないかい
0358名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 21:03:21.01ID:oPKyzwMU
UnitSentenceWindowの描画位置変えたいんだけど何弄ればいいんだろうか
UnitMenuScreen.drawScreenCycleかと思ったら使われてないのかコンソールログすら出やしない
本体verは1.084
0359名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 21:21:50.50ID:kbjkXrfQ
>>357
さすがにそんなミスはしていないんだ
0360名前は開発中のものです。2016/07/04(月) 22:52:40.12ID:cF4aIk6F
とおもーじゃん?
0361名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:02:40.51ID:0W7MpA5Y
なんでゲーム消えねえんだよ、クソが
さっさと消せっていってんだろうがよー
つまんねーゲームは息すんな、あっ?
わかったかよカスが、プッ
0362名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:03:11.79ID:BW3CrXGu
チンピラかよ
0363名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:06:32.55ID:uu8JY/YJ
さすがに笑ってしまったw
0364名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:15:19.71ID:MURCvVNs
あえて凄まじく頭の悪いアンチを演じることで
スレを平和に保つ高度な自治戦略かもしれんw
0365名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:25:41.09ID:poq+Zuci
wiki荒らしに発展しない所を見るとその線は合ってるかもしれん
0366名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 00:46:44.43ID:FPaHnKUn
ツンデレかな?
0367名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 01:01:20.82ID:bU5G2nzQ
ゲレゲレ
0368名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 01:18:00.81ID:Fm1Gzj7k
>>358
そこであってるんじゃないの?
UnitMenuScreen.drawScreenCycle
63行 this._unitSentenceWindow.drawWindow(x + width, y);
ここ弄ったらウィンドウ位置変更できたよ
0369名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 05:11:47.48ID:sgxCVb7L
>>368
他のプラグインと競合してただけだった
すまぬ・・・
0370名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 06:49:35.14ID:D361Bv4s
最後のプッでクスッと来たわ。
強いユニットは置きたいけど、なんつーかロストありだとあんま無理できないんだよな。
動かないならもう、杖やらでごり押しだし、動いた場合、ロスト率急上昇だし…。
というかここまで作って分かった。成長率は低めのほうがいいわ。あと幸運が重要能力だわ…。
0371名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 07:19:09.22ID:ymOTmU4A
>>365
Wiki荒らせばIP残るからそれを嫌ってるだけだよ
0372名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 09:36:06.59ID:eqGjsqYU
チキン野郎w プッ
0373名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 11:47:30.24ID:bo/fqsYf
>>370
攻撃したら動き出すとかでいいんじゃないかね
0374名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 12:46:23.71ID:0W7MpA5Y
>>371
私が真に求めているのは、作者自身が嘆き悔やみ改心した上でロダにあがっているファイルを消す事だよ
Wikiなんか編集したって邪作者に元に戻されて終わりさ
スペシャリストの私にその手の挑発が通用するとでも?まだまだだね
0375名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 13:23:18.18ID:eqGjsqYU
編集の仕方がわからないだけでしょ鳥頭
0376名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 13:42:07.44ID:phXyIzL7
鳥に失礼だろ
0377名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 13:43:46.26ID:22ZhiRaL
触るな、だから調子付くんだよ
0378名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 13:52:37.19ID:2nzqBxtG
││┝┥┌──────────────────┴┐<  バーカ!!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< バーカ!!
│││││┝┥           バーカ!          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  バーカ!!
└┤│││││           / ̄ ̄ ヽ,          ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         / 丶 /   ',    バーカ!  │ カチ <  バーカ!!
    └┤│││      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚}  ,ミヽ         | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    / く l   ヽ._.イl   ', ゝ \        | カチ   < バーカ!!
        └┤│   / /⌒ リ   ヘ_/ノ     ' ⌒\ \    | カチ    \___________
          └┤  (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
0379名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 21:46:17.52ID:1wqJN/6a
ショップのアイテム数15から増やせない?
0380名前は開発中のものです。2016/07/05(火) 23:35:32.04ID:FPaHnKUn
>>354
5章で足止め中なんだけど、エラーで強制中断したよ(ちゃんとみてなかったけど、敵の行動パターンに問題とかあるんじゃ?)
攻略中にセーブができないからまたやり直すのが正直きつい
エラーのスクリーンショット撮るの忘れて申し訳ないんだけど (不意打ちのエラー喰らうと咄嗟にスクショ撮るってのが中々できない)
0381名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 00:56:51.90ID:EdDTIyTZ
>>380
報告ありがとうございます
アーマーナイトのクリティカルになぜか命中判定ついてなかったからこれかな・・・
パッチを上げておきます

パッチ
http://www1.axfc.net/u/3687941?key=srpg

>>354のファイルは消して本体も上げ直しておきます
http://www1.axfc.net/u/3687944?key=srpg
0382名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 02:01:15.66ID:tOVIJxet
画像の貼り付け方わからんから言葉で失礼。

待機型移動範囲と自軍攻撃範囲表示の変更JSのエラー
Line637 this marking array [...] unit id は null またはオブジェクトではありません。

ってでたわ。
左上と下に援軍が登場、登場後にこのメッセージでたから援軍関係かも?
0383名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 10:25:09.99ID:tOVIJxet
とりあえず5章断章クリア、例のバグはパッチで消えた…かな?
ただ、ここで武器が壊れて戦えないものが登場…。リム使いすぎて弓がにぃ。
だからと言って出さないのは嫌だし、ショップの増設か弓ドロップが望まれるぜぇ…。
0384名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 12:22:31.20ID:vRAcd1fH
レビューは邪魔だと言ったはずだが
特定のゲームの内容だけでレスを消費しないでほしい
0385名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 13:36:25.18ID:UqjE7wOL
スレ内のゲームの寸評はしていいんじゃなかったのか?
1にも書いてあるし
0386名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 13:51:26.03ID:tgyZT84G
邪魔だって言ってるのはいつもの奴だろ
ゲーム上げて感想無しじゃ過疎るだけだわ
0387名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 14:02:59.72ID:S1BNIVRB
そいつは突っ込み待ちだから餌はいらんよ

>>381
とりあえず4章まで進めたけど作りがとにかく丁寧で進めやすい
バランスに関しては今のところ難しすぎず温すぎずでちょうど良い感じ
最後まで進めたらちゃんと感想書くよ
0388名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 15:50:40.29ID:bggbd3/6
一応初心者もいるかもしれんし>>385みたいな事言っておくのが正解だろ
技術板=スレ内でアップされたレビューOK
同人ゲーム板=それ以外のゲームのレビューOK
というのは俺もちょっとわかりにくいなーとは思うし

それに、いつもの荒らしは消せ消せ言う奴なわけで
0389名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 16:31:16.35ID:Yut+pN/b
いやいつもの荒らしはいろいろな絡み方してる
まあ大半の人間はとっくに飽きてるが
0390名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 16:40:46.89ID:5Lwiqf/v
あんまりウザいようなら技術板だし俺はレビュー禁止でいいよ
スレがレビューで埋まるのならば流石に他の作者のことも考えようって思う
レビューや感想欲しいって作者なら、連絡先か無料掲示板のURLでも書いておこうよ
0391名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 17:09:44.39ID:mzbcyboF
いやいや、レビューなら同人板に該当スレあるだろ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

たまには、こっちも思い出してやってくれ
0392名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 17:20:12.76ID:HkhclG6P
同人ゲーム板自体雰囲気が腐りきっててあんまり好きじゃないのよね
0393名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 17:21:17.20ID:NKVA/cZD
こいつらどうせ出て行かないから言うだけ無駄
0394名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 18:46:01.67ID:J+t9bvbD
元々は作者に感想やアドバイスを伝えて制作に役立てるっていう主旨だったはず
レビューレビュー言ってるけどそれだと主旨が違う
0395名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 18:48:52.28ID:Uis6Ycrg
どうも感想やアドバイスのことをレビューという名称にしてスレから排除して過疎らせたがってる奴がいるな
まぁ誰なのかはわかるけど
0396名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 19:24:07.46ID:T3VU+vvy
ゲームのうpとそれに対するレスなんてほとんどねえじゃん
2,3個ついたあとは雑談してるだけだろ
全部あわせたって片手で数える程度しかなくならないのに過疎るとか
否定したいがための言い訳してるだけにしか見えん
0397名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 19:27:14.75ID:Uis6Ycrg
で、その雑談とやらは荒らしとそれに構うレスと感想とレビューに対するレスばっかなんだけど
それに2,3個ついたあとは雑談してるだけだっていうならわざわざ追い出す必要も無い
0398名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:07:55.39ID:ZVZnVOYM
>>382
報告ありがとう。修正した。
援軍とかで敵が増減した時のカウント方法にバグがあった…すまぬ orz

待機型移動範囲と自軍攻撃範囲の表示変更
http://www1.axfc.net/u/3688277?key=srpg
0399名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:31:31.31ID:7Bgbs3Ar
とりあえず紹介(レビュー)と感想と批評を同じ物だと思ってるアホは悔い改めるべき
0400名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:38:30.60ID:5Lwiqf/v
なんかアイデアマン扱いされた気がする
違うって言ってもしょうがない事だがいい気はしないな
0401名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:42:19.31ID:ALbuJH76
二代目アイデアマン襲名しても良いよ
0402名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:52:34.65ID:/ixqCavl
てか、作品の感想とかで何レスも埋まった事なんてねーし
今日といい以前のといい、気に入らなくていちゃもんつけているとしか思えない

ぶっちゃけ批評などは今まで通りで何も問題無い
0403名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 21:54:56.85ID:5Lwiqf/v
一応技術板なんだからお互い節度を守ろうって意味なんだがなあ
レビューでも感想でも言い方は何でもいいが、スレ内の作者だからと言ってあんまり大量になるのだけは勘弁してくれ
0404名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:01:15.85ID:HkhclG6P
かかってこいよ
貴様も俺みたいな狂戦士(バーサーカー)の相手にはならんだろうな
0405名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:17:00.18ID:P4vCDGhk
普段人がいないスレじゃ相手にもしてもらえないようなゴミしか作ってないからこっちに居座ってんだろ
無能の哀れなあがきだから察してやれ
0406名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:18:56.57ID:JVVGsmLX
実際ゴミしかないしな
0407名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:39:37.64ID:ALbuJH76
そのゴミの中ですら相手にもされんからって不貞腐れるなよ
0408名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:45:27.95ID:bggbd3/6
冒頭にながったらしい世界観をグダグダと語らない
ベタでいいからわかりやすい起承転結つける

とりあえずこの2点さえ満たしてりゃゴミじゃなくなる
0409名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:47:30.84ID:/ixqCavl
はいはい、アイデアマンはゴミゴミ言ってないで黙ってましょうね
0410名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:55:11.74ID:bggbd3/6
いや。俺アイデアマンじゃないし
0411名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:57:37.05ID:ej70PhPP
アイデアエムブレム
0412名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 22:58:23.82ID:SwXdyqdb
アイデアマンはもはや一個人を指す言葉ではない
0413名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 23:02:01.15ID:/ixqCavl
>>410
世界観うんぬんっていろんなwiki作品の事言ってんだろうけど
いきなりゴミとか決めつけてんじゃねーよ、ゴミ
0414名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 23:04:37.18ID:mOWeG+fZ
アイデアマン増えたな
作品上げる時はゴミじゃない作品ですと添えとけ
0415名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 23:04:59.61ID:+ty56+xy
>>403
みんな弁えてるでしょう
1,2個レスが付いてそのレス返しではい終わり
長々となったパターンなんてありゃしない
うっとうしくなってから問題提起してあっちいけって言うなら分かるけど
目くじら立てすぎだよ
0416名前は開発中のものです。2016/07/06(水) 23:06:21.65ID:bggbd3/6
俺は物語の基本的な作り方を述べただけで
wiki作品がゴミだとは一言も言ってない

むしろ言ったのはお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています