【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の61 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/13(金) 09:55:51.99ID:7m1Rvo9ORPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の60
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452438032/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0138名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 01:22:34.14ID:JN5rLBtL初出の新作としてならその値段設定は妥当だと思うものの、
片道が他のゲームと違う点として、あまり製品版と変わらないフリー版の存在がある。
その点を考えると、想定の 60% 〜 70% くらいの価格設定が無難じゃなかろうか。
0139名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 02:05:00.09ID:oC7VS2Fdいつもみたいに自前でスキルつけたかと思ってた
0140名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 02:39:44.47ID:Ou33ZvwGどんな風に後悔したんだろ
俺も同人歴長い友達に値段設定の相談した時に、数を出すのが目的だとしても余りにも安すぎる(500円とか)と文字通り箔がつかなくなり売れなくて本末転倒になるから適正価格で出した方がいいよって言われたことあるわ
0141名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 03:31:51.49ID:ylRTKZpKフリー版のDL数に対してどれくらい売れるものなんだろう
勿論フリー版の人気と追加の内容によるだろうけど
0142名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 05:40:16.01ID:WTLIBSd5http://appmarketinglabo.net/traindrive/
この一例だと全世界の場合2%弱、日本のみだと6%弱になる
ちなみにこのアプリAppStore販売なのに、記事の話を信じると利益率90%近くてよくわからん
0143名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 07:20:37.36ID:XC6R64meもぐらゲームスのインタビューで次から値段設定は1000〜2000円にするっていっていたな
でもフリーも作り続けたいと言うことも言ってた
0144名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 09:11:00.38ID:6fgYpmMy0145名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 09:12:13.43ID:chmWhzmdテキストの翻訳は物量あるし下手な言い回しは使えないしで
流石にそこまで一人でこなすのは厳しいと思われる
0146名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 09:15:49.59ID:TdaTqoStあの作風でまじで儲けたいならゴールドラッシュのジーンズ商売するしかないと思うがな
ん万本売れるゲームの作り方とかぶちまけて講演会するとかそういう方向性
別に詐欺じゃないし
0147名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 09:26:01.72ID:n8IiNy96単純に考えると有料出した時点で無料版のファンがわんさかいたんだからもっと強気で良かった
ただ「1000円でいいと思うけど今回は損するの分かってて薄利多売を検証する」って言って出したんだから成功と言えば成功かもね
検証出来たんだから二度とやらんやろ
>>142
収益が90%だから利益はもっと少ないんじゃないの
0148名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 18:30:09.50ID:oC7VS2Fd大幅に割り込めば収益100%でも赤字になったりするけどw
0149名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 19:35:54.46ID:WTLIBSd5んや売上が800円85000ダウンロードで6400万円の売上ってのがよくわからんかった
単純に考えるなら800*85000で6800万だけど400万違う。Appstore販売だから作者の取り分で計算したのかなと考えたけど、作者の取り分の7割で計算すると6800万*0.7で4760万だから全然違うなと
割とどうでもいいところだけど
0150名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 19:51:57.21ID:Nl0C79Dv0151名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 20:06:59.77ID:chmWhzmd馴染みのある所だとDLsiteが請け負ってたり
http://www.dlsite.com/home/circle/translation
0152名前は開発中のものです。
2016/05/27(金) 23:05:12.61ID:R0nt/hAuゲーム 翻訳 でググると、いくらでもヒットするよ?
どこの翻訳会社も、英中韓はカバーしている模様。
0153名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 11:59:48.76ID:H3qcNOp0片道勇者プラスの一つ前のシルフェイド学院物語がプラスの5倍以上の利益、その一つ前のシルエットノートがそれ以上の利益出てたそうだからそれはない
単純に一作の製作期間が長すぎるんよ
3年以上かけてシェアウェア1作だから、税金等考えると1,000万以上利益出さないとやっていけない
失敗と呟かれてる片道勇者プラスもsteam実績等から計算すると3,4万売れてるんだけどね
0154名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 14:41:03.49ID:PXL/JFlz0155名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 14:42:55.80ID:FofqmUZf0156名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 14:50:31.87ID:bu2VnI4j素材はopengameartかぴぽやリンクで探せば幾らでもある
http://opengameart.org/
0157名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 14:56:51.16ID:7TqG81I2Dlsiteでエロゲ売るならともかくそんなもんが通用するのは日本国内だけだぞ
日本人の作るゲームは漏れなく児童ポルノだからな
米国ではとなりのトトロですら地上波放送で流せないwwww
0158名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 15:16:01.33ID:0ejIVcSHFF15を批判しながら倒産していったコンシューマソフトウェアハウスと同じ発想
0159名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 15:24:32.04ID:YzUszymr18禁向けで日本国内で売るか一般向けで海外に売るかの二択
例えばフリゲで言うなら魔女の家なんかは子供が死んでいるので
“子供を殺してはいけません”という規制に引っかかるので海外展開しても無駄
萌え絵は漏れなくペド画像なので海外市場で広く受け入れられるのは
リアリスティック・ポップ調・8BITの3種類だけ
一般向けを日本国内向けに売る場合これもまた失敗する
その辺のエロゲの方がゲーム性高いからな
0160名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:06:32.06ID:ePvQuCggガンダムなんかも子供が死ぬのでエロアニメと同じ分類になるんだよ
感覚的には分かり辛いだろうけどな
そして外人からするとエロビデオでモザイクをかける感覚がわからない(笑
日本のクリエイター(笑)はグローバルな法制の感覚から大きくズレてる
クールジャパンとか以前やってたけどあんなもん上手くいく訳ないから
日本のコンテンツの九割は海外の感覚では規制対象で店頭に並べる事すら出来ない(笑
>>106の上みたいなグラは日本国内限定のエロゲでしか通用しない
0161名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:12:17.16ID:ZKMar1Jvどうぞ
0162名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:16:26.69ID:gFlGTk3j0163名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:20:25.16ID:vU3Vlur+日本のコンテンツ産業を片っ端から潰してる角川だからな(笑
0164名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:22:11.65ID:vU3Vlur+フリゲ業界までペドアニメ化で潰しに来るとは思わなかったぞ
ペド川は日本経済の癌だな(笑
0165名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:27:36.01ID:syv7oUEs0166名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:30:01.83ID:nFIRkfoZ0167名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:31:33.99ID:tH3Jw/aw0168名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:32:10.21ID:ZKMar1Jvチョンでも馬鹿でもとか書くから変なのが寄って来るんだよ
0169名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:33:07.82ID:d+qKxbWf0170名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:39:11.24ID:RpwRJX300171名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:41:17.90ID:fOkid3nZファミコンレベルのグラでいいってことだな
ハードファンタジーの挿絵みたいなのが描ければそれでもいいがwwwwww
0172名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:53:37.47ID:9x1yDk/a0173名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:54:45.28ID:og1pPTCm0174名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:57:38.83ID:h9WanYBc世界で20億回DLされたアングリーバード目指すほうがましって話
0175名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 16:59:13.45ID:eVe+BhG20176名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:00:29.80ID:Q/Mn0dLU経費wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCでゲーム作るのに何を消費するんですか?
電気代?
0177名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:08:12.20ID:FofqmUZfウディタの作者みたいな「自営業」だったら電気代も経費に含まれるよ
俺はスレのウディタの作者の話題からの流れで言っただけで、
えろげとか同人ゲームの片手間活動の儲けについては知らん
0178名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:13:28.28ID:btPf7xfphttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ086506
0179名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:14:57.72ID:vuWIAdPy0180名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:15:20.72ID:zUo8vSd90181名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:15:58.30ID:IZidE4NQ0182名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:19:15.93ID:f+1bh41J素人なら10万円も貰えれば御の字だろ
0183名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:26:31.87ID:4tsBshpd作者が画像等を全部自分で作れるなら例外だが、外注で全部依頼すると
軽く何十万ってかかる
シェアなら最低でもキャラ等の画像が自作でないと、
フリー素材のキャラで作ってもたいってい見向きもされないし
っでかかった費用よりも売り上げが伸びてくれなかったら晴れて赤字になるっと
0184名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:32:03.52ID:4tsBshpd見事なまでにエロ絵以外デフォだなw
ツクールエロとウディタエロってほぼ全部がデフォ+エロ絵だから
これが普通なのかもしれんが笑えるくらい売れてるなw
0185名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 17:32:38.24ID:NjZKIwCIその上そこまでやるならUnityの3Dでやった方がいい
海外で言えば3Dモデルの素材は2D素材よりも多い
>>156のサイトにも腐るほどある
0186名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 18:09:24.90ID:0ejIVcSH少し前まで大量にあった翻訳海賊版全然見なくなったし
0187名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 20:29:48.38ID:rLZxt74U0188名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 20:31:55.80ID:wim7IfY00189名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 20:34:59.56ID:Qd8DryEhhttp://www.lostgarden.com/2006/07/more-free-game-graphics.html
0190名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 20:45:21.16ID:ccOrrPElMVの素材がゴミに見えるわ
0191名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 20:50:16.22ID:FofqmUZfすごい
0192名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 21:38:13.91ID:0b1Guxst61 : 名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 01:11:04.61 ID:JqsDLBhk
>>60
全年齢版をふりーむや夢幻に投稿して、
18禁版をシェアウェアで売るでしょ普通w
112 : 名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 17:48:45.43 ID:Ti99Ljxr
>>111
あんた、18禁ゲーを売ったことないでしょ?
あいつらモザイク付きでも文句を言うからなw
115 : 名前は開発中のものです。2016/05/01(日) 19:45:51.47 ID:u9A9hnNe
個人で売るならエロゲしかない
152 : 名前は開発中のものです。2016/05/27(金) 01:23:52.97 ID:AuTuRSxz
話変わるけど
エロなら広告サイトが儲かるよ
金払いのいい広告主にコネがないと
無理だけどね
0193名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 21:39:53.22ID:0b1Guxst/ \ /\ 個人で売るならエロゲしかない(キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0194名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 22:09:40.98ID:Yr99EXfiウディタの話しろよ
0195名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 22:58:43.28ID:ulHTvSCk0196名前は開発中のものです。
2016/05/28(土) 23:13:36.11ID:4tsBshpd0197名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 06:23:52.70ID:ehrJkkJh何の実績もない統失がドヤ顔でゲーム販売論を語るとかいうギャグで半分が埋まってるんだが
0198名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 09:21:14.41ID:JhpUJCi6もし自分がウディコンに出したら何位に入れると思う?
俺はギリ順位が出るあたりかな
評価基準がクソとかいう言い訳はもうお腹いっぱいだからやめてね
0199名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 11:00:48.82ID:Vm6nFG27未だに500なのは何故?
何で今からでも1500にしないのかな?
何か値付けを変えなくない理由があるんだろうか?
+が安定版になったので価値上昇しましたので値上げさせてもらいます。
生活がキツいので値上げさせてください
私に金が入るとフリーゲームの質が上がり、量も量産できます
など理由作れる実績あるじゃん?
何かこだわりがあるんだろうか?
0200名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 11:02:17.83ID:Vm6nFG270201名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 11:25:31.49ID:ldmNnGpA0202名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 11:34:29.49ID:DW/Ky4FP値段なんて上げても上げなくてもどうでもいいんじゃないの
0203名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 11:48:29.96ID:YcgCSq110204名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:01:36.29ID:ldmNnGpA0205名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:20:58.42ID:YcgCSq11人間の方がよっぽど異常者だと思うが・・・w
癇癪持ちなのかなw?
0206名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:24:43.50ID:ZexAi4Xe異常だと思わない方が異常だわ
0207名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:28:24.44ID:ldmNnGpAシルフェイドだのシルノだの片道だのプラネットハウルだのはこのスレ関係ないだろ?
作者の懐具合がウディタに影響するのはわかるがこの流れはさすがに異常だっつの
0208名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:42:30.06ID:B2xDkUhN0209名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 12:45:53.06ID:/p/JUac30210名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 13:04:34.77ID:DW/Ky4FP0211名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 13:19:56.04ID:ldmNnGpA0212名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 13:24:13.13ID:/0dXVwta5位くらいやな
0213名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 14:36:03.56ID:qrKIZw1W萌え絵は日本でしか需要が無いと思うだろ?
それ間違い
https://www.indiegala.com/animeangels
ちょうど4日前から始まったバンドルだけど、数日の間にもう8200本売れてる
これ絵柄は日本製っぽいけど、全部外国人が作った外国人向けのゲーム
言語も英語しか入ってないのが殆ど、steam製だからエロ無し
こういう萌えとかアニメ系って海外でも一定数の需要がある
日本じゃありふれているけど、海外じゃまだ少ないので発売されるとかなり売れる
日本人が金儲けするなら、いまのうちにそこを付いた作品で責めるのがかしこいやり方
0214名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 14:58:44.61ID:WiWkSK7U0215名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 15:08:37.36ID:qrKIZw1W俺ここに書くのは2回目だぞ
0216名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 15:46:24.04ID:8uFrq1jd白人や黒人でも好きな人も居るかもしれないがマイノリティ
0217名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 15:52:01.21ID:qrKIZw1Wってか、steamフレンドで白人とか何人もいるが、普通にみんな買って遊んでるぞ
マイナーでも在外邦人でも売り上げに繋がるなら何でも同じだしな
0218名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 15:56:11.52ID:8uFrq1jd萌え絵はメインストリームではないサブカルだからな
0219名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 16:09:54.99ID:nvz4lUtYそれ作者に入るの数十円だよ
その数と値段だと下手すると10円いってるかどうか
0220名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 16:39:40.68ID:ZexAi4Xeギルフェイムなんか思いっきり話題になった上で本人が自演擁護しにきたら袋叩きにしただろうがニワカ
0221名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 16:51:17.94ID:qrKIZw1Whumbleと同じに考えてどうする?
0222名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 17:02:10.25ID:opyhg3SgSearch RECETTEAR - SteamSpy
http://steamspy.com/search.php?s=RECETTEAR
0223名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 17:03:22.89ID:opyhg3Sg> リアリスティック・ポップ調・8BITの3種類だけ
これの反例な。
0224名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 18:35:28.61ID:MKIsEdTaスレごとに2〜3はクリエイティブ()な書き込みあるよw
それを怒涛の勢いでウディタツカッテルツモーリが掻き消すんだからしゃーない
無料+中途半端な基本ツールのおかげでお子ちゃまが中級者と同格だと勘違いしてしまうのはウディタの仕様だから諦めるしかないよねv
0225名前は開発中のものです。
2016/05/29(日) 19:39:46.38ID:YcgCSq110226名前は開発中のものです。
2016/05/30(月) 09:26:09.45ID:lAYzlC2X0227名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 01:14:47.19ID:NWP6MDJF0228名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 01:27:53.38ID:K2iHW5aJ知らないけど!!
0229名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 18:23:04.36ID:utaHbnJ7ちな今まで作品完成したことない
0230名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 18:25:00.12ID:utaHbnJ70231名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 18:37:53.46ID:3PkGkYNI0232名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 20:15:19.42ID:XsQ2Isx+「体験版・一部の章のみなど未完成品は応募できません。
全ての作品は完成品として評価されます」
ってあるけど完成品として評価されること前提で
理解してるなら体験版でも応募できるってこと?
0233名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 20:25:27.78ID:VMeu4Zie0234名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 20:28:38.97ID:tJHCAukt0235名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 20:38:35.99ID:6+fCekAg0236名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 20:56:22.09ID:MWwgBq79禁止になる前の第3回で1割ぐらいは体験版・一部の章のみだったっぽいし
他にも考えられるとしたら
・シェア作品の宣伝の為に使われるだけだったりってのを避けたい
・体験版を完成品として見るから、体験版をウディコンに出した後に、次のウディコンに完成版を出したりしても受理されない
・体験版より下の順位になった人の気持ちを考えて体験版自体が駄目
ぐらいか
全ての作品は完成品として評価されますってのは何だろうなあ。元々その規約がなくてもみんな未完成品として評価下げてた気がするけど
0237名前は開発中のものです。
2016/05/31(火) 21:32:09.18ID:XsQ2Isx+まあウディコン意識しないで間に合って縁があれば応募しようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています