【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名前は開発中のものです。
2016/05/21(土) 00:21:15.77ID:o2apVCjlパズドラを作るとしてシーンをまたいで情報がほしい下の2つを実装するとしてみなさんはどう実装しますか?
@.全てのシーンで必要な情報、情報量は少ない。
すべてのシーンで必ず読み込む
ex.ユーザー情報(ユーザー名、魔法石の数、パーティ構成モンスター番号など設定してあるもの)
A.特定のシーンで必要な情報で、情報量は多い。
この情報を読み込まないシーンも有る。
ex.モンスターの情報。
パーティ構成モンスター番号の参照先。
全てのモンスターの画像、ステータス、レベルごとの伸び幅、成長経験値テーブル、スキル、スキルエフェクト……などなど情報が多い。
最初のタイトル画面から@もAも専用のGameObjectを用意しておいて「DontDestroyOnLoad(this);」でシーンをまたいでも壊れないようにしてそこに情報の読み込み、更新をかけようと思っています。
色々なシーンで使う情報を作るのは初めてでどうしようか悩んでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています