SRPG Studio 13章 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2016/04/04(月) 21:25:26.34ID:0243c6XPSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 12章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1454689438/
0365名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:08:17.04ID:7PIWfufF0366名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:16:05.16ID:oqCFSLXhスクリプト職人さんにあれこれ物乞い始めたとしても
職人さんはスキルが上がるし乞食は欲しかったものが貰えるし
俺らもそん中で使いたい奴があれば使えるしで誰も損しないんだけどな
0367名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:23:23.82ID:DL8RpQNf自分で勝ち取るものだ。しかし乞食自分以外にそれを求める。
自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それが乞食だっ!
0368名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:28:40.63ID:ChiuaJnR結果的に作るやつが出てこなくなるんだから将来的に損失
0369名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:51:37.99ID:mhWPXRIN0370名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:53:16.19ID:59FQKkO7有意義な情報交換が進むようにキャラチップの色変え捗る方法載せておくよ
参考画像
ttps://gyazo.com/a5d39b6e7166a3c22452bd3264839b17
やり方(スレに書くと長くなるので画像。誤字脱字は許して)
ttps://gyazo.com/43a601c07cbbe53f00acfabf48ffe298
自由に応用してください
0371名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 20:53:16.93ID:hnsZWxNG自分じゃスクリプト素材は作れないからね
スクリプト作ってくれる人にはホントに感謝してる
できない事は他人に頼る
互助会とかあるけどそんな感じ
何も提供しない人については何も言わない
度が過ぎなければ目こぼしくらいは良いと思う
厳しくし過ぎるとギスギスする
0372名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 21:10:10.40ID:mhWPXRIN何も作ってない癖にとか決め付けるからな
別にこういう奴は素材どころか作品の感想も何も上げないし
(というかそんな奴の感想がまともな物とは思えない)
影響力ねーんだから何も言わなきゃいいのに
>>370
俺はGIMP2でツール⇒選択ツール⇒色域選択で変えたい色をクリック
⇒色⇒着色で同じ数値のフィルターかけてるわ、簡単だから。
透過PNGが使いやすいのは同意
0373名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 21:25:39.77ID:Mey/reP/誰か特定のマップチップの上でキャラが半透明になるスクリプト作ってください
0374名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 21:38:33.03ID:Bjna6ItV乞食大歓迎なんだろさっさと作れよ
0375名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 21:58:47.53ID:XEXDg2dW少なくとも公式の素材はインデックスカラーっぽいからすげえ楽だと思う
0376名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 22:16:13.07ID:VBGy0wzf自治厨ってホントにどうしようもないな
0377名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 22:28:25.66ID:EPBLYwWZありがとう
あなたに着いて行きます
0378名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 22:29:34.57ID:EPBLYwWZすげーいいやつだな…
0379名前は開発中のものです。
2016/04/12(火) 22:38:26.71ID:hIREQC0y可愛い
0380名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 00:15:14.87ID:jwteso2K顔切り替え
HP残量に応じてステ画面などの顔グラを切り替える事が出来る。準備が若干面倒だが。
http://www1.axfc.net/u/3650783?key=srpg
スキル:すり抜け
http://www1.axfc.net/u/3650784?key=srpg
自作ゲーム制作がなかなか進まぬ…(吐血
0381名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 00:24:56.50ID:qdX5hEL/すげえ!
0382名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 00:45:22.52ID:8ouMeR4B乙乙
0383名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 01:12:32.05ID:G1jgEZGW以前総合スクリプトの守備関係のところ弄ってたら自分にダメージ与えてしまうスキルができたんだけど
そのときは誤りの産物だったから何も考えず消しちゃったのよね
今考えたらデビルアクス的なものに利用できたのに惜しいことをしたもんだ
0384名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 01:29:16.12ID:8ouMeR4B何スレか前に出たカウンタースクリプトの中のスキルで出来るよ
今は公式アプデでメソッド名とか中身ががらっと変わったせいか
反射ダメージで自分が倒れた時敵が倒れて無くても
敵が消えるというバグが出来てるけども
0385名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 03:35:26.58ID:ywkSAGqz0386名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 05:28:04.01ID:cC8jZzcM0387名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 09:42:29.23ID:OWsfAYfAコンフィグで設定できるよ
0388名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 09:56:00.29ID:sslRZIyAすり抜けは神スキル、ありがとうございます!
0389名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 10:00:36.14ID:ft3IyBn6すり抜けマジで欲しかったからほんと嬉しい
感謝感謝
0390名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 10:08:55.91ID:G1jgEZGWなんと!それは見落としてたわ…サンクス
掘り出してくる
0391名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 10:54:16.76ID:Z9PuVDa4グラフィック合成器ってウディタ有志のやつだよね
知ってるけどそれを作るためにつるっぱげの裸の素体やら服をバラしたり素材化しておくのがめんどくさいなw
0392名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 11:02:44.31ID:Z9PuVDa4色変えならこれを使うと大変じゃないかねえ
0393名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 13:04:09.43ID:+FBIarYn0394名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 13:04:58.15ID:+FBIarYn0395名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 13:08:58.65ID:cC8jZzcM初期キャラが武器Eだったりして地味にテストプレイがしんどいんだけど皆どうしてんの?
0396名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 13:11:32.69ID:O75N43+q0397名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 14:36:59.66ID:SfjYqZZXまだ買う前なので。。
コンフィグで何人まで味方ユニット出撃させることができるのでしょうか
0398名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 14:48:16.97ID:sslRZIyA0399名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 17:50:09.33ID:HHyt9FgEhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org819394.png
他の素材も出来たら斧辺りにまとめて上げたい
0400名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 19:47:44.42ID:z7EWg0e+ありがたやありがたや…
0401名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 19:56:00.96ID:yCpm2YHd圧倒的感謝!アイコン素材はあればあるほど助かります
0402名前は開発中のものです。
2016/04/13(水) 21:29:11.38ID:qQRaCj8V0403名前は開発中のものです。
2016/04/14(木) 14:48:02.22ID:Ht22SYIN0404名前は開発中のものです。
2016/04/14(木) 23:34:09.68ID:g9CSpiXi0405名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 00:29:26.02ID:ikdtEwdH0406名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 03:42:23.20ID:tz+VzHoWクラスチェンジ仕様変更.js 2015/06/20 17:47
本体バージョン:1.070
サンプルにプラグインと形態変化の設定入れた状態で試したけどエラーでた。
Error: screen\screen-multiclasschange.js
Line 739: 'this._classEntryArray' は Null またはオブジェクトではありません。
0407名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 07:48:14.59ID:DZiCuZIb結局のところMSゴシックかMS明朝じゃないと何かストレス感じるな
多分一番見慣れてるからだろうけど
0408名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 10:40:47.13ID:ZGko2Sffやっぱりシンプルイズザベストなんだなぁって思うよね
あまり凝ったフォントは読みにくくて疲れることに気づいてしまうんだ…
0409名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 14:11:54.96ID:2D/QlHXUユニットの位置を指定して表示させる方法ある?
0410名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 17:18:58.40ID:QqBQjbIKメッセージ用ならゴシックをベースに柔らかめにアレンジしたフリーフォントとかある
MSゴシックは流石に味気ないな
チャプターの文字とかは凝ってても良いと思う
0411名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 17:37:57.97ID:ZGko2Sff知らなかった
ちょっと探してみようかな
0412名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 17:56:08.66ID:Zv3z8Tipそんなの入れて配ったら完璧アウト
0413名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 19:39:44.63ID:inW2s/SK「ツクール フォント」で検索すれば権利にひっかからないフリーフォント紹介サイトが
すぐ見つかるよ
0414名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 19:42:41.89ID:DJg+VEDn体裁の間隔が一定のフォントが一番
レイアウトとしても読む側としてもね
0415名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 19:43:46.62ID:aan7Qr6zフォントだけに……なんつってなwwwwwwwwwww
0416名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 20:13:34.69ID:bU6GmgFCやはり手動か
そこは地道にがんばるか
0417名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 21:52:45.32ID:f0bHWbtR0418名前は開発中のものです。
2016/04/15(金) 23:21:54.76ID:9oMrvZRS魔法エフェクトって作ったのいたのか・・・
WIKIに載ってないが・・・
0419名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 05:45:00.90ID:LAkYzFdJあの人の闇エフェクトかなりいい感じ
0420名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 06:07:20.10ID:q8jWDMtJ昔、ツクラー時代に世話になった魔法エフェクト作ってたサイトの素材使いたいけど
もう閉鎖しちゃったから素材は手元にあるのに使えないもどかしさ
0421名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 08:53:45.28ID:bM5hXLrx他は割とサクサク進むんだがなぁ
0422名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 09:49:27.64ID:9WJT9yM6画像使っても切り替え早いといいんだが
0423名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 10:01:38.83ID:U4Esn9MIそれに比べりゃタイプするだけなんだから楽だろう
0424名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 10:35:47.38ID:Njm993T7当時年齢1桁な俺は「弓」を「きゅう」と読めず弓兵を「ボウ兵」と打っていた
0425名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 10:50:40.34ID:q8jWDMtJ文字入力のスキルだけ早くなるよな
0426名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 11:28:15.45ID:LAkYzFdJ0427名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 11:33:45.57ID:TFGcnlr6覚えとけ
0428名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 11:35:58.60ID:bbHtlMCl0429名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 11:42:07.91ID:k1OjmzMI覚えとけ
0430名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 12:06:06.42ID:Njm993T7(あとバルテロメ氏が製作された追加スプライトが必要なエフェクトをまとめてアニメーションデータに)
http://www1.axfc.net/u/3652104/srpg
次はキャラチップとモーションにも手をつけてみるつもり
0431名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 13:44:34.85ID:bbHtlMCl0432名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 15:11:18.30ID:LAkYzFdJ久々のデビルの人やん!乙です
0433名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 17:41:13.14ID:Q9kxj0oKすごい、凄すぎる…
一気に魔法のバリエーションが増えた感
本当に感謝します
0434名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 19:46:05.78ID:L5PFdpfh乙なのです
saniファイルを読み込んだら
モーションタイプの追加したデータ(直接攻撃3と4とかそういうの)が入れ替わるんだが
他にそういう現象出た人いない?
これ割と困るんだ
0435名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 20:16:32.84ID:BaIc7j7R0436名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 20:31:02.76ID:wuWK7R5R来たことないんだが
0437名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 20:44:19.97ID:9WJT9yM6こなくても次のアプデで反映されることもある
0438名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 20:55:40.17ID:Jy7VDCkt指摘されたバグ修正しました!ってわざわざメール来たこともあった
0439名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 20:58:57.22ID:kW1ZJLyH緊急性のあるバグだと結構な確率で返信が来る
0440名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 21:10:32.01ID:eNhp75a/発売後2・3ヶ月くらいまではものすごく丁寧にメールが来てた
今は重大なバグがあった時くらいかな。検証不足だとそのままスルーだが
0441名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 21:14:07.71ID:9WJT9yM6今回からこのように動かせば同じような動作が行えますって
プロジェクト付きで回答くれたことがあったな
一回だけだけど
0442名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 21:20:43.32ID:ZzpxvvThバグデータ削除できる特別アプデデータもらったわ
0443名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 22:45:00.50ID:oyxCIqoHそれともプログラム見れる人が何人かいる体制なんだろうか
仕事しすぎでしょ
いや嬉しいことだけど
0444名前は開発中のものです。
2016/04/16(土) 23:19:34.67ID:bzPond6d銃が斬新だね
扱えるオリジナルキャラチップを作る予定?
0445名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 00:32:25.14ID:YS4l4o1B0446名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 00:42:41.94ID:kzmmvdH3そういうのはやってないな
0447名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 08:46:06.75ID:wDPk+vvhスクリプトを弄る場所を教えてほしい
0448名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:10:08.66ID:wGGE0mwPユーザーにばれたら最後かっこわるいことになる
0449名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:21:01.41ID:kzmmvdH32枚目の、出したくないスキルを後ろに並べ替えてる。
アナログなやり方ですまんな、考えるのが面倒だった
一枚目のスキル見れなくするにはscreen-unitmenu.jsの
UnitMenuBottomWindow.drawWindowContentの
this._drawSkillArea(x, y)をコメントにしてくれ
選べなくするにはUnitMenuBottomWindow.moveWindowContentの
else if (this._skillIconScrollbar.getObjectCount() > 0 && (recentlyInput === InputType.LEFT || recentlyInput === InputType.RIGHT)) {
this._unitMenuHelp = UnitMenuHelp.SKILL;
this._skillIconScrollbar.setActive(true);
this._itemScrollbar.setActive(false);
this._playChangeSound();
}
をコメントにすればいい。
0450名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:21:09.50ID:YS4l4o1B大体新キャラがスキル持ってると詳細確認するからそのタイミングでかなりの確率でバレるんだよねアレ
0451名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:30:03.11ID:s4dVUhP0ステータス画面で、武器についたスキルをアイコン表示しない
UnitMenuBottomWindow.changeUnitMenuTarget= function(unit) {
var weapon, arr;
this._unit = unit;
this._isHelpMode = false;
this._unitMenuHelp = 0;
this._itemScrollbar.setUnitItemFormation(unit);
this._itemScrollbar.resetDropMark();
weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit);
arr = SkillControl.getSkillMixArray(unit, null, -1, '');//←弄ったのここだけ
this._skillIconScrollbar.setObjectArray(arr);
this._statusScrollbar.setStatusFromUnit(unit);
this._checkTracingData(false);
}
0452名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:48:45.20ID:IyKmfo3fIconItemScrollbar.setObjectArray = function(objectArray) {
var i, skill, skillEntry;
var length = objectArray.length;
this.resetScrollData();
for (i = 0; i < length; i++) {
skillEntry = objectArray[i];
skill = skillEntry.skill;
if (skill && !skill.custom['消えてなくなれ']) {
this.objectSet(skillEntry);
}
}
this.objectSetEnd();
};
てきとーにつくったからふぐあいあってもしーらね
0453名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 09:48:57.23ID:kzmmvdH3カスタムでフラグでもつけてるのかなーと
思ったけど、どうなのかね。
0454名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 15:16:01.76ID:UBDARJpQ0455名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 16:16:10.18ID:ehSNLrwA本人いれば返答ください
0456名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 16:35:51.50ID:amWxQ1gzゲームオプション「準備画面で情報収集を有効にする」、
なぜがゲームが始まってる以来、ずっと入力不可のまま、
どこを設定すれば入力可能になれるんですか?
0457名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 16:37:50.72ID:PrpKXY5K全然OKです
むしろありがたいです
元々RTP改変素材だしSRPGStudioの規約に則ってれば問題ありません
0458名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 16:47:39.93ID:PrpKXY5Khttp://www1.axfc.net/u/3652772?key=srpg
キャラチップとかアイコン、武器、マップチップが少し増えました
0459名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 16:54:55.55ID:gVk4wY8ARTPのビショップは悪の魔道師感あってビショップって感じしないから
これは使い勝手良い
0460名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 17:34:32.60ID:ehSNLrwAおお、いつも乙です
許しも貰えたのでエルフの魔法モーション載せておきます
http://www1.axfc.net/u/3652795?key=srpg
0461名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 18:24:51.43ID:kzmmvdH30462名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 18:33:39.48ID:s4dVUhP01.064で「コマンドレイアウト」が追加されて色々弄れるようになったから、
ゲームオプションのは無効になった。
戦闘準備で情報収集をしたいなら、
ゲームレイアウト→コマンドレイアウトで戦闘準備タブを選択して
情報収集が表示されるように設定(常に表示を選択するなど)すればいい。
0463名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 19:57:04.18ID:jwFMfq0L輸送兵大変感謝!
適当なので代用してたので、漸くぴったりのものを使えます!
0464名前は開発中のものです。
2016/04/17(日) 20:27:39.28ID:51k1L7+Tコマンドレイアウトなんてあったっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています