【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド24 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/05/02(月) 22:38:08.79ID:EnZTTc62Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1441891966/
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・ユーザーガイド
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityManualRestructured.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
0002名前は開発中のものです。
2016/05/02(月) 23:09:58.48ID:P67V91JS0003名前は開発中のものです。
2016/05/02(月) 23:22:20.72ID:OUndSq8z0004名前は開発中のものです。
2016/05/02(月) 23:31:05.18ID:vHINfZek0005名前は開発中のものです。
2016/05/02(月) 23:53:39.29ID:GZzLM5rZ教えてくれる人いないと独学では厳しいですね
0006名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 00:12:08.49ID:r+TbKweeprojectsettings の inputでXBOXのコントローラーを設定すればいいだけだろ?
ググれば即分かりそうだけど
0007名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 00:16:21.25ID:iM/dXOhO0008名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 00:19:33.71ID:Pd2U09F4自分で調べて学習できる奴なら独学でもすぐに覚える
教えてくれる人がいないと厳しいと感じるならおそらく教えてくれる人がいても無理
0009名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 00:27:58.64ID:G5xOgQb+初期投資できないなら、なぜ作りたいのか原点に帰りなさい。
0010名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 01:03:30.85ID:q67MWMDC>966-983
返信遅くなってすみません!
色々なご意見皆さんありがとうございます。
List型というのは聞いたことがあったのですが今まで全部配列で1年位製作を続けてきてしまったので今からlistに切り替えるのにちょっとためらいが有りました……
ですが、いろいろと勉強したいのでList型にも手を出してみようとおもいます。
多くのご回答ありがとうございました、ゲーム制作のモチベが上がりました!
0011名前は開発中のものです。
2016/05/03(火) 01:04:16.30ID:8dB7E/c7いやすぐだろw
一番簡単に書けば
delegate void KeyboadEventHandler(char eventCode);
public event KeyboadEventHandler keyEvent;
void Update(){
if(Input.GetKeyDown(KeyCode.JoystickButton0){
if(keyEvent!=null)keyEvent();
}
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています