SRPG Studio 16章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 08:47:26.08ID:KyTVwAhpSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/
0002名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 08:48:51.22ID:KyTVwAhpA.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
FE風のゲームが作れます
Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
それでも分からなかったらスレで質問をしましょう
Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが、まずは
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・サンプルゲームや新規プロジェクトでも同じことが起きるか調べる
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
などを試し、バグと確認できたら公式サイト下部の「お問い合わせ」から報告をして下さい
Q.○○のプラグインがうまく動かないorエラーが出た!
A.原因を素早く特定するため、必ず以下を調べてスレに報告してください
【該当プラグインのバージョンまたは更新日時】【SRPG Studio本体のバージョン】
【該当プラグインのみを入れたサンプルゲームでも同様の問題が起きるか】
【別のプラグインを入れた時だけ問題が起きるならそのプラグインの名前とバージョン】
【エラー内容(例:○○はnullまたはオブジェクトではありません)】
Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイト下部の「利用規約」をよく読み、R18・有料同人・商業作品への使用の可否
SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう
Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 12:51:55.74ID:GegVLgee知らん間に前スレ終わって建て乙する暇もなかった
0004名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 13:13:22.92ID:kXqbLxhRSRPG 乙tudio
0005名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 14:09:35.70ID:PX7/ZiM/0006名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 19:51:06.15ID:/wKvj7HQこう、立て方の練習っつか、失敗しないって自信ないから立てられないんだよな、怖い。
他のスレ見てみたら、まさしく2chのノリだしなw
っつか、公式はBGMのループを可能にしないのかな?ケツから頭しか繋げないのは悲しいなぁ。
0007名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 19:54:10.34ID:tX9dl5GG0008名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 20:04:04.33ID:ix6cmLzd0009名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 20:07:52.90ID:5KeFGeRB0010名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 21:02:34.07ID:ykUUJpxy発話者以外のウィンドウ暗くするスクリプト
早送りになる不具合直したので上げ直し
http://www1.axfc.net/u/3682415?key=srpg
0011名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 22:30:52.65ID:uEwU7YfYループ変数がおかしくて気づいたけどOTさんのも宣言忘れあるのでついでに報告
忘れてもエラーどころかグレードアップとかほんと迷惑だよなあこの仕様
0012名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 22:59:06.29ID:MHST4tddUnitParameter.critical.isParameterDisplayable= function() {
return false;
}
これでやったらエラーになったんだけど何か間違ってる?
0013名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:09:44.19ID:ykUUJpxy何度もスレ汚しすまそ・・・
今度こそ大丈夫なはず
http://www1.axfc.net/u/3682503?key=srpg
0014名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:31:30.49ID:j+dPejIRUnitParameter.criticalなんて能力値は存在しない。
クリティカル値をunitsentenceウィンドウから消すだけなら↓をコピーしてプラグインフォルダに突っ込めとしか。
UnitSentenceWindow._configureSentence= function(groupArray) {
groupArray.appendObject(UnitSentence.Power);
groupArray.appendObject(UnitSentence.Hit);
// groupArray.appendObject(UnitSentence.Critical);
groupArray.appendObject(UnitSentence.Avoid);
groupArray.appendObject(UnitSentence.Range);
if (DataConfig.isItemWeightDisplayable()) {
groupArray.appendObject(UnitSentence.Agility);
}
groupArray.appendObject(UnitSentence.Fusion);
groupArray.appendObject(UnitSentence.State);
groupArray.appendObject(UnitSentence.Support);
}
0015名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:33:40.58ID:5KeFGeRB待機モーションを作るだけなら……
http://i.imgur.com/vvE4IJk.png
0016名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:40:48.27ID:j+dPejIR通常武器の相性強化を係数で指定できるカスパラ{coefficient:?}を追加してみた。
http://www1.axfc.net/u/3682515?key=srpg
Silvania Sagaやってて、クレイジーソードとかが羨ましくなって追加した(キリッ
(Silvania Saga、面白かったです)
>>1
スレ立て乙。
>>15
ちょ、右上wwwレイパーてwwwww
0017名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:44:55.17ID:NSoff0Oxしれっと盗賊の上級職がおる
0018名前は開発中のものです。
2016/06/23(木) 23:47:16.87ID:GegVLgeeおつおつ
ありがたく使わせてもらいます
0019名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 00:10:19.64ID:iFTeKlBNありがとう
つけやきばだから自力じゃ全然対応できんわ
コマンドレイアウトとかでここらへんのもっといじりやすくして欲しいな
デフォルトだと情報量多すぎていかん
0020名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 00:53:40.11ID:jQSaEvzF0021名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 01:15:11.45ID:w4ScVrwb対応乙
ただ名前欄の下半分が暗くならないのがちょっと気になる
0022名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 06:22:44.24ID:zDT8aHYG大変だなこれ
0023名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 08:05:41.41ID:IFrfeLNe0024名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 08:14:21.81ID:iFTeKlBN0025名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 08:34:20.49ID:sQrFfW0Y作りたい物を待機モーションだけに作り置きするのはいいね
0026名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 11:38:18.96ID:mPYFdnjK0027名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 12:34:17.07ID:wS7reGuI0028名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 12:50:03.56ID:+ahh+jnd0029名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 13:22:29.31ID:6uuY4rNVエターナルより良いじゃない
0030名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 13:31:46.14ID:LS4FeZqO巣から出てくるなゴミ
0031名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 13:50:25.75ID:r1sIv5aV0032名前は開発中のものです。
2016/06/24(金) 13:56:36.67ID:w4ScVrwb前掛けの部分、自軍ベースのカラーだと水色のライン入ってるけど
あれは配色ミスなのかそういう模様なのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています