『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0975名前は開発中のものです。
2016/10/27(木) 18:05:36.65ID:bFY6Eju2マウス動作は
マウスの加速度が画面描画(フレーム速度)処理を超えるとフレーム抜け(スキップ)が発生する
これはマウスがOSやPC環境に依存するシステムの問題で、解決するには
・マウスの加速度<描画速度 になるようにする
・マウスの分解能を上げる(移動検知処理を高める 速度 加速度の調整)
・描画速度を最大化(リフレッシュレートの高いモニター)
・垂直同期 トリプルバッファーなどVGAの描画処理で回避する
など、OSとPC環境を整えることで物理的に回避出来るはずだが
windows8以降では1フレームの描画落ち(遅延)が発生してしまう時もある
ソフトウェアで解決するには
・マウス他、衝突判定を2重以上にする(すり抜け防止、他当たり判定)
・衝突時の位置、移動動作、判定処理をゲーム性を損なわない形で調整する
・変数を用いてマウスの加速度、移動速度、移動距離などを制限する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。